1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:02:58.263 ID:JzC7Kr6wd.net
オンライン対戦中ずっと心拍数上がりっぱなし
アドレナリン出っぱなしになるなこれ慣れる?
アドレナリン出っぱなしになるなこれ慣れる?
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:04:15.640 ID:qURRM/n70.net
なんねえよ対人やったことねえのか
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:05:33.224 ID:JzC7Kr6wd.net
>>2
無い、オンライン全く始めて
簡単なサイン以外コミュニケーション取る方法もないのか
てかコミュニケーション取る必要すらないのかこれ
無い、オンライン全く始めて
簡単なサイン以外コミュニケーション取る方法もないのか
てかコミュニケーション取る必要すらないのかこれ
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:06:12.213 ID:jg/4f+4yd.net
最初
(´;ω;`)ひーん、ガチ怖いよー、レート下がるのやー!
今
(´・ω・`)リッタースロスロシャープね……ハイ負けと……次次
(´;ω;`)ひーん、ガチ怖いよー、レート下がるのやー!
今
(´・ω・`)リッタースロスロシャープね……ハイ負けと……次次
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:08:33.566 ID:JzC7Kr6wd.net
>>4
そんなんになるのかないずれ
そんなんになるのかないずれ
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:09:39.948 ID:lcfU2Cn/0.net
>>4
これわかるwwww
これわかるwwww
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:06:31.371 ID:EZEaU4JId.net
FPSやったことなさそう
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:08:33.566 ID:JzC7Kr6wd.net
>>6
オフラインではずっとやってるんだけどね、、
オフラインではずっとやってるんだけどね、、
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:07:15.574 ID:Gs6c6O0Cp.net
最悪人生終わるからやめとけ
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:09:41.544 ID:JzC7Kr6wd.net
>>8
そこまでいくのかよ怖すぎだろ
そこまでいくのかよ怖すぎだろ
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:07:33.922 ID:qURRM/n70.net
じゃあスプラ関係ねえじゃんお前はどんな対人やったってそうなるんだよ
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:09:41.544 ID:JzC7Kr6wd.net
>>9
いやキレすぎだろ、、
いやキレすぎだろ、、
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:08:38.128 ID:EzNx9NVPp.net
1からやってるけど未だにガチマッチやる時はドキドキしてるわ
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:10:30.710 ID:JzC7Kr6wd.net
>>11
やっぱそういうもんだよね、適度な緊張は集中力も高まるし
やっぱそういうもんだよね、適度な緊張は集中力も高まるし
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:09:20.083 ID:KIYFMyRCa.net
昇格戦はときどきする
特に味方がゴミたけど勝ったときはアナドレナリンがでまくった
特に味方がゴミたけど勝ったときはアナドレナリンがでまくった
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:17:25.839 ID:x6MF8Qdoa.net
ナワバリなら失うもんないからそういうの無いぞ
ただキャラを操作するだけや
ただキャラを操作するだけや
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:22:02.751 ID:nawlbjjH0.net
他のゲームだと緊張するかどうかはプレイヤーの判断次第だけど(たとえばフォートナイトは敵の気配が全くない時は緊張せず動くプレイヤーも多い)スプラトゥーンはある程度強制的に緊張させてくるから脳汁出やすい
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:26:31.443 ID:kgFzLuTB0.net
サーモンランやったらもっとヤバそう
26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:28:05.139 ID:iMg8scaVM.net
ポケモンでも心臓バクバクする
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/03(月) 09:06:23.305 ID:iMll7YRN0.net
初めての対人ゲーがスプラとか絶対性格歪む
6 件のコメント
スプラ1が初のオン対戦だったけど、マッチングの時点で緊張しすぎてて手汗がヤバかった
チャレンジどころかオープンでもドキドキしちゃうわ
昔ガチマッチはじめてはいったときの無茶苦茶緊張したわ
ランク30暗いまで怖くてナワバリヤってた
昔からRTS、たまにFPSっていう感じでオンゲしてたけどスプラが一番興奮するから初心者なら尚の事
スタヌの言葉を借りるなら、他のゲームなら削除されるような理不尽武器が跋扈してるから負けるとイライラ半端ないし理不尽押し付けると気持ちいい
まずはフォールガイズでもやったらいいんじゃないかね(適当)
未だに敵の弾幕をメッチャ掻い潜りながらホコ進めてるときは心臓がバクバクする…