スプラ3のウデマエ下がらないルールのお陰でS+
スプラ2でC帯で600時間苦しんだ下手くそが、スプラ3のウデマエ下がらないルールのお陰でS+に上がれました。賛否両論のルールとは思いますが誰でもS+に上がれることを確認致しました。実力が伴っていないままのウデマエ帯であることは認識しています。引き続きバンカラ潜って練習したいと思います。 pic.twitter.com/OpsL8JjKKB
— YUU@ガチマ C帯卒業したい戦犯 (@YU783389033) September 19, 2022
勝率はこれ
味方のお陰感謝感謝の昇格 pic.twitter.com/tlULyzUykv
— YUU@ガチマ C帯卒業したい戦犯 (@YU783389033) September 19, 2022
プレイはこれ
クラブラに甘えてきたから動体に当たらない pic.twitter.com/qnM1MFCgzy
— YUU@ガチマ C帯卒業したい戦犯 (@YU783389033) September 19, 2022
Twitterでの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
やっぱウデマエシステム2の時みたいに戻して欲しい。ウデマエ下がらないから、やりまくれば誰でもS+に行けるからね…..
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
2で一生C帯に居たって言ってるし実力伴ってないのにS+になってもストレートに喜べんだろこれ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
C帯でもS+ってネタじゃ無くて本当に存在したんだな。
ウデマエ上がりやすくてストレス無いシステムなのはいいけど、これじゃ意味が無いよね。
ウデマエ上がりやすくてストレス無いシステムなのはいいけど、これじゃ意味が無いよね。
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
普通に努力でしょ2と3じゃ全くの別ゲーみたいなもんやろ環境的には
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
味方にC帯レベルの人がいるって覚悟しなくてはいけないのか
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これで嬉しいんかねぇ…?
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いや、この人は多分努力したとは思うし、S+は喜ばしいことだけどさ〜…
このすんなり上がれるシステムだといまいち手応えがないっていうかね…。
このすんなり上がれるシステムだといまいち手応えがないっていうかね…。
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これに関してはマジで運営が良くない
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
だからS以上にいっぱい変なのもいるの…
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
上手い下手関係なくS+帯で色んな人とやって上手くなって欲しい
と、上からな意見だけど実際そうしたいのは俺なんだア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
と、上からな意見だけど実際そうしたいのは俺なんだア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
この議論を終えるには棲み分けしかなくて、
Xマッチが必要なんよ…
Xマッチが必要なんよ…
49 件のコメント
X底辺でも7割くらい勝てちゃうんだけど、今のマッチングだとほとんど勝てない人も混ざってるよな。そんなんでいいんだろうかね?負けまくってもウデマエ上がれば満足とはいかないと思うけど。
スプラ2は立ち回り>対面で3は対面>立ち回りって印象があるから
その違いで上がってる人もいると思うけど、どっちにせよ内部レートはあるよな
エンジョイ勢のモチベ維持にはいいシステムだけど
なんかウデマエ上がっても素直に喜べないから早くXマッチ来て欲しいな
だからみんなXのレートで実力分けるのが3のコンセプトなんやろ
でもリセットされるんじゃなかったっけ
やっぱり今はバイトが正解じゃない
実際おれもそう
昇格コストが安すぎるんだよ
下がらないにしても壁をもう少し高くしたほうがいいと思う
A帯なんか昇格戦までのオーダーがあまりにも低くて、すぐに通り過ぎたし
え、動画見る限りCだったとは思えないんだけど
少なくともA+くらいの実力はあるでしょ
ちゃんと抑えにいけてるからまぁCではないな
いうほどC帯の動きかな?C帯ならもっとエイムとかガバガバじゃ?
動き知らないけど戦績酷くないじゃん
内部レートみたいなのあるんか?
やれる時間あんまなくてつい先日ようやくA +になったばっかなんだけど何故かS +帯(金バッジ)ばっかとマッチングすんのやめてほしいわ
お前の実力がs+相当って評価されてんだから喜べよ
それとも実質的な格下狩って気持ちよくなりたいゴミ?
立ち回りが評価されてる
金色の勲章をよくもらってるんじゃないか?
いや動き見るに十分じゃね?
2のS+前半とかこんなもんだった気がしたが
600時間もやってりゃ嫌でも上手くなるよ
前作S+止まりの自分より操作よっぽど上手いわ
多分オブジェクトに絡むのが下手なだけなんだろうな
そもそも今作のウデマエランクって何のためにあるの?
正直動画見てスレの奴らの目は節穴かと疑ったわ
キャラコンとかキルの取り方の部分見てもこの人そこらのC帯よりはるかに上手いぞ
前作AどころかS+でもコレ未満のプレイヤーいっぱい見たし
別にセオリー覚えればやってけそうに見えるし案外順応できると思うわ
スレの奴らはトップユーザーの動画を見て評価してるような連中ばかりだから信用できない
この人2はやる気なかったんじゃない?
2も暇ならX上がれるゲームだったと思うけど
ギア育てるためにA帯に留まって格下狩りしててすまんな
今S+に急ぐ理由もあるま
格下とのマッチングなんてS上がってからも出来るのに何言ってんすかね
単に上がれないの間違いでは
今はバイトの方を集中的にやれば結果的にウデマエ伸びんので真面目にやって低ウデマエの層と当たりやすい
いや、2の末期のC帯なんてサブの初心者狩りだらけだっただろうから、そこで600時間もやってりゃ上手くなるでしょ
実質S帯ぐらいの人間しかいなかっただろうからそれ考えたら妥当じゃねえの?
