1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ロッカーもいいけど、なんかワンルームくらい欲しい気がしてきた。初代にそんな感じのイメージ画像があったけど…欲張りかな?

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いやあこれくらいは欲しい
ベッドとかは共通でいいからさ
フレまでなら見れる仕様に
無理でもスクショでお披露目できるしいいよね
↑
新大陸でハンター家業をしている時、けっこうマイルームは手を加えていたし(課金コンテンツもけっこう買った)部屋に招くのも楽しいのよね…
部屋を一般・フレンドで公開/非公開に設定できるようにすれば見せたくない人はそれで大丈夫だと思うし。
ベッドとかは共通でいいからさ
フレまでなら見れる仕様に
無理でもスクショでお披露目できるしいいよね
↑
新大陸でハンター家業をしている時、けっこうマイルームは手を加えていたし(課金コンテンツもけっこう買った)部屋に招くのも楽しいのよね…
部屋を一般・フレンドで公開/非公開に設定できるようにすれば見せたくない人はそれで大丈夫だと思うし。
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
確かあつ森とプロデューサー同じ人なんだっけ?
ロッカーもいいけどあつ森みたいに部屋カスタマイズしたいな
ロッカーもいいけどあつ森みたいに部屋カスタマイズしたいな
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
この画像見ると初代の起動待ってる時の、ツクトゥーン…ツクトゥーン…ツクトゥーン…って感じのリズムだけ鳴ってるBGMが脳内で流れちゃう古の民
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
バンカラ街に経ってるアパートのどの部屋よりも綺麗そう
↑
あえてボロ屋にしてもいいのよ?おしゃれな部屋もあれば、生活感ある部屋も生まれる予感がする…キッチンとか家電まで置くと生活感が出すぎるか?
↑
あえてボロ屋にしてもいいのよ?おしゃれな部屋もあれば、生活感ある部屋も生まれる予感がする…キッチンとか家電まで置くと生活感が出すぎるか?
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
家電置いたらあつ森みたいにアクションできるようにして欲しいね。
今の時期ならコタツ置いてフレンド呼んでみんなでコタツに入って写真撮れたら最高。
今の時期ならコタツ置いてフレンド呼んでみんなでコタツに入って写真撮れたら最高。
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
初期はダンボールとブルーシートで出来たおうちが支給されます
オープニングからしてあんまり冗談にならなさそうな気もするけど
オープニングからしてあんまり冗談にならなさそうな気もするけど
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
フードやドリンクは電話でデリバリーできて、マイハウスのテーブルに置かれて残量が可視化されるとかもちょっと見てみたいな…
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ロッカー「あのさあ」
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
最初の方はロッカーにイキイキしながら飾ってたけど最近はロッカールームに立ち寄りすらしてないなそういえば
32 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
絶対なくていい。ロッカー機能ですら真面目にやってるの10%切ってるだろ
ロッカー「だから」真面目にやらないんだぞ
もっと自由に個性出せて簡単にシェアできる環境だったらガチる人もそれなりにいたはず
それ
クソどうでもいい機能に余計な開発工数をかけさせるな
ロッカー実装したせいでやるべきことができてないまま発売してるんだからな3は
ロッカーみたいなどうでもいいのよりは盛り上がったと思う
マイルーム勢は結構続けてくれるんだぜ
マイルームなんて追加したらそれこそ批判殺到しそう
ロッカーに物飾る習慣無いからこのシステムが謎に感じる
ゲーム中、人に見せられる訳でもないからより一層
街の路地裏に進むと…「ヒミツキチに入る」みたいになってくれないかなぁ
子どもとか童心ある大友たちって「秘密基地」好きでしょ
そりゃどうぶつの森要素小出しされたらどうぶつの森にしてくれと思うよなどうぶつの森をやれお前は
ほんこれ
少なくとも、ゲーム内で他人のデータを確認する機能のためだけにデータスカスカのロッカーにしてるわけだろ
Switchにはスクショ機能と各種SNS連携あるんだから、ロッカーじゃなくてルームで良かったわ
撮ったルームのスクショで自慢大会すればいいんよ
雑貨はお金の使い方を考えた結果なんだろうけどイマイチよね。も少しいろいろ出来そうなのに残念や。人形やらギターやらコンプしたら貰える特別版とかあれば…いや、あってもそこまでそそられないな
対戦ゲーは対戦に特化してりゃいいと思うけどな。人口減るだけだろ。
置く場所も意味もない粗大ごみを延々と増やすのであれば置き場所はいるとは思うけど、そもそも粗大ごみを求めているユーザはごく少数なんだよ
ロッカーは登録機能がほしい。
重ねて置くと物理演算で徐々にズレてくから戻すの面倒なんだよね。
ロビーに置いたり貼ったりしたいわ
あのロッカー絶対上に手が届かないだろってのをまず考えちゃう
毎回ジャンプしてんのかよと
もうラグいしバカゲーにするしかないんだから課金マッチやろう
使用率が高いブキ&サブスペは値段が上がっていって金持ってる奴が買える負けたやつらの方が金がより減りやすい
ロッカーは狭いし使い難いくて飽きる
どう森みたいにマイルーム作れて家具配置して 更にバンカラオープンでホスト建てたらマイルームにフレンド招待できてマッチング待ちみたいにして欲しかった
雑貨の消化不良感は否めないが、だとしてもマイルームとかはいらんかなぁ
ナワバリが一応のスポーツで、それならロッカーがあったり選手によって装飾とかやったりするよねっていう話なわけで
部屋までいっちゃうとそれはなんか違くねって感じはする
たまにロッカー覗くとめちゃくちゃセンスあるやつとか見つけて得した気分になる
ロッカーの大きさとオキモノの種類の多さが比例していないせいでどっちもやる気にもならんのよな…
ロッカー雑貨とナワバトラーは即刻消して欲しい。
欲しいものは↓↓↓ぼくが考えたシリーズ
熟練度5または6以上ブキ専用のエモート&ギア(アタマ・フク・クツ)。
たしかに熟練度5以上の6とか7まで増やして最終的にその武器特有のエモートとかが報酬だったらおもろそう
なんで過去記事の使い回ししてんだよ
置き物ごとにモーションとか付けたらSNSに流れてみんな欲しくなったりする
部屋があったりするだけじゃロッカーと変わらん
そもそもロッカーがいらねえんだよ それにリソース使うな
俺はあつ森がやりたいわけじゃないんだわ
みんなであつ森やろうぜ!
ロッカーにたいする労力をラグやマッチングの改善に使ってくれ
せっかくバンカラ町いっぱいビルあって行けるところも沢山あるんだから部屋クリほしいし、
街中でオンラインで他人とチャットできる機能とかもほしいよな
マジでバンカラ町作り込んであるのにもったいない
スプラの森作った方が早そう
「あつ森みたいなシステムやりたい」ってんなら普通にあつ森をやればいいだけだからな
無駄だろ