これなんで?
シューターの当たり判定おかしくない?#スプラ3 #スプラトゥーン3 pic.twitter.com/3VP75Ax6MJ
— あろま (@YouTubeAromaCH) October 9, 2023
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
こんな事ってあるんやな…
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
おかしい!え、なんで?
↑
多分だけど真っ直ぐ弾が出るんじゃなくてちょっとだけ山なりに(上に跳ねて)出てるからイカバルーンの上を通過するんだと思います
↑
多分だけど真っ直ぐ弾が出るんじゃなくてちょっとだけ山なりに(上に跳ねて)出てるからイカバルーンの上を通過するんだと思います
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
山なりに弾が出てると言うより視点が若干上だから山なりになってるってことやね
狙ってるところが頭だけど弾が出てるのは胴体からって判定で頭狙うと上に飛ぶとかじゃないかな?
狙ってるところが頭だけど弾が出てるのは胴体からって判定で頭狙うと上に飛ぶとかじゃないかな?
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
曲射にヒットマークって出ないよね?マジで謎
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
射程端を基準にしてレティクルが表示されるようになっているので52ガロンのように山なりに弾が発射されるシューターはレティクルより上に弾が打ち出され射程端の方でレティクル中心に来るようになってるんですよ
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これ2の後期のアプデで謎に出てきたやつだった気がする
4 件のコメント
52だけ他のシューターより弾が落ち始めてから弾の威力減衰が始まるまでのフレーム数が長い
レティクルは威力減衰が無い最大射程に表示される仕様だから、52は弾が結構落ちた後(山なりになった後)の位置にレティクルが表示されていてかなり下にずれてる
ワイもどのページのTwitter動画も見れなくなったわ
動画見れないよ~
判定がイカと同じなのに見た目の大きさが違うからでは?