22 : なまえをいれてください 2023/06/10(土) 22:41:16.59 ID:lTvn1fvm0.net
サモランで精神やられてるやつ増えてるのか?
なんかカモンナイスうるさかったり味方撃ちしてイラついてそうなやつとよく当たる
なんかカモンナイスうるさかったり味方撃ちしてイラついてそうなやつとよく当たる
32 : なまえをいれてください 2023/06/10(土) 23:00:02.63 ID:wQuLec56r.net
>>22
精神やられたのがバイトに逃げてるのかも まともにやれる確率が高いのはバイトぐらいたし
精神やられたのがバイトに逃げてるのかも まともにやれる確率が高いのはバイトぐらいたし
23 : なまえをいれてください 2023/06/10(土) 22:42:59.01 ID:muDzMwss0.net
今回難易度高いから相当イラつくだろうね
オオモノ処理そこそこできてたのに謎にデスしてる野良いるし
オオモノ処理そこそこできてたのに謎にデスしてる野良いるし
728 : なまえをいれてください 2023/06/11(日) 20:12:47.19 ID:GqC+Lz0ia.net
サモランってガチマ以上に責める相手が味方しかいないから下手くそとしちゃ辛いわ
731 : なまえをいれてください 2023/06/11(日) 20:15:05.85 ID:TsVfu8rt0.net
>>728
ランダムやろ?あんなん運やろ
ランダムやろ?あんなん運やろ
732 : なまえをいれてください 2023/06/11(日) 20:16:31.86 ID:GqC+Lz0ia.net
>>731
まあ武器運もあるけど上手い人とやると俺だけデス数おかしくて明らかお荷物なんだもん
野良だったらいいけどさ
まあ武器運もあるけど上手い人とやると俺だけデス数おかしくて明らかお荷物なんだもん
野良だったらいいけどさ
738 : なまえをいれてください 2023/06/11(日) 20:20:31.54 ID:i0+U8YYA0.net
普段のサモランはなかなかやる気出ないがビックランはやれるね。
746 : なまえをいれてください 2023/06/11(日) 20:34:32.22 ID:p9EOcPTE0.net
サモラン自体は好きだがどうもマウントやら高難易度厨やら味方叩きやらが目立って苦手だ
279 : なまえをいれてください 2023/06/11(日) 14:29:00.47 ID:ubZ5Rpr90.net
味方ガチャ、編成ガチャ、潮位ガチャ、腋ガチャ
これら全てを潜り抜けしものにのみ勝利が与えられる
これら全てを潜り抜けしものにのみ勝利が与えられる
725 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 00:29:03.12 ID:rsA6Om2z0.net
味方をタヒなせないようなプレイしよう
739 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 00:40:30.86 ID:fk1w8Qjb0.net
味方批判良くないけどさすがに想像以上の逸材があまりにも頻繁にマッチしすぎる
ガチマだとAどころかBすら行けないようなのでもでんせつに簡単に行けてしまってるのでは
ガチマだとAどころかBすら行けないようなのでもでんせつに簡単に行けてしまってるのでは
740 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 00:42:15.29 ID:kDb7vD/p0.net
イカ撃ちと闇バイトは別物だからなー
748 : なまえをいれてください 2023/06/12(月) 00:58:45.51 ID:ZjZoT6sed.net
初手で壁塗りしない奴は何してもダメ
754 : なまえをいれてください 2023/06/11(日) 20:44:08.31 ID:rGSZyQRb0.net
サモランはカンストまで最短でも6時間程度かかる鬼畜仕様が人の心を乱してる
29 件のコメント
いちいちサモランごときでいらつかんわ
サモランガチ勢ならいらつくのかもしれんが、そんな要素あるんか?
コジャケとドスコイには何回かキレたことある
ランクやパワーがかかってるのは確実にストレスになる(逆に張り合いが出たりもする)けど、サーモンランは気楽だからぜんぜんイライラしないな
ストレスのかかり方としては
X(1敗が重いのでシビア)>バンカラチャレンジ(ひとつ負けても最大5勝までとりかえせる分の余裕ある)>サーモンラン(ランク落ちるほど失敗しつづけることは滅多にないし、ハイスコア狙うにしても全員噛み合えばラッキーぐらいの気持ち)>ナワバリ・バンカラオープン(ひたすらエンジョイまたはブキ・ギアお試し)
じゃない?
