Xマッチのレートなんてもうほぼ機能してないんだしこの制度廃止で良くねえか?

Xマッチのレートなんてもうほぼ機能してないんだしこの制度廃止で良くねえか? 61
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ポイントの増減変わってからマジでレート機能してないな
一方的な試合展開多すぎだし

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
低中レート帯に関しては一時的に下がってるだけの強い人をどっちがいっぱい引けるか(≒一時的に上がってるだけの弱い人をどっちが引かずに済むか)ゲー感が以前にも増して強くなってる気がする
あんまし互いに幸せになれないと思うんだけどなぁこれ

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
XP全ルールで200くらい下がったし絶対ごちゃごちゃになってる

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
3先勝ち抜けシステムが良くないんだよな
バンカラチャレンジは新しい試みとしてまだ理解できるけどXマッチでは何の意味があってやっているのかわからん
上と下がひたすらインフレ/デフレし中間層が最低保証しか動かず刺激がない

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
最低保障のせいでまともなレート変動しなくなった上に今まで以上に変動値増えたからもうめちゃくちゃなんだな

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
計測が機能してないならもうXマッチの存在意義なくね?



へ、編成が(比較的)事故りにくいシステムでガチルールを遊べる点はまだXマッチの特権だから……

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ストリーマーの箔付けに意味あるから
あんま舐めんなよガキ

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
真面目なレートシステムだと本気で思ってやってる人おらんやろきっと



思ってます…

1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
意味とか意義を気にする人ってそもそもゲームとか向いてなくない?気にせず楽しめばいいと思う

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
そもそもこのゲームはワイワイガヤガヤやるゲームなんだから最初から計測なんて意味あるわけないでしょ!

ポスト トップ コメント

61 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    FOAMSTARSでいいよもう

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    廃止で良い!って言ったら廃止になるの?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      次作で取り入れられる可能性は普通にある

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    かたや500かたや4800
    もう意味ないしそういう風にしたかったんだろうな
    イカ研は案外XPマウントする民度が嫌だったのかも

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    人数が多いところはきちんと同じパワー帯でマッチングしてると仮定して、それでも誰でもXマッチ解禁できるようにしてしまったことでキチガイと人間があまりにも混在しすぎてる。

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    レート云々よりミラー仕様で毎回同じような編成を相手にするのがほんとつまらん飽きる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ミラーだいぶ緩くなったでしょ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      むしろミラーがまともに機能しなくなってきてるぞ
      片方にだけ長射程がいるとかオール中射程VSオール短射程とかかなり起きるようになってる

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    >意味とか意義を気にする人ってそもそもゲームとか向いてなくない?気にせず楽しめばいいと思う

    逆に聞きたいけど仮に気にしなくてもこの仕様のせいで一方的な試合塗れで楽しめられるか?
    まだ実力近い方とやり合う方がまだ楽しめられるわ
    まぁこれで楽しいってんならある意味才能だよ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xマッチにもメインターゲットであるライト層を入れたかったという思惑はあるだろうね
     
    まぁその結果ライト層すらそっぽ向いたけれど

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    まぁどの武器もキャリーする意識で対面仕掛けるべきじゃないかと

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    混沌がテーマだから…

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      イカ研「ユーザーに混沌を望まれたから、あえてこうしたんです!」
      とか本気で言ってきたらガチでキレそう

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        俺たちが望んだ混沌は1みたいなスプラなのにさぁ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    2勝2敗の次の一戦だけでプラスかマイナスか分かれるだけでもレートとして機能してないのに負けさせ役をキャリーしきってなんとか勝った一勝と格上様にキャリーしてもらって楽々勝った一勝が同じ価値なのもおかしいんだよな

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    ちゃんとレートでマッチングしているなら、なんでこんなに一方的な試合が多いんだって話よな。

