スプラ3問題点多いですが…
スプラ3問題点多いですが数十秒に一回極太レーザーが自分を狙って飛んでくるスプラ2よりマシです
— asasasa98765 (@asasasa98765sub) September 17, 2023
壁貫通
— asasasa98765 (@asasasa98765sub) September 17, 2023
リスポーン地点からステージ全域を狙える(実質射程無限)
マップを開きながら撃つと相手が逃げる方向が分かる
ジェッカスSPP190
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
その極太レーザーとアーマーがないおかげで長射程1確クソゲー武器達がイキイキしてるけど
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いや3の方がつまらねぇから
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
本当にこれ
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
3はラグさえなけりゃ神ゲーなのにラグがぜんっっっぶ台無しにしてる
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
裏取りルートが皆無な縦長のステージ構造で長射程に圧をかける手段に乏しいスプラ3より極太レーザーでリッターに触れるスプラ2の方がいいです
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ハイプレ、イカロールあるからヘイト変わったと思うんだけどな~とずっと思ってる
そんなこともないのかな
そんなこともないのかな
関連記事:ハイプレ復活とかいうスプラ最大の絶望
49 件のコメント
まじでラグだけ直れば神ゲーなんだけどな
ハイプレはリッターの天敵でありリミッターだったんだな。そしてマルミサが終わったことで完全に邪魔する者がいなくなった
普通に今はウルショとエナドリがメタってるから今の環境のチャーは弱いよ
不快なのは同意
3の狭くて平坦なマップも不快だけど、逆に言えばリッターじゃなくても届く地形ばかりだから、実のところ別にリッター有利でもないんだよね
ただ拮抗時の塩試合っぷりが超絶クソなだけで、優勢時劣勢時の一方的さがクソなのはどの武器でも一緒だから
なんなら2のマップの方が防衛ポジに余裕があって強いよ
でも2は裏取りだけすれば誰でもどんな状況からでも逆転できたから…
リスポーンから一歩も動かずにホコやヤグラ止めれるのはルール壊してる
特にホコ
まあホコ持ち倒すことだけ狙ってSP使ったらそりゃ倒せるよな
イカ研の寄生虫紅しょうがに寄生するトリカラ速報
スレ最後の的外れだろ
イカロールが追加されたのは3であって2のヤグラホコがハイプレ環境だった事実は変わらんよ
そして3はラグゲー、これも事実
文盲すぎる
3に続投したらって事だろ
そもそも「スプラ2は良かった」で3にハイフレがとか言ってるのは的外れだろ文盲、、、
文脈読めないアスペが登場w
3でも同じく射程無限のマルミサが蔓延してた時期がある時点で条件は同じだろ
2にもつまらん時期があってそれが割と多かったのは事実だけど、それでも楽しかった時期は普通にあった
年中無休もれなくつまらない3より圧倒的にマシだよ だから「2のがマシ」「2のが面白い」って言われてる
というか「最新作の3があるのに1や2にまだまだ人が居る」というこの状況がある時点でもう答えは出てるだろうに
ハイプレ自体はゲーム性そのものの否定じゃん
マルミサはライン戦しか戦い方知らない奴らが苦しんでるだけ
頭イカ研以外か?
でも2が現役のときも1に人いたじゃん
そりゃ2より1のが面白いからな
3はその2以下な訳だけど
ほんとに2潜った?
俺が潜った時全然マッチングしなかったぞ
言うてハイプレそのものはウルショやカニタンクとやってること同じ
ジェッカスが最強のメインサブを引っ提げてたから凶悪度が増してるだけ
やってる事同じか?
射程無限で壁貫通だからもっとエグい事してるよ
リスキルを前でやるか後ろでやるかの差だろ、一緒じゃん
前に出る必要があるのと前に出る必要すらないのでは雲泥の差
前線1枚放棄するハイプレと前目のリターンがデカいウルショだったらウルショが上でしょ
3のゲーム性だったら
やってること同じ?
エアプも大概にせえよ
2も3も面白いと思うけどな
スプラ2をベースに改良し
スペシャル、ブキ、サブを取捨選択して調整し
新MAPを真剣に作り込むだけでスプラ3は神ゲーになれたよ
異常なラグや縦長MAPが無いだけで
どれだけストレスフリーで遊べたことか
ハイプレみたいな極端過ぎるゲーム性の否定もつまらなかったが、チャクチやハンコの弱すぎてどうしようもないという、いわゆるスペシャル格差が今以上に酷かったのもクソだった
ほんとそれ
スペシャル格差エグすぎた
処理落ちとラグとバグがなければ3のほうが明らかに上
3は2よりエッジが綺麗に塗りにくいという仕様上のストレス要素も悪さしてる
俺はマップレ使う側の人間だったから
これ、紅しょうがとそのリプ欄のツイートそのまま持ってきただけじゃん
ネタが無いからお金探し大変ねえ
ツイート貼られてる記事はいつもそのリプor引用拾ってきてるだろ
何を今更
紅しょうがとそのリプ欄のツイートそのまま持ってきただけで金稼がれて悔しいねえ
こうしてコメント付くしツイートにイイネやリプ来るんだから今更何を言うんだ
2は良かったじゃなくて3が圧倒的に酷すぎる
いや、スプラ1のほうが神ゲーだから
競技性とか無くしてくれていいから、あの強くてド派手なスペシャルと個性的で広々したステージの数々返してほしい
マップは2(一部除く)
SPは3にすれば神じゃん
3もシリーズ出しておいて全く進歩がないのが問題
3がシリーズ初作品なら神ゲー扱いだよ
元はサモラのタワー並のレーザーだったのに何故がアプデで極太にして環境を荒らした要因。後はメイン性能アップギアでさらに環境を悪化
プレッサーないせいで縦長クソステばっかりになってる
あった方がマシ
ハイプレとかいう未来永劫語り継がれるであろう最低最悪のクソスペ
ハイプレアーマーマルミサ即割の不快感は異常
2のSPは全体的に陰湿すぎる
2000時間やった2でハイプレに不快感抱いた回数より数百時間やった3でリッターに不快感抱いた回数の方が多分多いわ
X底辺くらいじゃそこまでハイプレ使いこなせてなかったし
アーマーミサイルハイプレあたりでメタは回ってたから別に嫌ではなかった
おかげでリッターも大人しかったし
問題はその3つと即割とナイスダマ(52ベ)以外完全に死んでたってことだがまあ言うて3も変わらんか
2と3で好み分かれるのは分かってるからこの議論は不毛
ホコとヤグラ、2つのルールをゴミゲーと化したハイプレの罪は重い
ハイプレが恋しくなるほど今の環境で長射程がキツイってそれただ下手なだけだからウルショなりカニなり練習したほうがいいよ
ハイプレは来てほしくないがハイプレが帰ってくるかもしれない前提でステージを作れよ
ダメージ表記しないでラグを誤魔化してる