5 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 05:21:25.87 ID:xsCVnl+i0.net
テイオウにあさりジャンプしてこないのって2200以下だろうな
さすがに2200以上で殆ど見たこと無い
まあ部屋パワーが分からんから適当だが
さすがに2200以上で殆ど見たこと無い
まあ部屋パワーが分からんから適当だが
14 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 07:09:45.62 ID:aBu8uIjjM.net
>>5
22帯は時間帯によって全く気づかない
それはそれでテイオウ自体が強くてなんとかなるけど
22帯は時間帯によって全く気づかない
それはそれでテイオウ自体が強くてなんとかなるけど
36 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 08:53:06.89 ID:Skla81pi0.net
テイオウジャンプが決勝点になるってのも結局あんまり無い気がするけどな
元から塩試合になりやすいステージの時間帯は潜らないのもあるけど
元から塩試合になりやすいステージの時間帯は潜らないのもあるけど
38 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 08:59:46.41 ID:J4KnMZwu0.net
強い強くないは置いといて
そもそもゲームの設計として無敵でゴール前待機が可能で
他の人はそこにワープができるって欠陥でしょって話
そもそもゲームの設計として無敵でゴール前待機が可能で
他の人はそこにワープができるって欠陥でしょって話
42 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 09:05:37.52 ID:Skla81pi0.net
>>38
飛んで決めたとこで20しか入らない上に飛んだ人は高確率でタヒぬから別にそこまで…
飛んで決めたとこで20しか入らない上に飛んだ人は高確率でタヒぬから別にそこまで…
47 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 09:27:19.47 ID:equUmx4Z0.net
>>42
3人でやれば60進むんだよ
3人でやれば60進むんだよ
41 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 09:05:01.74 ID:a+J6YU6S0.net
テイオウしかない3でこれなら、1にアサリルールあったらそれはもうクソルールだっただろうな
49 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 09:30:00.45 ID:equUmx4Z0.net
>>41
こんな事せんでもバリアつけてごり押しでいける
なんならメガホンぶっぱでしばらくゴール付近近づけなく出来る
こんな事せんでもバリアつけてごり押しでいける
なんならメガホンぶっぱでしばらくゴール付近近づけなく出来る
45 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 09:07:33.74 ID:aBu8uIjjM.net
逆にガチのアサリ大会見てみたいわ
ノックアウトだらけでめちゃくちゃ巻きそう
ノックアウトだらけでめちゃくちゃ巻きそう
53 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 09:48:18.21 ID:oYwaxlJb0.net
テイオウに何もメタが存在しないのが良くないわ
チャクチでテイオウを踏み潰せるようにしてくれたらいいのに
チャクチでテイオウを踏み潰せるようにしてくれたらいいのに
54 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 09:53:20.08 ID:tbeQ7fmw0.net
スパジャン後の全ての行動に硬直つけて解決しようや
55 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 09:53:47.08 ID:5kiAzJMRd.net
キューインキで完全に足止めできるようになればいいんだけど
56 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 09:55:13.02 ID:+TdtlXCM0.net
ウンコが側面と背面が弱点の代わりに正面も弱点なのになんでテイオウは全身無敵なんだよ
57 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 09:55:33.33 ID:uFNRlfSt0.net
テイオウジャンプより順当に倒してラッシュかけた方が進む気がするけどな
先制でポイント取れる分には有利だから1回はやり得感あるけど
先制でポイント取れる分には有利だから1回はやり得感あるけど
82 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 10:48:52.99 ID:aBu8uIjjM.net
>>57
ゴール閉じたら即反撃みたいなザトウみたいなところならそう
ネギトロみたいなそもそも開けにくいステだとこじ開ける→アサリ集めるのループになる
ゴール閉じたら即反撃みたいなザトウみたいなところならそう
ネギトロみたいなそもそも開けにくいステだとこじ開ける→アサリ集めるのループになる
100 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 11:19:33.54 ID:Skla81pi0.net
ヤグラみたいに不快要素てんこ盛りにしたらアサリのテイオウジャンプもクソの一つくらいの扱いで気にならなくなるかもしれない
58 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 09:56:00.82 ID:equUmx4Z0.net
スパジャン中は一切行動不能で全部解決なんだよな
それでキレるのジムとマニュ系とローラーくらいだからな
着地後からしか行動出来ないならなんとかジャンプ狩りすれば済む話になる
それでキレるのジムとマニュ系とローラーくらいだからな
着地後からしか行動出来ないならなんとかジャンプ狩りすれば済む話になる
158 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 12:47:04.66 ID:YvFq/nYw0.net
>>58
これだよな
そもそもマニュ系だけスパジャンからスライドは頭可笑しいわ
外の武器種がメインギアひとつ埋めなきゃ出来ない行動をマニュ系だけなんの縛りもなく出来るの本当に馬鹿らしいわ
これだよな
そもそもマニュ系だけスパジャンからスライドは頭可笑しいわ
