1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 22:33:24.088 ID:NVl72IVjp.net
どっちの意見もあって混乱している
ナワバリバトルの話ね
ナワバリバトルの話ね
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 22:34:05.092 ID:Y/2nV1OG0.net
味方の多い方に合わせろ
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 22:34:47.752 ID:ig2ZQVPw0.net
1しかやってないけどしっかり塗る方が強い
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 22:34:52.957 ID:U0vdpqXg0.net
ナワバリなんかお遊びモードだしどうでもいいだろ
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 22:35:45.621 ID:GtVyom11M.net
ほどほどにしっかり濡れ
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 22:36:15.112 ID:kGMWqfVi0.net
何持つかによるよ
ロングで自陣塗ってたらアホか?ってなるし
ロングで自陣塗ってたらアホか?ってなるし
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 22:37:54.506 ID:ldxkBkNs0.net
ステージにもよるけど押し込まれたら延々とリスキルされてどうしようもなくなるから最初は足並み揃えて前出たほうがいい派
特に3は
特に3は
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 22:38:39.023 ID:OCGKCIb20.net
前提条件が何も書いて無さ過ぎる
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 22:39:05.809 ID:TD0ZRymN0.net
最初は前線に行きつつ雑に塗って倒されたらまた前に行きつつ塗るでいい
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 22:40:02.676 ID:YhNmyZCR0.net
野良ならほどほどに塗りつつ前に出る
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 22:43:06.998 ID:sy+kUjXK0.net
俺ナワバリ専だけどラスト10秒で逆転が起こるようなルールにセオリーなんてないと思うから好き勝手やっとけ
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 22:44:28.043 ID:+gfvtOPP0.net
ナワバリは最後30秒の勝負なんで、最初の挙動なんて割りとどうでもいい
けど、あえて言うなら相手にリッターとかハイドラとかの長射程が居るときは、開幕飛び出すとタヒぬのでしっかり塗って相手の配置を見てから前に出る
相手に長射程が居ないなら前線を形成しに前に出る
けど、あえて言うなら相手にリッターとかハイドラとかの長射程が居るときは、開幕飛び出すとタヒぬのでしっかり塗って相手の配置を見てから前に出る
相手に長射程が居ないなら前線を形成しに前に出る
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/28(土) 22:58:41.430 ID:v/1x6TSud.net
ステージ手前から味方が塗ってない半面を綺麗に塗れ
SP溜まったら前出て吐いて、タヒんだらまだ誰も塗ってない場所をSP溜まるまで塗れ
その後は前出てキルしつつ塗れ
SP溜まったら前出て吐いて、タヒんだらまだ誰も塗ってない場所をSP溜まるまで塗れ
その後は前出てキルしつつ塗れ
46 件のコメント
フェス含めて自陣塗らずに負けるってアホくさすぎる味方に何度も出くわしてるから足並み気にせず開幕ぬってるわ
文句あるならデスして復活したら進みながら塗れよ
いきなり沼ジャンかましてんじゃねえ
あんなお遊びルール適当でいいぞ
自分しか塗り効率の良い武器が居ない場合、塗るかなぁ…。
