1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 05:26:48.724 ID:KkZ7a9osr.net
ヤグラみんな乗らないじゃんwwww
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 05:29:53.482 ID:+vhZeDS0p.net
ヤグラは任せた!w
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 05:33:38.412 ID:KkZ7a9osr.net
俺スパッタリーで前掃除してるのに誰も乗ってなくてキレてたわ
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 05:34:33.639 ID:UoS/cxUg0.net
そういう負けしょうもないから俺は乗れる武器使うことにしたわ
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 05:36:45.846 ID:nic69NvM0.net
リッターで援護してんのに誰もやらん
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 05:38:30.886 ID:KkZ7a9osr.net
>>6
ヤグラでチャージャーって何がしたいの
敵でも脅威に感じないし
味方だと変なとこで見張ってるしキレるんだけど
ヤグラでチャージャーって何がしたいの
敵でも脅威に感じないし
味方だと変なとこで見張ってるしキレるんだけど
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 05:39:14.281 ID:UoS/cxUg0.net
カニタンクで乗ると敵いっぱい倒せて気持ちいいよ
レート高くないから通用してるだけだろうけど
レート高くないから通用してるだけだろうけど
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 05:40:24.680 ID:KkZ7a9osr.net
俺も高くないわ
カニタンクも結構カモな印象
カニタンク強いか?よく裏取れて美味しいイメージしかない
カニタンクも結構カモな印象
カニタンク強いか?よく裏取れて美味しいイメージしかない
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 05:42:17.559 ID:UoS/cxUg0.net
裏取られることあるけど前衛武器倒したあとに展開するといける
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 06:03:08.516 ID:+WH2sBSC0.net
ヤグラならスクスロでいいよ
ナイスダマで無理矢理ヤグラ奪えるのが強すぎるしメインで適当にヤグラ撃ってれば相手はタヒぬ
ナイスダマで無理矢理ヤグラ奪えるのが強すぎるしメインで適当にヤグラ撃ってれば相手はタヒぬ
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 06:05:39.253 ID:KkZ7a9osr.net
ヤグラでヤグラ取り合いたくないんだよなあ
しっちゃかめっちゃかで勝っても意味分かんなくてつまんない
スパッタリーでヤグラより前を掃除するの楽しい
しっちゃかめっちゃかで勝っても意味分かんなくてつまんない
スパッタリーでヤグラより前を掃除するの楽しい
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 06:10:35.987 ID:v4pe5uAp0.net
マニューバ系使ってるなら乗り降りしやすいんだから自分で乗ればいいだろ
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 06:12:39.351 ID:KkZ7a9osr.net
中遠距離が乗れよぉ?!
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 06:16:03.467 ID:v4pe5uAp0.net
他が乗らないなら仕方ないだろ
S+か?
S+か?
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 06:16:17.607 ID:KkZ7a9osr.net
そんな高くないよ
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 06:18:07.826 ID:KkZ7a9osr.net
前線で敵倒して(よーし片付いたーヤグラは結構来たかな?)
やぐらが戻った!←??!?!!?!?!?!
ってなるわけですよ
やぐらが戻った!←??!?!!?!?!?!
ってなるわけですよ
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 06:18:39.252 ID:+WH2sBSC0.net
スパは攻めてるときはいいけど打開のとき何も出来ないのがね
たまたまビーコン放置されてる時くらいしか動けない
たまたまビーコン放置されてる時くらいしか動けない
26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 06:20:12.942 ID:KkZ7a9osr.net
ああわかるやっぱそういう武器なんだな
攻められたらまじで何もできない
