三大スプラ3のユーザー離れが加速した理由「ラグ」「ステージ」あと一つは?

三大スプラ3のユーザー離れが加速した理由「ラグ」「ステージ」あと一つは? 144
1 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 17:40:54 ID:5F68.net
ユーザー舐めすぎじゃね?

2 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 17:45:16 ID:Th6u.net
スプラって今人気ないんか?

5 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 17:46:23 ID:5F68.net
>>2
三ヶ月くらいで焼け野原って感じ

10 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 17:54:33 ID:lv8a.net
定期的にやってるけど味方依存すぎる

12 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 17:54:53 ID:5F68.net
>>10
編成ガチャすぎるんよなぁ

11 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 17:54:41 ID:5F68.net
今やってる大人はかなり陰キャ寄りやと思う
3出た当初はすごい流行ってたけど

14 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 17:56:00 ID:wl7A.net
追加武器がほとんど産廃なのが悪い

20 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 17:56:45 ID:zq45.net
なんか2とか1と比べて熱量出なかった

24 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 17:57:41 ID:5F68.net
>>20
ワイは3からはじめたけど初期はサーバー雑魚すぎてまともにプレイできんかったし
やっとまともにプレイできる状態になったら勧めてきたやつも含めて周りはみんなやめてたわ

26 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 17:58:10 ID:feud.net
>>24
これ
初手サーバーエラー連発は悪手だわ

22 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 17:57:09 ID:yrd0.net
発売直後の一番盛り上がる時期にアプデサボりまくったのが悪い

27 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 17:58:16 ID:lv8a.net
公式の大会がナワバリしかないのは萎えるよね
わりと大人もやってるんだからガチマッチの大会もやりゃいいのに

32 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:00:33 ID:yrd0.net
2までに出てた武器をアプデで追加とかいう意味わからんことやったしな

38 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:03:36 ID:V4Ia.net
ステージがカスなのが悪い
大幅改修する気もなさそうやし

41 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:04:16 ID:5F68.net
>>38
看板ちょろっと追加するみたいなのでワロタわ
普通にリッターナーフすりゃだいたい解決するのに他ブキが割を食うっていう

40 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:04:03 ID:nHfA.net
2年たってもラグを直せないってマジ?

42 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:04:47 ID:5F68.net
>>40
サーバー落ち以外は何も治ってない
ラグも相手依存の当たり判定もずっと継続してるわ
お出しされたのがつまらんソロモードだけ

43 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:05:00 ID:lv8a.net
リッターの弱体化とタラポート廃止するだけでだいぶ良くなる

45 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:06:43 ID:cPx1.net
アプデ内容が上位層を見てるようで見てなくて初心者帯を見てそうで見てないんだよね

51 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:07:49 ID:5F68.net
>>45
シューター系は容赦なくナーフするけど
チャージャーとかは全然触れないイメージ

76 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:14:27 ID:BPRK.net
ラグは致命的にこのゲームを終わらせてる
大会盛り上がってないのが良い例や

79 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:16:56 ID:feud.net
2→3であんま変化ない印象

80 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:17:17 ID:BPRK.net
爽快感はやっぱり1が一番やったなぁ

81 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:17:22 ID:FTy9.net
進化した点は圧倒的な画質
退化した点は全て

83 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:17:46 ID:Xp79.net
なんか飽きちゃったなすぐに
面白いんやけどね

86 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:18:14 ID:5F68.net
>>83
飽きる飽きない以前に周りが誰一人やらなくなったのはきついわ

91 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:20:26 ID:g8rh.net
ワイは1,2やらずに3から手を出したわ
操作上手くできんで勝てんからすぐ飽きたな

そういう人多いんちゃう?
結局新規は既存プレイヤーに勝てないんよ

93 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:21:27 ID:5F68.net
このゲームほど最高ランクに上がるまでのハードル低いゲーム珍しいと思うよ
Xは知らんけど

95 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:22:42 ID:yrd0.net
3は1や2に比べるとランク上がるのヌルい
それも古参ファンからは評価悪い点のひとつ

101 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:25:18 ID:G4Yk.net
まだまだ盛り上がってるやんけ

107 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:27:17 ID:5F68.net
>>101
これでもDLC出た直後なんすよ

114 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:30:47 ID:ubJJ.net
初心者を大事にしすぎた結果縦型ステージ化してマジでやってた学生離れ
運営の謎の調整
この二つやろなほんまに何やってるんだか

117 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:31:34 ID:5F68.net
>>114
縦型ステージ自体は問題ないと思うけど
そのシステム上強いブキ種に調整入れないのは無能すぎるわ

125 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:33:12 ID:Hgox.net
四ヶ月くらいでやめたけど今面白いんか?

