初開催のウルショ祭りやります!開催時間はド平日昼間のスーパーニートタイムですw ← これなんなん?

初開催のウルショ祭りやります!開催時間はド平日昼間のスーパーニートタイムですw ← これなんなん? 52
873 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:06:32.31 ID:LcXHZk6d0.net
これ参加できない人わりといるだろ

公式のツイート

877 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:07:32.54 ID:TSf05edYd.net
>>873
これ確かソロでもできるよな?

882 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:09:32.19 ID:LcXHZk6d0.net
>>877
バイトチームコンテストもソロで出来るようになるらしいし出来ると思う

889 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:11:37.74 ID:OwtDUHH20.net
>>873
普通土日にやるよね
何考えて平日昼間とかにぶち込んでんだよ

892 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:13:10.34 ID:TSf05edYd.net
>>889
ああホントだ
平日やん
口うるさい大人に文句言わせないためか

896 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:14:11.07 ID:YgbuG5Cp0.net
>>873
21時~翌3時までが抜かれてるの草
仕事終わりのくたびれた大人はとっとと寝ろっていうイカ研の恩情だぞ

900 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:15:38.70 ID:/BPHzuRfa.net
>>873
早朝て
早朝て

902 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:15:57.96 ID:C2qYcJ2b0.net
>>873
平日…帰ってきても疲れてそんな時間からやる気にならないよ

912 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:18:21.85 ID:bwUxflzg0.net
>>873
これむしろ大人というかニートくらいしか参加出来ないじゃん
小学生なら昼は学校だし19時以降にゲームやらせる家庭少ないだろうし深夜は論外だし

913 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:18:34.30 ID:H4zUsZW70.net
>>873
しれっと6/6(水)で草

932 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:24:38.28 ID:a5EhywYO0.net
>>873
ニートしか出来なくて草
一日中やってろよ
これじゃあ大人も子供もできないだろ

938 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:26:39.75 ID:rWZgQQNw0.net
>>873
365日24時間開催しろ

890 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:12:01.88 ID:J2OieRRe0.net
日程がアホすぎて草なんだ

894 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:13:39.64 ID:/MzRJBWz0.net
帰ったら寝て3時に起きればいい

903 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:16:04.64 ID:r10kJO0pa.net
21~24時がメインタイムだろうが!なんでー😭

910 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:17:47.39 ID:Zn8P68PT0.net
この手の時限イベントで早朝3~5時とかいう文言そうそう見ないわ

911 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:18:02.86 ID:g178ZRIfa.net
ゴールデンタイムなくてくさ

918 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:19:44.85 ID:aKN0Dwtwa.net
夜の部は普通に21時~23時でいいのに障害あんじゃねえの?

924 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:21:16.91 ID:LcXHZk6d0.net
>>918
17-19,21-23ならほとんど参加できそうなのにな

919 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:19:56.24 ID:OwtDUHH20.net
人多すぎてクソラグ祭りになるのを避けるためにあえて9時~の時間を避けた英断

921 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:20:57.10 ID:dOAvI3rQa.net
>>919
いつやってもラグいだろ

922 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:21:07.04 ID:esYc2tf20.net
プレイヤーの健康に気を使って早く寝ろよって言って下さってるんだぞ

926 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:21:41.60 ID:nDKjdha7r.net
この開催時刻誰得なのw

930 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:23:11.98 ID:OwtDUHH20.net
海外のちょうどいい時間帯が日本時間の真っ昼間だったり早朝だったりするんじゃねえの

936 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:26:09.58 ID:TSf05edYd.net
イベントマッチのリプ欄荒れてて草

940 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:28:14.62 ID:OvuCG57L0.net
>>936
土日仕事だから嬉しいです!でしょ
ガチやぞ

923 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 18:21:13.38 ID:Q0P1hPnNM.net
なんだよ朝3時から5時ってw
ニートですら寝てるだろ

ポスト トップ コメント

52 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    ここの運営ならそうするよな
    人が少なければラグが悪化しない
    混雑したらゲームにならない可能性あるから

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      マッチングはともかくゲーム中は関係ねーよP2Pなんだから

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    1番人いそうな19時の回は鯖落ちして炎上すると思うわ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    色んなゲームでよくある週間で常設されるイベントかと思ったら短時間すぎて草

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      フェスみたいに2日くらいやると思ってたわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そうなったら激アツなのにな
      週1度とか2週に1度のペースでルール変わって行ってイベントマッチ自体は常設されればまあまあなコンテンツになるのに
      だけどここの運営がそんな事してくれるわけがない

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    EUとUS含んでるからって聞いたけどそれにしても19時からはひでえ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    初の試みで回線とラグが不安だから日本の参加者が一番いないであろう時間を狙ってるわ
    テストプレイに近い感じでしょうね
    通信環境まともじゃないのに新しい企画やるんじゃなくて今のステージ改修と回線落ち問題を解決してほしいわ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研はスプラトゥーンだけじゃなくて人間もエアプなん?