正面から撃ち合いはマジで無理だから多少運任せに凸って裏取って無双
これができなければ負けって感じ
攻められたらまじで何もできない
正面から撃ち合いはマジで無理だから多少運任せに凸って裏取って無双
これができなければ負けって感じ
27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 06:23:59.400 ID:v4pe5uAp0.net
S未満はオブジェクト関与もキルも全部自分でやれればだいたい勝てると言われてる
立ち回り理解してない奴が多いから
まずヤグラ乗って前線上げながらカモン連発
関門前で降りて自分でキルして自分でキャリー
ってくらいの気持ちでいたほうがいい
立ち回り理解してない奴が多いから
まずヤグラ乗って前線上げながらカモン連発
関門前で降りて自分でキルして自分でキャリー
ってくらいの気持ちでいたほうがいい
28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 06:27:02.176 ID:KkZ7a9osr.net
ほーん
s帯行くのやめようかな立ち回りとかわからんし
まあ一回全部やってみるよ
というか何回か一人でやってみたが
櫓動かしながら十分な範囲塗っていくの無理ゲーでは
s帯行くのやめようかな立ち回りとかわからんし
まあ一回全部やってみるよ
というか何回か一人でやってみたが
櫓動かしながら十分な範囲塗っていくの無理ゲーでは
30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 06:35:02.609 ID:v4pe5uAp0.net
>>28
自分で立ち回り理解してないと思うならググれば出てくるから読んどけ
ヤグラのルートと関門に対する防衛ラインがわかってくればキャリーのためのポジション取りも自ずと解ってくるだろ
あとは短射程としての立ち回りというか役割意識だがこれは他のメンツが解ってくれてない現状あまり意味ないかもな
自分で立ち回り理解してないと思うならググれば出てくるから読んどけ
ヤグラのルートと関門に対する防衛ラインがわかってくればキャリーのためのポジション取りも自ずと解ってくるだろ
あとは短射程としての立ち回りというか役割意識だがこれは他のメンツが解ってくれてない現状あまり意味ないかもな
33 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/15(土) 06:47:39.086 ID:T7qlpaBIp.net
乗らないなら乗るまで敵をキルしまくればいい
18 件のコメント
S行くのやめようって事はA以下なんか…
ワイ絶対ヤグラ乗りたいマン
仲間に来てほしい
エリア塗ったりヤグラ乗ったりはまあするんだけど、ホコはさすがに後衛か明らかにキル取れてないやつが待ってほしい
これ本当に100仲間が悪いパターンと、「前線掃除してたわ〜」(リスして突っ込んでくる敵1人2人相手してただけで、ほかの敵は別ルートでゴリゴリ他の仲間攻められてた)があるから、とりあえずバトルメモリー見て見たらいいんじゃないかな
少なくとも対面力はある程度あるっぽいし、そこまで難しく考えなくても大丈夫そう
エイム苦手だからわかば使って積極的にルール関与してるわ
ヤグラだったら乗りながら敵陣にボム投げて、スペシャル溜まったらバリア貼るだけの簡単なお仕事
自分で倒して自分で乗れとあれほど…
それをやろうとしてる人が多いチームが勝つんじゃこのゲームは
「立ち回りわからん」からの、
「s帯行くのやめようかな」って思考が最高に頭悪い。
ちょっと立ち回りについて考えてみようとか
上手い人のプレイ見て学ぼうとか思わんのかこいつ。
脳死で敵殴ってたらプレイヤーが馬鹿なままでも
キャラが育つRPGでもやってろ。
なんでゲームごときで茹だってるの?
娯楽だよ?
チーム戦である以上当たり前だろ
理解出来ないならソロゲーやっとけ
ゲームだけが生き甲斐な人生って大変そうだね😇
そう思うくらいハマるゲームってことでしょ?
理解しようとしないで人の娯楽に水差して煽る発言しかできない人の方が人生大変そうだと思うんだけど、大丈夫そう?信頼できる友達とかいる?
低レートでうだうだ言ってないで全部自分でやってさっさと上がれとしか
どんなゲームでも低レート帯でちゃんとした動きするヤツなんておらん
それこそバトルメモリーで確認すればいいのに。
乗らない(乗れない)理由はなにかしらあって、さすがにヤグラに乗らないで何してるかってステージの端っこでラクト談合してるわけでもあるまい?
各々多少ヘタクソだろうが自分なりに勝ちに向かって合理的に動こうとしてるはずなんだ。そこになにかしらの問題があるとするのならそれを取り除けばいい。
野良プレイヤーの知能と姿勢を信頼し過ぎだな
S +にも自陣塗ってるだけのミサイルマンやらまるで聖域かのように自陣高台から動かないハイドラや弓がいるんだから下の世界なんて想像できる地雷はすべて、想像もできないような化物も沢山いるに決まってる
本当にこの通りだからな
S+上がるまでどこの配信者に影響されたのか知らんけどスシとかシャプマにペナアップつけて持ってきて余裕でキルレ割ってるただの味方負担の雑魚引くのなんて日常茶飯事だったし
そんな1人回線落ち同然のチームでもキャリーして上がれる程度には敵も強くないので
まぁ普通に対面とルール理解深めて真っ当に強くなりゃいけるっしょ
オブジェクト無視してキルばっか取ってカウントの進め方を知らないまま(しかもA帯の敵相手にキルだけで勝てない程度のキル力で)SやS+になっても借金生活待ったなしな気がするな。
誰もヤグラ乗らないリッターに突っ込まない
日常茶飯事なので…