上位配信者がやりがちなオブジェクト関与しないで戦う”味方依存の立ち回り”って正直全然参考にならないよな

上位配信者がやりがちなオブジェクト関与しないで戦う”味方依存の立ち回り”って正直全然参考にならないよな 21
443 : なまえをいれてください 2024/02/27(火) 15:56:18.30 ID:ywtN1gnh0.net
オブジェクト関与しないで戦ってるの上位の配信者ってわりと味方依存の立ち回りだよな
味方が強いからこそ成り立ってるみたいなプレイ多いから実はあまり参考にならないんだけどみんなそんなプレイを目指してしまう

447 : なまえをいれてください 2024/02/27(火) 15:59:33.24 ID:lFmFyeqA0.net
>>443
オブジェクトより前で戦った上で撃ち勝ってオブジェクトにそもそも触れさせないって戦い方のどこが味方依存なんだ?

520 : なまえをいれてください 2024/02/27(火) 17:58:08.44 ID:ywtN1gnh0.net
>>447
なんでエリアだけの話してんの?
すごいねお前のスプラトゥーンでは前で敵を倒してれば味方がデスしてても勝手にホコもヤグラも進んでアサリもどんどんゴール入るんだな

450 : なまえをいれてください 2024/02/27(火) 16:03:28.56 ID:RB2ydQ6Q0.net
エリアホコなんかは多いな
とにかく前に出れば良いと思ってるからエリアは止まらないし取れない
ホコは割らない取らない
同じような動きしようとする奴ばかりになる

521 : なまえをいれてください 2024/02/27(火) 18:01:15.58 ID:ywtN1gnh0.net
>>450
まさにホコアサリがそんな感じ
割らないし今あなたが持った方が絶対よくね?ってタイミングで持たないしそもそもアサリを拾わないとかもある
味方に拾わせてデカアサリシュートしてもらおうとしてるんだろうけど

693 : なまえをいれてください 2024/02/27(火) 23:50:27.09 ID:mL4g82/8d.net
>>450
アサリの方が酷そうだがな
持ってないとかよくある

444 : なまえをいれてください 2024/02/27(火) 15:57:02.74 ID:q2FjAfl50.net
クアッド全一の人もクアッドを活かす戦い方を味方に求めてるしな

446 : なまえをいれてください 2024/02/27(火) 15:59:21.92 ID:/hyyzEBH0.net
メロン様はオブジェクトにもちゃんと関与してるけどな
3000程度の有象無象は知らん

448 : なまえをいれてください 2024/02/27(火) 16:00:31.72 ID:P+j70lQe0.net
あの人達は配信してるから味方が合わせてくれるのであって配信してなければパワーめっちゃ下がるでしょ

451 : なまえをいれてください 2024/02/27(火) 16:06:10.12 ID:BlnkZuH00.net
上位帯はそもそも後衛がホコ率先して持つからな
配信者って大体前衛だから持たないだけ

459 : なまえをいれてください 2024/02/27(火) 16:21:12.88 ID:EuTV0SAz0.net
エリア塗り
ホコ持ち
ヤグラ乗り
アサリ集め
これだけがルール関与って思ってる奴は無理だわ
間接的なことが分かってない
キルが1番強いがそれが1番難しいから猪が産まれるってだけでキルは狙うもんだ

467 : なまえをいれてください 2024/02/27(火) 16:29:52.13 ID:DCGKYxTZ0.net
>>459
編成や調子でその試合はどうしてもキルムーブは出来ないなってなっても同じ戦術しかやらねえような奴がルール関与しろ言われるんだよ、リッターとかにも言える
つまるところ柔軟性がない

517 : なまえをいれてください 2024/02/27(火) 17:53:35.61 ID:y4Kg8fsY0.net
ヤグラのカンモンをあと少しで突破できるのにキルを恐れて降りるやつきらい
お前の命やキルレはどうでもいいけどカウントはどうでもよくないぞ

533 : なまえをいれてください 2024/02/27(火) 18:19:48.83 ID:bGnixAsd0.net
前を抑えてるのに(1vs1)何でエリア取られてんだよ
こういうのいるよな

538 : なまえをいれてください 2024/02/27(火) 18:24:39.30 ID:6UfNvXxi0.net
>>533
前で1対1してるなら全然マシだしありがたい
実際エリアで3対3して負けてる方が悪いし

クソなのは通過されててエリア周り3対4してるのに前で抑えてる気になってるガイジよ

464 : なまえをいれてください 2024/02/27(火) 16:26:48.91 ID:RB2ydQ6Q0.net
基本は塗り
相手の動きを塗りで制限する
キル取りやすくする為に塗る
すべての基本はナワバリ
それをコンパクトにしたのがガチマ
ローラーかってくらい塗らないやつが多すぎる

ポスト トップ

21 件のコメント

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    キルするために塗りが重要なのはそうなんだけど
    塗るためにキルするのもまた重要だから結局バランスよ

