654 : なまえをいれてください (スップ Sd5f-z20m [1.72.0.167]) 2022/10/03(月) 15:42:03.02 ID:Os57vJwMd.net
いやマジでこれ昇格戦になると「格下を味方に格上を敵に」ってしてねえか?
いくらなんでも二度のストレート負けが杜撰すぎる…
いくらなんでも二度のストレート負けが杜撰すぎる…
682 : なまえをいれてください (オッペケ Sr77-isAn [126.254.254.66]) 2022/10/03(月) 15:52:05.99 ID:rWu2INGRr.net
>>654
言いたいことは分かる
みんな格上で俺だけ付いて行けてねえってのとは違うんだよな
言いたいことは分かる
みんな格上で俺だけ付いて行けてねえってのとは違うんだよな
697 : なまえをいれてください (オイコラミネオ MM37-xeAH [150.66.95.145]) 2022/10/03(月) 16:00:42.60 ID:4EgzSRt1M.net
>>654
昇格戦で俺が弓で味方にパブロ3人来た時は
コントローラぶん投げちまったよ
昇格戦で俺が弓で味方にパブロ3人来た時は
コントローラぶん投げちまったよ
710 : なまえをいれてください (ワッチョイ 33aa-0rc1 [14.13.132.97]) 2022/10/03(月) 16:06:10.36 ID:IgRXow/d0.net
>>697
昇格戦ガチで悪意あるマッチング多くてヤバいよね
昇格戦ガチで悪意あるマッチング多くてヤバいよね
674 : なまえをいれてください (ワッチョイ 532f-wEbo [124.37.138.226]) 2022/10/03(月) 15:48:02.93 ID:N9H8nCBR0.net
昇格戦直前で5連勝してたら
ルール変わるまで寝て待て
ルール変わるまで寝て待て
874 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.182.239.249]) 2022/10/03(月) 16:42:14.26 ID:bTPqU262p.net
>>674
すまん、お前の言う通りだ
すまん、お前の言う通りだ
684 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3f2f-DGtr [221.255.161.68]) 2022/10/03(月) 15:53:10.62 ID:41X0V8Ca0.net
昇格戦2-1の所で止めてから4日経ったわ
なんか気乗りしない
なんか気乗りしない
704 : なまえをいれてください (オイコラミネオ MM37-xeAH [150.66.95.145]) 2022/10/03(月) 16:03:55.08 ID:4EgzSRt1M.net
昇格戦で俺が弓で味方にパブロ3人来た時は
初動のホコわりでパブロ3人タヒんだ
初動のホコわりでパブロ3人タヒんだ
708 : なまえをいれてください (スッップ Sd5f-PGWA [49.98.38.163]) 2022/10/03(月) 16:05:44.22 ID:CcOs6DbLd.net
>>704
想像しただけで笑っちまった
想像しただけで笑っちまった
713 : なまえをいれてください (オイコラミネオ MM37-xeAH [150.66.95.145]) 2022/10/03(月) 16:08:40.03 ID:4EgzSRt1M.net
>>708
その後速攻で関門まで運ばれて
関門でのホコわりでまたパブロ3人タヒんだ
その後速攻で関門まで運ばれて
関門でのホコわりでまたパブロ3人タヒんだ
562 : なまえをいれてください (ワッチョイ 53ab-jfe+ [60.60.74.40]) 2022/10/04(火) 00:18:27.89 ID:J4sRmswm0.net
もうやだsプラスの昇格戦一生勝てる気しない
内部レート下げるの効果あるの?
内部レート下げるの効果あるの?
582 : なまえをいれてください (スフッ Sd5f-5UY/ [49.106.209.216]) 2022/10/04(火) 00:21:37.85 ID:1y3mQGCod.net
>>562
少なくとも懲罰中はオープンすべきやで
少なくとも懲罰中はオープンすべきやで
569 : なまえをいれてください (ワッチョイ 33aa-9+ZJ [14.8.47.96]) 2022/10/04(火) 00:19:36.22 ID:eeCM5fWk0.net
>>562
敵味方にS+の底辺が来るからそこでボコボコだと上がれても借金生活だぞ
敵味方にS+の底辺が来るからそこでボコボコだと上がれても借金生活だぞ
566 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3f62-NrYT [221.12.231.139]) 2022/10/04(火) 00:19:07.27 ID:ECX476LU0.net
>>562
大いにある
大いにある
572 : なまえをいれてください (ワッチョイ 53ab-jfe+ [60.60.74.40]) 2022/10/04(火) 00:19:57.86 ID:J4sRmswm0.net
>>566
サンキューオープンで負けまくってくるわ
サンキューオープンで負けまくってくるわ
578 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3f62-NrYT [221.12.231.139]) 2022/10/04(火) 00:20:48.16 ID:ECX476LU0.net
>>572
同じルールで負ける必要がある 実体験でしかないので、大いにあるとは言ったが保証はしないぞ
同じルールで負ける必要がある 実体験でしかないので、大いにあるとは言ったが保証はしないぞ
575 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3f10-NCMV [219.107.213.7]) 2022/10/04(火) 00:20:39.57 ID:XKmmTyQT0.net
内部レートってホントにあるの?