    イカ研『マッチングのロジックはテキトーでええな!本当に強いやつならだいたい3先できるから安定するやろ!』

    ↑まじでこうなんじゃないのか?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      連携が噛み合ったら強い+意図的に連携を組むのが難しくほぼ運頼み、だからだと思うけど。
      普通に例えば四人SPを重ねてきてさすがにその飽和攻撃に耐えかねて君がデスしたら君が弱いって事なのか、たまたまSPを重ねられて俺がキルできたら俺が強いって事なのか。
      個人の強さ(対面力)がキルデスはともかく試合に与える影響は限定的で、じゃあ味方と連携する強さを確立できてるかと言えばそうでもない。
      だから「たまたま」味方と噛み合えば大勝ちするし、「たまたま」味方と噛み合わなかったら為す術もなく崩壊する、そう説明した方が妥当だと思うが。

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    次回作でXマッチもバンカラ仕様になる未来しか見えない
    イカ研ならやらかすぞ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんでライト層、エンジョイ勢とガチ勢をレートで住み分けるっていう簡単なことさえできないの?その結果誰も楽しめないゲームになった。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      レートで棲み分けるには十分なプレイ人口が必要だから
      8人対戦でルールも同時に4つ開催されてる中で更に武器バランスまで考慮してマッチングなんてのがそもそも無理なんだよ
      人が足りないからレート離れた奴を連れて来ざるを得なくなる
      エンジョイ勢とガチ勢分けろじゃなくて、むしろエンジョイ勢とガチ勢の実力差が開かないゲームバランスにすべき
      全員が同じくらいの実力ならそもそもレートなんて不要だからな

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    プロゲーマーレベルは別だけど、たかがゲームの数百のレート差で煽り合いマウントの取り合いが発生するの意味わからんからこれでええわ

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xパワーが2000を超えたプレイヤーが参加できる「Zマッチ」を追加しました。

    「Zマッチ」は「スプラトゥーン2」の「ガチマッチ」と同等のシステムで、Zパワーをかけて戦うモードです。

    シーズン終了時にZパワーが0を下回っていた場合、次回のシーズン開始時では参加権を失います。
    シーズン開催時のXパワーは、シーズン終了時のZパワーを参照します。
    シーズン開催中にZパワーが-200を下回るとシーズン終了を待たずに参加権利を失います。
    (Xマッチで勝利し、Xパワーを2000まで上げた場合、再び参加権利を得ることができます)

    バトルに自信のあるプレイヤーは是非参加してみてください。

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    最低保証がおおきすぎるとは思う。調子の波とかステージ相性で300近く振れるからな…アプデ前は計測直後を除けばそんなに急変しなかったんだが。
    1700-1800くらいの人がバッジなど貰える2000ラインに触れやすいようにしたのかなって思っている

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      わい、前シーズン19前半だけど今2325だわ、21ぐらいは、きついけど23はなんか勝てるが多い気がするな。

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    てかXの敷居を下げて結局何がやりたかったのかよく分からん感ある

    バンカラマッチよりガチで快適な状況で本格的なレート戦が出来、従来以上にパワーの近いもの同士がマッチングしやすくなる!ってわけじゃ無いので結局何がしたいのか不明

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    クソゲーでメンタルやられんようにな

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    一方的に感じるのは大方の人は、
    上位帯と下位帯の安定して強い、安定して弱いではなくって
    上振れ下振れが大きく、無双も大戦犯やるからだろ

    敵が格上だった訳ではなく単に勢いが向こうにあって
    こちらが安定して打開する力がなかっただけもきっと多い

    本当の力量なんて「試合結果」では測りようが無いよね
    記録会でもやるしかない。ロビーのバルーン壊すの何秒とか
    キャラコンテストとかエイムテストとかさ

    全然面白く無いけど

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    タコゾネス3体とプレイヤーで対戦させれば真の実力パワー分かる。バンカラもXも、ただパワーを上げる方法が上手いだけで実力はあんまり反映されてないから廃止でヨシ

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    上位勢に合わせて下の層とのマッチングを無理矢理合わせた結果だからな。昔みたいに上位勢だけマッチングクソ遅くすればいいじゃん。

    本来当てる事の無い、実力に見合わないプレイヤー寄せ集めてXP盛らせるエサにされてんだから。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      普通にそれでいいと思う、上位がマッチングしない問題はXPを1ルールとして反映するのではなく、ステージ毎1ルールにすれば解決する。