結局こういう不相応なsプラが(前作基準で)ウデマエ相応な実力があるプレイヤーとマッチングするのか?が全てな気がする
今作にも内部レートはあるらしいけど、それで同じウデマエ帯でもはっきりマッチングが棲み分けられてるならいいんじゃない?って感じ
例えばこの人がちょこぺろとマッチング出来るならそれは賛成できないけどこういう人たち同士で当たるならいいのでは?
真面目な話本当にマジでやってC隊帯の奴なrあS+には上がれないと思うよ。
実際ウデマエポイント借金の人もいるしさ。
嘘か3からマジでやったかだけど、またはナワバリばっかやってたかだな
C帯にしては生存意識高そうだし
気抜いてデスりまくりのワイより何倍も上手い
Twitter見たら前作A帯は経験してるっぽかったから、まぁそのくらいに見えるなという体感
ただ、なんかこういう人が「前作より簡単」とか吹き込まれたせいで目標達成できた!!っていう強い喜びを得にくいのは残念ね……X参加も時間かければいけちゃうし、Xの内部で前作Xくらい難しい真Xマッチみたいのできないかな
この仕様で達成感得るのって不可能じゃない?
600時間やってやっとA帯踏めたのが事実なら、発売1週間ちょいでS+上がれたとして達成感ある?
こんな短期間で?って思うけど
いやガチマだけじゃなくてナワバリも酷くてどっちも好きな自分からするときつい
新規なのか地雷なのか分からないけど高確率で 1キル7デス、単騎特攻して爆死の繰り返し みたいなのが一人いて、そいつと組んだチームが負け役をやってください、みたいなのがちょっと多すぎる
別に負けるのは構わないけどもっと形になる試合がしたいわ
せめて金表彰でボーナス貰えればいいかと思ったらナワバリは表彰の恩恵無いみたいだし
C帯が嘘やろ
C帯って一番下やぞ
もともとS+に価値ないし別によくね
X来るまでは遊びやん
前作ガチでやってたイカからすると、ウデマエが実力の証明にならないから、モチベーションや達成感が沸かない
こういう仕様でも良いけど、それなら最初からXマッチを実装してほしかったかも
元C帯でもXマッチ来られるなんて迷惑!て騒いでるヤツ結構いるけど
Xマッチ始まったとしてXP1500のS+とXP2000のS+はマッチングしないんじゃないの
あと編成も前夜祭のフェスチャレンジみたいに整えてくれると思ってるんだけど
どうなんだろうね
計測仕様が前作と同じ闇鍋形式なら多少影響はありそうだけど
その場合言ってる奴ら自身も上振れパワー出して本来の実力者達に迷惑かける可能性が大いにあるので
どこまで行っても自分の事を棚に上げた都合のいい解釈でしか無いんよなアレ
言うて近くに敵がいて、まだ引いたかどうかわからんのにヤグラに突っ込むような奴とか、平地でハイドラで打ち勝てないような奴がいるランク帯がS +か?
内部レートで分かれてるだけで、ウデマエは飾りでしかないだろ今作は
1のS+は知らんけど2のX導入以降のS+はそのレベルの微妙なプレイヤー割とゴロゴロ居たよ
結局この仕様にした理由って、元B,A帯の人にもXマッチさせたかった以外に考えられないんだよね
2からそうだけどスプラ開発陣は下手な人に対する介護が凄まじくて常軌を逸してる
開発者はプレイヤーのママじゃないんだからさ・・・もっと普通に作ろうよ
子供がプレイしやすくなって良かったと思うよ。
友達同士でウデマエの格差がなくなると、仲良くできるんじゃない。
それよりマッチングを2方式に戻してくれ
チャレンジ仕様のマッチングのせいで編成事故が多すぎ
600時間やってC帯はどう考えても嘘松だろ
ガチマやってないだけか指が動かないなどの問題を抱えていない限りあり得ない
実際スプラ2のC帯ってこんなもんだと思うよ
ある配信者がスプラ2のB帯ガチマ配信してたけどこれに毛が生えたくらいの動きだったし
スプラ2初期C帯と末期C帯とだとかなり違うんじゃない?
誰でも行けるようにしたいのは分かるが
元Xの連中がA帯でS+相手に昇格戦やってるの見るとウデマエの概念が壊れるぞ
内部レートでマッチングしてるのが丸わかり
上手い奴はさっさとS+まで行けるようにしたらいいのに
これウデマエS相当だけど、昇格戦で事故ばかり起こされて万年Bランクみたいな人も現れそう
こんな仕様にするくらいなら素直に内部レートを見せた方が良かっただろうに
正直今のバンカラマッチでS+行けないとか言ってる奴はセンスがなさすぎる
もし必要最低限のこともやらずに言ってるなら、このゲームを舐めすぎ
二度とスプラやらんでほしいレベル
そんなこと言ってやるな
すまん、これだけぬるま湯の今作ですら文句を言ってるやつに嫌気がさしてな
少し言い過ぎたようだ
S+のバッジつけてるやつでもホコのゴールわからないやつとかいたし、ウデマエなんてもう飾りよ
ええやん
ごちゃ混ぜ運ゲー楽しそう
5割マッチ糞つまらんから歓迎やわ