スプラ3が前作と比べてしょぼく感じるのは『イカ研のやる気がない』からという風潮にモノ申したい

スプラ3が前作と比べてしょぼく感じるのは『イカ研のやる気がない』からという風潮にモノ申したい 51
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんで「3がしょぼいのはイカ研のやる気がないから」って風潮になってるんだろう。

スプラの開発ができる人が本当に働けない状態だったり、スタッフが減ったりと色々考えられるのに、「やる気」だけの問題だと決めつけていいのかな。(それにしたって期待を下回り続ける現状はマジでクソだしどうにかしたほうがいいと思う)

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
単にイカ研が無能なだけ定期

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
改善しようって気はめっちゃ感じるし、やる気は確かにあるんよな
ただ根本的なコンセプトを間違えてしまってるというか、やりたいこと詰め込みすぎて雁字搦めってのが多いのかな
例えばフェスは三つ巴やトリカラの発想はめっちゃ面白いのに、全世界共通のお題とか諸々やりたいこと詰め込みすぎて味気ないお題とフウカゲーになっちゃってるし。

あと、個人的な意見だが、健康に配慮して~は「コロナ禍対策やってます!」って遠回しに言おうとしただけっしょ

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
何も考えずにイカ研を叩く風潮が良いとは思わないけど、それにしたってここはどーにかなるだろって部分が多いねんな…
旅行で例えると、目的地に行こうとして「歩くだけの体力が足りない」というより、「そもそも歩く方向が間違ってる」って感じなのよ



新ステージがことごとく縦長な点とかは、まさにその「歩く方向が間違ってる」だと思うわ
人員不足とか、技術面との兼ね合いとかじゃなくて、イカ研が2までで学んできた対戦に関するノウハウはどこに投げ捨てたの?みたいに感じてしまう

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
コンテンツ不足を鑑みるにイカ研は任天堂から見放されてんのかな。根本の対戦要素がスカスカなのはゲームの寿命縮む条件筆頭よな

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
デザイン系がしっかり動いているところを見ると、やる気の問題よりプログラム系の人員削減が原因なのかなと思ったりする
予算しっかり出してくれなかったのかな……

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
やる気云々の話見て思ったんだけど、ただただプレイヤーがスプラトゥーンに飽きてきたんじゃないの?
2から3は新ルール追加されたわけでも、武器やサブスペが一新された訳でもないから、2と比べて消費速度が上がって飽きたのをイカ研のせいにしてるだけな気がする。
(まあ、そこら辺を新しくしなかったイカ研が悪いと言われればそう)



前作よりも何故かシステムが劣化してるからだよ

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんで新ルールもサブスぺも一新されないで飽きる事をプレイヤーのせいにすんだよ

1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
今作から入った新規だけど、傘のバグの放置っぷりを見てるとさすがに直す気(≒やる気)あんのか?と思う日もあるよ
キャンプを見ると直そうという気はあるの分かるけどそれでも放置されてるパラシェル見てると何で?とは思うよ



ラグはチックレートを改善すりゃ直せそう



今パラシェルの貫通で調べると基本ラグ由来のやつしか出てこないけど、そのケースはもうやる気云々じゃなくて修正しようがないでFAなんじゃないの

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
イカ研と3のステージは嫌いだけど、新しいBGMは全部大好き

ポスト トップ コメント

51 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    噂のSwitch2に向けて4でも作ってんじゃないの
    3は2の延命と自社エンジンの実験だったとか、知らんけど

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    もしこの体たらくでやる気満々だったら相当な無能が指揮をとってるよな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      実際ゼルダとかいう虚無ゲーに人割きすぎてこうなってるよ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        虚無ゲーってスプラ3のことじゃん

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    とにかく3と言う数字に安直にこだわった結果
    フェスの面白くないお題、投票の偏りとマッチング問題、迷走を続けるトリカラ、(おそらく)それのせいでワンパターンの没個性なステージばかり、そしてそのせいで通りが良すぎて不快感爆増なリッターと
    とにかく歪みが発生しまくってる印象

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ソシャゲを真似たシーズン制導入も追加で

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    Switchで覇権取って
    ソフト開発に手を抜いても売れる事がバレたからね
    スプラに100%全力投球するより
    スプラ50、あつ森50ぐらいで手を抜いてリリースした方が利益率が良いんだよ

    お前らもテストで全力出して100点取るより
    適当に手を抜いて赤点回避して、あと遊んでた方がいいだろう?

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    2と比べてと言われるが、実際開発側の負担は2以上なんだろう、開発エンジン変えて作り直しているから。

    でもプレイヤーからしたら知ったこっちゃ無いだよな

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    やる気だけの問題だと決めつけてるのはあんたの方じゃねーか

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    だったら許す
    という方向には行かないから意味の無い話

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    システムとして成立してないトリカラや欠陥フェス投票はどうにかしてくれよ 

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    宿題とかやらなきゃいけないものを後回しにしてゲームするのはどうして?
    やる気あるならちゃんとやりなさい
    そろそろお母さん怒りますよ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    シオノメの籠城を撲滅する為に戻りすぎカウントを実装したはずなのに
    設定忘れて籠城できます!

