252  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 13:18:17.78 ID:deIrMxsA0.net
 プロコン使ってる人に聞きたいんだけど、プロコンのジャイロめっちゃ鈍くない? 
個体差なのかも知らんけどジョイコンの方がコントロール性いい気がする
個体差なのかも知らんけどジョイコンの方がコントロール性いい気がする
255  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 13:21:15.30 ID:lAHCXkUo0.net
 >>252 
そうだけど
そうだけど
261  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 13:25:55.08 ID:deIrMxsA0.net
 >>255 
やっぱりジョイコンでやるのが一番なんかね
ジョイコンは値段高い割にすぐ壊れるから使いたくないんやけど
やっぱりジョイコンでやるのが一番なんかね
ジョイコンは値段高い割にすぐ壊れるから使いたくないんやけど
260  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 13:24:01.01 ID:sqi5u+tO0.net
 >>252 
ジョイコンの感度0がプロコンの+5以上あるくらいの印象
それがコントロール性いいかは個人によると思うが
ジョイコンの感度0がプロコンの+5以上あるくらいの印象
それがコントロール性いいかは個人によると思うが
263  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 13:30:00.66 ID:bf99fZ2d0.net
 さすがにプロコンの方がええと思うが、、 
感度以前に使いやすさが違う
感度以前に使いやすさが違う
265  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 13:30:35.37 ID:deIrMxsA0.net
 Switch後継機もジョイコン続投ならマジで買い控え考えるレベルで使いたくないです 
267  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 13:32:29.84 ID:deIrMxsA0.net
 ジョイコンもプロコンも使いやすさに大差ないと思うけどね。プロコンだと若干ナイス押しやすいくらいの差やろ。 
269  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 13:33:34.68 ID:deIrMxsA0.net
 あとぶん投げた時の壊れにくさはプロコンに軍配上がるかな 
338  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 15:10:29.40 ID:mdmLacuQ0.net
 かつてWiiUパッドとかいう500gもあるクソデカコントローラーでプレイしてた時代があったんですよ 
342  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 15:18:11.25 ID:tS3tkPnS0.net
 wiiuコンのタッチパネルの方がいいけどね 
今のスプラは地図が見えすぎる
今のスプラは地図が見えすぎる
350  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 15:34:18.48 ID:mdmLacuQ0.net
 没入感はWiiUパッドの頃の方があった 
トルネード打ち込むのワクワクしただろ?
トルネード打ち込むのワクワクしただろ?
351  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 15:39:05.05 ID:ye2hTd5rM.net
 実際コントローラーだけはいつもプレステのがいいよな 
64コントローラーとかも絶賛してる層いるけど何がいいのか全然わからん
64コントローラーとかも絶賛してる層いるけど何がいいのか全然わからん
367  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 16:33:48.00 ID:QbSGnDKD0.net
 プロコン高すぎて焦るわ😅 
普通コントローラーって2000円くらいやろ
普通コントローラーって2000円くらいやろ
369  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 16:35:05.72 ID:yY4DpGI10.net
 コントローラーが2000円!? 
わかった!おめーらは俺と同じスーパーファミコン~初代プレステ辺りの世代だな
あの頃はそんなもんで買えてた
わかった!おめーらは俺と同じスーパーファミコン~初代プレステ辺りの世代だな
あの頃はそんなもんで買えてた
391  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 17:36:50.15 ID:p2lbK9+o0.net
 >>369 
初代ファミコンのコントローラーが1500円だったかな
四角ボタンがすぐ劣化して丸ボタンに替えた
初代ファミコンのコントローラーが1500円だったかな
四角ボタンがすぐ劣化して丸ボタンに替えた
371  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 16:37:29.28 ID:6Roff8Da0.net
 まあ初見プロコンの値段にビビるのはわかる 
3000円くらいだと思ってた
3000円くらいだと思ってた
372  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 16:37:29.76 ID:yY4DpGI10.net
 プロコンが良いのは「間違いない」ってだけで使いやすいコントローラー使うといいよ 
中華コンどころかジョイコン切り離し二刀流でスプラやってる奴すら居るんだから
  