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    アンチ乙海外意識でこの時間にしてるグローバルで最新の思考だから

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      日本が一番人気なのになんで海外優先なのか

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    嫌なら辞めろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      既に大概やぞ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      やめたからいくらでも文句言わせてもらうぞ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    ニュアンス的には2のサーモンランくらいなんじゃないの?全スプラプレイヤーが必ず参加しないといけない、って位置づけじゃないでしょ。
    初登場だから異常に盛り上がってるだけで、慣れてイベントマッチも普通になってきたら「イベントマッチは必ず土日やらないとならない!」なんてはならないし、どうせ今だけ騒いでるだけのお気持ちにいちいちイカ研が忖度するわけはないだろ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      これを擁護は無理があるだろ…

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      苦しいなぁ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    早朝3〜5時は意外とキッズタイムですぬ
    正しくは特に4時以降かな?
    アンパンマンだって5時くらいの放送だったはず
    そういうプレイヤー層向けかと

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      バーカ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      5時「まで」のイベントマッチと、5時「から」のアンパンを比べるのはどうなの

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    普通に平日休みの職なんて山程あるし有給取ってゲームする奴だっているんだし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そうじゃない人の方が多いよね?

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    フェスクマフェスバチコン土日ばっかでろくすっぽ参加できない平日休み勢なので良い試みだと思う

    その日仕事だけど

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    多くの人ができない期間限定って内容関係なく印象悪いし、イベント好きなのに体験できなかった層は失望感から心離れるスピード早まるとしか思えないな
    これから頻繁にやるにしろ、印象が大事な初回くらいは沢山の人に遊ばせる工夫するべきだっただろ
    やり方がβテストみたいだわ

    あと平日がクソなのを置いておいても、せめて子どもがやりやすい時間にしたんだなと思わせてくれよ
    こんなんじゃ習い事や夕食時と被ってて、放課後も夜もほとんどできないやん

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    一般人エアプは草

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    新シーズン告知動画でウルショ祭りってアピールして皆に期待させて普通の人がプレイ出来ない日時に開催するのはガイジすぎて擁護出来ないわ。

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    フェスみたいに2日間開催だと嬉しいけどさすがに1日が限度かなぁと思ったが斜め下とかいうレベルじゃなくて草も生えない

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    2日開催くらいしていいだろ…

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    早朝とかは海外向けの時間ってのはわかるし別にいいよ
    問題は一般人は実質19〜21時のみで人によっては残業やら飯やら風呂やらできつい時間って事
    24時間やれとは言わんがせめて3回じゃなくて5回の時間で開催するとかなんかもうちょいやりようあるやろ…

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    全世界のこと考えないとだめなのはわかるが
    せめて一回は日本向けにツキイチリーグマッチやってた時間にしろよとは思う

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    任天堂という会社はこれで遊べるような勤務体系なのか?

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    は?平日にやるならせめて一日中開催にしようよ
    楽しみにしてたのにできなさそうや…

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    たった2時間しかないものに頑張って予定を合わせてきた
    ツキイチリグマ民はすごいと思う

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    野上クビにしろ

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    普通に土日で2日開催のフェスと同じ形式でいいだろ
    なんでこの日程で行けると思ったんだよ…
    正直常設じゃなくて期間限定のマッチな時点でちょっとガッカリなのにその期間すらゴミってさあ

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    いろんな地域を意識して〜みたいなこと書いてあったやろ
    日本のユーザー意識されてないの意味わからんけど

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    コレようは同じイベントを何度もやるよって事でしょ
    1回しかやらないイベントをこんな雑に消費したりしないだろうし

    どうせイカ研のことだから同じイベントをこすりまくるわ
    下手したら毎月同じイベントを開催とかしそう

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    既にスプラ3への信頼はなくなった
    イベントマッチもはじめから期待してなかった
    だから、「ああ、いつものね」で済ませれる
    もう期待するのやめよ?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      イカ研は何考えてるのか判らんしエアプだしすぐイキり立った後コケてダサいし擁護もしないけど、

      期待するかしないかは己の意志と責任でやりなよ

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    これ企画したやつ頭の中に脳みそないだろw
    まじでウケるんだが

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    というかプラベで部屋立てるときこのルール選んでやらせてもらえませんかね…

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    でも何だかんだ参加するんだろお前ら
    時間は作るものだから

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    流石エアプ研

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    初回のトライアルだからあえて絞ったと考えるしか無い

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    何でゲームに合わせてこっちが都合つけなあかんねん
    好きな時間に好きなもんやらせろや

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    なぜこの時間帯でGOサインが出たのか不思議でならない

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    平日の時点でガイジだけど時間指定でさらにガイジ
    フツーにナワバリバンカラXマッチの下に選択肢で入れればええやん
    ヒキニートか大学生しかやれんぞこの時間

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    ご都合がwあうw時間帯にwご参加w頂いただきたいw

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    実質一択しかない上に、その時間も晩御飯時間や残業、習い事と被ったりするやろ。
    マジで誰向けの時間設定なんや。
    順位とかレートとかいらんからウルショ打ちまくるだけの遊びをさせてくれ。

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    多少の時間調整くらいならメリハリとしてわからんでもないけど食事睡眠に影響が出そうな時間限定はダメだろ。

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    まあ、夜勤の人とか色々な時間に対応するのに一般的な時間の人から見たら変な時間にやってもいいと思うけど、21時~とかもやって欲しいし、開催も頻繁にやってくれよとは思う。
    今後、やってくれるなら別に良し。

    また、やってくれないなら所詮はイカ研だったなで終わる。プレートとかコンプ目指してないとそこまで美味しい報酬じゃない。

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    海外意識っていうなら24時間開催にすれば良いんだし、せっかくのライト層取り込めそうなイベントでライト層が遊びにくい時間に短時間開催は流石にイカ研アホすぎる

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!