【議論】ビッグランボーダー「135個」が低いって言われてるけどそれ”上級者目線”の発言じゃないの?

【議論】ビッグランボーダー「135個」が低いって言われてるけどそれ”上級者目線”の発言じゃないの? 112
223 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 12:59:57.96 ID:Kb36ov7z0.net
ボーダー135って低すぎね?ユーザーの動向みるためにあえて低くしたのかもしれないが
150個くらいで良かったでしょ、これなら1発成功かなり出ると思う
1回目から156個出だけどボーダー分からなかったのが良かったのに
表示するならもう少し高くても良い

228 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 13:03:32.08 ID:JPa76L7w0.net
Xのフォロワーは130すら無理な奴ばっかだから135は低いとは思わない

275 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 13:51:46.54 ID:tdYpyvgV0.net
これボーダーは150ぐらいで良かったんじゃないの?

346 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 15:18:26.41 ID:5Gqn1+860.net
フレがハイスコア240とか出してて草

387 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 16:32:59.37 ID:H+/+oeaR0.net
ボーダー低いっていうけど、でん低抜けたぐらいの
ノルマが26,28,30で84だろ
銅で85はそれ越えてるんだから、それより50も多い
135は一般的なユーザーには充分高いぞ?
まあ俺は2回目で136出しちゃったんでもう止めたけどさ

434 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 17:42:56.06 ID:MbHlRNOy0.net
>>387
一般的なユーザーがクリア出来ないから価値があるものなんじゃないの?誰でもクリア出来るとか過疎の一歩だよ
ボーダー高くしすぎろとは言わんけど、低すぎて過去一つまらない

400 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 16:52:16.73 ID:CK6vDsQt0.net
ボーダー分からん状態で延々と走るのマジで苦痛だったからな

403 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 16:54:06.84 ID:cGJML8Vud.net
エンジョイイベントの難易度緩和に文句付けるとかチー牛極まってますなw

405 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 16:58:10.55 ID:WR0Kya/00.net
135余裕なのか
伝説と達人行き来してると80~90が限界

406 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 16:58:22.31 ID:jKJQAHgi0.net
いままでのビッグランと比べると難易度低かったね
お祭りイベントなんだから、これくらいでちょうどいいと思うけどね

409 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 17:01:57.19 ID:hK6nCuMe0.net
バチコンはどんどんギスギスさせていいからビッグランはゆるゆるポカポカでええわ

413 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 17:08:24.83 ID:dJmmQsZy0.net
仕事だったからさっき初見で様子見しつつ潜ってきたけどすぐ金ボーダー取れてワロタ
スタダ出来ない勢にも優しい設定で助かる

450 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 17:54:09.21 ID:+h+yEUKs0.net
今回5%ボーダーだとどのくらいになるんだろ

ポスト トップ コメント

112 件のコメント

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    こっちはいつもやってるわけじゃないから135でも難しい方なんだよ!!お前らはいいよなぁずっとゲームできてて

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      でんせつまで上げとけば一発で取れるような数字なんだけどね
      まぁ上達にも時間が必要だから言うことは間違っちゃいない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ざけんなよ20時過ぎに帰ってきて0時~1時で1時間毎日やってる社会人だこっちは
      それでも135なんてアホほど余裕なんだわ
      寄せて倒して入れる。基本中の基本を守れば150だって余裕で越える

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        そこまでやって135できなかったら逆に才能なさすぎてやばいだろw
        むしろスプラしかやってない人生で虚しくならないか?www

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      前回のビッグランぶりのサーモンランでも一発で終わるラインなんだけど

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラユーザーの全員が全員伝説帯って訳じゃないんだぞ
    万年ソロプレイの陰キャには理解できんか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ならノルマ3個で金にしますか
      園児にはそれでも難しいと思いますし

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        キモオタ君センス無さすぎてスベったなw

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        すぐ極論に持っていこうとするんがガチで引きこもりか陰キャって感じ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          いや、3個どころか参加で金置物でええやろ
          悔しくて泣きながら連投するキッズが可哀想だわ…

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      私は万年ソロプレイで伝説帯なんだか?努力足りないじゃない?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        読点以外にもっとなんかこう…直すとこあったろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      私は万年ソロプレイで、伝説帯なんだか?努力足りないじゃない?

