気軽にバンカラで遊んでたら突然金バッジの猛者とマッチングして戦慄した

気軽にバンカラで遊んでたら突然金バッジの猛者とマッチングして戦慄した 8
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
昨日チャレンジでイベマ金バッジの人相手にいたんだよね
本来ならXPにせよイベントにせよ行けて17ぐらいなんだけど
これって変な気がするんだよな、イベマとガチマじゃ違うって事なのか?

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
パワーが低いフレンドと組んでると内部レート下がるんだっけ



(投稿者)
バンカラのチャレンジでやってたらなんか来たって感じなんだけど
うーん…相手がレートの差があるフレンドとオープンやった後に
チャレンジやったとしたら考えられなくも無いんだよね

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
1回だけ偶然上位5%入れたとかじゃない

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
オープンは4人のパワーの合計が近いチーム同士でマッチングするけどチャレンジは味方3人のパワーは自分と近いけど敵4人のパワーは(勝利数を考慮した上での)ランダムらしいよ
パワー800くらい差があっても当たるよ
“近い”にもだいぶ幅がある様だし

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
って事はこの現象イカ研のせいなのか
いやちょっと嬉しかったから何も言いませんけども
でもこの仕様は欠陥過ぎだねぇ…



そうしないとレートの近いプレイヤーがいない時に永遠にマッチングしないことになるからじゃないかな
主にトップ層プレイヤーへの配慮なんじゃないかみたいな話が出たことがあった気がする

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
それなら最上位帯だけ、マッチングの幅広げればいいだけなのにな。何でS+~C帯まで一律そういう仕様にしているのか訳分からん。もっと柔軟に対応すればいいのに、お役所仕事かよ。

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
イベントマッチのレートは当該のルールから持ってきてイベント終了時に捨てられる
どれかのルールが突出しているなどでバッジ取得状況と内部レートは乖離しうる

ナワバリで鳴らした人がガチマ行き始めたとか敬遠してたルールに手を付けたとか色々あるでしょ

ポスト トップ コメント

8 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    ぶっちゃけXP1800もあればソロでもイベント金は取れるくらい緩いでしょあれ
    味方次第でチーム組めばXP1500でも取れそう

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    ギア開けオープンで味方にX金バッジが2人来たときは流石に震え上がったわ
    名前知らない海外勢だったけど

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    イベントマッチはパーティルールだったり2時間制の上に開催時間で上振れが発生するから適正2100の自分でも金イベマバッジ一回取ったことあるしXバッジと違って実力の指標にはならない
    サモランだって上位勢じゃなくても運とステージによっては金バッジ取れるし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      イベマの金よりXの緑のほうが何倍も価値があるってこと、意外と知られてない気がする

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    イベマ金バッジって凄いか…?

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    普段全くガチマやってなくてC帯のワイもこの前の仮装イベマで偶然金バッチとれたからまったくバッチあてにならんよ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    X金バッジも以外と遭遇するしな

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    X金バッジも意外と遭遇するしな

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!