1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
負けた試合とかメモプを見直すと負けた理由がわかるから助かるよな
見直してみたらいちいちボム投げてからメイン撃ってるスシコラや射程負けしてるのに前に正面から前に出れずずっと塗ってるスパッタリーとかいたわ
ほとんど負ける理由って味方が機能してない人数不利なんだね
どうすりゃええねん
見直してみたらいちいちボム投げてからメイン撃ってるスシコラや射程負けしてるのに前に正面から前に出れずずっと塗ってるスパッタリーとかいたわ
ほとんど負ける理由って味方が機能してない人数不利なんだね
どうすりゃええねん
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
味方の動きはどうもできないので自分の立ち回りに全集中する
立ち回りの呼吸、壱ノ型、回線切断!
↑
お前は存在してはいけない生き物だ
立ち回りの呼吸、壱ノ型、回線切断!
↑
お前は存在してはいけない生き物だ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
逃げるな、戦え。
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
勝った試合も見れば?
味方が機能してない以上に敵が機能してない事の方が多いと思う
味方が機能してない以上に敵が機能してない事の方が多いと思う
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
負けた試合見れば悪かったところがわかるとか言うけどアッパラパーだから見た所で何が悪いのかわからんしその時何考えてたかも全然思い出せない
俺は雰囲気でスプラをやっている
俺は雰囲気でスプラをやっている
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
上手い事相手の96デコ引き付けつつデスせずに勝てたなー、と思ったら
相手の96デコ以外全員自陣籠り短射程(一応前には出るもみじ、マルミサマンのラクト、一寸の隙間も許さないかつサメの使い方よくわかってなさそうな銀モデ)だった時は「そら勝てるわ……」ってなった。
相手の96デコ以外全員自陣籠り短射程(一応前には出るもみじ、マルミサマンのラクト、一寸の隙間も許さないかつサメの使い方よくわかってなさそうな銀モデ)だった時は「そら勝てるわ……」ってなった。
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
メモリーを俯瞰するならXボタンで開くマップで観察もいいかも。位置関係わかりやすいし。負ける側は肝心な時にオブジェクト関与してないパターンが多いと思う。あとビーコン使用・破壊頻度も分かりやすい。
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
バトルメモリー、アップロードしたメモリーがダウンロードされたら教えてほしいなって思う せっかくアップロードしたならどれくらい見られてるか知りたくない?
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
上手くできたと思った試合があったらメモリーを相手視点で見返すんだけど、実は相手に放置とか利敵野郎がいたと知った時は微妙な気持ちになる
29 件のコメント
このゲームは人間未満のバケモノやBOTをどちらのチームがより少なく引くかの運ゲーが9割だからな
そこにいる時点でお前も人間以下のバケモノやBOTと変わらんのやでw
エアプかな?
XP上がれば上がるほどゴミ共とマッチングしやすくなるんだぞ
その理論だと上位勢の配信でゴミだらけってことになるんだが?頭大丈夫?
BotはXP2000とかいかないでしょ。
引退してるかエアプとかだと知らないかもしれんけど、前々シーズンあたりから2000でマッチング分かれるようになったんですよ
ちなみにその理屈でいうと、相手には4枠バケモノとBOTがいく可能性があって、自チームには自分を除いた3枠がバケモノとBOTがいく可能性があるから確率的には低いし、やればやるだけXP上がることになるぞ
〉せっかくアップロードしたならどれくらい見られてるか知りたくない?
そんなくだらない事よりチャンネルに今何人の人がいるかの方が知りたいよ
チャンネル人数は確かに欲しいな
でもくだらないとか言う必要はないと思うぞ
承認欲求モンスターの卵はくだらないだろ
メモリープレイヤーは
操作性がクソオブクソなので気楽に使えないのがアカン
お前のPSがカス同然なだけで草
操作ややこしいだけでバトルに必要な思考と判断力とか反射神経いらないだろ
メモプ見ると野良のプレイヤーって1デスを凄く軽く見てる事がわかる
こっちが必死こいて取った1キルを簡単に帳消しにしてくれるよな、ほんと馬鹿らしい
そんなやつらと同じレートなことについてどう思ってる?w
今のガバマッチング仕様で同じレート帯云々の煽りは流石にセンス無さすぎる、原始人かな?
サモランのメモリー見させて欲しいわ
メモプって味方の悪いところ見つけやすいけど自分の悪いところ気づきにくいと思うのは俺だけ?
自分の悪いところに気づきにくいのは雑魚特有だぞ
基本的に全員の視点と俯瞰視点の9パターン見るから自分だけ気づかないってのは無いかな
自分はそのプレイが正しいと思ってプレイして
見てるときもそのプレイが正しいと思っているからだろ?
わからなくもない
メモプはマップ開きっぱなしが正直一番わかりやすいのでオススメ
俺「なんで負けたんだろメモプ見よ」
メモプ視聴アホ俺「なんで負けたんやろなぁ…」
メモプ見るとだいたいラグい奴を見つけてしまってイライラするだけだから見ないようにしてる
味方がどう動いてたかってメモプ見返さなくても何となく分かるもんじゃないの?
敵視点の隙丸出しな自分を見て白目
やってるときはバレてないと思って詰めたのに敵視点だとモロバレとか稀によくあるよな
味方にイラついて、ナイス連打してた試合を
メモプで見ると味方別に悪くないことに気付き恥ずかしくなる。
だから、イラつくことはなくなった。
戦犯味方視点を見ようと思っても開始30秒で呆れて、そこで見るの辞めちゃうときあるわ
クソサイト
大体どうしようもなく負ける時は、利敵繰り返してるガイジか カメラの動きであからさまにわかる非ジャイロ勢のクソ地雷がいる
これはガチ