127 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:33:47 ID:5F68.net
>>125
良くも悪くも大して変わらん
当時面白かったなら面白いと思う

133 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:35:59 ID:ZQkE.net
最近の任天堂落ち目よな

136 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:36:44 ID:5F68.net
>>133
ソロゲーは好調やと思う
オンライン要素が絡むとゴミと化すだけで

154 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:40:59 ID:BPRK.net
3は競技性高めようとして失敗してるわ
ラグ、ステージ、半端なスペシャル

159 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:42:04 ID:ubJJ.net
>>154
おそらく2で競技性を高めたけど1のようなはちゃめちゃ感を入れようとミックスした結果3が爆誕した

172 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:45:01 ID:BPRK.net
1と2って大会めっちゃ盛り上がってたのになぁ

176 : なまえをいれてください 24/04/11(木) 18:45:36 ID:5F68.net
>>172
まあ2を二倍か三倍希釈くらいに薄めて出したのが3やからな
2より盛り上がることがあるわけない

ポスト トップ

管理人オススメニュース

144 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研のやる気

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    マッチングもだめだしアプデ頻度もだめだし公式大会のルールもだめだしトリカラもだめだし三大じゃ済まんやろ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    環境が変わらないのも関係してそう
    あとは圧倒的ボリューム不足
    今でこそXマッチとかイベントマッチがあるけどどっちもリリース当初は未実装でユーザーを完全に舐めてた

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それでも最初の頃はユーザーに信じて期待されてたんだよな
      予想以上に人が多すぎただけで、イカ研は今必死に修正してくれてるんだ、ありがとうございますと。

      でも実は健康に配慮してかちっとも変わらんし、発売翌月の10月にハロウィンで何かあるかと期待されても1つもイベントなし。いやきっと修正で大変なんだそうなんだとまだ信じてもらえてたものの、結局3ヶ月かかってやっとエラー少し減っただけ。
      期待されてたビッグランはスモールラン。そりゃ見放されるわ。

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    マッチングやろ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    いつまで経っても直さない格差マッチング、初心者がかわいそうだと思う試合が結構ある

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      3からはじめたライトユーザーなんだけど
      たまーにナワバリとフェスやる時にバンカラ金バッチとマッチングするの格差やばくね?って思ってる。
      それなりにやってる人からしたら大したことないランク帯の人なんかもしれないけど初心者に毛が生えた程度からしたら敵でも味方でも一方的すぎて…

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    トリカラ速報

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それな、まとめサイトがネガキャンし過ぎ。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ネガキャンあるだけでマシだろ
        まともなユーザーはネガキャンすらすることなく離れるんだから

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        事実を並べるとネガキャン扱いになるのか、サイトを運営すんのも大変だな

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        こうやって事実や当たり前の批判に対して、言論封鎖しようとする謎の擁護マンが特に表で多すぎるのが1番の原因

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    どんなゲームでも新鮮なものや要素は面白いんだよ
    新ブキ、新環境、新ルールとか
    簡単に言えば、アプデ頻度と内容が薄い。この高速コンテンツ消費時代に盛り上がる頻度が少ないと、凄い速さで埋もれていくんだよ
    前作と比べて〜とかいう話でもない、「今の時代に」このアプデ頻度とコンテンツ追加量は少な過ぎる

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    壁が塗れない塗れない縦長ステージ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    ×人気ない
    ×俺様の嫌いなスプラ3が人気であっていいはずがないという願望

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      どっちもバツだから何言ってるかわかんねぇよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それ俺様の好きなスプラ3は大人気に決まってるって思い込み入ってない?

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    いらないソシャゲ要素。見た目がいい、音楽もいい、けどこれで全部ぶち壊し。あつ森と同じ。

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    でも信者の数は多いから4も初動売れるだろうしイカ研も反省しないよね

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    無能さん曰く、そんなことよりボトルウルショロングリッターを弱体化した方がいいらしいです
    そしたら面白いなるらしいのでよろしく

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    正直スプラ老害おじさんが自分の持ち武器弱体化回避の為だけに政治をしてその武器の環境が長く続いたのが一番でかい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      長く続いてるのってどれだ?ジム?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      メロンのことね

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        メロンでおじさんなら俺らなんかお爺さんや

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      たいじ?

