1 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 15:36:37.66 ID:dMQxwO7q0.net
任天堂の黄金パターンってもう時代遅れだよな


8 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 15:41:18.53 ID:0s5Q2PZR0.net
こういう緊張と緩和の要素って普通に大事だと思うけどな
16 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 15:42:51.50 ID:4WkDyp3V0.net
イライラするか?
18 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 15:43:52.83 ID:NdjB/Yb70.net
今時5000円だしてこういうゲームやりたいとは思わんよな
インベーダーに金出さないのと同じで
レトロおじさんしかやってないよ
インベーダーに金出さないのと同じで
レトロおじさんしかやってないよ
19 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 15:44:47.44 ID:QSIYpTvGd.net
>>18
任天堂のゲームより売れてるゲーム無いのにそれはおかしくない?
任天堂のゲームより売れてるゲーム無いのにそれはおかしくない?
30 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 15:51:11.82 ID:I539+R3Q0.net
任天堂のゲームってなんていうか
作った俺達が正しい!俺達の言う通り遊んでろボケ!っていう圧があるよな
最初はよく出来てるなーと思ってもプレイしてるうちに息苦しくなる
作った俺達が正しい!俺達の言う通り遊んでろボケ!っていう圧があるよな
最初はよく出来てるなーと思ってもプレイしてるうちに息苦しくなる
404 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 19:59:09.24 ID:K5lC47vC0.net
>>30
お前が指示通りにしか動けない無能なだけでは?
お前が指示通りにしか動けない無能なだけでは?
50 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 16:03:03.77 ID:pb6acGDwa.net
アホなキッズはお客様ではないからな
53 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 16:04:12.31 ID:pb6acGDwa.net
とりあえずクリアした事にしますかシステム入れりゃ売れるんだよ
65 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 16:08:42.22 ID:eC46PxFx0.net
遊びは無駄を適度に楽しむ行為なのでなあ
69 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 16:10:04.72 ID:P9FTviDsa.net
敵を堅くして回復と連打ゲーみたいなのはどうなん
70 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 16:10:12.20 ID:pb6acGDwa.net
当たった事にします
あー面白い
これが売れるゲーム
あー面白い
これが売れるゲーム
163 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 16:47:56.64 ID:BYgidM070.net
この仕掛けをこの人が嫌ってるってだけでしかないね、マリメではよく見るし嫌いなら仕掛け作らんでしょ
183 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 16:54:53.76 ID:AZKmMpbP0.net
つまらなければ、やらなければ良いじゃない。
228 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 17:12:41.58 ID:W1ikpujy0.net
この漫画の指摘している部分ってマジでなんとも思わないわ
面白いわけでもないけどつまらないわけでもない
面白いわけでもないけどつまらないわけでもない
231 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 17:13:42.57 ID:vhVCSfK10.net
>>228
ただの個人の嗜好でしかないからな
ただの個人の嗜好でしかないからな
237 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 17:16:00.54 ID:2VonkGTS0.net
狭い足場とかはマリオに限らずアスレチック系のアクションゲーのど定番だと思うんだがまあ下手くそなんだろう
244 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 17:20:02.62 ID:ullujkLH0.net
この人が連想してるのは多分マリオサンシャインなんだろうなって
確かにアスレチックコースクリアまでは楽しめるけど2回目の赤コイン回収はつまらなかったな
確かにアスレチックコースクリアまでは楽しめるけど2回目の赤コイン回収はつまらなかったな
326 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 18:22:53.09 ID:DVeFnUnq0.net
わかるわ
マリオオデッセイとか時間制限のやつ全部禿げ上がるほどイライラするしな
工夫もクソもない
ただ強制RTAやらされてるだけだからイラつくわけよ
マリオオデッセイとか時間制限のやつ全部禿げ上がるほどイライラするしな
工夫もクソもない
ただ強制RTAやらされてるだけだからイラつくわけよ
333 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 18:37:17.92 ID:73Qgqw4u0.net
アクションゲームでテクニックを要求されるのが嫌なら始めからやるな
56 件のコメント
加齢臭とホンモノ感漂う絵だな
ホンモノ感は炎上した他人のとばっちりかもだけど
制限時間系は正直好きじゃない派だから言いたいことはわかる
ヒロモのラインマーカーの悪口やめろ
あれマジで冷めたな
「頑張ってプログラミングしたから見て!」みたいな、子供のお遊びに付き合わされた感じ
トレンド1位(あなたへのおすすめ)
そしてその結果スマホゲーに移ると
お前に取っては使い古された、飽きたものでも、新しい時代を生きる子たちに取っては違うんだよ
お前は算数の教科書読んで足し算はもう良いよとかいうのか?
絶妙にイライラする絵やなw
何が言いたいのかわからない
つまらないならやめれば良いじゃん、誰も強制なんてしてない
そして任天堂はあくまで子供やライトゲーマーに向けたゲームであり、あれは足場を渡るって動作ができた人向けに次のステップとしてより上位のアクションを要求することでステップアップを図るためものだろ
お前が辞めたら?
じゃあ任天堂以上に面白いゲーム作れる会社がどれだけあるかっていうと片手で数えられるほどしかないと思う。
not for you
シムシティ好きな人がマリオおもんないって言ってる話と思って良い?
ロックマンのギリジャンだけは本当につまらないと思ってる
ゲームしなきゃいいじゃん
なんでゲームやってるの?
