54 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 02:44:39.54 ID:4d7t+6Zy0.net
このゲームマジで何なの?
楽しいと思える瞬間が全くない
ランクや数字に追われてすとれす抱えながらやるゲームのどこがおもろいん???
音楽、SE、ビジュアル、システム、武器格差全てに苛つきとストレスを感じるわ
楽しいと思える瞬間が全くない
ランクや数字に追われてすとれす抱えながらやるゲームのどこがおもろいん???
音楽、SE、ビジュアル、システム、武器格差全てに苛つきとストレスを感じるわ
58 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 03:01:53.98 ID:lVhUbda60.net
>>54
なんで面白くないゲームのスレになんでいるの?
なんで面白くないゲームのスレになんでいるの?
59 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 03:19:35.75 ID:CbwNQ5g90.net
>>54
苦労して作ったリードや守ったリード、勝ち筋なんかを潰されて荷物にキレるゲーム
苦労して作ったリードや守ったリード、勝ち筋なんかを潰されて荷物にキレるゲーム
45 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 01:59:51.59 ID:oyhDN6qUd.net
スプラは飽きるってよりもマッチングがイヤとか萎えてやりたくなくなることがあるだけで勝ち続けたら楽しいよ
55 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 02:55:15.63 ID:M9CEabjW0.net
PVPが楽しいと思えるようなやつしか無理
56 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 02:57:41.35 ID:BLYdAz2a0.net
フレンドとオープンやってもいいんやで
52 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 02:32:50.67 ID:p6whxi5v0.net
未だに一人でスプラだけやってる奴なんて存在するの
毎日Xマッチだけやっててよく飽きないな
毎日Xマッチだけやっててよく飽きないな
57 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 03:01:15.96 ID:GH26I1Ry0.net
好きな武器で格下狩ってる時だけ楽しい
終わりだよこのゲーム
終わりだよこのゲーム
88 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 07:24:58.76 ID:uKKby9KIr.net
これだけ不満だらけなのに続けられる理由is何
俺はクーゲル(ジェッパ)の台頭でいよいよタヒんだぞ
俺はクーゲル(ジェッパ)の台頭でいよいよタヒんだぞ
89 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 07:26:54.43 ID:yFFfUoFid.net
こいつらはどれだけ汚い言葉で罵詈雑言並べても結局はスプラやめられない敗北者だから
91 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 07:32:35.13 ID:ATxMsm1S0.net
あの…スプラ3さんてリリースしてだいぶ経つけど
新しいルールのアイデアも出てこない感じですか…
新しいルールのアイデアも出てこない感じですか…
92 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 07:33:54.11 ID:06ghJLU90.net
新ルールより先にヤグラ削除してほしいんだけども
94 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 07:38:37.42 ID:ahl5HK700.net
ガチサドンデス実装するか
一度タヒんだら終わり、ワイプアウトで決着の短期決戦ルールや
一度タヒんだら終わり、ワイプアウトで決着の短期決戦ルールや
95 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 07:40:36.44 ID:jCUOrskn0.net
一度タヒんだら終わりのガチイモとタヒんでもすぐ復活できるガチイノシシを追加するか
100 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 07:53:43.35 ID:FaU/ZFhar.net
昔からそうだったけど今作特にソシャゲみたいなノリでキツい