でもカンストやオオモノバッジ狙ってないからな
狙ってるひとは違う感覚かもね
サーモンより味方よりバトルの敵にイライラする
運営がどう思っててもスマブラみたいにもなれないしマリカにもなれない
他社の格ゲーみたいなeスポーツシーンも作れないし海外のFPS・TPSシーンなんてとてもじゃないけど恥かしくて同じだとか言えない
デザインや音楽やベースの部分が良いのにそれ以外が最悪でバカがいじるほどお遊戯に成り下がるクソゲーだよ
味方よりオオモノの湧き方にイラつく
これ
カタパタワーが合計10体以上湧いた時とかイライラ越して呆れ返るわ
スタダ乗り遅れたでんせつ底辺はイラつく。
Xマッチの方が負けても自分にも原因があったしなと思える分マシじゃないかと思う。
1時のシフト変更前に2日分続けてやろうとするとバケモノとマッチするから必ず変更初日にやることにしたわ
時間掛かるのがネックって言ってる奴は仮に200毎とかで引き継ぎあったとしてもキケン度MAX安定してクリアできるんか?
最低でも平均クリアwave2くらいは無いと仮に800から引き継ぎできたとしても結局カンストは無理だぞ
野良で800まで行けるなら生存しつつイクラ拾ってればカンストするだろ
その辺りは何十回もカンストしてるような人ともマッチングするから試行回数を増やせば楽にクリアできる回が出てくる
ガチマでBにも行けないのにでんせつは流石にありえんだろ
C帯のほとんどは鮭ナワバリ専やウデマエに興味ない奴でガチで出られん奴とかほぼいない
ナワバリ専門の友達はサモランたつじん+2〜3どまりだったわ
壁を塗ってくれる味方がいるだけで感動できる最高のゲームだよ
個人的にはガチマより1人で破壊しやすいから、向上心あるやつにはサーモンの方がオススメ。
サーモンランのメンタルより通信エラーが一番メンタル崩壊するバカがココにいます。
( ˙˙ᐢ )
サモランは基礎知識に加えてマルチタスク、計画性、注意の配分や切り替えが必要だからねえ
ガチマは反射神経や技術力、サモランは要領の良さや注意力が反映される
まぁPvPやるよりは健全だわな
逆だろ
サーモンランはセオリー通りにどれだけミスをしないかというゲーム
自分がミスしなければクリアできるから味方依存はほとんど無い
サモランは自身がそれなりに動けてヤバイ時にSP切る判断ができれば
そうそうWAVE1で失敗しないし、だったらWAVE2落ちの軽症か
WAVE3落ちの無傷くらいで済む話だから、そこまでキレないけどなー。
まわりのデス数…っつーか自身の救助数見て悦っておわり(解散
味方撃ってるやつなんて見たことない
そんなのとよく当たるなら達人以下か相当運悪いかのどっちかだろ
普通に700辺りでもちらほら見かけるが?
オオモノ横取りにブチ切れて撃つどころかボムまで投げつけてるの笑うわ
ダイナモ持ってるときに味方全員がタワーガン無視してると台パンしそうになる
スタート後シャケ沸くまでの塗りタイムで棒立ちのアホなんなんですかね
bgmが疲れる
サーモンランほど自分依存のゲームモードはない
デス、救助、納品、赤イクラ、オオモノ、全てでトップ取れてなかったら味方批判なんて出来ない
雑魚処理をどう考えても増やした方がいい武器が、無理して大物狩り始めるとイライラします。
2のサモラン界隈はめちゃくちゃ穏やかで誰1人ピリピリしてないのんび〜りした世界だったんだぜ、3新規勢は信じられんと思うけど
3のサモランは不穏な人が増えすぎて治安悪くなっちゃってな
サモランは純粋なオレンジツナギ勢と喜びの踊り踊ってるぐらいが1番楽しいぞ