ゲームってゲーム上手い人が一番偉くてできない順にピラミッドの底辺で養分になる仕組みなんだわ
日常のストレス発散でやるのはいいけどそれ許されるのは上手い人だけだよ
下手な人は大人しく他の娯楽を探すべき
上手い人も下手な人も楽しめるべきだってのはいかにも日本の教育を受けてきた人の発想ではあるね
平等ではあるけど公平ではない
あれは「うまく操作しないと抜けられないのでアクション上達を促す為の練習の場」であって1発で抜けられる人にはどうでも良いただ技量を図るための要素
任天堂のゲームになぜそれが多いか、任天堂のゲームがどういう層に向いてるのかまるで理解していない、時代遅れなのは自分目線でしか物を見れなくなっているアンタだよ
【もう】面白くないってことは幼少期とか昔は楽しんでたってことでしょ。
Nintendoは子供向けが大半なのわかってて書いてるのかねぇ。向いてないと思うゲームわざわざ選んでるのが間違い。
連勝したってことは、強いに違いない。
もっと強い相手と戦わせよう。
ついでに弱い奴と組ませて勝ちに導いてもらおう。
これを連敗するまで続けよう。
は?
何が面白いかってのは人によって違うからなぁ..
ゲーム向いてないだけ
俺は好き。人それぞれ。以上。
いつトレンド入りしたんすか
トリカラちゃんの脳内に溢れ出す存在しないトレンド
この人アクションゲーム向いてないよ
以上
任天堂のゲームは勉強みたいにかならず正解の解き方が用意されてるから教条的に感じることはある
子供の頃任天堂のタイトルは堅苦しくて嫌いだった
それに比べるとソニーのハードで発売されるタイトルとか洋ゲーは自由に感じるんだよね
最初だけで工夫する余地がないからすぐ飽きるんだけど
そのへんが任天堂と他のメーカーのブランド価値の差になってると思う
ただの個人の感想でしか無かった
プレイヤーの大半がそう思うなら売れないし任天堂もそうしないだろうな
元スレ見たら画像の漫画何年も擦られてるらしくて草
任天堂ってスプラ以外はやらないわ
これ定期的に出してくるやん
マリオの強制スクロール面みたいなの大嫌い
クリアできるできないじゃなくて自分のタイミングで遊びたいんだよ
あーきっと〆切に追われる感覚なんだろーね
わかるよ
Switchユーザーの年齢構成面白いな
やっぱ子供より大人の方がゲームやってんのな
少子高齢社会なんだから子供向けにシフトするのやめて若年層~大人に向けてゲームアピールすればいいのに
マリオもカービィもピクミンも高難易度ゲー化させようぜ
イヤならやらなきゃいいだけなのにな
流行ってるからとかでしかゲーム選べない人なのかな?
スパイスならいいと思うけどな。何回もやらされるとめんどくさくなる
スプラの記事だしてくれたのむから
ゲームなんか色々あるんだから自分に合うのだけ遊べばいい
俺はこのゲームがうまかったはずだとか、妙なプライドがあるから苦労するんだよ
体力制なのに穴に落ちたら一発で死ぬのも嫌い
穴がラスボスより強いやんけ
ゲームだろうがスポーツだろうがルールや設定を固めないと成立しないという根本を理解していない人が分かったような意見を言うとこうなるよ。やるならソレに法ってプレイするのは常識だし、反抗したいだけなら楽しみ方変えりゃ良いだけだし、バグとか粗捜しして自己満足に浸っていればいい。
これこそ「あなたの感想」だわな。
言いたい事はなんとなく分かるわパズルゲーじゃないのにテンポ悪いだけのパズルやらされたらイラつく
でも言い方が自己中過ぎて賛成できないなこれもっと細かく詳しく説明したらいいのにこれじゃただの任天堂アンチ
福満しげゆきの知名度のなさに泣いた
レジェンドなんだよなぁ……
こいつ所帯持ちで美人の嫁いるしフツメンのくせに非リアアピールで僕はとっても不幸ですみたいな漫画で飯食ってるから嫌い
ここまで福満しげゆきなしと思ったら上にあった
こいつダクソやったら泡吹いて倒れそう
マリオサンシャインのアスレチックとか世界一面白いだろ
アクション苦手ならどうぶつの森でもやっとけ
だんだんゲハじみてきたな
スプラ炎上ネタですら稼げなくなったなら検索の邪魔だし閉鎖したら?
それ別に任天堂に限った話じゃなくね?
エイトボール・・・
ヒロモで本編に要求される以上のキャラコンやらされんのまじでテンポ悪くて糞だったわ ヘビブロックって考えた奴誰だよおもんなすぎる
こういう人は
どう森やったらいいんダヨ
ゲームはどう言うストレスが許容できてどう言う要素が面白いかつまらんかなんて好みでしかないからなぁ
そう言うアクションを上手くこなせるようになるのに面白さを覚えたりもするが
言いたいことは分からんでもない
ステージクリア形式のゲームは腰が重くなってきたし
そう言う点ではスプラ2のオクトも面白かったが、何回もやりたくなるスプラ3のサイドオーダーはローグライク要素のランダム強化の体験も合わさって良くできてる
確かに任天堂のゲームはそういう仕掛けは多いが、難しいやつなんてあるか?
延々と何時間もかけてトライしなきゃいけないクラスのがあるなら同意するが、俺はファミコン時代からゼルダもメトロイドもマリオもやっているけど、正直思い当たるのはない。
任天堂のゲームって意外と難しいよな
これ、10年以上昔の漫画から切り取ったコマだろ。
単行本持ってるけど、なぜ今更広めるのか?