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    持ってる武器の役割がキル武器だからだろ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    関与中、味方が行方不明になる。
    自分の場合、カウントもキルもno.2以内を両方取ってても負ける。
    多分1人でキルしに行って、デスまたは危なくなってとんぼ返りでキル数微妙、デス数だけ少なめ、って人多い。

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    最大のルール関与はキル
    上位は基本的に対面で勝てる可能性が高いからキルムーブが一番勝率が上がる戦略になる

    合わせて、上位帯の試合では名のある格上プレイヤーが味方に来たらキルや前線を任せて積極的にルール関与している
    味方のレベルがわかっていれば一気に自分の役割がわかるからチームも勝ちやすくなるだろうね
    いるーかマンもまさにこれ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    443は447の言っていることを理解できてない。

    447の言いたいことは極端に言えば、1人で敵4人をリスキルしつづければどんな味方でも安全にカウント進められる。これは味方依存どころか1人で試合作ってる。

    リスキルは極端にしても、敵をオブジェクトに関与できない位置に追いやったりキルできれば勝率上がる。

    上位勢はこれをやってるんだけど、勘違いしたイカはただただ敵陣の奥深くに突っ込んでいって敵のオブジェクト関与の妨害が出来ておらず無視されてるだけ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まあ世の中文盲ってほんと多いからな
      掲示板じゃこの手の勘違いや、そもそも分かってないのに噛みついてる奴よく見るわ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    上位帯と下位層のセオリーが同じなわけないだろ。
    「後ろから来たやつが持つだろうから前出るか」は状況把握ができる上だからできるのではあって下は「自分で持て」になるし

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    2000未満はキルもルール関与も全部やれ、キャリーしろって言われるもんね

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    上位レートの味方って強い以前に最低限の当たり前のことを当たり前にできるから、それこそ無双できる上位配信者が前線で暴れてたら勝手にカウント維持からカバーまでやってくれるんだよな
    それが低レートになった途端、カウント優先する場面でも遠回りの裏取りに行って無駄死、近くにカバーが居て人数有利でもガン逃げ、ミリ残しの相手に平然と返り討ち、人数差付いてるのに自陣から丁寧に塗りながらチンタラ復帰してきたりする別ゲーだから参考にすべきじゃない

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    上手い人が盤面抑えて下手な人がオブジェクト動かすのは正しいけれど
    動画見た下手な人が勘違いして真似するのが厄介

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    上位配信者のは自分が最前線を支える間に仲間に有利に動いてもらうってやつだから、状況把握、フィジカルが高いレベルにないと成立しません。動きを真似るんじゃなくて考え方を真似しましょう。

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    そりゃクアッドでせっせとアサリ拾うのは違うんじゃね
    相手と余程の力量差があるならアレだけど。

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    メロンさんのl3リールガンを使った動画とかも
    ルール関与はしてるけどスペシャル貯まるまで前で耐えてくれる味方なんて超上位層だよね…

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    そのパワー帯の味方のルール理解度によって違うだろ。

    配信者とか上位勢は、味方ももちろん上位勢なんだから、
    前で敵を倒していれば、味方は自ずとオプジェクト関与する。

    底辺なら、味方ももちろん底辺なんだから、
    前で敵を倒しても、中央広場を塗る。

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    2500↑とかなら成立する戦い方だけど
    大半の人は自分でキルトって自分でカウント進める意識で行かんといかん

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    そら上位勢はキル優先しつつオブジェクト状況とか自分のカバーできてない場所からの敵の動向とかしっかり確認してるもの、俺らはただキルしてるだけでそんな余裕もキャパもない

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    上位勢ホコ持たないせいで負けて味方批判してるのが一番面白い

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    上位勢はほとんどの人には真似できないことができるので、大半の人には無理なアドバイスが多すぎる

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    客寄せの為には映えるキルを取るのが一番ってこった、お前らはそんなのにチョロまかされてほいほい配信見に行ってんだよ馬鹿どもが

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    オブジェクト管理は時間と手間がかかる。それに拘ってる間に敵は体勢を整えて反撃の機会を与えましょうっていうゲームの仕組みなんで、オブジェクト管理を投げ捨てることで敵に有利を与えずより自分に有利な対面を仕掛けましょう、っていうある意味ピーキーな戦略なんだよ。
    その大きなメリットを追ってるんだから当然カウントが動かない蓋然性のリスクは織り込むべきだし、そこで文句を言うのは自分がとってる戦略を理解できてない、上位勢の猿真似でしかないんだろう。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      「前でキル取って抑えてくれてる人がいるから、オブジェクト関与しよ!」ってなるのが戦局のセオリー(勝ち筋)なのに、それをしないってことはそいつらが悪いわけで、自分の戦略を理解してるからこそ、セオリーを理解していない味方に文句が出るんだろ。

      「キルされて打開の起点になるリスク」は孕んでても、「カウントが動かないリスク」なんて本来無いものなんだよ。だって前で敵を抑えてるだから。
      持てばいいんだよ!乗ればいいんだよ!塗ればいいんだよ!なんでそれができないんだよ!

      って、文句出るのは普通のことじゃない?

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!