【スプラトゥーン3】縦長ステージが多い理由「トリカラのため」「撃ち合いを増やすため」どっちだと思う?

【スプラトゥーン3】縦長ステージが多い理由「トリカラのため」「撃ち合いを増やすため」どっちだと思う? 36
642 : なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-49/1 [1.75.253.235]) 2022/10/14(金) 09:24:03.30 ID:BRLTFFChd.net
縦長ステ多いけど、メリットってなんなん?
何の意図でこういう構造にしたの?

645 : なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-wTwY [60.121.0.162]) 2022/10/14(金) 09:24:26.62 ID:VTMpGV320.net
>>642
ヒント:トリカラ

654 : なまえをいれてください (スッップ Sd5a-/WJo [49.96.45.2]) 2022/10/14(金) 09:27:10.78 ID:oarWhUcvd.net
>>642
正方形だと交戦地帯がバラけるけど長方形だと撃ち合いが増えるからとか何かでみたな

670 : なまえをいれてください (ワッチョイ f322-o9as [220.146.34.182]) 2022/10/14(金) 09:30:08.46 ID:xdeag1rx0.net
>>654
縦長の方が長射程に近づけないから撃ち合えないけどね

682 : なまえをいれてください (スッップ Sd5a-/WJo [49.96.45.2]) 2022/10/14(金) 09:33:11.59 ID:oarWhUcvd.net
>>670
ハコフグっぽいの作りたかったんだと思うけど裏取りルートすら無いからそうなるわな…

647 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3a9e-aKmz [219.114.36.176]) 2022/10/14(金) 09:24:56.09 ID:ltxoWjV60.net
だよなぁ
縦長多いのトリカラのせいだよなぁ

649 : なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-uKia [106.130.79.192]) 2022/10/14(金) 09:26:08.64 ID:F/sB0Jfqa.net
トリカラじゃなくて普通に長射程のためにこうしたと思ってるけど

650 : なまえをいれてください (ワッチョイ cbc7-h3BA [180.23.34.6]) 2022/10/14(金) 09:26:34.96 ID:CTlYQtQZ0.net
>>649
トリカラのためです

657 : なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-uKia [106.130.79.192]) 2022/10/14(金) 09:27:26.66 ID:F/sB0Jfqa.net
>>650
あっさり発生確率減らしたからなさそうだけどなあ
そこまでこだわりあったらこんなことしなさそうだしチャレンジでも発生させそう

653 : なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-49/1 [1.75.253.235]) 2022/10/14(金) 09:26:49.77 ID:BRLTFFChd.net
フェスで滅多に出ないトリカラのために作ったんなら終わってるわ
3vs3vs3で三角形のがまだ良かった

668 : なまえをいれてください (ワッチョイ cbf6-KU2/ [180.30.21.8]) 2022/10/14(金) 09:29:16.01 ID:m2d4q9TJ0.net
単純に団体での交戦頻度あげたかっただけだと思うよ
丸や正方形に近いとサシでやる頻度増えてビギナーがボコられて萎えやすいとか

673 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2a22-M13Z [133.207.44.0]) 2022/10/14(金) 09:31:19.96 ID:ax9uwwOV0.net
縦長のマテガイとかひでーもんな 真ん中の段差から飛びかかってくる上級者に狩られ高台リッターに撃たれ

679 : なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-49/1 [1.75.253.235]) 2022/10/14(金) 09:32:31.26 ID:BRLTFFChd.net
長方形でもいいけど
それなら高低差があったほうがまだ良いのかな

692 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3a4a-GgH7 [61.192.174.213]) 2022/10/14(金) 09:35:21.13 ID:pC9pPaTk0.net
1ヶ月プレイしてみて極端に裏や横の取りにくいステージがあるのは本当にそう
しかし、そういうステージに沿った攻め方を楽しめるとも言える

765 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf8-XysA [116.199.183.105]) 2022/10/14(金) 09:50:02.97 ID:d6mEhd7N0.net
3のステージには”前線”が生まれて面白くなってるんだぞ

776 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8ba4-TTjj [116.70.128.11]) 2022/10/14(金) 09:51:59.01 ID:NfJ1ZoOn0.net
>>765
チーム間の実力差があると一生押し込まれるんだよな
腕が足りんから押し返せんわ

777 : なまえをいれてください (ワッチョイ 23a1-VGWq [118.237.82.80]) 2022/10/14(金) 09:52:02.61 ID:VhZ8lNCj0.net
>>765
自陣奥から敵陣に関与できる超長射程ブキが存在するから戦線は意味ないんだよなあ

785 : なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-p+s7 [106.128.57.100]) 2022/10/14(金) 09:56:22.38 ID:wy6cAniLa.net
>>765
いやそれがつまらないんだが
だからリスク回避したリッター、ミサイルうちが増えるんだよ

837 : なまえをいれてください (ブーイモ MM86-90YM [163.49.214.206]) 2022/10/14(金) 10:07:27.79 ID:/5xBGDetM.net

3はこのイメージしかない

842 : なまえをいれてください (ワッチョイ cbc7-h3BA [180.23.34.6]) 2022/10/14(金) 10:09:08.36 ID:CTlYQtQZ0.net
>>837
ザトウとマサバにしか見えん

852 : なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-tKTn [106.146.101.73]) 2022/10/14(金) 10:10:49.15 ID:755wBDw9a.net
>>837
これ
自陣塗ってると負けるし自陣無視して突っ込んだら勝てる

855 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab4-GzZS [133.201.128.224]) 2022/10/14(金) 10:11:41.70 ID:QPSgLe5l0.net
>>837
1から引き継いだハコフグ倉庫が大人気だった結果だろ

