スプラトゥーンとかいう内容はいいのにプレイヤーの民度が悪すぎるゲーム

スプラトゥーンとかいう内容はいいのにプレイヤーの民度が悪すぎるゲーム 23
1 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:24:00 ID:R2yb.net
なぜなのか

2 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:24:49 ID:R2yb.net
高ランク自称してるやつでまともなやつ見たことないんやが

3 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:25:31 ID:z1Yi.net
ポケモンユナイトよりまし
スプラの最上位勢のガキどもは礼儀正しいの多いしな

8 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:26:19 ID:R2yb.net
>>3
ガキは知らんけどあれでいいのか
配信中暴言と味方批判しかしてないぞ

21 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:29:54 ID:z1Yi.net
>>8
メロンとかは味方批判全然せんぞ

5 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:25:42 ID:TUi2.net
民度がいいオンラインゲームなんかないだろ

7 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:26:17 ID:sSJU.net
>>5
これ

6 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:26:14 ID:2Waz.net
小中生向けだから仕方ないね…

17 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:29:01 ID:R2yb.net
>>6
大人になりきれてないおっさんが騒いだり発狂してるの見てらんない

9 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:26:22 ID:hEV0.net
仲良くサーモンラン

11 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:27:09 ID:R2yb.net
>>9
まだまともやね
Twitterとかはアレやけど

10 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:26:36 ID:BVaO.net
民度の低さは人気に比例するからやで

13 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:27:51 ID:R2yb.net
>>10
APEXとかこれより人多いのに

14 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:28:01 ID:BVaO.net
>>13
だから民度低かったやん

16 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:28:35 ID:OxFa.net
バイトしかしてへんけど底辺伝説は達人と変わらんからつらい

20 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:29:28 ID:asDW.net
>>16
ぶっちゃけ時間帯次第やがたつじん+2辺りの方がやりやすいまである

19 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:29:17 ID:JSJC.net
一応Xやが 昔は確かにまともじゃなかったけど冷静になって考えるとほとんど自分の力不足と気づいたら自分をひたすらせめるようになったわ(いやこれもまともではないのか?)

22 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:30:09 ID:kz3d.net
煽ってくるやつきらい
なんで煽るんやろ
気持ちよくプレーしようや

34 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:37:58 ID:3mxe.net
>>22
それな。煽ったやつ全員BANされればいいのに。通報されてもノーダメージらしい

25 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:31:39 ID:ObBE.net
XP2400ぐらいが限界だったわ

28 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:32:33 ID:JSJC.net
>>25
同じく…

27 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:32:15 ID:z4CB.net
嫁がよく発狂してる
ほんとうるさい

30 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:34:10 ID:z1Yi.net
スプラって実際かなり民度良い方やろ
ティラミスもナイス連打で炎上してたけどどうでもいいことで炎上してるなって感じだったし

31 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:34:16 ID:R2yb.net
だいだい煽り系のまとめが一番上に来るのが終わってる

32 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:34:29 ID:BVaO.net
>>31
ゲームのまとめサイトってすべて煽り系やろ

35 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:38:28 ID:L44N.net
逆に内容も民度もいいオンゲって?

36 : なまえをいれてください 23/08/26(土) 00:38:40 ID:OxFa.net
存在しない

ポスト トップ コメント

23 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    民度は確かに悪いけど責任の重い少人数チーム戦で人気のある部類のゲームだしまぁ…ってとこはある
    ガンダム動物園とかもなるべくしてなってるとこあるし、あんま民度気にしてもしゃーない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それでも「他は悪いけど自分のとこはしゃーない」で逃げちゃあかんよ。
      スプラの民度だって酷いとこと変わらん。

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    どれだけ自分が見られているという自覚が生まれやすいかによって変わりそうだな
    チャット主体の交流ゲームだったら民度悪くなる方が難しい。ほぼ一期一会で1試合3~5分のシューターなんかが民度良くなるわけない

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    内容がいいとかいう戯言は通信回りを完璧にしてから言え。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まず気になったのがそれ。

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    割とマシな方、というのもコンテンツ自体の旬が過ぎてるから…

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    犯罪者でも強ければ擁護される世界だからね

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    外人のサーモンラン配信見たけどあいつら始終バイト仲間の批判だったぞ。低さは世界共通なんだぞ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方批判してなくても、イキってたら同レベルやぞ。

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    対人ゲーってだけでプライドだけは高いくせに金はない人間が集まりやすく
    その結果どこも承認欲求バトル始めだすまでがテンプレだし

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    一番態度悪いのはイカ研なんだよなあ…

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    バトルフィールドの海外鯖やってたからかスプラの民度良いなぁって思える
    利敵たまにいる程度だし、煽りも3はあんまり見ない
    FPSの海外鯖は煽りは毎試合当たり前に居るし(ただこれもしかしたらアジアンヘイトが原因かも)

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    内容が良くないからプレイヤーの質も悪いんだろ
    現代でこんなラグいシューティングねえよ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    どこも大して変わらんて
    下には下がいるだけの話

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    い、淫行…

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    特に3になってからはスプラはオワコンってことにしたい連中がイカ研にネガキャンやら中傷しまくってるから

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      お前、ちゃんと”健康”してるか?

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    トリカラ速報の自虐ギャグか?

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラグバグまみれで縦長ステージが過半数で一部のスペシャルと長射程しか息してないボムぽいぽいゲーの内容がいいとはエアプかな?

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    他fpsとかソウルシリーズとかの方が民度低いと思うけどなぁ
    煽りモーションが最早挨拶になってるゲームもあるじゃん

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    自由度が高い対戦ゲームって民度が低いのは当たり前じゃね、対戦ゲームで民度気にするならかなり縛りのあるゲームしないといけないけどそれって楽しいか?

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    このゲーム正直ここまで民度悪くなるとは思ってなかった
    もういいかな、結構やったし

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    SNSとかもそうだけど、プライバシー(顔、名前等)が見えなくなった途端カオスになるよなぁ。スプラもそうだけど、あれがリアル丸出しになったら小学生キッズが成人済みに対して煽り散らかす地獄絵図。逆もまた然り。

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!