スプラ3が発売してから1年経つけどみんなの楽しさのピークっていつだった?

スプラ3が発売してから1年経つけどみんなの楽しさのピークっていつだった? 43
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
1年前が一番楽しかったな

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
発売前のニンダイ見てる時が一番楽しかった

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
3から始めたけど前夜祭がピークだった

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
3から始めて今朝までめっちゃ楽しく遊んでたわ(今朝格上に囲んでボコされる好ましくない体験を提供されてキレてる)

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ビッグラン毎にピークが更新されてる
あとはすじこジャンクション追加もかな
バトルには期待してないから楽しい

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
イカ研の健康よりプレイヤーの健康考えろよ
俺らがスプラ遊んでるからお前ら生活できるんだぞってダイナモで頭粉砕してやりたい



それイカ研がスプラを作ったから遊べてるとも言えるんじゃ…

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラ2やスプラ3開発中に体調崩したスタッフがいたんじゃね
それでやれる量も幅も少なくなったとか



スプラは知らんけど、昨今は洋ゲーの有名デベロッパーとかでも、ユーザーコミュニティとのやり取り減らすってところをちょくちょく見るね
特に海外はredditで普通に開発者とやり取りできるし、Twitterで開発者個人がアカウント持ってることも多くて、直接の誹謗中傷がエグい

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
前夜祭の時点でみんな殺意高いシリアルキラーばかりで
「あれ?プレイヤーの意識だいぶ変わってない?塗るゲームでは?」ってえも言われぬ引っかかるものがあった
負けまくったし。
本実装後懸念が現実のものになってた



スプラトゥーンは塗るゲームじゃないよ。塗らせないゲーム

1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
2の時よりステージとブキのボリュームが増えたら起こしてくれ ちまちま小出しと寒いノリのイベントに付き合うのがバカらしくなった

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ほんとに今週で1年経つのか
2より良いマッチング、ステージ、ゲーム性に期待していたのがあほらしい

ポスト トップ コメント

43 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    前夜祭と最初の1ヶ月間は楽しかったよ。
    新ブキ、新ステ、サモラン、ロッカー、くじ引き、メモリープレイヤー、ナワバトラー。これらの楽しみを一気に消費してあとはガチマだけになったときに、ラグとマルミサとスクスロがウザすぎて萎えた

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      発売前に楽しそうと思ってたことが音速で消費されてったな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      的確に言語化してくれてありがとう

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    振り返れば前夜祭がピークだったな

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    概ね楽しんでるけどラグとマッチングはクソクソのクソ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    リッターのせいでつまらん

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    これまたあれか、攻略検証WIKI雑談からの丸パクリか。
    散々言われてっぞ。

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    クソラグと処理落ち、バグの類いが改善されるならもう一回フルプライスで買ってもいいと思ってるわ。素材はいいのにとにかくラグとかがそれを台無しにしてる。

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    今でも楽しいよ
    ガチになったら嫌なところが目につくのかもだけど

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    Fresh Seasonくらいまでかな
    そのあとは普通って感じ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    画像の通り、前夜祭と発売当日

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    圧倒的に前夜祭
    ラグが気になったけど製品版なら直るだろと思っていた時期が私にもありました

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    秋シーズンの1週間だけ
    それ以降は、問題が目につくようになって不快なゲームになった

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    ピークはサモランガチってた去年の冬位かな…

    シオノメから何も学ばず同じ事を繰り返すホコ
    入れたフリが通用するバカ仕様のアサリ
    新ステージでは謎の水没
    これが健康なニンゲンの仕事かよ、休め永久に
    後は前作の開発に引き継いでしっかり永遠に養生してろ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    発売前のイクラ投げしてたPV見てた時が一番面白かった
    今の任天堂製品は金かけずにPVだけ見てれば楽しめる最高の会社だよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      アマビのビッグランまで
      それまでは新要素の真新しさと、変なとこあっても「まあすぐにアプデで直すよね?だってこのままなんてあまりにもおもんなさすぎるもんね?」の気持ちで耐えられてた
      いつまでも直らない対戦に加えてサモランにも飽きが来た頃から緩やかに熱が冷めていった

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    2021年のスプラ3の発表時のPVだな
    まぁ自分が期待しすぎた

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    真面目に3発表時と前夜祭がピーク

    発売当時は洗濯機とミサイルがはびこる環境、今よりひどいラグやバグで本当にしょうもなかった
    そこからラグやバグの改善、カニやワイパーが環境に出てきてやっと3始まった!…と思ったら一生そのまま
    アプデは遅い環境大して変わらない武器の選択肢は少ないで虚無
    やっと環境変わった頃には完全に反転アンチになっちまった