862 : なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-21Np [106.128.142.131]) 2022/10/14(金) 10:13:05.69 ID:CC1Ti9gwa.net
>>837
編成事故るとマジでこれ

802 : なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-5nyY [106.132.107.231]) 2022/10/14(金) 10:00:08.49 ID:Dr0JD5l6a.net
前線があるから長射程ゲーミングなんだが?
ちゃんと遮蔽物もよこせ

ポスト トップ コメント

36 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナワバトラーの最初のマップが縦長だったから
    「イカ研的には縦長=初心者向けの簡単なステージ」である説を推す

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      縦長なのはまだしも横も狭すぎるから容易にリスキルの連鎖が起きて打開が無理になる
      特にゴンズイマサバマヒマヒ、ナイスダマ一つで完全に道塞げるとか狭すぎ、自陣で戦ってる方が不利って…

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    3になって歴代一番リッターが強いナメロウなんて作るな

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    縦長でも打開ができる構成ならいいんだけどね、どのステージも抑え込まれたら終わりすぎる。
    オブジェクトが移動しないエリアなんか最悪(確保に必要な塗り面積も増えてるっぽいから余計に)

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    2では、ハイプレのせいで没になってた説

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      初期は懲役6秒だったし、むしろ縦長増やしそうだけどな

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    縦長ステージはチャージャーの的当てゲームになりやすいからうんこだけど、たまたま短〜中射程しかいないマッチングした時は765の言うような前線が明確になって、それを撃ち合いしながら押し上げるのが楽しいわ
    そんなマッチングするのフェスぐらいだけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      これマジ
      クソステに挙げられやすいマヒマヒとかマサバも短射程〜プライムロンブラくらいまでだけの試合ならめっち楽しいわ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    実際、ナワバリアサリホコは実力が拮抗してるとき前線の押し引き増えて面白くなってる
    あとは長射程の射線切る用の遮蔽物なんだけど、中央にボコボコブロック置くんじゃなくて長射程ポジの前に柱置いたりしてほしい
    短射程的には長射程から隠れる場所がほしいんじゃなくて長射程が見れない場所を準備してほしい

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    コンブトラックでトリカラやりたい

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    縦長ステージが長射程ゲーになるのはスプラ1で散々学んだはずなのに

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    マップの構造よりも遮蔽物を増やせ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    答えはもっと単純
    何も考えてないからだよ

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    ハコフグは裏取れるんだよなぁ

  12.   より:

    チャージャー全部消したら平和になるよ
    ボムに弱くて中射程でいくらでも隙を突けるスピナーが無双するなんてのは杞憂

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    2は毎回フェス専用ステージ作ってたのになんでそのノリでトリカラ用ステージを作らないんだ…

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    これのせいでナワバリもキルして押し上げるだけのやることがガチエリアと変わらないキルゲーになっちゃったのがな

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナワバリに関してはどう考えても2の図が正しいだろ、前線なんて存在してたらガバエイムの俺やカモの皆さんは撃ち合いに勝てずに押し込まれて終わり
    塗り面積で競う初心に優しいナワバリルールに3のマップは噛み合わない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ほんこれ
      前線があるナワバリとかどう考えてもエリアの劣化版ゲーなんだよ

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    相手だけに長射程いたらどうしようもないとかクソステでしかないやん
    それに押し込まれたらリスキルされまくって打開無理だし
    縦長ステージほんとクソ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    1のマサバは今作と違って正面押し込まれても横から介入できるルートあったような…

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    3のイカ・タコ達は戦いに選ぶ場所の選択が下手くそでセンスないってことだな

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    リッター死ね

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナワバリに関しては今までより接敵が起こりやすくなって撃ち合いも増えてるから縦長マップは正解だと思う
    長射程不在マッチングの縦長マップはマジで楽しい

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    一度押し込まれるとどこで戦っても人数不利になるし
    攻めてきた相手を絶対に真正面から相手しないといけないから打開が本当難しい

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    前線があるから面白くなるという意見はわかるが
    相手チャー高にアクセス簡単にしないとあかんわ
    マテガイとか酷すぎるやろアレ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      結局それよな。それこそ高台が金網とかだったらかなりマシになりそうなもんだが

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナワバリで見なきゃいけない範囲が広い四角マップはそれこそ初心者がついていけなくてきついと思うけどな

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    縦長でも良いから高台にアクセスできる横道か登れる壁くれ
    塗れる壁少なすぎ長射程の後ろ取れなすぎで短射程が仕事を奪われてる

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    マテガイばっかり言われてるけどゴンズイの方がヤバくね?
    裏取り不可能で中央高台とか半分くらいは一方的な試合にしかならんが

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    今のところデメリットしかない
    リッター未満の射程が死んでる

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    押されたら返せない造りなら、鮭走にたまに出る大砲を自陣に設置すればいいんじゃね?
    敵陣に攻めすぎるのもリスクにすれば前線は真ん中になりそうだけどね

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    まあ撃ち合い増やすためだろ
    この手のゲームは接敵が少ないと飽きられるのかもしれないな

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    相手にチャー来て味方にダイナモやスピナー来たら負けを確信する。前に出れないから前線も上がらないし短射程もチャーに睨まれて窮屈にしか動けないし味方の後衛も下がり過ぎてて敵の前線に干渉出来なくて前衛やられて終わり。

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    2で1番人気のあったのはバッテラなんだからだまって正方形マップ作っとけよクソイカ研はよ

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    キューインキにとっては縦長ありがたいけどな

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!