あえてプロコンの弱点を挙げるなら子供には大きい所かな
うちの子もプロコンがデカくて持ちにくいからとジョイコンでやってる
中華コンどころかジョイコン切り離し二刀流でスプラやってる奴すら居るんだから
あえてプロコンの弱点を挙げるなら子供には大きい所かな
うちの子もプロコンがデカくて持ちにくいからとジョイコンでやってる
373  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 16:44:42.49 ID:deIrMxsA0.net
 中華コンってジャイロどうなんやろ。 
スプラはジャイロが命だと思うけど。
スプラはジャイロが命だと思うけど。
374  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 16:53:25.85 ID:DAiBh2fgd.net
 中華コンはスティックがゴミ 
すぐ壊れるし直し辛い構造しててさすがだなって思った
すぐ壊れるし直し辛い構造しててさすがだなって思った
376  :   なまえをいれてください 2024/01/28(日) 17:04:33.21 ID:VTluynAG0.net
 純正のプロコン盲信してただけで、もっと良いのあるなら試してみる価値ありやな 
  
そういえばジャイロは1年位で劣化するらしいで、ねっぴーがいってた
ジャイロ違和感あるなら劣化の可能性もあるんやないか?
そういえばジャイロは1年位で劣化するらしいで、ねっぴーがいってた
ジャイロ違和感あるなら劣化の可能性もあるんやないか?
 
 
             
             
             
             
             
         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    






 
    
23 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
ホリコン使ってるやつおる?
今度そっちに替えてみようかと思うんだが
ワイヤレスホリパッド使ってるけど快適に操作できてる
少なくともコントローラーの性能が悪いせいで負けたと感じたことはない
ZRが箱コン仕様で連打武器と相性が悪いのとプロコンより微妙にデカくて手が小さい奴には辛いかも知れないのとスティックの耐久性がプロコンより悪いの以外は代用できる性能
rainbow 2 proが最強です
ジョイコンでやるやつの気がしれない
操作体験そのものを楽しむ系ならともかく普通のゲームやる時は操作性がゴミ
あの小指みたいなちっせぇスティックで若干倒す操作マジで辛いんだよな
他ゲーでもJoy-コン前提ソフトとかだとミニゲームの時にだけプロコンにしたりする
あとJoy-コンはジャイロの安定性がおそまつすぎてたまにジャイロおかしくなるからヤバい、精度もプロコンと比べたら雲泥の差だし
ジョイコンは付属のグリップが使いにくすぎたから
100均でグリップ無しのアタッチメントを買って使ってるわ
ジャイロの補正は定期的にやっとけー
プロコンのグリップ、純正オプションで色とか素材とか滑り止めパターンとか出して欲しい
乾燥肌の俺はシリコン系のが欲しいんだが
ジョイコンはLRとスティックがゴミすぎてな
中華とそんなに違う?
中華で2800あるけどプロコンにしたら3000いける?
ジョイコンはほんまゴミ耐久だからやめとけよ
金ないならホリコン買え
ジョイコンは任天堂も公式では声明出してないけど
こんな風にとりあえずコントロール付けました!というやっつけ仕事であって
最初からプロコン必須買わせる戦略だよ。
Wii Uのゲームパッドと比べてプロコンは
ジャイロの精度が完全に終わってるし、イヤホンジャックすらも無い超絶劣化
Wii UのゲームパッドをSwitchでも使えるなら喜んで使いたいわ
ゲームパッドだったらキレッキレのエイムとキャラコンができるけどプロコンじゃ無理
現状プロコンしか使えないから仕方なく使ってるに過ぎない
トロンボーンチャンプやるとJoy-Conのダメさとプロコンの良さがよく分かるのでオススメ。
他のコントローラーは試したことないから誰か頼みました。
ジョイコンは耐久性が低いからプロコンを使ったほうが結果的に安く済む
普通のゲームやる分にはプロコンも一生使えるんだろうけど、スプラやるとすぐ壊れるんだよなぁ
多少値段高くなってもいいから、高耐久高性能プロコン出してくんないかな
パチモンは半年でスティック壊れるから長くやるならプロコンの方が安く済む
お前らどうせジョイコンもプロコンも投げるから壊れやすいんじゃねーのか?
ものに当たりたくなる気持ちがよくわからん、やるにしてもクッション殴るとかにしとけよ
ジャイロが劣化するのはガチ
コントローラー新調したら一二試合しただけでもわかるレベルで精度良くなってた
エイムがビタっと止まる感じ?
ジョイコンでやってた時はすぐ指が痛くなったけどプロコンに変えてからそういう事なくなったからサイズ感気に入って使ってる
公式大会はプロコン定期
何時間も遊び続けるゲームなのにケチってゴミみたいな中華コントローラー使って金かけないでプロコン買わない意味が理解できない
貧乏性の人間とは関わりたくねぇなぁ