7 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 10:13:22.95 ID:7unyLR0r0.net
簡単なステだし前回までの流れだと5%は180くらいになりそうだったし助かったね
13 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 10:15:39.97 ID:jYJA4t110.net
>>7
簡単だとしても180て60平均だし毎回60納品を1回出せるレベルなのか?
簡単だとしても180て60平均だし毎回60納品を1回出せるレベルなのか?
9 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 10:15:18.03 ID:m8aNTwLE0.net
ライトユーザーはとりあえずボーダー目指せばいいし上手い人はハイスコア狙いやすいステージだから今までのビッグランよりは快適
16 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 10:17:32.77 ID:GPXEEjgr0.net
ステージそれなりに時間掛けて作ってるのに毎回使い捨てなのもったいないな
35 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 10:25:41.32 ID:XY4oMuyu0.net
なんか塗れない小壁面が多くね?
905 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 09:08:21.18 ID:hK6nCuMe0.net
干潮やりやすいな
975 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 09:45:01.63 ID:6kSm3E3J0.net
通常が片側なの優しすぎるだろ
988 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 09:58:15.54 ID:tdYpyvgV0.net
タラポート良ステすぎ
もうサケにくれてやれよ
もうサケにくれてやれよ
989 : なまえをいれてください 2023/12/02(土) 09:58:59.60 ID:ANeQvKth0.net
安置多すぎ!
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
干潮と通常逆じゃね?ってぐらいに干潮ちっさ!
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
満潮霧はだいぶヤバいな
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
良ステ言われてるけど歴代ビッグラン一のクソステまである。
全体的に狭い上にカゴが低くてシャケ沸き位置がアクセス困難な高台が多いから沿岸三銃士見に行きたくても雑魚やドスコイに阻まれて全然射線通らん。編成運悪かったのもあるけど7戦目にジョー来るまで負け続けてたつじん落ちしたわ・・・。
全体的に狭い上にカゴが低くてシャケ沸き位置がアクセス困難な高台が多いから沿岸三銃士見に行きたくても雑魚やドスコイに阻まれて全然射線通らん。編成運悪かったのもあるけど7戦目にジョー来るまで負け続けてたつじん落ちしたわ・・・。
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
流石に最クソはマテガイでしょ
長時間居座って飛んでこられない限りはシャケが登れない安全地帯多いから、かなり楽な部類のステージだと思うがな
長時間居座って飛んでこられない限りはシャケが登れない安全地帯多いから、かなり楽な部類のステージだと思うがな
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
個人的にはビッグランで一番戦いやすかったかな
ただ編成と味方の練度めっちゃ依存すると思う
平坦だからとりかく処理能力が一番求められるステージだとは思うかなあ
↑
ビッグランは味方が処理しないコンテンツで有名だもんな
ただ編成と味方の練度めっちゃ依存すると思う
平坦だからとりかく処理能力が一番求められるステージだとは思うかなあ
↑
ビッグランは味方が処理しないコンテンツで有名だもんな
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
海女美より簡単だしどう考えてもマテガイ超えるクソステはない
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
タラポート個人的に過去一でやりやすいステージな気がする
満潮以外一方向湧き、程よい狭さで納品不足になりにくい
これは神ステですわ……なあ、ドンブラコと交換しないか……?
満潮以外一方向湧き、程よい狭さで納品不足になりにくい
これは神ステですわ……なあ、ドンブラコと交換しないか……?