      上手いニートや大学生が平日に一部ステージ、ルールで試行回数分XP稼ぎされる?そんなもんは知らん、むしろ汚点だろ。そんなに嫌なら試合数も表示すればいい

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研的には大成功やろ
    スプラ3からはじめた勢に合わせてとりあえずX行きやすくした結果
    ワイプアウト ホコ関門 裏どり廃止 アサリ数表示 イカ忍可視化 ビッグランバッジ緩和
    差が出ないように気を遣って複雑性を取り除いたのがスプラ3

    俺はマジでゴミだと思ってる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ワイプアウト・アサリ数表示は別に良くないか?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        デカデカと書かれて邪魔ではある
        イカメーターが見れないライト層にいい調整だと思うけどね

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそもバンカラマッチとXマッチが区別されている理由がわかってない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      同じチームで続けるとかいうゴミ仕様があるかないか、格付けにしかなってないけどXマッチは一応片方だけ長射程編成にはならない(リッタースクイク分けはある)くらいか

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    取り敢えず義務バンカラはもうやめにしてもいいんじゃないかなと。
    本来ならXマッチで暴れて欲しい人にもS帯で対戦させるのは適正Sにとっても大迷惑なのに。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まぁS+昇格のハードルが低すぎるのもあってシーズン毎の降格が振るい落としの役割も果たしてないしマジで要らん制度な気はするわ

      どうせ降格を入れるならガチパワーXパワー基準での降格って形の方が良い

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        一回でもs+10行けば永遠にs+0だよ?ウデマエリセットしても次のシーズンは、またs+0だし。

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          シーズン切り替わりでS+0維持するには前シーズンS+10にしないといけないよ。
          S+0のままシーズン終えたら、過去にS+10いってもSに落とされるよ。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        毎日してるとか3日に1回とかは下げなくていいと思う。別にやってるから腕前下がるわけでもないし

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    え、まだXマッチとかやってる人いたんだ?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いやいや、まだスプラやってんのお前?
      あんた馬鹿ァ?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        馬鹿もこうも多いとイカ研がつけあがるのも当然か

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    エックスマッチなくせばマッチングできる人口が増える→割と近いパワー同士でマッチングできるんじゃなイカ?

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    >計測なんて意味あるわけないでしょ!

    だったらXマッチは何の為にあるんだ?
    意味なかったらいらんだろ
    ミラー?不評じゃないか

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    いくら表彰されても1Pにもならないから試合途中でやる気が失せやすいわな

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    F1 みたいにウェイトハンデとか付けて調整したら。

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    レートが機能してないなら自分が王冠相手に無双できてもいいと思うけど、明らかに実力差を感じるので、それなりにレートは機能していると思う。
    王冠未満は自分含めて安定して実力を発揮することができない人が多いから、同レート帯を集めても格差マッチングを感じることが多いのかな?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ヒント ノックアウト率

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        わからんから答え教えて

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    バンカラチャレンジでも同じように編成分けしない理由がわからないんだけど。編成事故多すぎてXマッチやりたくないときの練習にならない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      「続ける」とか言う機能が原因で出来ないんだろ

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    レートの意味ないからな
    本来、同レベルの相手同士で競うためのものなのに相手のレートが分からんから
    どれぐらいの差があるのかも分からんとか、ランクマとして欠陥品だろ

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    もうXマッチなくしていいんじゃないか?
    上位勢はなくなっても自分達で勝手に大会開いて格付けするでしょ

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    ミカタ クソ テキ ゴミ ステージ クソ
    ウンエイゼンブモドセ

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    もうホントに運営が…

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそもこのゲームはワイワイガヤガヤやるゲームなんだから、っていうけど。
    Xマッチを真面目なレート戦にしないならなぜチャレンジと二つ作った?

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    2の時からだけど、XPなんて性格終わってる野郎が周りを貶すための肥やしにしかしてないから要らない

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    xマッチつまらない
    3のxおもんない

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!