ナワバリの自陣塗りで徹底したい「ダメな例」と「良い例」を比較 ← これ実践できてる?

ナワバリの自陣塗りで徹底したい「ダメな例」と「良い例」を比較 ← これ実践できてる? 50

ナワバリの自陣塗りは必ず隙間なく端っこまで







ネットユーザーの反応は…

1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
塗るのに時間かけていい位置取られるのと、さっさと行ってやられたら都度塗りつぶしていくの、どちらがいいのか悩む

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
この塗りしてないやつマジで多い

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
野良だと塗ることに意識いきすぎて中央取られるパターンが多いから役割を考えよう

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これマジで塗り武器使う人全員にこのツイート届いて欲しいな…….

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
塗り武器がきたらキル武器は自陣を塗らず前に出てほしい

1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ナワバリ、これしかやってないむしろ

ポスト トップ コメント

50 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    初動自陣塗りに行ったら最後まで塗りきって欲しいわ
    味方が自陣塗りに行ったから中央取りに行ったのに、途中で全然自陣塗れてない事に気付いて戻る事よくあるんよな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ていうか半端に自陣塗りする奴が一番いらない
      塗り武器が隙間埋めるわけだけど、塗り効率悪いし時間とインクの無駄になる利敵行為

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ブラスター辺りの射程あるカス塗り武器がやるとわざわざ中央を無駄に明け渡してるのに等しく利敵度アップなんよな

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    今回のフェスは自陣塗りしない奴多い気がする

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    自陣塗りやってくれるのはありがたいが2人以上で自陣塗るのは勘弁してくれ
    流石に野良だと中央取られると今作のクソステ郡だと打開キツすぎる

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    そして塗りを完璧にすると中央支配されて終わり、また文句を言われます
    なので自由に遊べばok
    そもそもスプラはイカちゃん、タコちゃんを愛でるゲームなので勝ち負け気にするないネ!アイヤー!

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    ザクさんのプレイ、皆に勇気と希望を与えていたことが判明

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    開幕裏からこの塗り方し始める奴が2人以上いる→当然相手に中央を取られてそのまま自陣側に押されている→開幕被ってるのに裏塗りし続けてるような奴に対面なんてできるわけがない→リス付近から動けずボロ負け

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    キンメダイ左上とかマテガイ右下とかそこまで行ったなら塗れよってところを塗らずに途中で中央に向かう奴とかいるよね。
    中盤〜終盤で自陣塗る動きが弱いから初手自陣塗りする人が重要視されてるのに後から中途半端に行くのに時間が掛かる自陣を残すなよ。

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    ただでさえ塗るの下手くそな脳障害ガイジ共に隙間なく端まで塗れとか言うとさぁ
    健常者の5倍くらい時間掛けて自陣塗り続けるだけのクソカスゴミクズになるんだよな
    そうじゃなくて撒き散らすように塗るな(水玉模様作るな)、ってのを強調してくれんかな

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    まばら塗りは2度手間に近いから気をつけたほうがいいね
    ただ塗り残しというかブロック範囲であえて塗らないってのは初動で結構やる

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    端や角だけ重点的にきっちり塗ってくかな
    道の真ん中らへんはあとで通りながら塗られるからね

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    野良ナワバリでは「自分は塗り/キルブキだからこう動く」 って思考を固定化するのは良くなくて「この編成なら自分は塗り/キルブキだから、今回の編成にあった動きをする」と毎回考えるべきなんだけど、 自分はこういうブキだからこう動く!って思考停止してる人が多いから開幕自陣塗り2人とかが頻発するんだよな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      自陣塗りはラクト>金モデ赤ZAP>塗れる遠距離発動型スペ持ち>塗れる前線発動型スペ持ち>塗れるキルブキって感じで編成の中で一番適した奴がやるべき
      フェスだとラクトわかば金モデ赤ZAPあたりが編成で被ることが多いけどラクトいるのに自陣塗りしてる脳死マヌケがマジで多すぎ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      これ理解してない奴ホント使えないよな
      キル武器4人になって1人だけで自陣塗り足りてない状況でも全然自陣塗りせずに前線にピョンピョン飛んで行ったくせに何故か自陣塗りさせられてた俺がバトルもトドメもNo.1ってコイツら何してたんだと思う

