1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
メイン弱体化の前兆じゃないかと戦々恐々としている
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ほんとに弱体化やめて欲しい
カニなんていらんかった…😢
カニなんていらんかった…😢
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
マジでクソ強そう
ミラーにジム無印とかいう対面性能上位互換の環境ブキが居なければ
ミラーにジム無印とかいう対面性能上位互換の環境ブキが居なければ
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんでジムにカニつけたの?
なんでカニにポイズンつけたの??
なんでポイズンカニがジムワイパーなの???
もう意味不明だよ
こいつのせいでポイズンの強化絶望的だしな
なんでカニにポイズンつけたの??
なんでポイズンカニがジムワイパーなの???
もう意味不明だよ
こいつのせいでポイズンの強化絶望的だしな
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
射程ナーフか威力減衰+弾の判定縮小待ってます
↑
ボトルリッターのメインがナーフされないのと同じでジムもメインが強いけど難しいからもうナーフされる事は無いよ!残念!
↑
ボトルリッターのメインがナーフされないのと同じでジムもメインが強いけど難しいからもうナーフされる事は無いよ!残念!
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いうてクイボじゃなくなるし、ポイズンがお世辞にも強いとは言えないからどうなんだろ…
カニも現性能ではまあまあって感じだし…メインがぶっこわれてるから強いのは間違いないが。
カニも現性能ではまあまあって感じだし…メインがぶっこわれてるから強いのは間違いないが。
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ジムワイパーが許されてたのはスペシャルが前に出るショクワンで面子が保たれてたから許されてたけどこれはもう許されないな
↑
カニは強いけどこのブキは対面最強なんだから、スプシャル中もメインで戦えるようなエナスタとかデコイ、アメフラシあたりの方が噛み合ってると思うけどな。
↑
カニは強いけどこのブキは対面最強なんだから、スプシャル中もメインで戦えるようなエナスタとかデコイ、アメフラシあたりの方が噛み合ってると思うけどな。
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ローラーとフデみたいに距離減衰をつけよう
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
メイン弱体化しろよこれはいくらなんでも
縦横のフレーム落とすか射程落とすかしろ
ナワバリでもばかみたいに強いだろこれ
縦横のフレーム落とすか射程落とすかしろ
ナワバリでもばかみたいに強いだろこれ
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
もはや弱体化回避するには登場時必要spポイント230ぐらいしかない
30 件のコメント
このタイミングで何も弄らないのがスプラ3のイカ研です。
なんならジムヒューの初期SP180とかすら有り得るぞ
イカ研「ボムがなくSP貯めにリスクが生じるので必要ポイントは控えめにしましょう🤓」
ギュインバシューンwギュインバシューンwギュインバシューンwピンw
どうせSPP190〜200以下だぞ210以上の可能性すらない。
ジムのメインが強いのはもちろんだけど、そもそもカニがついたから文句が出たのであってカニのナーフが最重要。シャプマとマニュの弱化にもなるし。
…あ、無印プライムだけはなんとか救っていただきたい…😢
使うの難しいからナーフしないとかいうスプラの謎
ゲーム業界でも初めて見たかもしれんそのポリシー
全ての対戦ゲームにおいてそういう傾向はあるよ
スマブラでもドンキーみたいなお手軽重量級キャラがトップに食い込んでくる性能なんかしてたら批判はまず避けられない逆にジョーカーみたいなテクニカルな難しいキャラだとその許容範囲は広い
まあただスプラ3においてジムは大して難しくないのが問題なんだが
格ゲーとかは使う練度を考慮してナーフ弱めとかはまぁあるね
問題はイカ件の難しいという基準が全く分からんところ
ジム使いによればメイン効率悪すぎて使いにくいからこれ以上ナーフするなとのこと^^
ダイナモンが持った武器はエゲツない弱体化喰らうから
弱体化したらダイナモンのせいだろ
カニもジムもナーフしろ
不快だわ
ふざけてる対物性能と減衰なし70ダメ(お手軽クイコン可能+他ボムとの相性最強)をなんとかしてくれ
ライン2本分超えたら減衰して4.5本分の距離だと60ダメになるとか
ほんとこれ
なんで距離減衰無いのか意味不明すぎる
チャージャーも距離減衰してほしいわ 先端付近はイカロールで耐えられるか90ダメまで減らすかしてほしい つまらん
実装時にはどうせ弄られないよそれがイカ研だからね
ここでSブラ91をSPP210にしてジムヒューをSPP200にするのがイカ研
アプデではほぼ弄られない又は全く弄られない、200〜210で実装で提出しておくわ
で、流行ったら渋々苦し紛れのよくわからない弱体化、そこからグズグズ時間稼ぎして何ヶ月かしてようやくちゃんとした弱体化で事態が収束していくって流れだね
甲子園決勝直前にえらいもん出してきたな
これかなり編成に影響でるんじゃない?
とりあえず本格的ナーフは甲子園終わったあとのシーズン中アプデと見た
チャージャーがいるゲームで減衰云々言ってるやつはナンセンスだろ
要らん強スペ付けられて弱体化させられるジムくん可哀想
いや可哀想じゃねえわふざけんなよ
もともとインク効率も異常に良かったという事実
インク効率の大幅ナーフ貰ったときにジム終わったとかナーフ極端すぎるとか言ってた見る目のない奴らが、手のひら返してジム強すぎとかイカ研に文句言ってんのかなと思うとおもろい
ボトルだったら強スペシャル付いても割とsp
ポイントで誤魔化せるけど
ジムはspポイント高く設定したところで焼け石に水だからな
まあ頑張ってくれ
リッターボトル放置してるし扱い難しいからお咎め無し枠だろ多分
あとジムヒューは毒霧+縦撃ちでインク切れになって返り討ちとかカニでウルショリッターの的になる上にミラーで無印を呼ぶという最大の弱点があるから実際使ってみるとそうでもないと思う
良いからやるならはよ弱体化してくれ
ちまちま弱体化されるの鬱陶しいねん使い手からしても
使われる側も大した弱体化来なかったら嫌だろうし誰が得するんだこのちまちま調整
縦振りの発生遅くしようぜ
明確な最強がいた方が環境は回るからこれでもいいよ
その代わりしっかりとメタが働くようにしてくれ
イカ研「ジムの弱体化…?どうしてですか…???」
最大の被害者は何も考えずに1と同じ構成にされたスピコラだと思うで
バリア終わってるしポイズン強化でワンチャンだったけどそれも終わった
玄人向けの武器だと言うのなら、インク効率は落としていいと思うよ。
エイム合わず仕留め損ねて、それでもまだ何発も撃ってサブも使って誤魔化せたんじゃ全然玄人向けじゃない。
真に玄人向けだというならインク効率落として誤魔化せないように、ギアも自由度を落とし縛りが多くなるよう難しくすべきではないか?
でもお前ら使っても2キルとかじゃん
メイン弱体化に決まってんだろ…
距離減衰の追加かスクスロみたいに縦振りの後隙追加が妥当