懲罰マッチの方がある気がする
懲罰マッチの方がある気がする
581 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9329-pZb8 [118.109.137.244]) 2022/10/04(火) 00:21:28.01 ID:lAZjAxq30.net
S+は昇格戦より上がってからの方が勝ちやすかったな
昇格戦ではキャリー必要
昇格戦ではキャリー必要
586 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3f4a-w/KN [61.44.17.99 [上級国民]]) 2022/10/04(火) 00:23:00.31 ID:pYfoqthq0.net
昇格戦はその昇格後のウデマエ奴が混ざりやすいとかあるんじゃね?
771 : なまえをいれてください (ブーイモ MM5f-x9If [49.239.65.52]) 2022/10/04(火) 01:07:39.47 ID:7m+59n7PM.net
>>753
特攻してエリアで爆タヒしたらもっとカウント進むわと言いたくなりますね
特攻してエリアで爆タヒしたらもっとカウント進むわと言いたくなりますね
764 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-orcs [113.38.38.1]) 2022/10/04(火) 01:05:38.06 ID:dXK7Wca40.net
昇格戦って明らかに使えないゴミをキャリーしながらホスト切断による理不尽な負けを付けられてそれでも3勝しなきゃならんのですか?
765 : なまえをいれてください (オッペケ Sr77-isAn [126.254.235.142]) 2022/10/04(火) 01:06:41.92 ID:ejLYEfEGr.net
>>764
そのようですね
そのようですね
767 : なまえをいれてください (スププ Sd5f-CJpJ [49.97.28.120]) 2022/10/04(火) 01:06:43.61 ID:qSDBogbYd.net
>>764
あなたが切断していないのなら負け扱いになりません
あなたが切断していないのなら負け扱いになりません
783 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa97-3Mnr [106.128.56.85]) 2022/10/04(火) 01:08:30.77 ID:NiV76PN9a.net
>>767
それほんとかなあ
切断したつもりないのに負けついたよ
昇格戦以外ではそうなったことはない
それほんとかなあ
切断したつもりないのに負けついたよ
昇格戦以外ではそうなったことはない
768 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3ff6-KQ/N [123.218.89.7]) 2022/10/04(火) 01:07:17.56 ID:JfoBAKbe0.net
>>764
実力ではなくてスプラを続ける素質をチェックしてるんだぞ🙄
実力ではなくてスプラを続ける素質をチェックしてるんだぞ🙄
637 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa97-jgAP [106.146.21.76]) 2022/10/03(月) 15:36:17.75 ID:maty84CPa.net
諦めは大事
特にバンカラ闇鍋マッチでは
特にバンカラ闇鍋マッチでは
41 件のコメント
昇格戦はS+10のやつがいちばん簡単やったわ。他は最低2回は失敗してる。
俺はS→S+のときが一番キツかった
そこまでは相手が自チームより格上チームでも自分が頑張ればなんとかなったし、味方の弱い人も敵と大して変わらない感じだったけど
S+昇格戦あたりが境目になるのか、敵はルールや武器や状況を理解してるのに味方は何もわかってないみたいな乖離が自チームと敵チームに顕著で
一人の頑張りではどうにもならん試合が多かったなあ
とぼやいてみると「本当に強い人なら〜」とか求めてもいないのにしゃしゃって精神論押し付けてくる奴また現れるのかな?
あいつらがこのゲームで一番面倒い
ワイもS+への昇格戦は苦労したな。それ以降はそこまで酷いマッチは今のところないからそこに意図したラインあるんかね。
S帯への昇格戦でS +帯が混ざる(敵側に)神マッチングシステムやぞ
というか昇格戦がそもそも目指してるウデマエ帯とマッチングしてると思うわ
ざぁこ♡
懲罰中はネタ武器か3の新武器練習辺りオープンでやればいい
自分にとっての昇格戦は、他のプレイヤーにとってはただのチャレンジなわけだよな
昇格戦で嫌がらせマッチングあるのは感じてるけど
じゃあそれに巻き込まれた味方は純粋に被害者だよな…
Sへの昇格戦で一回だけ沼ったな
味方が敵リスに背を向けて塗ってるくらいの初心者だったからしゃーないけど
それロバートちゃうか
ガチマの話してる所でするのもあれだがナワバリでチョーシメーター上げてる時もこういうのあるよな 14で次勝てばって時に限って変なの来る
懲罰マッチングってネタで言ってるんじゃなくて本当に信じてる人がわんさかいるのな
弱い人ってやっぱ頭が弱いのね
元を辿るとトップランカー達が言い始めたんだけどな
めちゃくちゃIQ低そうだなコイツ
ギリ健で周りと合わないのを自分が優秀だからとか勘違いしてそう
勝ち続けると内部レートが上がって拮抗した試合をつくるために弱い味方を当てるんだぞ
「懲罰」マッチって言うのは言葉通りの意味じゃなくてそのシステムを言ってるもの
あと俺はお前を肯定してるぞ
弱いやつが懲罰マッチとか言ってるのは寝言は寝て言えって思うわ
昇格戦なんて1の頃から
格上と戦わさせられてるよ
それが仕様なんだ
やまみっちーですらAの昇格戦
3勝2敗でギリギリだったからな
元上位は内部レートがアホみたいに高いから常に猛者マッチングで別物じゃね?
