ラグというオンライン対戦ゲームにおける根幹部分が直ってないのに勝手にβテスト終えるな
エリア確保とまでは行かんから良い調整だ
バリアの設置時に塗られる強化
グレバリの塗り量
— やきおにぎり@クラネオ使い (@yakionigiri_tw) May 31, 2024
スペ性能の効果は反映されない
金網下で発動しても塗りは同じ
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/KYpVQGVjQu
マジ?ショボすぎない?
全塗りでよかったじゃん…
それだとエリア確保しやすすぎるししゃーない
走りながら塗ると思ったら
レール表示で塗るんかいw
ホコルート開拓出来るかも
サメライドレールに塗りが付く強化
サメライド
— †なめこ† (@spl_namekonmm) May 31, 2024
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/CFMBpdj02g
え?こっちのがヤバくね?
クイボくらいなら塗り弱いバリア持ち助かるくらいで済む
足元塗り弱い武器は逃げられないんじゃないのかこれスペ強流行ってるしサメは
と言わんばかりに少し右後方に漏れてる絵面、面白すぎる
↑
もうちょっと太くてもよかったけど、まあこんなもんか
キューインキ吸引中に足元塗り発生
キューインキ
— †なめこ† (@spl_namekonmm) May 31, 2024
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/NVsFAsFh6Z
↑
一瞬別の武器かと思ったわ…!
↑
あほみたいに塗れてるやばい!!!!!!すご!!!!!!!
弓の塗り強化がヤバい!
弓塗りデカくね?wwwwwww #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/q8s5dIZV9N
— 魂の後衛スミナガシート (@zirconv0) May 31, 2024
メインクいるなこれ
タラポート大幅改修
タラポート神回改修 (映像はエリア)
— まめえだ@ゆっくり実況 (@mameeda0610) May 31, 2024
・左ルートから中央に行けるように(神)
・障害物等の追加
・敵高台に直接乗れるルートあり
このステージ改修は大分成功してるのでは! pic.twitter.com/3YKDs6yWxY
ゴンズイ改修
ゴンズイ ステージ改修
— 暇っ子 (@it8nc3biglode) May 31, 2024
大きな変更
真ん中にアクセスしやすくなった
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/nO31ELzPQM
ハコフグっぽい縦長ステがよりハコフグに近付いてワロタ…w
マサバ大幅改修
マサバ新マップ #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/cd957Bdhhs
— くろもち (@kur0m0ti) May 31, 2024
最初からこうしとけや
3のステージ設計したやつ普通に戦犯しとる
クサヤ改修
クサヤ温泉改修 (映像はエリア)
— まめえだ@ゆっくり実況 (@mameeda0610) May 31, 2024
・障害物の「大量」追加
・ガチエリア縮小?
・3種のラインマーカーポジは続投可能 pic.twitter.com/1ZhhyRmrrW
ヤグラのあの押し込みは減るかも
ナンプラー改修
ナンプラー遺跡、めちゃくちゃ地形良くなっとる!!!
— MOJA (@M_ClashBlaster) May 31, 2024
手前側に入られた時に自高が広がってるから打開しやすくなってる
真ん中の地形も結構変わってる#スプラトゥーン3 pic.twitter.com/5LhuyFaHI6
木箱かわいい
↑
さすがに3か月でこれだけのステージ修正と検証は難しそうだから、もともと予定してたんじゃない?
最初はステージをシンプルにしてゲームに慣れる、慣れてきたら複雑にして選択肢を増やす
追加されてきたステージも後になるほどそんな感じだし
まあ1周年のときでよかったのでは感はある
スプラ0か?
↑
流行りのアーリーアクセス
今回のアプデで進化に進化を遂げたスプラ3.5になったって考えよう考えた方が心が楽
↑
別にこの2年を虚無とは思わないし改修自体は嬉しい派だけどさすがにここまで来ると「何で最初からこういうステージにしなかったんですか?」って思いもそこそこ湧いてくるよ
もはや検討担当が変わったか増員されたとしか思えない
これだけ時間あればそらなあ
緊急でなんとかしなきゃって焦った結果が棒刺した車
黒傘使いの僕歓喜
22 件のコメント
ステージ改修頭悪すぎるな。今まで遊んでたのは何だったんだよ2年目でやることじゃねえ
こんなクソゲー今まであったか
つ[ff14 ]
長射程から睨まれ放題なのは変わらないしガクガクラグも結局変わらん
根本的解決がなされてないのに良い仕事したはねーよ、甘すぎだろ
イカ研最初からこれやればよかったやん
タラポートはガンガゼみたいになったな
ここまでするなら最初からガンガゼ復活させた方がよかったような…
手前の左した追加はいいけど、これ降りたら戻れないのがなぁ。なぜ戻れない仕様にするのか本当に理解できない。
戻れないというか、敵が攻めてこれないようにした結果戻れないって感じだから視点が少し違う
そもそもなんで攻めルートじゃないねんってのはまさにその通りではあるが
初期は改修に費やせる時間が本当に無かったんだろうな
ゲームデザイナーにセンスなかっただけだぞ
今更遅いわ
対物無しスミナガでビーコン壊せるようになったのは地味に嬉しい
…それでも弱スペなのは言わないお約束
どれもこれもいい感じになってるけどクソステという個性を消された感じもしてうーむ
スペシュのブレ軽減と似た感覚
クソステという個性は1つで十分だよ
今までの似たり寄ったりのクソステに個性なんてあるか
手遅れ…なんだよなぁ…
連コン勢だけど自作なのでパルス間隔を調整すればいいだけ。一定間隔の連射に対応されたとしても乱数ちょっと仕込めばいいだけ。
そんな簡単な技術すら持たないブタはボトル持つなってことだよ。
ちょこぺろはそのブタに該当するけどつまりXP4000以上ってこと?君すごいね
そこまでして連コン使うのか…
結構いい改修だったけど根本的なラグとマッチングが直らない限りもうどうしようもないし手遅れなんよな。周り誰もやってないよほんとに
マッチング毎回1分以上かかるし過疎もいいとこ
ラグはもうどうしようもないから小手先の修正で4までの延命でしょ
バリアのどの辺が良調整なんだ???
例え中全て塗れても意味ないだろ
バリアの問題点は発動時に死ぬことと、発動に成功しても他スペシャルの「一部」で簡単に破壊されたりどかされることなんだから
それらの問題をクリアして発動できた場合とできなかった場合もこんなもんあってもなくても変わらないわけで
それより範囲拡大ナーフを戻せよ
イカ研「本日をもちましてスプラ3は完全版(大嘘)に生まれ変わりました。コレでこころおきなく、あつ森の新作に注力出来ます。ほな解散!(ガチ)」
で、チャージャーの坂道塗れないバグとキルのラグはどうなった?