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    ぶっちゃけると、ラグが原因は薄いと思う。不満にはみんな思うけどみんな愚痴るけど、それが辞める要因にはほぼなり得ない。
    ステージ、これは大いにある。持ちブキとステージの相性差が激しくて、相性が悪いステージはマジでつまらない。誰しもがこのステージの時間はやらないってなり、結果出来る時間と合わなくてズルズルと離れてしまう。特にスプラはライトユーザーからすればグループでやるのが楽しいゲームなのに、複数人私的な予定とやりたいステージが合う(しかもわかるのは前日)なんてのは無理な話。

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    他に競合するゲームが基本無い以上ユーザーは売り上げとか知らねぇから。その後の顧客満足度が大事なんだわ。
    でも売れてるからじゃねーンだわ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まぁ結局売上が全てなのよね向こうからすれば
      そしてこれだけかまされても買う奴らもいる以上、ね

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    >三大スプラ3のユーザー離れが加速した理由「ラグ」「ステージ」あと一つは?

    「リッター」だろ?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それは結局ステージが悪いからってのは、前作を見ればすぐわかるでしょ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        それはそれとしてリッターもクソだよ
        てかリッター使いってやたらステージのせいにしてリッターは悪くないみたいな風潮にしたがるよね
        ステージが改善したってリッターはじめとしたチャージャーはクソのままだよ
        しかもチャージャーが居なくなれば良ステ化するステージすらあるだろ
        これでステージだけに問題があるって主張は無理がある

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          チャージャーブラスター種はいない方が面白いと思う

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      やめた人の大半は玉を当てれるリッターに遭遇する前にやめてるから関係ない

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    マッチング早いし特に減ってる気はしないけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      自称XP2000オーバーの人しか発言権がないらしいので、仮に本当だとしたら、全体の5%しかいないので、まあマッチングが難しいのはそりゃそう。

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    ただ飽きただけでしょ
    面白そうなゲームいっぱい出てるし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      じゃあその飽きられた理由は何?って言われれば、新しいルールとかコンテンツも増えず、環境も変わり映えしないからでしょ

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    学校とかではみんなスプラスプラ行って遊んでたのに一ヶ月後にはみんなやめてて草生えますよ

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    今ってアクティブプレイヤーどのくらいなんや?
    誰かわかる人居ないの

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    ブキ追加遅すぎ&調整下手
    露骨なリッター贔屓
    実質リグマ廃止
    ミステリーゾーン廃止
    義務バンカラ、カタログとかのプレイ時間水増し作業
    もうフェスでさえフレンドがインしない

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    初期にバカマ2人でマッチングしないのを半年近く放置してた事と、新武器がほぼ誰も使わない性能だった事、なにより新ルール出せなかったのが一番かな。
    チャーに睨まれ続ける縦長ステージのストレスでやめてったフレンドも多かった。

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    普通にリッターじゃね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      やめた人の大半は玉を当てれるリッターに遭遇する前にやめてるから関係ない気がする

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        それ辞めた層=カジュアル帯っていうバイアスかかってるだろ
        実際は前作S+やX到達者みたいな中級者以上が大量に辞めた原因の一端を間違いなく担ってるよ

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    新コンテンツのロッカーとカードが虚無なの勿体無いよな。せめてマイルーム的なの実装してればsnsで拡散されたろうに

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    日和見なくせにリッターだけはあからさまに優遇して頑なに調整しないところ
    事故編成介護マッチング

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラグ、マッチングがなぁ…
    ステージは打開無理なところなら堅く立ち回ったりして対応してるので、個人的には気にしてない。
    ブキ関連の調整そのものはだいたい許容できるレベル(なんなら良くやってる)と思ってるけど、引き換えにアプデ頻度が低めなのが残念