あのやまみっちーが!?
オープンで負けまくると途中から明らかに敵が弱くなり、その状態で昇格戦いくとすんなり勝てた。体感だが内部レートはある。
昇格戦で縦長マップでこっち全員短射程、相手にチャージャー二人とかあったわ
上がったら上がったで「借金生活だー降格させてくれー」って言うんだろ?w
簡単に上がった方が良いのか上がらないほうがいいのか話題によってちぐはぐすぎるだろ。
スレ住人が皆同一人物に見えちゃってる感じですか?
発売直後のB→A昇格戦は2回失敗したが、その後はS+までストレートだったわ
もうちょっと時間が経って1回リセット挟めばもっと安定してくるかな?
S+昇格戦で相手に金バッヂ付けてるのが3枚来た試合はキツかったな
隙ついてなんとか勝てたけど
ワイもS+10昇格戦で1k7dハイドラ引いた時はキレそうだったわ
s+昇格戦余裕あったけどな
色々聞いてて身構えてたけど、3勝1敗だった
A+からほぼ毎回5勝できてるし昇格戦も一発で勝ち上がってきてて今S+11だけどマジで理由わからん
勝ちたいわけじゃなくて骨のある勝負がしたいのに何故か敵が弱い
前作S+止まりの雑魚の俺がこんだけ謎に勝ってるってことは同じだけ負けてる奴がいる糞みたいな状況なんだろうな
たまたまじゃんという思いもあるけど、「勝利数」を加味したマッチングと公式は言っていて、その勝利数はどういう数字を使ってんだよと思う気持ちもある
まあ燻ってるのは実力だわ
昇格戦厳しくして借金生活を阻止してる説ある
まあ上手いやつが無駄に苦労して下手なやつが上がってしまって借金生活になるクソ仕様だけど
いやこれは思い込みとか糖質とかの域超えて嫌がらせとしか思えない悪意満点のマッチングしてくるよ
敵の質上げて味方の質下げるのもそうだしラクト2枚とか自分以外ローラーとかそういう意味不明の武器種偏りが昇格戦ピンポイントで起こる
弱い判定された味方が実は強かったっていう間違いが起こってその味方捕まえるまでガチャするゴミのようなマッチングシステム
考えたやつはマジで「簡単に昇格させない」っていう小学生みたいな悪意しかないとしか思えない
1回挑戦失敗したら一週間は再挑戦できませんとかじゃなくてすぐに次挑戦できるんだからうだうだ言ってねぇで試合をしろ
一個だけコツ言うと味方次第になりやすい後衛武器塗りブキは持たないこと。短期決戦だからそういう味方運に左右されるブキより52スシ持って前線でキル取れ。一回二回のマッチング運で嘆くな次は上がれるから
昇格戦前に連勝してる時はあえて2~3戦オープン潜ってからやってる、案の定オープンの敵クソ強くて昇格戦の敵雑魚とかいう現象起きて3-0のストレート勝ちで笑ったわ。しょーもねえゲームだなほんと、楽しいからいいけどさ
昇格戦以外も毎試合格差マッチだけど昇格戦ばっかり騒ぐから印象に残るだけ定期
勝率とかガチパワーとかクソどうでもいいから武器編成だけ見てマッチングしてくれ
個々人の能力なんぞ試合中か終わってからしか分からないからどうでもいいんで開幕でクソ編成クソ配分だったときの不快感が無くなるようにまずは頑張れ
勝率はともかくガチパワー無視し出したらそれこそ地獄やぞ
スクスロ2ガロンリッターがバケ風呂チャーわかばにボコられる試合やりたいか?
任天堂も昇格戦だし強い部屋に入れとこーってぐらいの考えはありそう
味方がパワーに合ってないパターンもあるが、味方が無双してキャリーされたこともあった
どっちにしろ相手は強くて自分は上手く動けない感じ
自分が相手に対してパワー低くて他3人が弱体化してるってこともあるかも
S+昇格戦は6/8S+の部屋とかだったな
突っ込んではデスばっかりで正直そこまで強い相手でもなかったからS+で負け込んでる人たちだったんだろうけど
S+への昇格戦は常に0kとか1kの味方が最低一人いて失敗しまくったな。
後にも先にも沼ったのはその時だけ。
内部レートのせいとかいう話もあるけどだったらほぼ負けなしでS+の数字上げてる今こそクソゴミザコ味方に包囲されないとおかしいわけだし、ほんと昇格戦の時だけ敵にはS+0~1、味方にはS+借金勢をよこしてるんじゃねえの?
昇格戦直前5勝1敗で昇格戦3勝1敗で上がった俺は頑張ったってこと?
折れてる奴居て草
ウデマエ自体意味が無くなってきてるから上げる意味なんてねぇだろ
強い奴を求めてるんなら別だが