欲しい二つ名やプレートがあってもガチャの確率に頼るしか無いソシャゲ要素はスプラに必要だったのか

欲しい二つ名やプレートがあってもガチャの確率に頼るしか無いソシャゲ要素はスプラに必要だったのか 32
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
二つ名やプレートとか、その中からどれが出るかすでにランダムなのに、そもそも出るかどうかすらランダムっていうのが面白い、長く遊んでもらえるためのポイントだと思ってるのかねえ

普通に二つ名ガチャとか、二つ名ショップじゃだめかね
現状のアイテムごちゃ混ぜていくならせめて二つ名交換チケットが出て好きなのに変えれるとか、チケットやプレートだけが出るガチャにするかぐらいの選択肢くれてもいいよね
ナワバトラーのカードも、カードパックという中身がランダム要素なんだからカードパックショップって感じでパックを指定金額で買えるのじゃだめかね
バンカラ広場広いんだから、そういうショップみたいなの作っても良かったと思うんだけど。

1001.1: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
第一確率を低くしたりガチャ要素といったソシャゲが許されるのは、リアルマネーという課金で回数回せたり便利アイテム買ったりして面倒な部分をスキップできるからなんだよな
家庭用ゲームにソシャゲを混ぜるのほんとよくない

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ゲームを快適に遊びたいよね
プロなんだから、容量を効率的に使って欲しいね

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
最適化なんて求めない方がいいぞ
バトルが重くなろうと半透明のクラゲをステージに配置し続けるこだわりのあるスタッフやから

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
容量を要領よく使うってか
ガチャやるならPUは欲しいよなぁ。あとナワバトラーのパックは普通に売ってやれよ。

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ナワバトラーに関しては本当にそう思うけどガチャにレア二つ名とかプレートとかの闇鍋をねじ込んであるの関しては前作で金カンストさせて持て余してた層への措置なんじゃないのと思ってるからこのままでいい気がするわ
所詮自己満要素だし

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
おカネカンストしたからガチャ333連引くぞ!って思ったけど30連くらいで飽きてゴニョゴニョしたら二つ名すら250回くらいかかる上金プレに至っては1560回くらい引かないと出ないことが分かったのでギアのレア度上げに使うことにした



渋すぎ定期

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
二つ名ぐらい自由に選べるようにならんかな

ポスト トップ コメント

32 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    金カンスト勢への措置なんだろうだが、せめて一気に数十連回させてくれ…

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    二つ名で強さが決まるわけでもなし
    どうでもいいだろう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      どうでもいいならなおさら取りにくくする必要無いだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      だから中身の数がまだ少ないシーズン1のうちに持ち武器の名前とっておけと言ったのに
      「意味わからない」とか言われたけどなお前らって馬鹿だから

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    ガチャを一回一回引かないといけないのが一番クソ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    10連くらい実装しろ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    やっぱスプラのくじ引きって不満点多いよね
    結構前に記事にされてた金プレまで8000回、2億ゲソのイカさんは
    今頃どうしてるかな

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    武器の二つ名くらいは熟練度とかで手に入ってほしかったな
    もう手に入らないだろうけど付けてみたかった

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    「ソシャゲ要素」とはなんか違うだろ リアルマネー払ってるわけじゃないんだから
    スマブラDXにもフィギュアガチャとかあったし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      リアルマネー払ってる訳じゃないのにリアルマネー払ってる以外はほぼソシャゲと一緒なのおかしいだろって話だぞ
      元記事内でも指摘されてるように、リアルマネーじゃないならランダム要素いらん(せめて二つ名とカードパックはそれしか出ない専用ガチャかショップがほしい)って話

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スマブラにあったからどうかしたのか?
      どっちもゴミなだけだろ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    バッジとかもろソシャゲの称号要素って感じだわ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    毎日コツコツガチャ回し続けてるのにお目当ての二つ名手に入らないままアプデ終わりそうで鬱

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    誰でもいつかは勝てるマッチングシステムを用意しながら
    ガチャとか金のウロコで子供を泣かせに来る任天堂

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    プレートとか二つ名なんて心の底からどうでもいいが、ギアの自由度上げてくれ。
    ギアパワーのかけら手に入らなさすぎ。

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    実装するのは問題ないんだがいかんせんそれを楽しむための肝心な機能が一生追加されない
    ガチャは10連とか オキモノは状態保存機能とか

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそも力入れてるのがロッカー、置き物、ステージ周りの作り込みだからあきらめてる

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    シーズン制とかガチャ要素とかよく考えもせずに他のゲームを真似て追加しただけの要素は大抵ロクなことにならなかったね

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    2年前にチェッカー使って金プレートが2600回先で絶望したけどやっとあと40回まで来た😭

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    セレクトチケットみたいな、1ヶ月に1回なんでも好きなものもらえるキャンペーンとかやってほしいが

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    金プレートは種類多すぎて、せっかく引いてもデザインの差があるの辛いわ

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    ソシャゲ始まった時にコレで育った連中が開発に入る年齢になったときが一番やべえって言われてた
    ほらねーって感じよ。多かれ少なかれ遊んだものに感性引っ張られるんだから
    虚業で金が海外に流れるだけじゃ無くこうやって回り回って文化を潰すことになる
    任天堂は7年以上こんな感じになっちゃったからもう終わりなんだろうね日本のゲーム

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ソシャゲで育った奴らはまだ下っ端でゲームの仕様には関ってないよ。たまたま今のディレクターがソシャゲ好きなだけ。
      10年後くらいにソシャゲ育ちのナンセンス野郎がディレクターになり始めるときが地獄の始まりだろうね

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナワバトラーは1日1パックだけ雑貨屋で販売
    〇〇使いは熟練度星5で獲得
    二つ名ショップは寝てるジャッジに役割持たせろ

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    いつからガチャ=ソシャゲになったの?ソーシャル要素どこ?

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    あのガチャにそこまで長文で苦情書ける熱量がすげえよ

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    金プレ5枚持ってるけど内部で決まってるって最近まで知らなくて毎シーズン必死にガチャ回してたわ

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    これ買い切りのゲームなんですわ。なのになんでソシャゲみたいなストレス感じなきゃいけないわけ?無料ゲーならまあ仕方ないかで許せるけどさ、こっちはもう金払ってんの。金払った相手にそういう事するのかって話ですよクォレハ。

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    システム的に色々な面が、こうすればもう少し面白くなるんじゃないかな~と思うのが多過ぎるのだけど
    イカ研さん自体が練れてないつうか、これでユーザー受けすると思ったのが残念だよね。

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそも二つ名くらいプレイヤーに自由に入力させろって話
    コンプラバカやフェミバカやPTAバカに屈してんじゃねーよ

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    良識ある任天堂が悪質ソシャゲまがいなことをするとか本気で思ってなかったよ…
    過去一任天堂に失望した点

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!