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    1番ユーザーが多かった発売初期の話をするなら、
    ・ステージ
    ・リッター
    ・通信エラー
    だろ
    リッターは本当に多くの初心者を殺したと思う
    ステージも本当に酷くて、まだカニが開拓されてなかったから誰も長射程に触れなかった、上位勢ですら苦戦して苦言呈するほど触りに行くの無理だった
    あとはエラー落ち多すぎたな
    リッターに抜かれたり長射程になにも出来ないつまらないゲームだろうと、ゲームされてもらえないことに勝るストレスはない
    本当になんであの状態で発売したのか不思議なほどエラー酷かった
    今よりもラグかったし

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    マウントしかしないユーザーの存在

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    縦長継続ならチャー削除は必須事項だろ
    場合によってはハイドラも削除

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゲームでも競技でも理不尽さ感じさせたらプレイヤー離れると思うんだ。
    その点で初期ステの長射程への対抗手段の無さやラグは理不尽さあったと思う。倒した敵の攻撃でデス、避けた攻撃でデスとか、プレイヤーからしたら理不尽以外のなにものでも。
    この点でいうとあとはマッチングな気がする。3はあからさまに味方が弱すぎて負けた!ように見えるリザルトが出過ぎ。
    どうやっても不満はでるんだけど、プレイヤーにダイレクトに理不尽に感じさせるつくりはゲーム、競技としては良くないんじゃない?

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    強すぎる解雇規制緩和して多くのお客様に不快な体験を与え続け企業イメージを著しく損ねたとして即時解雇できるようにしないと誰がやってもダメ
    結局労働者を強く保護するとこういう怠けた奴らが居座るようになる

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステージやラグよりも初期の通信エラー祭りが一番効いてそう
    昇格戦度々お流れになって腹立ったもん

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    何をしても運営を批判するユーザーたち

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      愛想尽かされたら批判すらしないで離れていくぞ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        普通の精神状態の人は批判しない

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          批判することなくさよならよ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          普通のゲームはここまで批判集めないんだよなあ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いくら批判されてもイカ研は肝心なところを改善しないし信者の擁護も貧弱すぎるしでそれで批判のせいで落ちぶれたってのは責任転嫁だわ

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    コロナ言い訳にして新人教育のための実験場にしたからでしょ

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    俺は1・2の時より継続して遊べてるし、そういうユーザーもちゃんとおるで
    まぁガチマはしょーもないから、サモランとフェスしか遊ばなくなったけどな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      じゃあ遊べてないじゃん

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    2のSPやペナアップ続投したのもくだらねー要素の一つだな

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    理不尽をなくそうとすると使う面白さもなくなる典型だわな
    理不尽な強さにならないように制限付けまくってるSP、噛み合わせの悪いサブスペばかりの武器達
    そのくせ理不尽の塊であるリッターにはチャージキープを持たせるアホさ加減

    アクションゲームは「操作してる本人が楽しい」という土台がないと話にならないんだよ
    それが理不尽まみれでバランスが悪くてもだ
    今のスプラはその土台を無視して作られてるから面白くないし人も離れる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      横から失礼
      だから俺は難易度やその性質を担保にボトルを環境の中心に定めて環境を太らせて行けばいいと言ってたのにな
      馬鹿にはそれがわからないらしい
      逆にボトルその他諸々を弱体化して環境を痩せされれば面白くなると思っているらしい

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        誰だよ横チン包茎野郎
        オマエの言ってたことなんて誰も知らねえし興味ねえからな?
        馬鹿にはわからないらしい(キリッ
        ってイキリかた中学生のオチンチン並にぱんぱんじゃねえか、一人でお前のボトルさすって気持ちよくなってろ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          キレッキレの悪口で草

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          クソブーメランwww

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          なんかイライラしてるけど馬鹿の自覚ありで図星だったから刺さっちゃった?w

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          言い過ぎで草

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          ごめんねボトルの陽キャが眩しいよねw
          中学生のオチンチン並にパンパンの横チン包茎だと悔しいよね
          まあだからと言って最近逮捕された35歳の性犯罪者と同じような道には行っちゃダメだよ
          せいぜい一人でてめぇのチンポさすって気持ちよくなってろ屑

          • 名無しのスプラトゥーン より:

            いやさあ何の悪意もないしちょっとしたポエムぐらいの気持ちでテキトーに紡いだ言葉遊びにそんなに反応してくれるなんて嬉しいよ

          • 名無しのスプラトゥーン より:

            最近のチンポはヒョロヒョロだな
            昔はまだ活気のいい奴らがたんまりいたのに
            時代ってのはほんと残酷だわ
             

          • 名無しのスプラトゥーン より:

