1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
多くは望まないからボム消しだけ最後に付けてくれ
あんなスカスカ塗りなウルチャクだって消せるじゃん!
↑
袋小路に追い込んで自信を持ってサメ発射したのに、捨て身のロボットボムでやられた。サメ付きと言うハンデを背負わせるなら、使わなくても良い位メイン強化してくれよ。
あんなスカスカ塗りなウルチャクだって消せるじゃん!
↑
袋小路に追い込んで自信を持ってサメ発射したのに、捨て身のロボットボムでやられた。サメ付きと言うハンデを背負わせるなら、使わなくても良い位メイン強化してくれよ。
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
後隙狩られてデスしたときも「サメライドにやられた!」って出ていいよ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
サメとハンコは「お、発動したんか…ほな」で倒される
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
強みもあるぞ
弱いけど
弱いけど
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
あとかっるい段差で無効化されるのがな……
ナイストルネみたいに全部貫通とまでは言わんからせめて近距離ダメージ範囲内貫通とか、なんならフロート分くらいの円周で貫通、それ以降は今までどおりの判定でも構わないから壁裏段差にも攻撃通してくれ
↑
コンブのわずかな傾斜で倒せないのはもはやバグだろ
ナイストルネみたいに全部貫通とまでは言わんからせめて近距離ダメージ範囲内貫通とか、なんならフロート分くらいの円周で貫通、それ以降は今までどおりの判定でも構わないから壁裏段差にも攻撃通してくれ
↑
コンブのわずかな傾斜で倒せないのはもはやバグだろ
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
発動前はこのタイミングなら流石にやれると思い自信を持って発動→しかし起爆後やれたのか?と不安になるスペシャル。そして案の定やれてない、、
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
最後の爆発の塗りは最初期のものに差し戻してもいいから走行中、左右にインク飛沫飛ばしまくって塗り発生させまくれば良いのでは。ヴァリアブルの縦振りの飛沫を強化したようなの。
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
もしスペシャル自由に選べたとしても絶対使わないようなスペシャルはもう消して欲しい
弱いなりに相性とか使い手次第じゃ選ばれそうな触腕とか雨と違ってこれとかハンコとか吸引とかバリア選ぶ奴絶対居ないじゃん
↑
その仮定だとサメはまだ選ばれる方のSPよ(ただしエリアに限る)
弱いなりに相性とか使い手次第じゃ選ばれそうな触腕とか雨と違ってこれとかハンコとか吸引とかバリア選ぶ奴絶対居ないじゃん
↑
その仮定だとサメはまだ選ばれる方のSPよ(ただしエリアに限る)
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
「このブキ使ってみようかな~」ってなってもSPがサメだと「これはやめとくか…」ってなる
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
レールさえなければ奇襲性能高くて面白いんだけどなあ
38 件のコメント
この見た目で水没するところ
サメライド泳げるようにして、マヒマヒをもっと酷くしたような水場だらけのクソステ用意してバカゲーしよう。多分3日で飽きるけど…
ナイスダマくらいの無敵時間と、シールド・ボムを消すのと、段差に引っかからない程度には浮いてくれ…
せめて傾斜やブロック1段くらいは貫通してほしい
なんならスペシャルなんだしナイスダマみたいに地形壁貫通爆発で良い
2のチャクチの悪いところ全部受け継いでるんだよな
チャクチの後継はあんなに強くなったのにどうしてこうなった