スペシャル貯めつつ前線に出るために自陣は塗るなって言う人いるけど、
さっさと自陣塗り終えて、その後は死んだら最速で前線まで戻って前線でスペシャル貯めた方が、前線維持もしやすいし絶対良くねって思うんだけど
勝利に徹するなら初動で自陣塗りが正解だけど
まだ操作に慣れる段階なら撃ち合いの練習のために前に出たほうが有意義だと思う
とりあえず前行け派
塗り残しは打開用のスペシャル溜める時に
塗った方がいいのと開幕でモタモタしてると
普通に相手に有利取られるし打開もできない
最初に押し込まれたらずっと最後までリスキルされるくらいなら
どうやろうと勝てないのではっていつも思う
味方のリッターが自軍塗ってて出てこないんですが
そもそも戦略ってひとつじゃなくない?いろんな戦略と考え方があってそれぞれに有利不利がありますよって話なだけだと思うんだが、なんだって全部全部マニュアル化して作業ゲーにしたがるんだろ。コンビニの店員じゃあるまいし。
開幕相手の出鼻をくじいて試合のペースそのものを自分でコントロールする自信があれば開幕凸でもいいと思うし、逆に相手が完璧な布陣を敷いて態勢を整えてたとしてもそれを上から突き崩す横綱相撲を出来る自信があるのならゆっくり塗って進んでもいいと思う。
肝心なのはチームとして戦略がまとまってるかどうかの話なだけなんじゃないか。
編成による
明らかな塗ってスペ回すみたいな(金モデとかスペ増付けてるヴァロとか)のがいる時は任せるし
自分が1番塗れる時は文句言いながら塗るし
あとステージと敵編成的に打開無理だなって察した時は前詰めるよ
臨機応変にやってこう
編成による。塗りたがりがいたら任せるし、全員長射程なら手分けして塗るようにしてる。
マルミサ持ちいたら押し付けがちかも。
マップ見て全然塗れてなかったらリスジャンして塗ってる
何にせよ味方はあまり信用するな😇
これが正解だろ。
逆に最速で前線でてるやつは大体一人特攻して最速でデスってる。そっちのほうが人数不利になるから迷惑だわ。
敵と味方の質による、が正解
敵が強すぎると自陣塗りの意味なくして負けるので、仲間が弱そうならとりあえず前に出るべき
自陣塗りは一回死んでからでも出来る
初動で一人は自陣を塗ったほうが勝ちやすいのはフェス上位プレイヤーの配信見てても分かるしスプラ甲子園の上の方見ても分かるから議論するまでもないんだよな
序盤でさっさと塗りきったほうが勝率は安定する
ナワバリどうでもいいって意見見るけどよく愚痴が飛び交うフェスマッチのルールってナワバリバトルじゃん
度々ガチルールプレイヤーの方が少数なのバラされてるから、ナワバリの話が始まったらいちいち釘を刺さないと不安なんでしょ
どうでも良いのにフェスだとナワバリ強制されるからなおさら不満が出るんでしょ
ヌリ武器かキル武器による。全員キルブキだったら動きみて塗りムーブなら塗る。味方がキルムーブしたらキルムーブする、最初に死んだやつを雑魚認定して負けてもいいからとことんソイツに塗らせる。
野良は味方に合わせろとサモランで学ばなかったのか?
編成と開始前の矢印の向き見て決めてる
全員中央に集中してたら特攻すると見て自陣塗るし
バラけてたら塗りブキでも前に出て戻るを繰り返す
後者の場合は移動距離No.1を結構取れる笑
ラクトモデラーいるから前出たのはいいが中盤まで自陣スカスカでスシが自陣塗りすることになるのが最近多い
それはそれとしてフェスの時だけ開幕しっかり塗ってそれ以外だと塗らなくなる現象ってなに?
お前ら普段からしっかり塗れよ
マジレスすると、フェスは勝ちに行くためにしっかり塗る、普段は勝ち負けよりブキ練習したいからとっとと前出て撃ち合う、ってことじゃないかな
どこを塗った方がいいかより
3分通して単独行動をどれだけ減らすかだから
味方の動きに合わせるしかない
開始直後にマップ中央で数的有利取れないとジリ貧になりやすくはある
編成の中で塗り武器とは正式に言えない
自分のダイナモが一番塗れる武器だった時に泣きなが自陣バシャバシャ塗ってる
打開のためにスペシャル用の塗りを残すとか杞憂もいいとこ
ガチルールはすぐにスペシャル溜めてオブジェクト止める必要があるから自陣の塗りを残さなきゃいかんがナワバリは最終的な塗りを残すルールだから自陣がしっかり塗れてないのが一番ゴミ
リスしながら塗ればいいとか言うけどその塗ってる時間は前線で人数不利を作ることになるけど、どうせ塗るためにどこかのタイミングで人数不利を作らなきゃいけないんだからその影響が一番少なくて取り返しの効く再序盤にやっておくべき
Twitterで「結局最後に押した方が勝つと思うから初手は前線上げるより
先に自陣塗っといた方が無難」
