1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
gcまではガチ頑丈だったんだよね
これ
よくいる人
— 源の琉璃🦀 (@Rulia_Hermitaur) July 7, 2024
「任天堂のゲーム機は頑丈なんだ!」
「爆風にも耐えたんだ!」
「車で引きずっても耐えたんだ!」
「ぶっ叩いても耐えたんだ!」
「高所から落としても耐えたんだ!」
「「任天堂のは簡単に壊れない!!」」
本当に任天堂機器を知ってる人
「↓(画像)」 pic.twitter.com/lWBmPAW2pQ
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
過去の栄光
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
DSのLRボタンの効きがめちゃくちゃ悪くなるよなぁ
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
折り畳み式は脆いの法則
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
Switchのジョイコンの壊れやすさは異常ですよ…?
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
そしてスイッチが最弱状態という。普通にプレイしてゲームにハードをフリーズさせられるという。
アクションゲーすると物理的にも最短半日でスティックかボタン終わる。
アクションゲーすると物理的にも最短半日でスティックかボタン終わる。
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
人生で初めて買ったDSはLRボタンが速攻で壊れてゲームが進行不能になった。運任せで30分間LRボタンを押してクリアしたよ、KH358/2…
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
マリカーのやりすぎで簡単に壊れるDSくん
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
あと充電口の接触悪い。
頑丈だけど細かな部品類は弱いイメージ
頑丈だけど細かな部品類は弱いイメージ
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
どんどん耐久度落ちてる気がする
34 件のコメント
でも欧州ではプロコン無料で修理してくれるから…
低スペック&低耐久&価格もそれなり&ファンは犯罪者やアホばかり
もうオワコンだよ任天堂
全てにおいてSIEに敗北した
さっさと版権屋にでもなれ、もう無理すんな
岩田聡が無茶苦茶にしてから見る影もなくなったね、任天堂
子供もスマホのアプリかPSに移行してきてるし、もういよいよ廃業するんだろうな
子供がPSに移行してきてるという幻想
ソニーのゲーム事業売上高
2014年度 1兆3880億円 →2023年度 4兆2677億円
ゴミッチ
2020年 1兆7589億円→2023年 1兆6718億円
やっぱりマスゴミしか見ない任豚のこどおじどもは情弱だな。こんな常識も知らないなんて
もっとインターネットを調べてから発言したまえ
掲示板は正しい情報を出しているんだよ。馬鹿にしちゃいけない。
市場規模のデータではあるけど比較年度も違うし年齢層分布のデータにもなってないやないかーい
汚い言葉でしょうもないマウント取る前にロジックもちゃんとしてくれ
2023年度
任天堂 営業利益 5043億円
ソニー(ゲーム事業) 営業利益 2902億円
時代はゲーミングPCなんだよなぁ…
そりゃ頑丈かつ高性能なゲーム機作るとか余計コスパかかるだけだし任天堂は後者選ぶだろ
何故今までswitchの後継機出さなかったのか分かるわ
switchのゲームカードスロットの蓋も当たり外れある
特に初期ロットは外れ多い
過去の栄光だとこれしかない→💣️
プロコンもいい値段するのに使い捨てなのかよってレベルでスティックは摩耗しまくりチャタリングしまくり、操作性はいいけどね
初期DS3台あるがは今でも全ボタン普通に動く程度に頑丈だぞ
DSライトはゴミ耐久だったからそっちの話か?
色々機能を盛ってるから、強度までは手が回ってないイメージ
初期DS(シルバー1色しか展開してないやつ)は、ヒンジ部分ぶっ壊れても余裕で動き続けるくらいには頑丈だった
その後のカラフルな展開になったDSライトからすごく脆くなった印象がある
あと、コントローラーは昔からすぐダメになる気がする
自衛隊員の要望受け「ニンテンドースイッチ」購入 川崎重工『裏金疑惑』10億円以上捻出か
やっぱり国家ぐるみで売上水増ししてたんだな
全然売れてねえし話題になってないのに売れ続けてておかしいと思ってた
ゲハは正しい事言ってたんだよずっと
お前はちゃんと記事読んでないんだと思うが、Switchはその他家電やら色々買ってた中の1つでしかないぞ。おそらく大して売上には貢献してない。
下手な家電とスイッチは同額だが
家電は1家庭1つで事足りるがスイッチは家族全員分要求出来るので10数億の大半はスイッチ
読解力ないのは任豚のお前
平日の昼間に任天堂ソフトの記事に即コメして任天堂の文句を言ってる人達の精神状態を知りたい。
いやいや
最初のファミコンは
ボタンがゴム製で四角くて
すぐに押せなくなったんだ
DSは強かったけれど壊れる時はあったし
スイッチが特別弱いということはないと思う
64のスティックだってガチ勢が使ってれば別に壊れたらしいし
スティックに耐久持たせるってそもそも難しいんだろう
壊れやすいイメージ大きくしてるのスティックが大きいし
ジョイコンのスティックの壊れやすさは俺も腹立ったけど
社長変わってからなんか利益重視って感じよね
ブランドの切り売りしてさよならする気かな
はっきり言っちゃうと日本ではPS息してないからゲハネタやっても大して稼げんぞ管理人
品質を下げるっていうのは、積み重ねた信頼や信用を切り売りしてるのと同じなんだよな
ジョイコンみたいなゴミカスは二度と買わない
古いけどそこそこ性能の良いPCの値段が下がってきているから、せめてソフトの品質を上げていかないとsteamでよくない?となる
GCコンは10年使ってもボタンのゴムが剥げるだけで壊れなかった
プロコンは1年と持たない
壊れたことないから取り扱い方が悪いとしか思えない
何いってんだ初期ロットはかなり酷かったぞ
普通に使ってても1月持たずにスティックイカれたわ
ジョイコンはひどいよな。開封早々ドリフト始めるとかどうなっとんねん
ここまで耐久低いコンシューマ機は過去に記憶無い
特にコントローラがここまで貧弱なのは、ねぇ
Nintendo Switch 2はSteam Deckより低い性能に。電力効率重視の設計のため
ほなスプラ4が出てもなんも変わらんし、スイッチはもう時代から取り残された老害ハードやな
ゲハなんてもう流行らんのよオッサン
そもそも両方持てばいいだけだしな
なんで片方のハードだけって前提なん?
任天堂なんて流行らないのよぶーちゃんwwwwwww
SIEとの売上差知ってる?
マイナス2.7兆円wwwww
もう撤退だろこれ
利益1%だっけか?
これって盛り上げようとして管理人が頑張ってる書き込みなの?