イカちゃんがライドしちゃうのが悪い
・前隙がある
・後隙がある
・上方に向けて攻撃できない
・壁裏や上段に向けて攻撃できない
・地を這い段差を越えられない
・爆風も段差をこえられない
・壁を貫通しない
・レールで通り道を教えてくれる
・ボムを消せない
・発動後すぐには止まれない
・SPの影響時間が一瞬で終わる
・発動するとデスの可能性が非常に高い
こんなもんか。まとめるとキューバンボムの下位互換
キューバンボム2個投げしたほうがサメライドよりも強いの草も生えん
地味だけどシールドに引っかかるのクソ
マヒマヒとか高台から敵陣まで一気に行こうとするとシールドにぶつかって下に落ちるの酷すぎる
これ
グレートバリアは貫通するのになぜスプラッシュシールドで防がれる仕様なのか理解不能
弱そうなのにキルされちゃう自分
ボムくらい消せてもいいと思うの
・新品のシールド眼の前に置かれると止まって完封される、確かキャンピングシェルターのパージでも止まる
メインサブに負けるスペシャルってなんだよ
・めちゃくちゃ脱線しやすい
サモランで特にある現象、発動時にちょっと横から小突かれたり走行中斜めのオブジェクトにこすれると脱線!あらぬ方向に暴走、最悪爆発することもできずに海に突っ込んで死ぬことに。うんち
発動してから普通に倒されるのは諦めるけどレールでルートはわかるわけだし地形貫通くらいしても良いんじゃないかな
ちょっとした段差で無効化されるの哀れすぎる
でも壁とか無視するとヤグラで強すぎるんかな
爆破時に上への判定はあるのに下への判定がガバガバなの酷すぎるんだよな
例えばヤグラ下で爆破すると上の相手倒せるんだけど、ヤグラ上で爆破するとヤグラの壁に張り付いてるだけで回避できちゃう
ウルショと同じように3回まで移動と爆発できるようにしろ
トルネと同じように爆発地形貫通しろ
ナイスダマと同じように入力直後から攻撃終了までインクアーマーつけろ
ナメロウの金網上まで爆風届かなければ完璧だったのに惜しいな、詰めが甘い
ボム持ちかスシ以上の射程が居ると後隙がお祈りになるのが弱すぎる
リッターの斜線避けの障害物が全て敵になるのが悲しすぎる
長射程に抜かれないようにと遮蔽物に隠れて爆発させると言う本末転倒な意味不明の行動をしてしまう
ライドする必要無くない?
カーリングみたいにサメちゃんだけ走らせようよ
ミサイルマンみたいなのが産まれるから出し得スペシャルはNG
唯一の評価点である塗り
アレのせいで無駄なヘイト溜めてまともな調整こなくなってる
サメとかハンコやチャクチは明らかにこのゲームの主目的層であるゲームを初めて触るような人向けのSPやからねぇ。
ここらへんは諦めるしかない面もあるっしょ。
新規が入ってこなくなるのだけは絶対にアカンし。
サメが弱いと自分で気が付いた時がこのゲームのスタート
威力言うと皆みたいに贅沢病にかかるから言わんけど、その見た目で何故水の上を走れないのか解せない。
サメはテイオウを吹っ飛ばせるようにしようぜ
ヒメのメガホン=殿堂入り封印
フウカのサメ=雑魚
ウツホのウツボトルネード=出番なし
新SP吸引炭長チラシ=ゴミ
不要な着地=強化して復活
責任者無能かよ
1回屈折させてくれるだけでいい
スマピカの石火のように
チャクチの最低保証が許されるならサメもサメ飛ばすことぐらいは保証しろ、一緒に死ぬな
まぁサイドにコバンザメが2体ついても良いよな
よくハンコが同格みたいな扱いされるが、サメライドは別格や
地形(ステージ)選んで低リスクでエリア取れるだけマシ、流石にネガキャンすぎるわ。エリアだけ活動してればいい。
サメはエリアを強制確保するためのスペシャルなんだ勘違いしてはいけない
エリアのサメライド、アサリのテイオウ、ヤグラホコアサリのキューイン、バリア。オブジェクト特化してるだけ強みあるんだけど。君達はキル出来ないと不満なんだよね。
そりゃキルできるって強みはどのルールでも腐らないからね
スプラプレイヤー何でもキルだからなよく見えてるな
サメは、刺されば一気にキルできるし、打開もできる。
問題点はただ一つ、刺さらないことだけだ
今作アーマー 無しは悪手だったわ。そりゃ一部ブキが得するし、ステジャンの一択環境に成り果てた。
メガホンは発動までが遅いウルショみたいに即時でトントンだろ塗れないんだから