            ディス合戦は相手の言葉そのまま引用したらそれ負け宣言なのよ。ボキャブラリーのないアホさを露呈しちゃうから。うまく相手の言葉からひねったり被せたりしなきゃね。被せるの得意でしょ?お前の皮かぶった亀頭のようにさ。自分の言葉でシャレ効かせてディスってみなさい。

            • 名無しのスプラトゥーン より:

              そもそもディス合戦なのかこれ
              全然気づかなかったわ
              俺を笑い死させる作戦かと思ったわすまない

              • 名無しのスプラトゥーン より:

                この二人ちんちん好きすぎだろ

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    マジで画質とかのグラフィック関連以外全部ゴミ。一番喜ばれたアプデ着こなし機能だけじゃね?

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    いつも通り必死に不満タラタラで草
    さっさと忘れてしまえば良いのに
    早く前向いて進めよ笑

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      とっくの前にやめてるよ
      不満云々に関してはこれから不幸になる可能性のある人への注意喚起の意味と改善の余地がわずかに残ってるイカ研への注意喚起の意味がある
      あと屑がより不幸になれば面白いなと思って動向を追ってます

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        とっくの前に辞めてるならここにはいないはずだよねwww?

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          辞めたとは言ったがここに来ないとは言ってない
          何も間違ってないぞ?

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    環境壊れていいから弱ブキを大胆にアッパー調整してくれ。トラストのマキビシの爆風半径2割増とかさ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      その前にジムボトルウルショリッターその他諸々弱体化な

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    トリカラ速報みたいなサイトがネガキャンしてるから減ってるように見えるだけだから
    スプラ3は初動売り上げがデカかったからリッターや縦長ステはそれほど多くのスプラユーザーから反感より好評を得てるってことなんだよ
    実際リッターやら縦長やらシーズン制の何がダメかって言われても具体的に言える人いないしな
    先日のスプラ甲子園脅迫の件でイカ研アンチが過激な思想の人間だってことが分かったろ?
    イカ研には少数の批判派の声に屈せずに4以降もこの形態続けてほしいし任天堂は法務部動かしてこういう弊社ソフトのネガキャンしてるまとめサイトを業務妨害で訴えてほしいわ
    野上氏には期待してるし頑張ってほしい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      信頼失えばネガキャンや批判すらせずに離れるんですがそれは

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      初動がデカいから縦ステやリッターが好評ってどういうこと?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      信者も大変だなぁ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ※このゲームは信者(普通のプレイヤー)の方が多いです。このサイトにいるやつはただの暴言を吐くしか能がないアンチです。

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    アプデからイカ健のやる気のなさを感じることが一番きつい
    クソゲーでも熱量感じたなら応援しようって思うけど
    運営がやる気ないのにユーザーがやる気でるわけないじゃん

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラトゥーン1が出てから8.9年経ってるし、生活も変わるよ…システムを昔と比べても意味無い。

    小3でスプ1やってた弟がもう高3だもん
    当時高、大学生も立派な社会人。

    スプラの高齢化なのも要因じゃない?
    頭固い大人になって今を楽しめなくなってる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      違うコンテンツの消費スピードが早くなって飽きて楽しめなくなってるだけ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まあ、たいじとか1から始めたプレイヤーは30代超えてる人もいるし、スプラて目が疲れやすいから高齢化みたいなことが起こってるだろな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      硬いのはステージの方なんだよなあ
      それでゲーム性の幅が狭くなってむしろ頭の硬い老人に優しい単純なゲームになってる
      それで面白ければむしろ頭の硬い人に支持されるだろうが実際はそんなことなくて窮屈なだけ

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    まあステージかな
    狭っ苦しくて駆け回ることもできず正面衝突させられる
    その狭いところにウルショとかいう回避不可の即死弾を飛ばされて爆死するし
    そんな体験させられて何が面白いのか

  45. 名無しのスプラトゥーン より:

    アプデの頻度の低さと調整のショボさ
    ず〜〜〜っと同じ環境

  46. 名無しのスプラトゥーン より:

    1から2は新鮮味あったが2から3そんなないからな・・・
    スペシャルも2の使いまわしあるし

  47. 名無しのスプラトゥーン より:

    「このゲームのラグ、リッターを守るため」
    「人々の心に、憎しみや悲しみをもたらし」
    「混沌とした縦長ステージを作るのよ!」
    「それが私達の儚くも美しい理想郷」

