スプラトゥーン甲子園見てていつも思うんだけどナワバリルールって面白いか?

スプラトゥーン甲子園見てていつも思うんだけどナワバリルールって面白いか? 82
337 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 13:12:10.78 ID:rE8P2tem0.net
ナワバリやってておもろいか?
つまらんわ

ちなみに甲リーグのDAY2進出チームが決まりました

338 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 13:16:49.05 ID:hPCabAgJ0.net
見る分にはナワバリが1番

341 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 13:18:32.45 ID:/jydfzj3M.net
>>338
見るならオブジェクトの押し合いが分かりやすい2のヤグラかなあ
3ヤグラはゴミだけど

339 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 13:17:47.36 ID:QIDdyJ9p0.net
ナワバリってオセロみたいだよな。めちゃくちゃ推してても最後打開できれば塗りまくって勝てる

343 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 13:19:57.74 ID:xqkRXVAR0.net
甲子園見てると熱い試合多いし上手いしで面白いけど自分でやると1ミリも面白くなくて1戦で嫌になる

344 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 13:24:21.66 ID:rE8P2tem0.net
エリアの観戦視点だと前線がどこかわかりやすくて面白いけどな

345 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 13:27:28.35 ID:58tPctG60.net
ガチエリアの甲子園とか面白そうだけどな
対戦によっては押さえられて瞬殺で終わるから大会側的には微妙か?

346 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 13:28:04.71 ID:+o/OFWoY0.net
ナワバリは自分一人でやると一番つまらないルールだからな
仲間とワイワイやったり大会見たりが一番楽しい

347 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 13:29:05.37 ID:Ks38DUxa0.net
逆だな、俺は人のナワバリ見る方がつまらない

350 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 13:30:39.28 ID:yUe2P0P90.net
ガチルールの甲子園やってほしい

354 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 13:38:44.10 ID:iIBNd2wq0.net
このレベルになると警戒されすぎて最後のショクワンダー全然通らないな

355 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 13:38:49.13 ID:a5+Cjw/L0.net
まるで将棋だな

367 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 13:50:37.18 ID:kYnD1nHQ0.net
拮抗して3勝と2勝しかおらんとか台本疑うレベル
やっぱり実力も大事やけど、相手やステージとの噛み合いも重要なんだなって

369 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 13:53:19.50 ID:N8ojYLSS0.net
見てるとローラー使ってみたくなる

319 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 12:49:56.85 ID:tRHI4ZZR0.net
乙リーグに有名人偏り過ぎじゃね?

324 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 12:55:45.44 ID:1CKp2AV+r.net
>>319
でも甲の方がレベルは高い
乙の有名どころはおそらく無名に負ける

374 : なまえをいれてください 2024/03/30(土) 13:56:56.32 ID:h0gHC7Z60.net
これだけ大接戦とは面白い

ポスト トップ

管理人オススメニュース

82 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    朗報 イカ研究員のナメロウはローラーが強い発言、伏線回収される

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    最後のジャッジのためだけにナワバリ採用されてる説

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ウイニングランがほぼなく最後まで盛り上がるからやりやすいわな

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    エリアに比べてナワバリが見てて面白いとも思わないしゲーム性で勝るとも思えない
    シンプルでわかりやすいルールだしみんな知ってるから採用されてるんだと思うけど、競技としてまともに取り組むようなゲームじゃない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      どこまで行っても結局ラスト30秒ゲーなのがね。塗りがアイデンティティであるスプラを象徴するルールなのは間違い無いけど競技性は低いかな。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ナワバリのほうが、対面負けても塗りで勝つみたいな展開に代表されるように、取れる戦略の幅は広いと思う。だから意思疎通できない野良の場合は味方と合わせにくくてストレスたまるし、勝ち筋がシンプルなエリアとかのほうが面白いけど、チーム戦前提の競技シーンに関してはナワバリの競技性が低いとはあんまり思わないな

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        言いたいことは分かるんだけど、俺が言いたいのは結局最後の30秒で決まるって所なんだよね。
        極端に言ってしまえばクイズ番組の「最後の問題は10000点です!」みたいな感じ。
        最後にそれをやってくるクイズ番組はクイズの内容がどんなに難しくても所詮はバラエティ番組に感じてしまう様に、どんなに戦略的であろうと最後の30秒に比重が偏りすぎてるナワバリってルールは競技性が低く感じてしまう。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ナワバリは運要素強すぎて競技シーンには向かない
        ガチナワバリがないのもそういうこと
        レート戦したりガチでやるようなルールじゃない
        ラスト30秒が重要すぎるしそのせいで勝敗に占める運要素がデカすぎる
        結構しょうもない試合展開も多いし
        野球で9回の得点だけ倍率10倍で最終回だけで全てが決まりますってルールだったらなんだこのルールしょうもな運ゲーやんって思うでしょ
        厳密には運ゲーじゃないけど、ガチでやる競技は運要素が強いと良くない

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    2のヤグラと3のヤグラそんな違うか?