カタログなんか考えたやつは悪魔だよ
カタログなんか考えたやつは悪魔だよ
101 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 08:03:10.25 ID:06ghJLU90.net
デイリーボーナスとか言うクソ要素
103 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 08:09:51.70 ID:qO3PoYke0.net
メロンもYou Tubeとオープンレックともに全然配信してないし
モチベ低いんだろうな感
モチベ低いんだろうな感
367 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 17:07:20.42 ID:aUhMKeDZ0.net
発売から1300時間近くやって、流石に飽きたりラグにうんざりしたりしながら6月16日からSwitchすら起動せず、今日めっちゃ暇だったから久々にプレイしたけど、やっぱり余程の実力者や上位勢以外は頑張ってもラグや無意味な勝率調整でメンタルやられるだけなクソゲーだなって再確認しただけだった
99 : なまえをいれてください 2023/07/02(日) 07:51:35.35 ID:L+AjTo3lM.net
海外勢と頻繁にマッチするし冗談抜きにゲロ過疎ってきてるよな
今までも散々言われてたけど今シーズン一気にガクッと来た感じ
今までも散々言われてたけど今シーズン一気にガクッと来た感じ
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
色々限界を迎えてる気がするね
発売から2年間やってるやつだけがスプラマスターだよ
発売から2年間やってるやつだけがスプラマスターだよ
関連記事:スプラ3が過疎ってしまった理由
80 件のコメント
オンライン対戦の楽しくないところを集めてつくったようなゲーム
甲子園出る人たちは配信しなくなるからな
フレンドとオープンやプラベしたり大会(非公式)出るのが楽しくてスプラやるモチベになってるな
ボイチャ しながら遊ぶフレンドいない人はこのゲームすぐ飽きると思う、1人でXマッチ頑張れてるのも周りとの実力差を埋めたいからってのが動機だし
1日1回レートが増減したら今日はもういいかってなるわ
で、また2,3日空けてやっての繰り返ししてる
apex 最高
スプラトゥーンは楽しいゲームだし楽しんでる人はたくさんいるよ
楽しくないと思うのはその人の人間性の問題
まるで楽しめない奴は異常みたいな言い方で草
スプラ3が楽しめないという人間性なんだ、って言ってるだけでしょ
向いてないっていう
>スプラ3が楽しめないという人間性なんだ、って言ってるだけでしょ
>向いてないっていう
そういうつもりで書いてんだとしたら日本語としておかしいから笑えるって話なんだよなあ
「人間性」って「性格」とかよりも深い言葉だし「人間性の問題」なんて書き方したら人格批判のニュアンスを含むんだよ
ゲームばっかやってないでもっと本とか読んだほうがいいね
スプラ3が楽しくないというありきたりな感情を人間性のせいにするその考え方に自身の至らなさとか人間性の欠如を感じたりしないわけ?
自分には優しいクセに人には厳しいんだね
スプラ3楽しめるやつは信者、ニワカ、頭がおかしい、リッター使い(もちろん妄想)なんて直接的に言われることもあるからなぁ
人間性の問題なんて優しい言い方じゃないか
幼いから自分が何を言っているのかわからないんだろうけれど、言葉の意味を調べてから書きな?
イカ研を甘やかすな
ダメなものはダメと教えないと
スプラ4でまた同じ事を平気でやらかすぞ
盲目的な狂信者は本当に害悪やで
嫌なら無理してやるな
他にも時間を使うべきものはいくらでもある
ダメだと思うならダメっていうのは良いけど、良いと思ってる人にすらダメというのはただの宗教
味方が強い時しか勝てない人はつまんないだろうね
そういう試合でどう戦うか工夫するのが面白いのに
向いてないなら無理にやることはないよ
apex最強なんだよねって話
サイタンケーロ1:00あたりのボーカルが不快すぎて消音にしてる 任意のBGM選ばせるか音量くらい個別設定させてほしい
せっかくジュークボックス追加したんだからそこからバトル時の音楽も変えれるようにすればいいのにとずっと思ってる
2の時はXで真面目にやるのが何より楽しかったのに3ではリスキルするのが楽しくなってしまった、性格が歪んだことは理解してる
>未だに一人でスプラだけやってる奴なんて存在するの
>毎日Xマッチだけやっててよく飽きないな
ボコすぞこのやろう
アソビ大全だってやってるわ一人で
ぼっちすぎて草
新規勢は同時期に始めた人が辞めていくし、猛者しか残らない環境の中強くなるの大変やろな
新規勢だが、周りが強いのはしゃあないとは思ってる。
まあ評判の悪いマッチングシステムのお陰で、勝ち続けられないが負け続ける事も無いのは助かってるが。
新ルール出したらまた周期長くなるし
イベントマッチっていう別モード実装したのは英断だと思うわ