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      イカ健ジャー

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      陰謀論好きそうだね(笑)

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        むしろ嫌いな奴おるの?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        少なくともリッターがここまで長期間放置した時点で
        陰謀と思われても仕方ないし言い逃れはできないと思うよ

  48. 名無しのスプラトゥーン より:

    斜線明後日の方向のリッターにいきなり爆発させられたり、お互いの各定数おかしかったり、駆け引きもクソもねぇみたいな場面が他ゲームより明らかに多くてストレスで辞めた

  49. 名無しのスプラトゥーン より:

    アプデ頻度、飽きられるよ普通

  50. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステージ・ブキ・ルールがランダムで、試合始まるまで分からないモードが実装されたら、自分は今のままでもなんとか飽きずに遊べるかも。

  51. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xランクまではすぐ行けるけど
    そこから上位目指すのは100時間~1000時間以上はかかるゲーム性なので新規ユーザーも配信者も定着しない
    下手と言われればそれまれだがキッズにボコられるしコスパ悪すぎて他のゲームに行ってしまうよ

  52. 名無しのスプラトゥーン より:

    げんいんの1つは内部レート制のせいじゃないかなと。レート違うユーザーと遊ぶとパワー下がるとか何とか言われて、そのせいでフレンドと気軽に楽しめなくなった。
    みんなで気軽にリグマとかでワイワイできてた頃は良かった…

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      確かにコレはあるかも
      計測終わるまでオープンしづらい

  53. 名無しのスプラトゥーン より:

    >三大スプラ3のユーザー離れが加速した理由「ラグ」「ステージ」あと一つは?

    殿様商売、あぐら、サイドオーダーも売れたし信者はお布施を止めないから無問題。
    愛想つかれた。あ~もうこいつダメな人間なんだ。そんな諦念。あきれ。

  54. 名無しのスプラトゥーン より:

    同じブキや同じSPが同陣営になり易いのかな。
    こちらがキューインキ、エナドリ、バリアなど非攻撃的SPなのに対して
    相手SPがウルショ3枚とか、ホップソナー祭りとか普通に起きるから
    打開の難しいステージだと尚更打開が厳しくなる。そういうのを見て
    見限るのが早い奴はさっさと質屋にスプラを持っていくと思う。

  55. 名無しのスプラトゥーン より:

    あれ?
    3つ目は三審制だよね?
    ちゃんとレートを表示して1戦ずつ評価すれば
    これほど嫌われなかった気がする

  56. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研の想定とユーザーの求めてるものに差があるのでは。バリア、キューイン、デコイ、スミナガなど、キルは取りにくいが戦術の幅を広げるスペシャルが多く実装されているが軒並み評価は低いし、エナスタでメタられていてもリッターは蛇蝎のごとく嫌われている。爽快に撃ち合いしたいプレイヤーと、戦術ゲーム要素を押したいイカ研という構図に見える。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      このステージ群で……?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        裏取りできると個の力で打開しやすいから、そこも含めてデザインされてるかもしれないと思ってるよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そもそも会話前提の作りが多すぎる

  57. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステージの形が一緒すぎてすぐ飽きるんよなどこでやってもやること一緒というか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      これofこれ ステージがいくつあろうと実質1つだもん

  58. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研のユーザーの要望を反映させると死ぬ病気だろ。

  59. 名無しのスプラトゥーン より:

    何となく「エリア、アサリ」か…やるのやめようって思ってしまう!逆に「ホコ、ヤグラ」ってやりたくなるんだよな

  60. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそもフェスの投票3つがうんこシステムだと思う。
    「じゃない方」で票食い合って惨敗パターンが常態化してるから、キャラ推ししてるとせっかくのお祭りイベントで勝ちの楽しみが薄いから熱が冷めるのが早い。

  61. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそもフェスの投票3つが酷いシステムだと思う。
    「じゃない方」で票食い合って惨敗パターンが常態化してるから、キャラ推ししてるとせっかくのお祭りイベントで勝ちの楽しみが薄いから熱が冷めるのが早い。

  62. 名無しのスプラトゥーン より:

    ミラーマッチにした癖に武器調整を怠るからみらーないでのパワーバランスがいつまでも取れない

  63. 名無しのスプラトゥーン より:

