【疑問】ブキの調整が下手 ← まあ分かる ブキの調整頻度が少ない ← これ本当なんなん?

【疑問】ブキの調整が下手 ← まあ分かる  ブキの調整頻度が少ない ← これ本当なんなん? 23
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
調整が下手なのは百歩譲って許すとして、
じゃあ頻度上げて対応しようにならないのが不思議でならない。
こんだけブキ増やしたのなら責任持つか、役割持てないブキやサブスペはリストラしてくれ。

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
強ブキを強ブキたらしめるのは弱ブキの存在に他ならない
もしバランスをとってしまうと全てが弱ブキになってしまう
強ブキを固定することによって初心者向けの分かりやすいゲームにしている

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
全ての武器をコンセプトや個性、武器特性等を考えて全武器みんな平等!なんて夢物語すぎるからどうあがいても格差は生じて、弱い強いが生まれる。

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
強いものを弱くしすぎたり、弱いものを強くしすぎるのは全然いいと思うのよ。
問題は結果強いと弱いをそのままにし続ける事なので。

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
サブやスペシャルに関しては強弱つけてメインとのバランスを取る目的がありそうってのは理解できるが
強いメインに強いサブスペつけるのは違うだろっていう。じゃあメイン弱くしろよっていう。

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
>強いものを弱くしすぎたり、弱いものを強くしすぎるのは全然いいと思うのよ。

こういうこと言う人って、A90とB100とC110の武器があったら、A90を大幅強化してC110を大幅弱体化すればバランス良くなると思ってそう

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
強いものを弱くしすぎたり弱いものを強くしすぎるのが全然いいわけないだろ。
全部バランスで成り立ってんだよ。
ある武器を弱くしすぎたらその武器にメタられてた武器が暴れて、またその武器を大幅に弱くして〜なんてやってたらどんどん歪になって二度とバランス取れなくなるわ。

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
3でリッターに触れないどころかステージすらも含めてガッツリ強化してるイカ研に調整なんてできないよ

ポスト トップ コメント
「ブキ」の関連記事

23 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    何が不思議なんだろう?健康に配慮した結果じゃん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      健康を気遣うならもう何も仕事しなくていいよ
      シリーズも畳もうね

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    強いメインに強いサブスぺを付けない
    弱いメインに弱いサブスぺを付けない
    これを徹底してほしい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そんな全部の武器が微妙な環境より一部のサブスペ噛み合った武器が暴れてる環境の方が楽しい

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        なんでそんな極端な考えになるんだ?
        メイン強い武器は微妙にはならんでしょ
        ロングとかロンカス出る前から強かったし
        じゃあこっちも極端な例出すけど初期スクスロとかが暴れる環境がお望みか?

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          ロングはメインとサブスペ噛み合ってる側のブキだろ
          使いやすい固形ボムとメインと相性抜群のホップソナーだぞ?

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          ランキング見ても最近ロング無印に戻る人増えてきてるし、強メインに強スペ付いたから壊れたって話でもないんだよな。スクスロについても、度重なるナーフやバグ修正を貰ったタンサンとナイスダマの今のポジション、それでもメインナーフ貰うまで暴れ続けてたこと、メインナーフ後にウルショ貰っても環境は取らなかった事実を踏まえて、結局メインが強いのが正義なんじゃないかって思うよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      強弱って流動的なものだからそういうの難しいんよ
      弱いことが前提のメインとかスペシャルなんてあってもマイオナしか喜ばないから
      本当はサブもスペシャルも自由に組み合わせ可能にして使用率調査するのが一番丸いのにイカ研は絶対にせんからなぁ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    健康

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    馬鹿に売り逃げしたら楽に稼げるって本作で証明したからな
    アプデとかうるせーなくらいにしか思ってないよ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    バランス調整という精々5000円の作業と、
    ステ改修と不具合修正という数10万〜数100万の作業を同時に実装するのが大変良くない
    数字いじるだけなんだからフッカルであってくれよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      5000円とか働いてことなさそう

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ああ5000円もかからんか
        パラメータポチポチで終わりだもんな

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    でも実際バランス調整ってどういう流れでやってるんだろ
    特定の武器の使用率が低い・高いのを動かしたい場合にその要因を特定するの不具合の原因となってるプログラムを見つけるのより難しそうだし、実作業はパラメーター変えるだけでも他の工数がエグそう

    例えばボトルが強すぎるからナーフすることになったとして、データ上は上位帯での使用率が高く割合は無印がフォイルより圧倒的に多いって場合に、ボトルが強いとされる要因・どのパラメーターをどう変更するか・他の帯(サブスペ変更時は他の武器)への影響が大きすぎないか、をどうやって決めてどうやってチェックするのか

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    バトル周りやバランス調整は下請けに任せたろトゥーン
    社員は休む

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    いまさら更新頻度あげたところで、売り上げ本数伸びるのかって話だと思う。

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    どんどん歪になって二度とバランス取れなくなるわ。って言うがスプラがバランス取れてた事なんてないだろ。みんなが望んでるのはe-sportsじゃんくてお祭りってずっと言われてると思うし、その都度極端に強化ナーフでいいわ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    だから素直にゴミスペシャルを消せば良いのよ
    弱いスペシャルなんて味方に居て萎えるし使い手楽しく無いし調整の工数増えるしでろくな事ないじゃん
    ゴミスペシャル消せば少なくともスペシャルでの格差は消せるじゃん

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    長射程トゥーンという消費者が望んでない当たり前を見直せなかったゴミ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    リッカスやロンカスなどのテイオウイカのブキのスペシャル必要ポイントをもっと増やしてほしい「どうせなら220~230Pに」

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    初心者初心者っていつも盾にして話す奴いるけど、その「初心者」である期間なんてほんの1週間とか長くて1ヶ月程度だろ。
    それ以降は癌がどんどん見えてきて不満が溜まって離れていく。特に「真ん中」になるべく合わせるのはやっぱ大事なんだよ。全部悪いとは言わんけど上下極端じゃ短命になるって事。

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    本来なら強すぎるメインは固定でスプリンクラー 、キューイン、マイチェンはトラップ、デコイでいいが、ユーザーには強い、使いたいと思わせる組み合わせで使ってもらいたいので
    ボム+連発出来てメインを繋ぐSPを付けちゃうって言うね・・

    だからこそコスト制のサブスペを採用させるのが文句が比較的出にくいんじゃないのか?固定サブスペになりやすいけど、今出てる一部の無印マイチェンだって結局強い組み合わせでしか使ってないんだから今更だと思う。相手のサブスペが分からないのは別にいいだろ、マップを確認すればいいその後も考えるのもゲームであるし、野良の要素としては問題無い。

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    ブキ種毎に属性有利不利みたいのを付けて、有利なら与ダメ1.3倍みたいなことすればいいんじゃないの?

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!