1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
クゲ⇒ノーチもこれ
メロン選手のツイート
今まで数百試合とかずっと使ってきた武器より、2,3試合しか持ったことない環境武器使った方がパフォーマンス出るとかいう絶望を別ゲーで体験した
— メロン・アゴナーガ (@melon_sua) July 3, 2024
苦しすぎるが
スプラでは環境武器しか使ってこなかったからあんまり感覚分からんかったけどほんまにえぐつらいし虚しいな、普通に引退するレベルじゃん
— メロン・アゴナーガ (@melon_sua) July 3, 2024
このPARAVOXというゲームをやっているみたい
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラ2の頃これ起きて、自己最高xp更新した時は嬉しいより悲しいのが強かったな
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
俺もスプラで同じ体験をしたよ….
環境武器やはり強し
環境武器やはり強し
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
時代が来るまで待とう
必ず戻ってくる
必ず戻ってくる
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
2に比べてスプラモチベが減った理由ガチでこれ
2はまだワンチャンある武器だったから楽しかったけど3はちゃんと自分が活躍して大会勝ち上がるのほぼ無理なのが苦しい
2はまだワンチャンある武器だったから楽しかったけど3はちゃんと自分が活躍して大会勝ち上がるのほぼ無理なのが苦しい
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これをスプラで味わった奴が大量に居るし、それを認められない弱ブキ使いもまあまあ居る
14 件のコメント
挫折をしない人はいないということが証明された
非環境武器でも上振れればつえーんだが、刺さらんときのサンドバッグ度合いが無残すぎんだよな
スプラは他ゲーに比べたらブキ格差殆ど無いよ
ほとんどはプレイスキルやブキ理解度の問題
ボールドマーカー「よかった、差はないんだ」
無事ロング52エナスタ弱体化へ
そりゃあごも伸びるわけだ
草
シューターマンに限るでしょ?!ローラーマンにはこういう現象は起こらないと思う。
数百どころか数万試合してもそうだぞ
スプラは弾の挙動とか一目でわかるからそういう剥離は起こりにくいのかな
なんかシューターって操作してる本人しかわからないようなモーション多いよねそもそも弾見えないとか
PARAVOXってまだ人いるんだ
プロチーム参入するとか聞いてたけど全然流行って無くね
クッソどうでもいいんだけど、メロン氏いいアゴしとるな
どうでもいいけど顔きめぇ
クッキングパパかと思った