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        自分わかばでラクトと何回か一緒になったけど、キッチリ塗ってくれるラクトに出会った事無い。開幕自陣塗りしてるし、sp貯めたいだろうからと任せて前出たらまばら塗りして前線来るラクトばかりだった

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          こっちはラクト担いでても自陣塗りする奴や開幕SP溜めで汚く自陣塗り放置するせいで結局塗り直しの二度手間かけさせる奴にしか当たんないわ
          ギア見てスペ増2あるラクトが味方にいたらガンガン前線上げてくれれば即中央取った味方が接敵する頃に2発目のマルミサ打ってアシストと事故狙えるのになぁと思ってる

          • 名無しのスプラトゥーン より:

            あなたみたいなラクトと同じチームだったら良かったなぁ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    自陣塗り完璧にしても後半に自陣まで攻め込まれて打開できずに
    必死な自陣塗りもマルミサやカニやらで塗られて負けるっていうね

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    大会ならともかくフェスなんか適当でええよ
    好きにやれ
    雑塗り我慢できないなら自分で塗れ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    青はシューター居らんかったんか?ってレベル
    緑ほどびっしりやれとは言わんが青奴は隙間もう半分くらいに減らそうぜ

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    自陣塗らなくても中央塗ればええやん
    自陣塗ると塗るだけだけど中央塗ったらキルも出来るんだぞ?
    自陣塗りは利敵、何で先に中央塗らないの?馬鹿なの?通報

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ラスト1分で結局自陣塗りをした結果、最後に中央で3対4で押し切られて負けることに繋がるからじゃね。
      そんなの無視して押し切れって、それがやりやすい縦長マップもあれば、スメーシーみたいなところもあるからなぁ。

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    自陣を綺麗に塗ってくれるのは嬉しいけど開幕でこれやられると「負けかな〜」ってなる
    お前がそれやってる間前線は1番大事な初動を枚数不利で戦ってるのをちゃんと理解してくれ中央取ってればデスしてからでも十分間に合うだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そう言う時、自分は0デスでずっと前線で戦ってて、終盤マップを見ると自陣塗れてない事がよくあるけど、その場合いつ戻れば良いの?タイミングが全然わからない。デスした味方の塗りに期待してないから初めにしっかり塗りたいになってしまう

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        初動で枚数振り押し付けてるの理解してて押し込まれてもそれを取り戻せるくらい腕に自信あるならいいんじゃない
        というか味方を信用できないならチームゲーなんて辞めちまえよ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          信じてそう言う事が何回も起こって負けたから、塗れる自分が塗っておこうと思うんだけど。
          意思疎通ができた時はとても楽しいゲームなんでやめられませんね

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    わかばは溜まったバリア腐らせたまま延々と自陣塗りスタートでええんか?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      塗りにくい所だけ塗って前出て皆殺しにしろ

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    スタダとか甲子園見てると普通に雑塗りしてるチームが負けてる率高い気がする、最終的にそこそこ綺麗でも不思議なくらいラストで押されてた気がするわ
    統計取ってないけど
    文句言ってるのはお前が下手なだけじゃねぇの

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    モデラー持ってきて自陣塗らないゴミ多すぎるのどうにかして

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    ここ見てると初動の自陣塗りに否定的な意見もそこそこあるけどナワバリの初動で中央取れるかどうかってそんな大事かな…
    結局最後の30秒キルとデスでほとんど決まるじゃん
    リスキルするかされるほど実力差ある場合は別として