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    女との生えっちの喜び知ればスプラトゥーンに固執する必要なくなるぞ!
    女をいかせた時の快感ヤバすんぎ…生でいれたときのぬるぬる新感覚

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      最近童貞卒業した奴は自慢したがるんだよな分かるよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      挿入はしたことないけど指挿れたことはある

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    5%目指すあまり見えない目標突き破る必要もなくなったから、5%ボーダーも大幅に下がると思われる。
    1日目の動向から適切な5%ボーダーを決めて2日目の朝に発表、みたいな柔軟さはないのかねえ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それもそれで結局初日やらないとか、でもガチ勢は初日から250とか出しちゃうせいで5%のボーダーの上がり方が異常になってしまうとかありそうだからそっちの方がトラブル増えると思うわ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        有志のアンケート結果待ちで初日本気でやらないなんてこと今までもしょっちゅうあっただろ…アホなんか?

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    ライン決めちゃうとそれ超えるとやる気なくなっちゃうのがね
    これは悪手だったわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      面白ければね。サモランの場合つまんねえもん
      苦行に終わりが見えるのは良いことだ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      真のバイターはウロコの為に続けるし、金ウロコの確率少しでも上げる為にどんどん危険度上げてくし、
      クマサンポイントも稼いで1000万pt目指すには納品せざるを得ないんで止めるとか無いっす

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        真のバイター(笑)しか楽しめないイベントなんざイカ研的にはマイナスだろ
        多数派ユーザー向けにイベントを調整する事自体はなーんも間違ってないわ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        今どき金鱗欲しいなんて奴おんの?

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    ボーダーうんぬんより金イクラ集める事自体糞なんだけどねどっちにしろ防衛してる感が無いわ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    酷かったよ・・・初手運びや、二番手霧、武器も全員熊武器バケツとワイパー有り
    それで100個近く出てんのにナイス言うだけで入れない
    でおじゃんよ。たった2wで救助11回
    本気で泣きたくなったわ。今スコア152だけど下手と組ませるの本当に止めて欲しい
    ボーダーが出来たのは良かったがこんな下手が金取るかと思うとげんなりする

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スコア近い人とマッチングするんじゃなかったっけ?それはバチコンだけ?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        通常バイトの初動は金バッチ持ってると400から始まるようになった
        だがビッグランはアプデ前と同じ一律40スタート
        金玉入れる遊びなのに奧で倒して死んで入れる数も一桁みたいなの10数人135まで引っ張ったけど
        もうやりたくねえ。
        別に金の価値がどうこう言う積もりはねえ。でも基本ルールすら理解してない奴を
        ボーダーまで連れてくって何の楽しみも無い。遊びたいのであって介護したいんじゃねえ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          スコア近い人とマッチングの質問の意味わかってなさそう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      金の価値とか気にしてそうw

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xや5chを見てると麻痺するかもしれんが全体的なプレイヤー層からすれば十分に高いと思う
    ボーダー分かればモチベにも繋がるし今回は良調整だと思うよ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    流石に135余裕低過ぎはスプラ脳がすぎる

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    147行ったけどキリよく150行きたかった・・・

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    今回に関しては武器さえそこそこまともだったら上手い人が2人いれば割となんとかなるな
    かなり緩い難易度になってるのはライト層にとってはモチベーションが上がっていいとは思うよ
    大半がライト層だしね

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    低いとかありえん
    ビッグラン出遅れ組の自分は19時頃から始めて伝説260、バイト回数21回でたった今ようやく135個以上を達成
    たまたま上手い人か都合良いwaveに出会わんと無理よ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    普段上位20%危うい俺でも127まではいけたぞ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    ロブイチ復活してんのね。で、コレまで溜めたポイント全部無かったことにして最初から
    ってそれはちげえだろ。溜めたポイントの使い途寄越せつってんのに
    なんでポイント全消ししてんだよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      新シーズンのたびに一瞬で終わるって言われたから…

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      折角の新シーズンでのロブイチなのに累計ポイントで一瞬で終わってた今までが虚無過ぎたので今回のは個人的には改善だと思っている

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    開始早々に潜って上手い人を沢山引いただけじゃないの
    半日遅れで始めたらクリアするのがやっとなんだけど
    しかも何かシューターが出にくい気がする
    10回くらいやってボトルが1回出たきり
    スピナーが多くてすぐシャケにつめられてしまう

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    みんなで幸せになれるんだから良いじゃない

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    ほんと体感、でんせつに入ってるくらいなら達成できる感じ
    Xマッチに潜れるくらいできれば可能

    Xマッチのプレイ人口って10%ぐらいなんだっけ?
    まぁならそれくらいのハードルでいいんじゃないのっては思う
    みんなのためのイベントなんだからさ

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    いつも参加賞しかもらえなかったけど初めて銅に手が届いたからめっちゃ嬉しいわ