みたいな事を書いてる人もいたけど、発売当時のノリでプレイしてるのかなぁ?って思った。
もしくは身内で固めてプレイなのかな?開幕は前に出るけど、以降は味方の動きに合わせてるよ。
ウマぶりたいなら開幕から味方の動きに合わせろよ。下手が透けとる。
ウマぶりたいなら開幕から味方の動きに合わせろよ。ウデマエが透けとる。
マサバは開幕に自陣完全に放置してでも中央取らないと終わる
初手は部分的にしっかり塗る。最悪残り1分までには仕上げたい。
そもそもが塗るゲームなんだからキルしかできん武器は持ってくるなと思ってる。こっちチャージャー2、敵モデラー4とか絶望する。
お遊びだから別に構わんけど。
自分の強さと味方の強さに合わせたほうがいい
3のステージは先に前に塗り進めて陣地広げたほうが有利に進められること多いから
味方にじゃんけんさせるか、自分がじゃんけんするかの2択
ただ、自分がじゃんけんしないといけないときって味方が自陣塗りしてくれなくて、
味方が自陣塗りしてくれるときって自分がじゃんけんしに行かなくてもいいんだよな
このジレンマ()
味方の動き見ながら考えるべきだろうけど、
終盤になって自陣がろくに塗られてない最悪の展開を避けるためには、
早いうちに塗っといた方が無難ではある
始めたばっかなら開幕から自陣塗り丁寧にやって塗り残しないのマップで確認したら前出ればええよ
最初はそれでジャイロとマップ見る練習したらいい
普通にカネ欲しいから塗ってる。
せっかくナワバリ潜ってんのに塗りポ1000切るとか嫌すぎる。
3分間打開できずにそのまま試合終了する可能性のあるステージは、少なくともスペシャル溜まった時点ですぐに中央来てくれないとヤバい(移動しながら塗ってほしい)
マサバとかね
自分は塗ってから行く派なのでなるべく後列のスタートにしてるんだけど、たまに見かける最後尾スタートで塗らずに突っ込む奴は死ねって思う。マサバの高台スタートで塗らずに行く奴はクソオブクソ
塗り武器はしっかり塗れ、キル武器は前に出てキルしろ。それだけのことなんや……逆のムーブしてるやつはクソ
自陣塗るなら綺麗に塗ってくれ
汚く塗るなら前いって塗れ
相手がリッターとか塗らないでキルするブキが多かったら、死ぬ度に違うルート通って時間かけずある程度綺麗に塗るんが勝率高いかな
相手が塗りばっかで人数有利なら終始前線上げさせないし結局デスのたびにルート分けて綺麗には塗る
結局終盤が大事やから終盤自陣塗ってる時間はないし、拮抗した相手に勝つにも序盤中盤は効率よく塗る
序盤で隅々まで塗りすぎて人数不利とスペ溜まらず最後まで前線上げられなくなるアホもおるし
キルばっかで負けてるアホもおるし
荒らし上手いのいたら両極端のこいつらの行動はほぼ無駄になるわけで
前線の人数はある程度維持しつつ片手間にきっちり塗るがベスト
ラスト1分とか30秒くらいの時に自陣塗るの最悪だから基本最初に塗ってるな
ただキル武器がチマチマ塗ってるといいから前行け!!!てなるから
塗れない武器は前で出てほしい
自陣は塗りブキ特にミサイル持ち1人に任せる
残り3人は左右端っこの方を塗りながら前出て中央付近の塗り固めだろ
キルブキがタラタラ自陣塗ってたり塗りブキが自陣塗りもせず前線来てるとアホかと思う
初動から前に出て、後半になっても自陣塗られる気配なかったら、押し込んで敵陣塗って勝つ戦法に切り替えればいいだけじゃね?
自陣塗ってないってことは攻めっけのある味方が常に前に出てるってことだし、タイミングが合えば敵陣崩せるチャンスはある
自陣塗りせんやつはやられても一生前線にジャンプしてくるからぬれる人が綺麗に塗っていくのがいい
4人がある程度塗ってスペシャル揃えて前線に出れたら最高
文句あるならチーム組めよ
チームなら初動塗る人&前線抑える人で分かれた方がいいけど、野良での話だったら初動前線抑えた方が勝率は高いと思う。理由として、スプラ3はスプラ2と違って抜けて荒らすみたいな戦法ができないから、打開状況になった時に1人の力だけでどうにかするのが厳しく味方依存になりがち。3分しかないなかで打開に時間を取られると、塗り広げて敵陣を荒らしす時間がなくなってしまうから、初動は最低でも2人前線で前線を抑えて有利状況ができたら自陣を塗る、でいいと思う。
塗りブキや編成で1番塗れるブキ持ってたら初動自陣塗り、ラクトがいるなら初動前出る。
自陣塗りしてる時に味方落ちたら中央出てキル取らなくてもいいから生き残って味方戻って来くるまで前線維持の時間稼ぎ、人数有利作れるまでそのまま前線、人数有利作れたら自陣塗り戻る。
敵味方の編成によって変わるけど、余程ピーキーな編成じゃない限りこれするだけで安定するんだよなぁ