1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ビッグラン塗れる壁多くてこのままバトルステージにしてほしー
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ビッグラン毎回このステージシャケにくれてやるって声が上がるよな
俺も全くそう思う
俺も全くそう思う
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
むしろ今まで「このステージだけは絶対守る!」みたいなノリのビッグラン存在したっけ
↑
海女美とスメシがワンチャン…?
↑
結局既存ステがワンチャンで新規ステは軒並みくれてやるって感じだねw
またダメなら改修すればいいから、とりあえずビッグラン用のステをそのままバトルステにしてみてほしい
↑
海女美とスメシがワンチャン…?
↑
結局既存ステがワンチャンで新規ステは軒並みくれてやるって感じだねw
またダメなら改修すればいいから、とりあえずビッグラン用のステをそのままバトルステにしてみてほしい
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
使える期間が短いからアラが見えないだけって可能性もなくはない
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ビックランやってて思うけどバトルステージ班よりバイトステージ班の方がステージ改修のセンスないかい?
↑
バイトは「ここが塗れないと動線無いから確実に死ぬ」「ここからシャケが出てくるからカゴまで誘導するにはここに手を入れなければならない」って感じで改修が必要な場所が判断がしやすい説。特にグリルとかヒカリバエとか。
↑
バイトは「ここが塗れないと動線無いから確実に死ぬ」「ここからシャケが出てくるからカゴまで誘導するにはここに手を入れなければならない」って感じで改修が必要な場所が判断がしやすい説。特にグリルとかヒカリバエとか。
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
3になってから追加された新要素ってサーモンラン関係ばっかしなんだなイカ研はサーモンランゲームが作りたかったのかな?
↑
2時代のサモラン勢の望みを全て叶えてあげようという意思は感じる カンストしたら褒めてほしい→金バッジ追加
ステージ研究し尽くして飽きた→ビッグラン
乱獲を公式に認めてほしい→バチコン
エンドコンテンツがカンストしかなくてつまらん→ウロコ景品大量追加
↑
2時代のサモラン勢の望みを全て叶えてあげようという意思は感じる カンストしたら褒めてほしい→金バッジ追加
ステージ研究し尽くして飽きた→ビッグラン
乱獲を公式に認めてほしい→バチコン
エンドコンテンツがカンストしかなくてつまらん→ウロコ景品大量追加
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
バイト全くやらない私から見ると、ウロコ景品は需要と供給のバランス終わってると思うんだけど、バイト専の人はどう思ってんだろうか。
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ビッグランはいいなぁ、そのステージが選出されなくなるってだけで殆ど支障ないし、ゲームモード潰さないからあくまでもやるかやらないかは個人の自由だし。
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
3になってからそうはならんやろって調整ばかりなのユーザーと大きく感覚や考え方がズレてる人しか運営に居ないか無いとは思いたいけど嫌がらせ目的でやってる人が運営に多く居るかにしか見えないんだよなぁ
↑
わざと変な調整して人口減らしたいんでしょ
人口減ればサーバー負荷減ってその分の人員をスプラ4や次世代機の開発に回せる+サモランもサイドオーダーも追加し終わったからもうスプラ3なんてどうでもいいと思ってるよ。
↑
ほんとこれ
↑
わざと変な調整して人口減らしたいんでしょ
人口減ればサーバー負荷減ってその分の人員をスプラ4や次世代機の開発に回せる+サモランもサイドオーダーも追加し終わったからもうスプラ3なんてどうでもいいと思ってるよ。
↑
ほんとこれ
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
次回作はタコ研に作ってもらおう
タコの方が賢いらしいし
タコの方が賢いらしいし
18 件のコメント
バイト専からしてもウロコの景品と報酬のバランスは終わってると思うよ
ビッグランも結局金のドロップ率自体はそのままなんだから数を2倍にしたところでね
タコゾネスギア欲しかったのに鱗全部で2400もするとかやる気無くなったわそんなにするなら要らない
オカシラ1匹出すのに30分として
2匹に1個金イクラ落とすと仮定すると
100個集めるのにすら100時間か
アホやん
コレでも超上振れって言うの終わっとる
ガチャポンの景品が延々と乱数で決まってて人によっては一生当たらないようになってると聞いてから今作の開発は本物のバカが作ってると確信してる
モデリング、プログラミングとかそういう分け方だろ、なんだよサモランやバトル部門とか
あつもりもそうなんだけど開発チームの大前提が「こいつらは俺達の作ったゲームしか遊ばない」って感じなんだよね
何するでも時間取られすぎて内容も長時間遊ぶには虚無だから結果として一部の暇人以外は集めようとも思わない
どう森シリーズは元々そういうゲームだからまあ許してあげて
同じテンションでPvPを作るな
普通に考えたら入手確率は2倍にした上でビッグランオカシラ討伐ボーナスとして
5回ぐらいまでは固定で何十枚ウロコ入手!とかできるようにせんか?
今の激シブ設定が2倍になったところでよっしゃこの機会にウロコ稼ぐぞ!ってなるの相当な異常者だけでしょ
PvEは面白いけど、PvPはセンス無いんだよな
サモランとサイドオーダー評判は良いのに、武器バランス・ステージは評判悪い
マジで開発者こんだけボロクスに言われて悔しくなかったらガチのガイジやと思う
ウロコの要求数はソシャゲの足止め要素っぽいけど頻繁なアップデートがあるわけでもないんだよな
4裏で作ってるんかな
マジレスすると4の枠組みはファイナルフェスの結果ありきだからまだだと思うよ
新ステとビッグランの改修からは「こんな台や塗れる壁有ったら嬉しいだろ?」って配慮を感じる
遠征帰りに挟み撃ちにされない小道と壁があったり、カタパのワンパンポイントあったり
ほんまこれ。あと、いつになったらこのゲームはラグ直してくれんですかねえ。switchで褒めすぎたから、任天堂天狗になっちゃったね。
バトルのレベルデザイナー一体どんな無能がやってんだ
公募で採用したんだと思うけど結局ゲームしかできない奴は視野が狭いからダメなんやろなあ
逆じゃねーかな
どんなに優秀な学歴でもゲームに理解のある奴でなければ無能と化すし
そもそもラグあるもんだから仮にバトルステージが優秀でも詰みだと思うよ
同じチームだろ