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    今回に関して言えばステージも相まって低いと言わざるを得ない。強い奴を4人集めれば通話無しで200すらもあっさり超える。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      隙あらば自分語りからの自慢
      お前みたいのを対象にしてるんじゃねぇから

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    普段やらないワイでも6回やって全部ボーダー超えてたのに

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    野良で1回目132、2回目で134出て3回目で145出て終わったから相当楽なのは間違いない
    でんせついってればの話だけど

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    全ステ野良ノーミスカンスト民だけどスメーシー振りに楽しいぞ。フレはエンジョイ勢しかいないからハイスコア狙うのはソロしか無理だったけどカンストまでやって一度もハコビヤこないとかザラで運無さすぎて苦行でしかなかったし。2の頃は割とガチ勢とやる機会多くて200超えとかよくやってたけど3でそういうフレみんな辞めていっちゃったから尚更。サモランに競技性とかマジで求めてないからこのくらい適当にやって金取れるくらいでマジで丁度いい

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    ボーダーとしてはこれくらいの方が祭り感があっていい
    今までの仕様だとでんせつ以外はイベント参加の意義がないレベルだったし
    もうひと手間というならレイド系のイベントにして全員の納品金いくらの総数に応じて追加で報酬あるくらいにしてほしいかも

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    もう下手くそしかやってないから今始めたらキツいよ

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    でんせつ底辺がちょっと頑張れば金行けるレベルだからちょうどいいんじゃない?

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    もともとビッグランなんてチーム組んで良シナリオ引けるまで回し続ける廃人向けモードだったからライト層食いつき悪すぎて改良したんだろうな
    野良4スタダしてない状態なら135くらいは割といいボーダー設定だと思うけどな

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    野良でうまい仲間に恵まれれば5%超えられる程度のバイターだが、この先も今回くらいのボーダーにしてもらえると助かる。ボーダー分からないまま土日に何時間もバイトするのはかなり苦痛。他のゲームも遊びたいし、ピクミンブルームのイベントも土日にあったりするんだよね。
    特に家族がいる人や子供なんてインフレし続ける不明な目標に向かってプレイしろって無茶でしょ。そういう人たちにも目標をもって遊んでもらうためにも今回の方式の方がいいと思う。

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    今までのはフレと遊びにくかったけど
    これくらいのボーダーならそこまでやり込んでないフレとも気軽に金目指せるから丁度いい

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    朝10時に入って165だしてジョー5回くらい倒したけど
    朝一がハイスコアだわ 武器ガチャやばすぎる

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    妥当な数字だと思う

    感覚麻痺ってるかもしれんが150個ってクマサンからも永遠に語り継がれるわコレ
    って言われるほどの数字だぞ
    普通にやってコレなら出来すぎてる成果だわ

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    ノルマクリアしやすいから気兼ねなく遊べていい
    今までのビッグランは気持ちしんどかったから

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    正直この一年と3ヶ月で伝説行ってないやつに合わせたボーダーはどうなん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      もしかして全てのプレイヤーが発売日からスプラやってると思ってる?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      1日10時間スプラやってるニートと土日しか遊べない層一緒にしないで貰えるかな?

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    全然サーモンやらない勢からしたら目標明確にしてくれないとマジでやる気が出ないから今回は俺的には良かった

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    今回のビッグランで初60個納品できたけどここからがきつい
    今までずっと緑置物だったから銅欲しいなー

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研が相手にしてるのはライト層なんだから、モチベに繋がるボーダー設定はよかったと思うし135で全然いいと思うよ
    ガチ勢はその中で納品数やらランキングやらで競えばいいんだから、報酬をもらう楽しさは緩めのほうがそこまでは頑張ろうって思えてライト層向けだと思う

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      絶対違う。ライト層相手にしてたら絶対X金バッチや各ルールトロフィーなんて馬鹿な真似しない
      一部のしか遊べないコンテンツの典型じゃん。岩田社長はそれやらないようにって方針だったのが
      亡くなってからの3見てみろよ。一部のストリーマーにばっか目を向けてやがる
      まるでライト層に向いてない

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        「やり込み要素」って言葉知らなそう

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    運良いとは言え野良の3回目で150じゃ達成感無いわな

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    イキってる上位勢は完全野良の奴は少ないし、スタダしてるのがほとんどでしょ
    開始から1日経って、でんせつでなくたつじんから始めて完全野良、1バイト毎に部屋リセして150以上とってみろ
    そしたら本物って認めてやるわ

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    野良ならこんなもんでいいと思う

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    第1回の5%のボーダーが137個 だからそれ考えれば楽な部類だと思う