イベマ自体の問題点はまあ色々あるんだろうけど
やめどきやな
ゲームがつまらないと楽しめなくなった時が卒業のタイミングだ。所詮ゲームなんて娯楽なんだから惰性でやっても意味ない。
マルミサ嫌いだったからそれが減ってからは少しモチベあがったけどね
でも日本人には時間がないよー働かなくても5000兆円でいいから貰えるようにしてくれたら毎日もう少し遊ぶ体力あるのに
ラグいからな
不快感が上回る
スプラやりたい気持ちはあるけどラグでキレるのにも体力使うもんな
ラグさえなければ環境クソでも続けるのに
回線が正常のときは、きちんと動けるので勝っても負けても楽しい
最近わかったんだけど、うちの地域ping値高い
高いとだめなんだってね
戸建ての光で有線でプレイしても、回線エラー出ちゃって…
そうなると楽しめないのよね
発売当初はヌルヌルだったけど、アプデやシーズン切り替わるたびにエラー落ち増えてきた
だから楽しめなくなってきてる
結局チームゲーやるなら能のないガキと極力マッチングしないようフィルターをかけるなり、敷居が高いゲームをやるべきだな
スプラ2は昇格すれば今よりもマシなゲーム体験ができたってスプラ3をやってイヤというほど実感した
ショップにギアが追加されなかったからカタログ1冊終わらせて卒業した
イベマもバチコンもやらない
来シーズン気が向いたら戻ってくる
明らかなラグでやられることが複数あると流石にイラっとするけど、野良で仲良くなったフレンドとよく遊んでて普通に楽しいよ
ちなみにXマッチ最高レート2000の浅瀬勢の感想
相手にリッターがいないとき
→ぼく「わぁ撃ち合いできて楽しいな!射線気にしなくていいし!」
相手にリッターがいるとき
→ぼく「てめぇさえいなければさぁ!!」
敵にいるとウザいし味方に来るとつまらんブキ筆頭
弓もそうだけど
ただでさえゲームなんて極めたところで自分の人生に何のプラスにもならないのに、楽しくもないって、一刻も早くやめるべきだな
楽しいことか、自分の身になること、どちらかを見つけないと、10年後「あの時なんで俺はあんな無駄なことしてたんだ…」って後悔するぞ
楽しめるような長所はまぁあるのにそれを潰す短所が多すぎる。ラグの不便、マッチング理不尽、ガチルールで平均ガチパワーが不透明とか全部プレイヤーに押し付けてるから。(イベントマッチは平均教えてくれるのにね…)
それな。3のマップのクソさも追加してくれ。
2のとき毎晩のように友達とやってたのに3はお互いに声かけること激減したな、スプラ自体に飽きただけなのかもしれないけど
これ
友達みんなやらなくなった
オワコンApex楽しんでる人もおって草 どんぐりの背比べやで
apexもランク簡単になってモチベ下がってる人増えてるもんなw
最近のapexよく知らんけど、スプラと同じようなマッチング形式にして
内部レート重視にしすぎるあまり、ランク外の敵とマッチングするからシルバー帯でも現マスター帯とマッチングするのは意味わからん
ランクがある必要性が全くない
別ゲーのが楽しいから今年入ってから起動すらしてないわ このサイトも信者を煽るために来てるだけだし
アプデ情報しか見てない半エアプ状態
暇やなあ。
動画取る事をモチベにやってるわ
なにか報酬が得られないとこのゲームやりたくない
もみじ実装された時はトーピード地獄で鬱陶しすぎてやめてたけど、今見かけすらしなくなったから復帰して何とかなってる
パワーに追われるのはやめにして、バンカラでずっと雑魚狩りしてるのが楽しい。あれマッチングゆるゆるだから、パワー23の雑魚でも勝率7割ぐらいでゆるく楽しく遊べるのがいい。性格悪いのはわかってるけど、弱いものイジメが楽しいのは本性だからしょうがないよね。
公式もリスキルを推奨してるからな
弱いものいじめも何も、普通に遊んだらマッチングするんだから、それに対して全力出すだけだわな。
それが結果的に弱いものいじめのようになったところで、こっちが舐めプするくらいしか解決策無いからな。
最初の方は初めてのフェスとかで楽しかったけど今じゃバチコンやフェス、とかのイベントはサザエとかを集めるためにやってるからなぁ…()
ワイは1人で熱中したい派なんやが、なーんか過去作と比べて心の中のちんちんがイキり勃たないんよねぇ
誰かとオープンやったりしてたらまた違うんかな
スプラトゥーンという土台は楽しい要素詰まってるんだよね……3の調整で全部吹っ飛ぶ
俺なんて20年近く前のおいでよどうぶつの森いまだにやってるぞ
おい森は不朽の名作だし、今でも面白いから問題ない
糞みたいな環境でも何時でもそうだけど、
買ってると楽しい
負けてるとつまらない
これに尽きる
もはや依存性だから無限にやり続けるけど感情は虚無ってる気がする
いやいや
連勝したら楽しいっす
1人でやったっていいじゃないか
何が悪い
やりたいことはまだあるし、やりたいとは思っているけど、ジェッパが強すぎて何もかも無力に感じる
せめて繋ぎ程度でいいから対戦以外にも遊べる要素もっと出して欲しい
悲しいな
クソラグとバグのせいで
Xマッチですら苦痛になっちまった
なんでランクや数値に拘るの?