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    戦況に応じて立ち回り変えないといけないから頭使って視野を広げないやつにはくっそつまらんよナワバリ
    俺が頭を使ってないから間違いない

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそもスプラ自体つまらん

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    もっと面白いショーを見せてくれや

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    むしろガチマッチが要らんだろ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ甲子園こそハナビダマ導入しろや
    ただでさえ地味な絵面が続くんだからよ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナワバリはつまらんよ

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    次回作からはガチマッチ完全排除してほしいね
    ブキ調整もルールごとの細分化が進みすぎてるからバランスなんか取れっこないよ
    ナワバリで良くてもガチでクソなら強い文句言われるだけだし民度の低い連中含めてパージしてしまえ
    次回作はナワバリとサモランで健康的な生活を送ろうじゃないか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そう思うのはお前の自由だけど、そう思うんならお前だけナワバリとサモランやっとけばいいだろw

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ビッグラン他地方に比べて頻発するから
      クマサン商会じゃ信じられないし金イクラは地方側が管轄とかもありそう
      武器もギアもサモラン用に調整した後に持ち込めるとかもありえそう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いつも思うけどナワバリ専ってなんでそんなにガチルールに憎しみ持ってるの笑?
      ナワバリばっかりやってる奴ってそれになんか誇り持ってる奴とか思想強い奴多いよな

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        憎しみは持ってないけどルール別の調整ができない以上互いのルールが足を引っ張ってるのは間違いないだろ
        ルール別に細かい調整をすると健康が損なわれるからな

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          ナワバリはチーム戦でこそ活きるルール
          野良でやるもんじゃない

          チーム戦なら観る分にはどれでも良いが、最後のジャッジという盛り上がる演出があるのと
          キッカリ3分で終わると言うのが運営としてはめちゃくちゃメリット

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        思想強いのはガチマ専だろう
        フェス中はガチマできないとかふざけんな!とか言ってた癖に

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          フェス中ガチマできない!と次回作はナワバリだけにすべき!って意見があって前者の方が思想強いとは思えんな

          • 名無しのスプラトゥーン より:

            けどもし本当にナワバリのみになったら
            はっ!?ナワバリのみとかふざけんな!とか言う自信あるんだろ?
            こっちからすればガチマ専も十分に思想強いようにも見えるんだ
             
            つかもう原点回帰という理由でマジでナワバリのみになるのかもしれんし

            • 名無しのスプラトゥーン より:

              いやいやいや…本気で言ってる?
              そりゃナワバリだけになったら文句出るに決まってるだろ
              なんでそれを思想強い側の意見だと思うんだよ
              わざわざナワバリ専は思想強いの見本みたいなコメントしなくていいよ
              思想が強いのか頭が悪いのかわからんけどどう考えてもお前の言ってることはおかしいよ
              好きなルールやりたいって意見と好きなルール以外消えろって意見は同レベルの意見ではないよ
              ナワバリだけになるのかもしれん、の根拠もよくわからんのに本気で思ってそうで怖いし

              • 名無しのスプラトゥーン より:

                むしろナワバリだけでいいわもう
                用意するだけ用意して軽視するってんならもういらねぇ
                結局ガチルールの追加してねぇしそんなんだったらガチルールもXマッチもいらねぇよ
                延長があるんだったら延長無しのガチルールでいい

                • 名無しのスプラトゥーン より:

                  結論、みたいな感じで言ってるけどナワバリだけでいいなんて思ってるの極少数派だよ
                  自分の意見客観視できないとこんな痛々しいンだってお前から学ばせてもらったわ
                  ナワバリ好きなのはわかったけどナワバリを持ち上げるためにわざわざガチルール下げるって1番醜い手法だからやめた方がいいよ
                  考え方が偏りすぎなのに自分が正しいと思い込んだところから会話がスタートしてるから話にならない

                  • 名無しのスプラトゥーン より:

                    話にならんかったら最初から相手にしなきゃいいのに
                    そもそも見てる世界も価値観も違うから話もクソもないんだよねこれ

                    • 名無しのスプラトゥーン より:

                      そうだね
                      ここまで頭が悪いとは思わなかった

                  • 名無しのスプラトゥーン より:

                    >ナワバリだけでいいなんて思ってるの極少数派だよ

                    まぁその極少数をイカ研が取ったわけなんだが

                    • 名無しのスプラトゥーン より:

                      >ナワバリだけでいいなんて思ってるの極少数派だよ
                      >まぁその極少数をイカ研が取ったわけなんだが

                      ???
                      いや、…え?
                      スプラ3ってナワバリだけになったんだっけ?違うゲームしてる?
                      ごめんやっぱりちょっと思考回路が違いすぎるみたいだ
                      わざと頭のおかしい発言をしてるとしか思えないしそうじゃないなら怖すぎる
                      ナワバリだけでいいと思ってる派が極小数なのを認めつつそいつらをイカ研が選んだという捏造された記憶を語られるともう何も言えない
                      イカ研が選んでたとしてだからなんなんだ、極小数を選んだのだとしたらただの選択ミスで結局多数派のガチルールもやりたい人に合わせるのが正解じゃん

            • 名無しのスプラトゥーン より:

              これに関してはナワバリ派が思想強いというかこいつが馬鹿なだけで草
              どういう思考回路してたらガチルール消えて文句言う側がおかしいってことになるんだよ

              • 名無しのスプラトゥーン より:

                そもそもこのゲームナワバリがメインだけどな
                ただどうしてもうるさい奴がいるからガチルールはいわばお情けでもらった存在のようなもんだし
                裁量次第では消してもおかしくないと思うよ
                甲子園とかでもガチルール採用してないのはそういうことじゃないの?
                海外の大会は採用してるようだけど

                • 名無しのスプラトゥーン より:

                  ナワバリ派が思想強いってわざわざ証明するスタイルすごい

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          ガチマッチ完全排除してほしいっていうかなり偏ったコメントにその無理やり持ってきたフェス中に云々っていうズレた例で対抗するのは無理あるよ
          ガチマ勢がナワバリ消せって言ってるなら別だけど

          • 名無しのスプラトゥーン より:

            フェス消せと言っている連中が無理があるとな

            • 名無しのスプラトゥーン より:

              フェス消せなんて言葉今お前がそのコメントで初めて出てきたから誰も言ってないし、フェス消せとゲームからガチルール消せは違う話だし
              お前思想が強いんじゃなくて頭が悪いだろ

              • 名無しのスプラトゥーン より:

                頭悪いからどうした?
                あぁ、悪すぎて一周回って良くなったってことか
                あんがとな

                • 名無しのスプラトゥーン より:

                  ほんとに頭悪そうな返信来ててニヤニヤしちゃった
                  結構効いてそうなのもおもろい
                  ナワバリは頭使わないと勝てないぞ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    ガチルールはオブジェクト周りでしか試合展開ないし、KD過多で解説実況・カメラ割りが不可能。勝敗結果画面もナワバリが一番わかり易いし、普通に考えたら大会ルールはナワバリ一択だな。

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    なぁに次作はナワバリのみ(通常と甲子園の二つ)になると思うよ
    甲子園用のはスマブラの終点に近い存在になるかもね

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    とりあえず甲子園ってスプラ3の競技シーン盛り上げるどころかむしろ足引っ張ってるから早く終わってほしい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ナワバリでいいし賞金なくてもいいけど、予選含め期間長過ぎるのだけは不満だわ

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    チーム対抗でやるなら対面偏重にもならずセットプレーもできるナワバリは面白いと思う
    野良はちょっとね…

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ3のナワバリは1.2より一番面白くない
    1.2の時はナワバリやってるフレンド多くてよく合流できたけど3になってから古参新規関係なく誰もナワバリやらなくなってる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      だよな
      なくすのはナワバリの方だと思うわ
      ナワバリだけクソゲーやってる気分になる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スプラ3が過去作に比べてつまらなくて不満点が多いだけで、ナワバリに限定するなら3が1番いい感じだと思うよ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    甲子園自体がいらない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      甲子園の存在がスプラをつまらなくしたとも言う

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        調整という観点を見たらそうだな

        でもガチマの方がもう必要とされてないぞ。運営も直す気ないし

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          君ガチマのネガキャンを1人で必死にやってるけど、なんでそんなにガチルール嫌いなの?
          勝てないから?

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラの世界じゃ公式=ナワバリなんで諦めろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それは構わんがだったら大会用のナワバリ、所謂ガチナワバリのステージを用意しろよって話よ

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    甲子園観てると縦長ステージはこのために用意されたんだなって解る

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      確かに最後にシマネで裏取り決めてボムラで勝つだけってイマイチ盛り上がらなかったしまあ

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    甲子園はめちゃくちゃ面白いな
    やる分にはナワバリはいらん

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    ここに出場してる連中みたいにチームでやるなら楽しいだろうけど野良ナワバリはガチでクソゲーでしかないぞ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      マップ見てないやつ多すぎる

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    任天堂の公式大会はスマブラだとアイテムありとかステージギミックありのガチ勢がやってるのとは程遠い微妙なルールでやるし、ポケモンも竜王戦とかはランクマとは違う独自のルールでやるし、スプラだとそれに当たるのがナワバリってことでしょ
    ガチ勢が取り組むのとは違うちょっとズレたルールってこと
    レート戦にガチルールしかなくてナワバリがないのはそういうこと