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    カンスト勢だし正直135はぬるいとは思うけど、過疎ってる現状にプレイヤーが戻ってくる動機付けになるなら別にいいと思う。
    ビッグランバッジの価値は下がるとは思うけど、どうせ後3シーズンで終わりだし、自分は気にしないかな。

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    一般層が改定後いきなりボーダーは150、160言われてやる気になるわけないんだよなあ(今までと変わらない)
    とりあえずジョーまでやって頑張ればいけると思わせるラインじゃないと。
    伝底が1時間でできたけれど1WAVE45って割とプレッシャーあったし

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    低いとは思うけどさっさと済ませて後は気楽にやれるからこれで良い
    何ならもっと下げても良いぞ
    ドヤりたい人は高いハイスコア目指したら良い訳だし

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    丁度良いよ
    簡単にクリアされて悔しくても
    金ボーダー上げるなよイカ研
    この程度が丁度良い

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    ボーダー低いのも確かにそう思ったけど、カゴ周りに大物集まり易いし強い武器も母数が多いから上振れし易いってのはあったかも。ただクリアし易いと危険度も変に上がって処理だけで大変になって納品は減った時期はあった。

  45. 名無しのスプラトゥーン より:

    これまでの5%って上位と言うにはあまりにも幅が大きかったからね。100万人やってたら5万人は持ってることになるんだから、元々上位感のないボーダーが更に下がったら低いと感じる人が出てくるのも仕方ない気がする

  46. 名無しのスプラトゥーン より:

    イベマとかフルパで皆勤賞できるような連中が言ってるだけじゃね?知らんけど
    個人的にはありがたいと思ってる

  47. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんとかボーダー突破できた
    伝説帯に入ってるけど、今回スタダ遅れて半日後ぐらいから始めたから結構時間掛かってしまった
    スタダできれば大体の人は早く終わるんじゃないかな。
    武器もランダムだしやってる人も多くなってガチャのハズレも多くなってる訳だから低いぐらいでいいんじゃないかなとは思う
    キャリーできるほどの腕前も無いから遅れると本当に悲惨だった
    普段でもそうだけどやっぱりスタートダッシュの影響ヤバイ

  48. 名無しのスプラトゥーン より:

    毎度ボーダーマンの俺の最高は166でした
    そんくらいが5%じゃないかな

  49. 名無しのスプラトゥーン より:

    ギアかけらをバイトでのんびり集めつつ、対戦やらストーリーやらをエンジョイしてる人なので、今までサモランイベントの報酬に中々届かなかったからボーダーが数字でわかって頑張れば銀くらいは狙えるレベルなの普通に嬉しい
    銅賞のボーダーが135とかだったらエンジョイ勢泣きます

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ちょうどいいよね
      ガチ勢は勝手に頑張ってハイスコア目指せばええねん

  50. 名無しのスプラトゥーン より:

    たつじん+1だけど毎回85前後だから銅85はちょうどいいなと思ってる

  51. 名無しのスプラトゥーン より:

    バチコンはウロコ稼ぎ出来なくて虚無すぎるし、上位勢がハイスコア競うだけの玩具でしかないし、自分は報酬狙いだからボーダー制欲しいわ

  52. 名無しのスプラトゥーン より:

    あんなバッチ別にもらえなくてもいいんやけど、普通にウロコがほしい。危険度max5回もまわして金ウロコ0なんだけど。バグってるだろまじで。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ウロコ2倍よりオカシラ2倍にしてほしい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ワイは日曜夜9時からビッグラン閉幕の月曜朝9時までフレ鮭以外ずっとキケマやってて金ウロコは閉幕前ラストに出た4枚だけや
      250バイトして金ウロコ18枚、確率1.8%
      イカれてんだろこの商会、、

  53. 名無しのスプラトゥーン より:

    土曜深夜の野良で全通常157出たわ
    俺もフレも普段サモランに興味なくてフレはビッグランもバチコンもやらないから野良でやるしかないけど、納品意識の高い健常者をふたり引ければ全然ボーダーは超えられるだろ

    上5%はボーダー変動あるし取れる人数に限りがあるから逃しても仕方ないところはあるが、低めのボーダー設定したせいで障害者ラインになったのはちょっとシビアだな

  54. 名無しのスプラトゥーン より:

    野良でやる分にはちょうどいいと思ったけどな

  55. 名無しのスプラトゥーン より:

    時間がない爺だから今回みたいにぱぱっと終わるイベントは神だと思ったわ

  56. 名無しのスプラトゥーン より:

    でんせつ低帯のワイでも4回目で強い味方引いて151いけたから上位5%よりは確実に簡単やろな

  57. 名無しのスプラトゥーン より:

    ボーダーライン決まっててしかも緩いおかげで、下手くそな友達と気軽に遊べるようになったのは良いと思う。バチコンはギスギスしたままでいいや。

  58. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分は普段もうスプラやらないけど、5%って結果を狙って時間あるときはビックランはやってたんだけど、ロッカーに興味ないから報酬はどうでもよかった。
    ここ見てると報酬に興味ある人多そうで意外とロッカーって当たりコンテンツだったのかと驚く。
    ロッカーはいじらんけど報酬は全部取りたいというのかもしれんけど。

  59. 名無しのスプラトゥーン より:

    ボーダーの数はそのステージで取れそうで取れないラインにするべきであってこれまでの推移から高いか低いかじゃねえんだわ

  60. 名無しのスプラトゥーン より:

    野良で普通に10回近くデスする味方2人いたけど
    満潮とハコビヤ引けたから135は余裕で超えてたな
    ラッキー回でなんかもったいない気もするけどまあ金確定だからいいや

  61. 名無しのスプラトゥーン より:

    でん底だけど2日目に始めるときついのかな…5,6回やってハイスコア112ぐらい。
    もうちょっと粘ろうかな…

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      本人だけど知らないうちに128まで行ってたわ、もう少しやろうかな

  62. 名無しのスプラトゥーン より:

    135なんて籠周りでじっとして倒して入れれば最低限行く値
    行かないって事は最低限未満の行動しかしてないってこと
    狙って打つ、壁を塗るとかそれ以前の話

  63. 名無しのスプラトゥーン より:

    今回は余裕だったけど、基本ソロでまったりやってて上位5%制は無理すぎたから今回くらい緩いのがいいわ
    気楽で楽しい

  64. 名無しのスプラトゥーン より:

    もうこれ金か銀取れなかったら引退しろレベルじゃん

  65. 名無しのスプラトゥーン より:

    逆にこの緩さだと300時間以上やってて金取れないやつはガイ○って言ってるようなもんだよなこれ
    金の価値が下がったおかげでこんなこともできないのってなるやん

  66. 名無しのスプラトゥーン より:

    タラポートで135ボーダーなら優しいし一般的な感覚だと丁度良いと思う。ただこのボーダーを脳死で今後全ステージに反映するのはNGかと。

  67. 名無しのスプラトゥーン より:

    ソシャゲみたいにボーダー曖昧にして延々走らせてもプラスにはならないからな
    なんならキッズのプレイ時間をいたずらに増やすぶん悪手かもしれない

  68. 名無しのスプラトゥーン より:

    150余裕ってマジ?
    クリア22回中金ボーダー9回、その内150超え2回しかなかったわ

  69. 名無しのスプラトゥーン より:

    頑張っても133までしかいってないわ
    サモランガチ勢には何が見えてるんだよ

  70. 名無しのスプラトゥーン より:

    いやー、スタダしないと辛いね

  71. 名無しのスプラトゥーン より:

    ボーダー制になったんか135以上は初回のビッグランの記録をベースにしたんかな?
    でんせつも維持できない人は難しいだろうけど、でんせつ維持できる人はソロでも余裕で取れるんじゃない?
    ビッグランは良いとしてバチコンもボーダー制になるんかな?
    ボーダー制にするならXマッチの金銀も順位制からXP制にして価値下げしてほしいわ

  72. 名無しのスプラトゥーン より:

    低い低い言ってる奴のほとんどがXで自分のスコア載せてないの笑える

  73. 名無しのスプラトゥーン より:

    別のフレとやって174取って金確定のあと
    たつじんにあえているらしいエンジョイのフレと残り2人野良で135出して金確定になったら喜んでくれて良かったよ
    最近カンストもやり始めてたからちゃんと上手くなっているんだと自分の自信にも繋がった
    これで金持ちかなり増えるのはちょっーといい気しないけどね

  74. 名無しのスプラトゥーン より:

    サモランをほぼやらないXP1500の底辺スプラプレイヤーでも一発でクリアできたんだが

  75. 名無しのスプラトゥーン より:

    運ゲーなんだからスコア自慢意味ないよ

  76. 名無しのスプラトゥーン より:

    というか一日目にボーダーをリアルタイム更新で確認できるようにして二日目は確認できなくするのが普通じゃないのこういうのって

  77. 名無しのスプラトゥーン より:

    そりゃ固定組んでボイチャすればハイスコア狙えるでしょ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!