1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
クリアリング不足とかボム見えなくてやられる時は素直に止めるべきだなあ
皆は明確な切り上げ時とか決めてる?
皆は明確な切り上げ時とか決めてる?
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
人数有利or後衛が落ちた時
↑
試合の途中で切り上げるのやめろ
↑
試合の途中で切り上げるのやめろ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
k/dが0.5下回った時かな(初回除く)
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
連敗数に上限設けるといいかもね
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
デスかさんでる(キルレ割ってて8デスとか10デスとか)の自覚したらやめるかな
あと喉が痛くなったら水分ろくに取らないで長時間やってる証拠だしやめる
↑
どんだけ叫んでんの
あと喉が痛くなったら水分ろくに取らないで長時間やってる証拠だしやめる
↑
どんだけ叫んでんの
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
やっぱ野良スプラは3連敗以上したら辞めるのが吉だな。危うくSwitch壊すところだった
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
リスキルゲーになったら切断する癖が治らない
マッチ抜けさせてくれないかなぁ
負け判定でいいから辞めたい
↑
スプラ3を起動しなければリスキルゲーにされることも無くなるぞ
マッチ抜けさせてくれないかなぁ
負け判定でいいから辞めたい
↑
スプラ3を起動しなければリスキルゲーにされることも無くなるぞ
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
鮭畜、バトルジャンキーのイカタコたちへ
・定期的(1〜2時間)に休憩を取れ
・負けが続いたら一旦やめろ
・ちゃんと飯を食え
・昼夜逆転は結構だが睡眠時間は確保しろ
・リアルに響くような無茶はするな
↑
そう考えるとスケ更新って良いシステムだよな
やってる時はノってるのに途中で切るな😡ってなるけど
・定期的(1〜2時間)に休憩を取れ
・負けが続いたら一旦やめろ
・ちゃんと飯を食え
・昼夜逆転は結構だが睡眠時間は確保しろ
・リアルに響くような無茶はするな
↑
そう考えるとスケ更新って良いシステムだよな
やってる時はノってるのに途中で切るな😡ってなるけど
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
何事も辞め時や中断が大切なのです
12 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
疲れ果てるまでやるようにしてる
ちょっと負けたくらいで辞めてたら嫌な思い出しか残らない
開幕4縦してるのに関門とかまったく突破できないときは懲罰マッチ始まってるから切断してやめてる
初戦負け
本気なときはスケ変更でやめるわけがないのに
クソエイムになったら辞めてる。
気持ちよく勝てたら終わる
良い感じに勝てた時にやめる
今日これ以上いい動き出来ないなって時が個人的にはスパッと切り上げやすい
朝起きた時
その日の目標カタログレベルに到達したらやめてる。
月末に焦るの嫌だし、頭の片隅に「カタログレベル上げなきゃ…」って思いながら他のゲーム遊んでいたくないから。
ヤグラでやってたら、0キル13デスのくそタコがおったからやめようと思ったけど、その後27キルして勝ったからなんとも言えん。けどその前に懲罰があったからなぁ。懲罰確定負けでやめるのが、やっぱおすすめ。味方ゴミすぎ
自責思考から味方批判に変わった時
クソデカため息出たらやめるようにしてる