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ポケモンはオフゲーメインなところがあるし
      スマブラはパーティーゲーメインなところもあるからいいんだけど
      スプラはオンゲーメインだしそれによって調整してその結果一般のプレイヤーにも巻き込むから
      正直土台が違うのよ

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    「見る分にはナワバリが一番」これはさすがに絶対嘘だろ関与オブジェクトがある試合が見やすいに決まってる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      延長戦があるからまぁガチマは一生選ばれないけどな

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        延長戦なしのガチマなら、あるいは
        まぁそんなことしたら総スカン間違いなしだろうけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      これ
      野球なんて展開の遅いゴミスポーツを3分に圧縮しただけなのがナワバリ
      サッカーやラグビーなどがガチルール
      どっちが面白いかなんて聞かれるまでもない
      ナワバリ好きはゲートボールでもしてろって

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        >> 野球なんて展開の遅いゴミスポーツ
        今高校野球やってるから高校野球見ようぜ

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    甲子園に関しては解説が絶望的につまらない
    まずゲームを深い所まで理解した上でそれをどう分かりやすく伝えるかっていうのが解説の役割だと思うけど、そもそも深く理解してない(というより理解してる人を呼ばない運営が悪い)
    だから誰が見ても分かるような浅い事しか言わないし、それ故ナワバリの面白さが伝わらない

    間口を広く一般にも伝わる様にっていうのは分かるけどそれは実況の役割だし、
    実際たいじ主催ではかなり面白い実況解説になってて全編見所ばっかりに感じたのに、甲子園だとプレイのレベルは大きく変わらないはずなのに異様に薄味に感じる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      今日の放送見た感じイカ研も理解できてないから全員解雇しよう
      スプラを良くわかってるスプラ強いやつを任天堂が直接雇用して開発から大会運営まですれば大勝利間違いなし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      逆転のきっかけになった大キャリー選手なんかBCB以外なにも褒めても解説もしてなかった
      視聴者にはすごさ伝わってるけどな、萎えたわ

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    それこそ3分ルール仕様のガチマはどうだ?

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    ガチルールはキルに全リソース割いてもいける単純なルールだけど、ナワバリは塗り力も考慮しなきゃいけないから、キルが命の脳筋は見ててわからないんだろうな
    勝ち方も知らないしな
    だからつまらなく感じるんだよ
    そういう人でも楽しめるようにガチルール作ってあるんだから、ガチルールに合わせるのもどうなん?って思う
    軟式が硬式抑えてメジャーにする?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ナワバリ専なことにプライド持ってそうなコメント

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      このナワバリマン、ガチルールよわそ〜笑

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        バカでも勝てるナワバリで勝てない人って…

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          なんで急にナワバリで勝てない認定してきた笑?
          唐突なレッテル貼りとかナワバリ上げるためにガチルール下げとか、会話が下手すぎるだろ
          あとやっぱりお前ナワバリ専なことにプライド持ってるだろ笑
          上でも暴れてるけど、お前ちょっとおかしいよ
          なんでそんなにガチルールに憎しみ持ってるのか知らないけど、このゲームのメインコンテンツはナワバリだと信じてそれ以外認めないって宗教じみてるよ
          別にヒロモだろうがナワバトラーだろうが好きな要素を楽しめばいいけどそれ以外認めずに叩くって思考がガイジすぎる

          • 名無しのスプラトゥーン より:

            まぁそもそも公式がナワバリ専なところがあるしな

          • 名無しのスプラトゥーン より:

            ID表示もないのに同一人物に見えるやつはアルミホイル予備軍

            • 名無しのスプラトゥーン より:

              普通に暴れてるナワバリマンが1人しか居ないからわかるでしょ
              明らかに思考回路が異常すぎて浮いてるもん

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    ガチルールで分かりやすく盛り上がりそうなのはホコかな。延長のラスト攻撃で逆転したら大盛り上がりしそう
    ただ今の環境だとウルショであっけなく終わりそうなのと、どこまで進めばカウントがいくつ進むかがライト層に分かりづらいのが難点か

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラには野球で言うここホームラン、三振、得点と言う間がないからよく分からん人には何やってるか分からない。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      野球が特殊なんよ、あれはターン制カードバトルと変わらん
      普通のゲームはサッカーやバスケみたいに進むものだからエアプにはよく分からんかもな

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナワバリが面白くないのは勝てないから
    ノックアウトがないし1番難しいと思う
    3分がちがちに頑張ってもラスト10秒で捲られて負ける試合を何戦もできない

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    クソつまらん
    抜けうざすぎだし、最後の30秒までお遊びだし、フェスTとか余計なもん作るし
    終わってる

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!