    今はイグザミナーとオヒョウが面白いから一週間はプレイできそう
    前のアプデまでは本当につまらんくて2日で飽きた

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    まさか2の方がマシだったと思う日が来るとは夢にも思わなかったわ
    マジでこの1年無駄だった

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    3から初めてサーモンランの立ち回りを理解したあたりとリッターがクソだと気づく前は楽しかった

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    正直サモランは楽しい、なんだかんだ新イベの初回ビッグランと初回バチコンはめちゃめちゃ楽しかった

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    前夜祭の時点ですらキャラの反応(ラグ)に違和感あって嫌な予感してたから、
    発売前がピークだな。つまりクソ期待外れってわーけ。
    ああ、それでもサモランだけはプラス評価だよ(ビッグラン・バチコン除く)

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    リスポーン場所自分で選べるんだ!

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    前夜祭は文句なしに楽しかった
    発売した後も即ヒーローモードいったからそれやってる間も超楽しかった
    ヒロモ終わって2で好きだったサモランにいったら新オオモノやらオカシラやらで楽しめた
    ここまでは良かった

    バンカラマッチは表彰とかの新鮮さも即薄れてぶっちゃけ2と変わらんし
    開幕圧倒して一気に攻めようと思ったら敵に回線落とされて無効試合になるし
    2の頃使ってた愛用武器は初期からは実装されてなくて使えんし
    気づいたら結局サモランに戻ってた

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    発売前のPV見てる時は最高に楽しかった

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    リアフレとフェスやって初めて100倍マッチ勝ってオミコシ乗った時だな

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    露骨に人が減ってるのバレるとまずいから参加人数でなくなったの好き

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    新ハード版のスプラ3.5が一番望みたい。サモランの処理落ちだったり対戦のラグやゴミステばっかのラインナップさえなくなってくれれば個人的には神ゲーになると思う。もったいない

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヒーローモードやってた頃がピークだな
    対戦はクソラグで2の方がマシだしな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それな。オンライン封印して裏ヤカンまでクリアしてからいざナワバリ出たらリッターの理不尽当たり判定で萎えたわ

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    このゲームラグバグまみれのクソゲーなんだなって受け入れて改善諦めたらそこそこ楽しめるようになった
    どんなクソゲーでも人と遊べばそこにコミュニケーションが発生するわけでゲームの出来と無関係に楽しいしな
    スプラ自体はクソゲーでもプレイ人口は他のゲームに比べりゃ多いからとにかくすぐマッチングするのは強みだわ

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    前夜祭クソ重かったけど
    ビッグタイトルだから人集中して一時的にサーバー負荷かかってるだけだと思ってました

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    前夜祭が最高潮だったとか2の方が良かったとかボロカス書いてる奴の方が毎日このまとめサイト見に来てるの笑える

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    最初のシーズンは期待もあったし楽しめたよ
    2月くらいからプレイ時間が右肩下がりだわ

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    友達とやってれば楽しいよ

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    スペシュワイロ鉛筆が出た日の前日まで

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    最初のシーズンくらいは新鮮味があって楽しかったし友人とできたしXマッチが来るという期待感があった。

    慣れてきて一人でやる事が増えて2より単調な試合が多くてモチベが落ちてやらなくなった。

    対戦ゲームでいくら武器バランス頑張ってもマッチングが駄目だと駄作になっちゃうというのがよく分かった。
    人とやる分にはいいんだけどね…

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    前夜祭からシーズン1中盤あたりまでかな

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    3から始めたけど最初の二日間くらいは楽しかった

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    前夜祭は期待maxだったから面白かったけど、既にステージは嫌な予感がしてたな
    ユノハナゴンズイだっけ?このマップマジ?って思ったけど全然新作のワクワクが上回ってた
    ヒーローモードもまあ面白かった。フィールド全部塗り尽くしてるときはかなり疑問を覚えたから解放要素にあれは二度と実装しないでほしいな

    裏ヤカン終わらせてガチマッチ行ったら案の定クソステクソラグクソリッターでもしかしてこのゲームゴミなのか?って思った
    今はもうゴミってわかってるから当時とゴミ要素は変わってないけどあんまり怒らなくなったな

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    ピークで言えば俺は発売日だな
    DL開始の0時、普段はこんな時間にやらないフレも起動してたり、若葉8人でナワバリが始まったとき、いよいよスプラの新作が始まったと最高潮だった
     
    そこから時間もたたずに綺麗な右肩下がりになっていった
    断言するが、一番評価を下げたのは問題が多いことじゃなくて「運営の対応の遅さ」

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    スメーシーのビッグラン
    基本的にバイトはラグとかないから楽しいな

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    発売直後クソゲー連呼されてた頃がピークだねぇ。あの頃から根本的な部分が何一つ良くなってない

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!