394 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 07:24:08.37 ID:s6SVQVqR0.net
めちゃくちゃ塗り強化したフェス専用武器を出してくれ
もう面倒くさいんだよ塗るの
もう面倒くさいんだよ塗るの
395 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 07:27:46.82 ID:z39bb2nG0.net
>>394
面倒なら辞めれば?
もう対象から外れたんだよ貴方は
面倒なら辞めれば?
もう対象から外れたんだよ貴方は
401 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 07:41:19.71 ID:rENQ+3qH0.net
>>394
最初の20秒だけ使えるむちゃくちゃ塗れるハナビダマあってもいいよな
まじで自刃塗りしてると虚無だわ
最初の20秒だけ使えるむちゃくちゃ塗れるハナビダマあってもいいよな
まじで自刃塗りしてると虚無だわ
413 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 08:25:34.12 ID:flg1LMVp0.net
ナワバリなんでこんな面白くないんだ?俺のルール理解がないからってレベルじゃないくらい面白くない
420 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 08:40:03.35 ID:DTHbL/+40.net
>>413
・自陣塗りがめんどくさい
・ノックアウトが無いのでどんなに押したり押されたりしても3分間決着がつかない
・ラスト30秒からのデスが重くて精神的にきつい ただでさえラグのせいで理不尽なデスが発生しやすいのに
・自陣塗りがめんどくさい
・ノックアウトが無いのでどんなに押したり押されたりしても3分間決着がつかない
・ラスト30秒からのデスが重くて精神的にきつい ただでさえラグのせいで理不尽なデスが発生しやすいのに
446 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 09:37:46.30 ID:SUgm53sI0.net
>>413
マッチングもデタラメだし真面目にやってるやつもいないしXPも上がらないからだろ
試合自体まともに成立せる要素低いのに目に見えて得られる報酬もないとか面白いわけがない
ガチナワバリ追加すればいいだけなのにやらないのマジでイカ研がガイジ
ナワバリルール自体は面白い
マッチングもデタラメだし真面目にやってるやつもいないしXPも上がらないからだろ
試合自体まともに成立せる要素低いのに目に見えて得られる報酬もないとか面白いわけがない
ガチナワバリ追加すればいいだけなのにやらないのマジでイカ研がガイジ
ナワバリルール自体は面白い
414 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 08:29:22.59 ID:7w/wvptdM.net
真面目にやってない奴が多すぎるんだからそら面白くないでしょナワバリ
リッターとかハイドラとか最初から勝つ気ない奴やあからさまにブキ練の練度ゼロみたいなジムやバケツもいるわけだし
真剣勝負なら面白いよ
リッターとかハイドラとか最初から勝つ気ない奴やあからさまにブキ練の練度ゼロみたいなジムやバケツもいるわけだし
真剣勝負なら面白いよ
416 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 08:34:02.69 ID:z39bb2nG0.net
>>414
じゃあ真剣勝負してくれる帯までやればいいんじゃない?
じゃあ真剣勝負してくれる帯までやればいいんじゃない?
415 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 08:33:28.62 ID:UXjI6noB0.net
ナワバリはある程度互角ならラスト30秒までほぼ茶番でそっからの内容で決着って展開ワンパターンなのが面白くないんだと思う
ガチマなら序盤のリードをなんとか守り切るとか反対に最後の最後で逆転するとか色々あるが
ガチマなら序盤のリードをなんとか守り切るとか反対に最後の最後で逆転するとか色々あるが
417 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 08:35:59.00 ID:flg1LMVp0.net
>>415
俺もこれだと思う、最初キル勝ちしててもラストで打開されたら負けになるのがおもんない、最初攻める意味がない気がする
俺もこれだと思う、最初キル勝ちしててもラストで打開されたら負けになるのがおもんない、最初攻める意味がない気がする
422 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 08:43:57.46 ID:rENQ+3qH0.net
>>415
いやまあそこまでは言わんが、自陣塗りを先にやるかあとにやるか、あるいはどこまで塗るか、最後30秒の盤面をどうつくるかというところから逆算してどうするか、という戦略性はあると思うが、自陣塗りはとにかく虚無
いやまあそこまでは言わんが、自陣塗りを先にやるかあとにやるか、あるいはどこまで塗るか、最後30秒の盤面をどうつくるかというところから逆算してどうするか、という戦略性はあると思うが、自陣塗りはとにかく虚無
418 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 08:36:53.54 ID:flg1LMVp0.net
まあガチマでも最後捲られたら負けなのはそうだけどなんか違うんよなあ
424 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 08:46:05.35 ID:VdLQRoG80.net
ガチマバカマは定石と言える試合の流れがあるのに対してナワバリは未だにいつ自陣を塗るかという基本的な戦術さえ分かってない奴が多すぎるからな
429 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 08:55:28.49 ID:Gf60rBom0.net
序盤は自陣塗り。
中盤はできれば相手陣地を荒らして塗り跡を残す。
ラスト30秒はデスせずに出来れば相手を減らして塗る。
どっかのYouTubeチャンネルでこんな感じで解説されてた記憶があるから、こんな感じでやってる。