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      1回押し込まれたら打開なんてほぼ無理なクソステばっかりでラスト30秒すらさせて貰えなくなるから押し込まれないように初動で中央取りに行くのは大事
      取れなくても押し込まれないように最低限拮抗するくらいしないとダメ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        開幕中央取られて終了までリスキルされまくって打開不可でしたなんて試合されたことねえけどな

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        > 1回押し込まれたら打開なんてほぼ無理なクソステばっかり

        打開不可能にされるほどの実力差があるなら、初動自陣塗りしてようと中央取りにいこうと結局勝てないよ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      野良だと編成事故からのスペシャルも終わってる編成の場合も多々あるのでやや中央優先かなぁ
      折角自陣塗ったは良いが射程負けしてる上にスペシャルがうんこ過ぎて中央抑えれませんでした的な展開がキツい

      まぁそもそもフェスの野良の場合実力差マッチングあり過ぎてスペシャルが強い味方ですら信用できない事も多々あるからなるべく強ポジをさっさと抑えておきたい感はある

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    中央なんてSPすぐ取り返したり取り返されたりするから焦らんでいいよ
    開幕の中央付近は長射程が牽制して自陣側に入れない程度に意識すれば十分

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      流石にクソ下手そう
      タラポ筆頭に抑えステージ構造な上に長射程いれば侵攻抑止できるってどんなランク帯の話よ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ↑勝手にランク帯想像して、どんな仮想敵と戦っているつもりなんだこいつ?

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    正直時間かけて綺麗に自陣塗りしてるより真ん中で押し込んだ方が勝つんだよな

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    編成で塗りブキ被りした時に相手が自陣塗りだしたから自分は気遣って前線塗りしてるのにマップ見たら自陣塗り放棄してるやつほんま腹立つ
    ナワバリでキル取れる自信ないからフェスでだけ塗りブキ持つ奴に多いけど普段から塗りブキ使ってる奴は塗ってキルも取る算段で動いてるんだから半端にまだら塗りして邪魔しにくんな

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    初動は自陣塗りは適した人が1人塗って、他3人で中央当たって欲しいなとは思ってる。ただ野良に期待しすぎてもしょうがないとも思う。

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    塗れば勝てるルールなのに塗らねぇアホが多すぎる

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    初手4人で中央取りに行って自陣を一切塗らない場合3分間押し込み続けないと勝てないし
    自陣を当然塗るならどこかしらで3対4になる局面が生まれる可能性が高いよな
    数的不利に陥るタイミングが遅ければ遅いほどナワバリでは不味いと思ってるから初手塗ったほうがいいと思うんやけど
    自陣スカスカの状態で打開しようにも足場悪いときつくね?

    まあタラポは押し込まれるとマジで無理だけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      むしろそれが一番初手自陣塗りをする理由なんだよな、初手自陣塗りが強いんじゃなくて後から自陣塗りをするのが絶望的に弱い。
      特にこのエナスタ環境だと終盤はエナスタゾンビのゴリ押しで常に中央や前線にいる必要があるから塗りながら前線に戻るのは遅すぎる。

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    というか初動抑えられてずっとリス地から動けないケースってぶっちゃけ何やっても負けるレベルでチーム力に差がある気がするんだけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スプラ2までならそう
      スプラ3は上位帯だろうと普通にある展開
      だからクソステだらけなんだが

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        いやぁ、マジでタラポ以外だとそこまで極端な試合滅多にお目にかからないよ俺は
        中央取り返して更に取られ返して負けるみたいなのはまああるけど

        タラポってやっぱクソだわ後発でアレ出したのが終わってる

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    とりあえず味方に発泡スチロールラクト引いた時に他のブキで自陣塗りして中央取りに来ないアホ見ると殺意覚える。利敵だぞ。わかってんのか?

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラクトとか塗りが強いブキなら大賛成。

    ・・・・なんだけど、味方に塗りが強いブキがいない時は、さっと塗って中央制圧したり、敵陣荒らした方が勝てる。

    なんでも極端になるのは良くない。ちゃんと考えた方がいい。

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!