    圧倒的にまともなステージが無いからやってても面白くないんだよな

  64. 名無しのスプラトゥーン より:

    ユーザー離れの原因なんて有りすぎて挙げ出したらキリがないが、その根底には今作に対する開発運営のやる気や愛の無さ、そしてスプラというブランドに胡座をかいてユーザーの意見を真摯に受け止めるという謙虚さが足りなかったのが大きな原因だと思う

  65. 名無しのスプラトゥーン より:

    3つ目は「トリカラ速報」

  66. 名無しのスプラトゥーン より:

    勝てて気持ちよければそれでいいんだから公平なマッチングなんか廃止すりゃいいんだよ
    勝ち越してる奴らからは絶対に不満でないぞw

  67. 名無しのスプラトゥーン より:

    お前ら

  68. 名無しのスプラトゥーン より:

    2にある武器まだ全部出てないとか遅すぎんだわ

  69. 名無しのスプラトゥーン より:

    負けそうになると回線攻撃から敵を落として大逆転
    またやられた
    くそだわ

  70. 名無しのスプラトゥーン より:

    ・ラグ
    ・ステージがゴミ
    ・イカ研がイカではなくケツばかり研究している
    ・マッチングのロジックが新人レベル以下 (内部レートなんて余計なものを導入してスプラ2より悪化させているのは、わざわざバイクのマフラーを改造してうるさくする珍走団レベルでアホ)

  71. 名無しのスプラトゥーン より:

    ずっと同じ武器とSPが強いんだからそりゃ飽きるだろ
    弱い武器は一生弱いままだし 不快要素ばかり
    まともな奴はストレス抱えるだけって辞めてるよ
    カジュアル層かキチガイしか残ってないよ

  72. 名無しのスプラトゥーン より:

    古参「2と変わらん、つまらん飽きた」
    新参「ラッグ、チャーつまらん飽きた」
    信者「すぷらおもしろーい」

  73. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラグアーマーAIMずらし
    微チータ通話チームの一般人轢き殺し
    勝率調整初心者と一緒事故編成強制敗北マッチング
    敗北10.15の数字をみてこれだけ運営やチータ連合に殺されたと思うと
    おえ

  74. 名無しのスプラトゥーン より:

    ボム以外の遠距離確1を廃止
    チャー削除 竹ペンのみ残す
    ボトルの性能を2初期に戻す
    バケツの高台減衰を戻す
    洗濯機を確定3発にナーフ
    52と96の性能を2初期に戻す
    シャーカーの射程をスパッタリー並にする
    もしくは乱数を無印の頃に戻す
    ジムのインチキ挙動をナーフして
    後隙をダイナモエクス並に重くする
    遠距離確1スペシャルを廃止
    メインやサブスペを強さ別のをコスト性にする
    サブスペ組み合わせ自由にして格差を無くす
    ここまでやってスタートライン

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それ全部攻撃が通る前提なんすよ
      ラグがどうしようもない時点で死産よ
      だって攻撃通らないんすもん。逆に有利な方は不利を全部跳ね返せる

  75. 名無しのスプラトゥーン より:

    1からやってて3は途中参加だけど
    初手がまずギアも武器も無いのに全部ガチガチに揃えた敵と
    同じようにギアも武器も無い味方が義務バトル終わるまで続いた所で
    色々と察した

  76. 名無しのスプラトゥーン より:

    健康研のやる気のなさ

  77. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラグやらゲームバランスやらもそうだけど1番はテンポが悪いことに尽きると思うんだよな
    1時間で10試合以上は遊べた前作と違ってとにかく色々遅いし中毒性を意図的に落としてる感じある

  78. 名無しのスプラトゥーン より:

    ユーザー離れの理由は(開発側の)危機感でしょ
    1は発売出来るかも分からない中で開発していたから必死に作ってた(開発秘話をググれば分かる)
    3はもう安泰だから必死に作る必要がない
    今後のスプラはこの熱量で作っても売れ続けるので(ユーザー視点で)良くなることはないよ

  79. 名無しのスプラトゥーン より:

    h3弱くなったしつまらん

  80. 名無しのスプラトゥーン より:

    ビッグランしか楽しくない

  81. 名無しのスプラトゥーン より:

    ブキ格差だよ
    ソースは俺。すぐ割れる傘にすぐ割ってくる相手と鮫つけやがって絶対許さねえ

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!