外の武器種がメインギアひとつ埋めなきゃ出来ない行動をマニュ系だけなんの縛りもなく出来るの本当に馬鹿らしいわ
59 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 10:01:06.02 ID:xsCVnl+i0.net
2もスフィアにジャンプがあったがスフィアは壊せたからな
まあ対抗戦ならトルネで対応するとかやりようあるだろうが、野良だと本当にクソゲー
まあ対抗戦ならトルネで対応するとかやりようあるだろうが、野良だと本当にクソゲー
61 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 10:10:10.78 ID:atw6NdGZ0.net
その前にガチアサリ複数個作られてる時点で終わってるよ
63 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 10:13:58.98 ID:Wzt+C8TRa.net
テイオウ切れとジャンプ狩らなきゃいけないから結局ライン下がるしな
スパジャンアサリ投げ自体はガチアサリを代表する一般的な戦術だからテイオウジャンプだけ出来ないようにしてくれればいい
スパジャンアサリ投げ自体はガチアサリを代表する一般的な戦術だからテイオウジャンプだけ出来ないようにしてくれればいい
69 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 10:27:23.90 ID:Skla81pi0.net
アサリって結局追加アサリ組止めるゲームなんだから最初のガチは別に飛ばれてもめちゃくちゃ面倒でもないだろ
ネギトロとかマサバでは点の動き少ないから確かに有効と言えるけどそもそもそういうステージはテイオウ無くてもクソステだし
ネギトロとかマサバでは点の動き少ないから確かに有効と言えるけどそもそもそういうステージはテイオウ無くてもクソステだし
70 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 10:27:28.17 ID:rp/9cjks0.net
お互い決め手がない拮抗状態でアサリだけ溜まってく場面とかあるやろ
そこでテイオウブッパから数秒でぽんぽん入れられて終わり
そこでテイオウブッパから数秒でぽんぽん入れられて終わり
73 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 10:30:43.45 ID:Skla81pi0.net
>>70
マジで上のレベルならそうなんかな
テイオウがゴール付近きてもまず飛ばない飛んでこないパターン多いし1人飛んできても追加は入らずカウント40取れないくらいで終わるイメージなんだけど
マジで上のレベルならそうなんかな
テイオウがゴール付近きてもまず飛ばない飛んでこないパターン多いし1人飛んできても追加は入らずカウント40取れないくらいで終わるイメージなんだけど
76 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 10:32:43.75 ID:atw6NdGZ0.net
ほぼ確実にゴール地点に近寄れるの強いよなあテイオウ
時々飛んで来てくれない味方居るけど
時々飛んで来てくれない味方居るけど
81 : なまえをいれてください 2024/01/26(金) 10:47:47.37 ID:J4KnMZwu0.net
無敵で待機可能
って時点で無しだろw
って時点で無しだろw
21 件のコメント
これ修正しなくていいとか言ってる奴は相当ウデマエ低いと見える
体感だが2200くらい超えてれば野良でもよくやるしやられる。上位帯なら知らない奴いないし、その理不尽さもわかってるはず。
3個飛んでくれば60言うけど野良の試合で3個飛んでくることなんかまず起きねえよな
この話題で頻繁に登場する、スパジャン着地後の硬直追加っていう案はすごく良いと思う
ステジャン一強状態から受け身の価値が上がるし
万人が思ってる事やぞ、初めてか?
受け身増えて沼ジャンされると困るからそれだけはやって欲しくないわ
位置バラされて利敵されるのほんとうざい
飛んだ本人は受け身で生き残れるかもしれんが飛ばれた方は位置バラされて集中砲火くらうんだわ
マニューバーはシューターと比べて色々と性能低いから多めに見てくれ
スマニュはシューターと遜色ないからダメ
今はロンブラパンパンの方がよっぽど不快だわ
「連携」の要素だから良し、としてる気がする。一人で完結してる強い戦略はダメ、と。
こんなのいくらゴール前でテイオウで待機してても味方がガチアサリを作ってくれなきゃしょうがないし、飛んできてくれなければしょうがない。その味方を見ること味方に合わせることはイカ研がやらせたい事の本筋と合致してるから構わない、と。
止める方も泥縄で一人でキャラコンやエイムがいくら良くても止められるわけがない。そういう風にできている。じゃあもっと未然に防いでくださいよ。それも一人で全部見られるわけがない。じゃあ味方と合わせてうまくテイオウ出す前にみんなで止めてくださいね。それをやらせたいんだろ。
いちSPに過ぎないテイオウに試合中ずっと意識を囚われるゲームが健全だとでも?
味方にいても敵にいてもずっとテイオウ軸で立ち回らなきゃいけないこと自体が狂ってるとは思わないんですかね
いちテイオウSP…
→対戦ゲームで理不尽が起きない方が不自然で不健全だから仕方がない
なんなら味方や敵の武器に合わせながら戦うのがスプラなんだから環境武器やスペシャルを軸にして考えるのが普通な気がする
不快か不快じゃないかで言ったらそりゃ不快寄りだけどこの戦術で試合が決まりまくるかって言われたら違うからな
この攻撃パターンってダイオウと飛ぶ人と追撃入れる人の3人が連携しにきゃいけないのに、どこまで行ってもカウント意識の低いやつが乗り遅れて思ったより取れない取られないとか平気で起きるし
なんでテイオウなんかのためにせっかく揃えたステジャンのコレクション崩さなきゃアカンねん…受け身ギアなんか今更作りたくねーよ
テイオウだけがナーフされろや、巻き込みナーフやめろやマジで
リードしてても最低20カウント以上開けてないとほぼ負け確定になるのがほんとにしょうもない
ていうかチョウザメアサリで未だに高台から飛び降りながらガチアサリ入れる奴なんなん?
普通にその場でジャンプ投げすりゃ入るのに飛び降りてみすみす相手に1デスくれるとかありえね、少しは意味のある練習しろや
これ野良だとガチアサリ1個ならともかく2個も3個も入れられるもんなのか?
3人飛んで60ってガチアサリ2、3個作られてジャンプされるまで相手4人は何してるんだろう
別にテイオウジャンプ無くても普通に負けてそう
これ
キル出来ずアサリ根こそぎ持ってかれてる時点でかなりの劣勢だから遅かれ早かれ負けてるわ
お前、それ、がらんどうの前でもいえんの?
アサリのテイオウってエリアのサメライド、ヤグラのナイスダマみたいに、使われたら負ける状況を作ってる側が悪いだけじゃないの?
どう考えても修正されるべきじゃね
変な理屈こねてるのテイオウでおいしい思いしてる奴にしか見えん