それゲームを楽しみたいじゃなくて承認欲求を満たしたいだけじゃん。
そういうのに拘らない友達とそういうのに拘らないで遊べば十分楽しいぞ?
下手な敵と上手い味方を引き当てるだけのゲーム
いかに長時間芋れるかの現環境APEXよりは、撃ち合えるだけ多少マシ。
もうおもんないからペナアップミサイルマンしてるわ
2〜3にかけてスプラ開発だった人に聞いたけど、昔から勝率が極端に開かない様に、NPC生成して自動にマッチングに仕込まれるのだそうです。ネームなんかも、botぽくないものを自動生成出来る様で、そしてなんと割合的には8人で二人以上ソレが混じるようなアルゴリズム。
だから常に同帯すぐにマッチングもするし、ずっと勝ち続けるやつもいないし、大体のやつが半々に落ち着くのはそういう事やってるそう。ただ、どのウデマエ帯でも大胆に、という訳にはいかないそう。
過疎らせない目的も含め、やり方が汚い。
↑とてもあぁなるほどとなった書き込みであちこちでコピペしてます。皆さんも。
前シーズン毎日4時間はやってたのに今もう全然やってないわ
今シーズン3週間くらいで勝っても負けても嬉しい悔しいの感情がスンッと消えたのビックリだよ
スレも当然見なくなったしこの手のサイトも見なくなったら卒業やろなぁ
あくまで娯楽の一つなんだし、つまらなくなったり飽きたら無理せず止めるのがいいっしょ
また遊びたいと思ったら遊べばいい
今の御時世娯楽なんて遊びきれないほどあるんだから
ストリートファイター6始めたけどすごく楽しいぞ
下手くそや利敵に足引っ張られないし理不尽やラグなんか皆無だし自分の行動は試合に反映されるし
負けておかしな味方に腹を立て、勝てても味方や敵の編成運に虚しく思うスプラトゥーンでは感じられない楽しさに満ちている
何よりマッチングルールで相手のping値を指定できるの素晴らしいぞ
やり始めはなんでも楽しいよな、わかる
イライラしながらやっちゃってたスプラ以上にハマれたらいいな
カタログのギアを貰い終えたらやらなくなった
イベマもバチコンもフェスも今シーズンはやらんなぁ
最終トップ10入ってエリア杯優勝したら引退するわ
ウデマエが本当に機能しなくなったのと、ステージがクソ過ぎて真剣になれない。
スプラ1と2はウデマエをあげればルール理解してなさそうな奴らは居なくなったし、ギリギリのせめぎ合いみたいな楽しさがあった。Xマッチは月一で計測になるけど、S+10まであげられるのはある程度ルールの理解必要だからね
スプラ3はウデマエを上げてもあげてもなんか前作A帯みたいな変な奴敵や味方に引くし、
ステージのせいで勝ち試合も負け試合も圧勝と惨敗がほとんどで、逆転もないしすぐ終わる。
スプラ3が楽しくないの?スプラが楽しくないの?
もし3が楽しくないってことなら2をやらないか???
1でも良いよ!!!
1に人増えて欲しいけど未だにメンテから復活する気配がないのがつらいわ
カタログレベル100のギアは集めたいから週に3回くらいは遊んでる。ただ1の頃のように時間忘れてのめり込めはしないな。コレクションのために我慢して遊んでる感がある。原因は他で挙がっている通り
友達とプラベがいっちゃん楽しいんよ
上手いやつしかいないんだから必然的に下手なやつが割食って楽しくなくなるのは当然だよね
なんでいるかって批判するためだろ