中盤はできれば相手陣地を荒らして塗り跡を残す。
ラスト30秒はデスせずに出来れば相手を減らして塗る。
どっかのYouTubeチャンネルでこんな感じで解説されてた記憶があるから、こんな感じでやってる。
616 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 13:48:07.15 ID:STQK5ktVa.net
ナワバリなのに塗り武器よりもキル武器使ってる奴のほうが勝つ異常なゲーム
647 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 14:58:31.66 ID:AfaSYJq50.net
ナワバリなんてラスト30秒できまるし3分でって無駄だって言われてるけど
奇襲とか、裏取りばかりとかしてもされても
対応してくる絶妙な時間だと思うけどな
ラスト30秒で決まるというよりデスが重いだけでさ
奇襲とか、裏取りばかりとかしてもされても
対応してくる絶妙な時間だと思うけどな
ラスト30秒で決まるというよりデスが重いだけでさ
728 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 17:43:30.16 ID:GVplhT5V0.net
>>647
プラベなんかで上位4人と下位4人のチーム作って残り30秒で上位が動く実験してみればわかる
俺は下位が勝つと思うが
プラベなんかで上位4人と下位4人のチーム作って残り30秒で上位が動く実験してみればわかる
俺は下位が勝つと思うが
648 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 15:00:05.52 ID:DbNM9znk0.net
真面目に自陣やら塗ってラストにやられるバカいると塗りたくなくなるよな
769 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 19:01:05.38 ID:feFWS+YE0.net
縄張り難しいんだよね
3は全体的に抜けにくくなってるから撃ち合いの重要度高石
ナワバリをチームで練習するのよくわかるわ
3は全体的に抜けにくくなってるから撃ち合いの重要度高石
ナワバリをチームで練習するのよくわかるわ
765 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 18:51:44.20 ID:AfaSYJq50.net
ナワバリ面白くないって人は
オブジェクト関与してるキルしやすい相手と
バトルしたいだけって気がしなくもない
自分も塗らないと塗ってないのが丸見えだしね
オブジェクト関与してるキルしやすい相手と
バトルしたいだけって気がしなくもない
自分も塗らないと塗ってないのが丸見えだしね
767 : なまえをいれてください 2024/05/19(日) 18:53:53.58 ID:z39bb2nG0.net
>>765
そう。ナワバリは「塗り」を楽しむゲーム
撃ち合いだけしたいなら別のゲームやりなさいって話
そう。ナワバリは「塗り」を楽しむゲーム
撃ち合いだけしたいなら別のゲームやりなさいって話
20 件のコメント
女にbっかけするみたいに自分ので染めるのが楽しいのに多くのプレイヤーは純粋な戦闘狂で困ったもんだ、ただ56し合いしたいだけならエーペックスでもやってなさい
ナワバリが面白くないなんて、
そこまで自分を卑下しなくていいのに
3ってせっかくイカスポーンあるんだから、モールで上層下層分かれてるステージでスポーンから射出時にその上層下層どっちに行くか選ぶ、みたいなのあったら面白そうなのに、引きニートのワイでもこれくらいの発想は出るぞ
実際今の惨状じゃそこらのニート雇う方がゲーム性はまだまともになるだろうからな
本当にゲーム性だけだが
真剣勝負のナワバリこそクソつまらんと思うがなぁ勝ち負け考えてやるルールじゃねえよこれ
まぁだからこそフェスがおもんないわけだが…
前まで結構真面目に21まで上げてたけど内部レート変わらなさすぎて毎回15スタートだからとうとうだるくて永遠まで上げてやめちゃった
ナワバリマジで苦行でしかないなんでだろうね
SP増ガン詰みラクト金クソモデ「はい?」
塗り特化の長距離シューターくれ
スペシュ強化でもいい
縄張りは勝てば勝つほど弱い味方が来るので
連勝しても
真剣にやる=強い相手とやることに繋がらない
次回作から自陣塗り自動でやってくれるヒメドローンみたいなやつ導入してくれ
自陣塗りつまらないし時間の無駄だ
序盤どこまで圧倒して攻めても終わりがないからやれることといえばリスキルし続けるだけ
1試合3分という短さのせいで開幕の自陣塗りを何度もやらされる
この二つが終わってる
真剣勝負のナワバリができないことに文句あるなら、味方キャリーしてフェスパワー上げろが攻略法だからなぁ
それか仲良いやつ見つけてフレンドと楽しくオープン潜るしかないよ
半端な実力で高い理想持つのは、このゲームでは苦しいだけだぞ
自高くらいは既に塗ってある状態でスタートしても面白いかもね。
いくら塗るゲームとはいってもただの作業でしかない自陣塗りは面白くねえんだわ
2までは序盤自陣塗り
中盤敵陣汚し
でラストバトルが定石だったけど
それをラクトのいる今作やると中盤の汚し=一番大事なラストでマルミサの養分にしかならずに塗り残しも奇麗に塗り替えされて中盤戦の意味が無いのがクソ過ぎるわ
モデラーとかシャーカーとか他の塗り武器ならザッと塗ると跡少しは残るのにラクトはザッと塗るだけで隙間ほぼ無いから序盤の貯金が過去作と比べて活きなすぎる
過去作も最後裏取ってボムラで塗れるかどうかだけだったじゃん
3分が長すぎるんだよ
ステージの広さに対して塗り切れないくらいの時間なら塗り武器がもっと活躍するし、対面下手な奴も塗ってるだけで貢献できる
狭いし長いから結局キルゲーになってエイム上手い奴しか楽しめない
ガチルールからオブジェクト関与を除外したような脳筋ルール
3のナワバリはステージ狭いし敵陣に入り込めないし全部見えるしでつまらない
タチウオみたいなバカマップでナワバリがしてぇんだ
いいから塗り忘れやすい場所と隅だけしっかりと塗ってあとは前線で戦え 残りはリスポンして塗りながらスペシャル貯めて戦線に合流すればいい
牽制塗りをしないのが一番ダメ、スペシャル使わないやつに存在理由はない、回線落ちと変わらん
ナワバリのいいところは塗るだけで貢献できる点 これに尽きる
だからライト層や初心者を勧誘し易いのでニューフェイスを誘いやすくわいが勝たせてあげることもできる
金モデや風呂持たせてとりあえず塗ってスペ使ってねって言っておけば初歩的な共闘ができる
キルはわいが取ればいい