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
今回のタラポートは金イクラ集めやすい系の地形な気がする。タワーテッキュウカタパの離れに湧くと面倒な大物の距離が比較的近めで、処理がしやすい。
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
バトルのタラポートもこれくらい壁濡れたらいいのに
25 件のコメント
今回でボーダー固定になったことといい、もう少しライト勢でも処理しやすい程度にって指示でも入ったんかな。個人的にはクマブキ全種出てくれて嬉しい
俺、達人でバイト1500回中ヨコヅナに勝てたのたった2回だからな。100回どころか10回討伐バッジすらゲット出来なかったもんw
とにかく皆下手なんだわ
ライト勢が楽しめるようにステージもオカシラも簡単にするのは正しい
難易度上げても喜ぶのは極一部の変態バイターだけだからねw
実はオカシラ戦は達人帯が一番難しい
オカシラの体力は達人帯も伝説帯も同じ。でもプレイヤースキル(塗り、ザコ・オオモノ処理速度、メイン武器で攻撃してくれない等)、オオモノ出現数(=イクラキャノン攻撃可能数)に差があるから伝説帯の方が易しい
もっとうまいこと調整すべき
たつじん落ちをステージのせいにするなw
そもそも今回くそ簡単なステージだわ
街の防衛ってコンセプトだからこれのほうがバチコンとの差別化もできていいと思う
クソステ認定してるやつたつじん落ちしてる下手くそでワロタwww
ビッグランステージは塗れる壁が欲しいところにちゃんとあって、レギュラーステージ、特に2からのステージは見習ってほしいんですわ。
おい、ドンブラコ、お前のことだぞ。
あと、塗れない床の置き位置も良い。
デザイナー別なのかな?
高台湧きいうても初動で触れるとこばっかやし寄せなくてもクリアは余裕な量溢れるし
満潮挟まれるとはいえ四方はさまれてなくて小さい安置も多いし
過去ステみたいな特筆するような難しさはなくてムニぐらいの難易度な気する
通常が挟まれてないってのが易しい設定だな
干潮タワーテッキュウカタパ余裕で届くとこしかおらんし
ザコシャケが絶対に来れないブロックとか完全に救済処置あるし
まあ低レートほどそれを使わないのだが…
たぶん使い捨てだしテキトーにデザインしただけだけど嫌がらせの意図がないから結果やりやすいステージになってる
簡単過ぎても良ステではないと思うが
敵が固まって来るから範囲攻撃できるブキだと処理が捗る
簡単に赤2000超えてしまう
簡単過ぎて脳死で良いって意味でクソステってのはある。登れる壁含めて高台飛び移りやヘイトかわすルートが多過ぎるし視界遮るものもなく見晴らしも良いから全体の状況容易に把握出来る。今までにこんな自由に動けるステージなかったから評判良くなるのは知れたことなんよ。
これでたつじん落ちまで行くのは流石に自分の練度の問題では…
今回タマヒロイ君がめっちゃサポートしてくれてるのもあって納品進みやすくて楽
もうタラポはサーモン専用にしてほしい
確かに良ステだと思う
方針が変わったとかデザイナーが変わったとかじゃなくて運営が全体感を掴めてきたってのが実際のところじゃないかな
Xの調整とか見てもやっとなにをすれば良いのか分かってきたって感じに見えるし
湧きを見る方向が狭いし、細かい段差が多くて行って帰ってがしやすい
ドンブラコ消して、代わりに過去のビッグランステージをローテーションで回して欲しいわ
ただしマテガイ、てめーはダメだ
天井ぶち破ったの誰だ
そりゃクマサンがイクラキャノンでぶち抜いて経路確保よ
仮に弁済になっても金イクラ乱獲でお釣りが来るさ
ブキがランダムだから安定しない
乱戦になりがちでクマスロがきつすぎる
ムニエールと同じように簡単で良ステだと思う
カタパを倒さないとチャージ武器が動けなくなってしまうのはあまり良くないけど
マテガイゴミだったな
安置4つは夜waveがやり易くて癒しwaveになる
裏どりルートが良い逃げ道になってるし納品まで出来る
満潮で瓦解すると立て直しにくい程度の緩いステージで気楽に出来て良い
通常潮だとハシラの脅威度が異様に低いのが良い所
タラポで達人落ちするカスにステージ評価なんざ出来る訳ないだろwww