    今まで文句言いつつ許して来たけどアホ研見限る決め手になりました

    無能な働き者が一番タチ悪いってそれ一番言われてるから

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    やる気あったらスタッフ増やすやろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ほんまこれ
      イカ研のやる気というより任天堂がスプラにどれだけのリソースを割くか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      増やした結果がコレ。無能なスタッフ増やしてクソゲーが生まれた。

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    やる気とかじゃない。3から20人くらい新規スタッフ(若いやつやま〜ん)入れた経緯があるけどこいつらがほんとに○○○○なんだと思う。

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    リリースするのが早すぎた。3.5フルプライスで出していいから最適化し直せ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    今の3の体たらく見てるとどう足掻いてもイカ研の無能さに行き着くと思うんだけど

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    開発の主要メンバーがうつ病患ってる可能性もあるよな

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    塗りの仕様変えたせいで塗り抜けがひどいし(特に竹)、通信の仕様変えたせいでラグがひどくなったままずっと改善されないしで余計なことばかりしてるって印象

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    無能かやる気0かの2択だろ
    やる気0って判断されてる方が信者にとって都合良いだろうに

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    どこかのオフラインイベントで野上が涙を流していたけど、あの涙はなんだったのか

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研のやる気の方向性が→向きだとしたら
    ユーザーが求めてるものは←向きだからうまく行ってない感強い気がする…イカ研もやる気はあるはずよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それ。
      エモートだの着せ替えだのしょうもない所に労力を注ぎ込んでいるのに、バランス調整やマイチェンの追加やラグとバグの解消には消極的だからうまくいくわけがない。
      イカ研がやってることって不味い料理の味を良くするんじゃなくて見た目を良くするようなものだから、批判されるのも当然。

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    今回のアプデでステージとエモートはだいぶ良くなったからこれからに期待したいけど…
    課金も無いゲームにそんなに手を掛けたくない気持ちもわかるんだよなぁ 自分が経営者だったらそんな効率の悪い儲からない仕事したくないもん

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    前作は最初からソシャゲ臭しかしないショボさだったけど

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    2と比べていろいろと充実してると思うけどな
    特にメモリープレーヤーはすごい

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    やる気のある無能とか一番ダメなパターンだろ

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    ほんとデザインというかBGMやらキャラデザやらイラストやら世界観は良いのに肝心なゲームシステム面がアレすぎるんだよな もういっそガワと設定だけ使って新規ゲームを作ってくれた方が盛り上がりそう

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    発売前後にこのゲームに期待してプロゲーマーになった人らが可哀想

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    ハンロンの剃刀という言葉を思い出した
    さておき外野が内情を推測してあれこれいうのが気持ち悪いというのは同意するわ。製品そのものを批判するのは分かるけど、制作陣を攻撃するような発言はただの腹いせでしょ。しかも的外れなら関係ない人を攻撃してる可能性もあるわけで。

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    良いこと言おうとして反論を噴出させるだけのムーブやめてもろていい?

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    人員を削減されてるんじゃないかとも思うけど。売れた後にアップデートとかやる意味ないしな。

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    勝手に俺のコメント転*載*すんなよ

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    勝手に人のコメント車云載すなよ

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    リリース後の人員の多少と根本設計の低品質は別問題だと思います!
    スプラが売れた要素を碌に理解しないまま他人気ゲーの要素を表面だけパクろうとして失敗したんだろうな
    クリエイターとしても社会人としてもドンマイだ

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    あつ森から言われてる事だけどアプデ商法やめろ
    みんながやらなくなった頃に完全版でーす!!ってやられても飽きちゃってるか嫌気さしてるレベルだから面白くない

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    開発頑張ってるんだろうけど、オキモノとか二つ名とかカードゲームとかメインのプレイと別の方向に力入れたから全部中途半端になったんやろね

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    またクソステ
    運営ってガチ無能しかいねーな

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    無能運営

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    3の新マップは壁塗りから裏取りとか出来なくなってる上にほぼ盆地ステージで嫌い。スペシャルもパッとしなくてつまらない。インクアーマー返して!!

    サーモンランNWとBGMは良き

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    ◯ナワバリ
    ・初心者があまり塗れないブキでビッタビタに塗る
    ↳塗るのはいいがキルブキで塗るのは辞めてほしい、前に行ってくれ
    ・2分の1ぐらいの確率で編成が事故る
    ◯チャレンジ
    ・勝ったと思ったら介護マッチ
    ・相手にしかリッターが来ない
    ◯オープン
    ・チャレンジよりめちゃマシ
    ・勝っても少ししか伸びないのが悲しい
    ◯サモラン
    ・調子がいい人はいい
    ・頑張ってるのになぜかチャレンジのように弱い奴らに巻き込まれて介護マッチが始まる
    ↳その結果したくなくなる(主に主)
    ・時々編成が事故る
    ◯スペシャル
    ・ウルチャとサメライドの差が違いすぎる

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    やる気もねぇだろ。技術もないし意欲もない。本当に救えないよコイツらは。

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    ようはこのゲームに好きでのめり込んでいる人が開発陣にいないんでしょ
    みんな仕事で嫌々開発しているだけ
    だから開発の方向も「それじゃない」感ばかりになる。

    そのぐらいゲームバランスやユーザー体験に対する理解や愛がないと感じる

    スプラの動画再生数も、ほぼ全てのYouTubeチャンネルで皆落ちているし(各YouTubeチャンネルで、人気順の動画で並び替えると一目瞭然)残ったのは擬似賭博ゲームへの依存者だけかもね。

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    クリエイターは才能と努力で作品を作り上げるけど、社員は固定概念と健康第一で商品を作るんだ。
    一作目に関わった坂口さんだけがクリエイターだったんじゃないかな?
    続編がまったく期待外れの出来になったのは、会社側の人選の問題もあるとは思うけど、それだけゲーム作りは大変って事だ。
    そう思うと、神ゲーを連発するフロムソフトウェアの凄さが引き立つなw

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    野ゴミは必要ないってそれずっと言われてるから

  42. 青斗 より:

    ん?

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    環境1ヶ月で変わって欲しい、52死スべし

    また長いステージと両対応長射程武器をナーフしろ、とくにリッカスとエクスカス

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    健康ファースト主義

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!