【疑問】実質リグマ機能は嬉しいが、なぜ9ヶ月もの間「カスタマイズしてつづける」が出来なかったのか

【疑問】実質リグマ機能は嬉しいが、なぜ9ヶ月もの間「カスタマイズしてつづける」が出来なかったのか 28

「カスタマイズしてつづける」ができるようになったものの…

<script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″>

何故なのか







ゼルダリリースして戻ってきた説

ネットユーザーの反応は…

1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
神ゲー来ました 愛します

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
オープン、カスタマイズしてつづけるが実装されたので神ゲーになります
後は二人でやるときのマッチングはどうかなってとこ??

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
でもこれってパワーここで決まるようになったってことは
気軽にオープンしにくくなったってこと…?
前作詳しくないのであんまりわからない



グループを組んだ時のみ計測かなと思います(文章的に)

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
こんなもん最初からできて当然だろ

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ありがとう!!!
「カスタマイズしてつづける」
これを9ヶ月間待ってました!!!!

1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
カスタマイズしてつづけるほんとに待ってた

0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
スプラのUIがクソだとか言われてるの、
マジでゲームができるリーダーが不在だった説があるな…

ポスト トップ コメント

28 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    無能だから

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    エアプだからこういう機能が必要だと分からなかったんだろうな。
    かわいそうだから責めるのはやめようね。

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    だったらティアキン出してから発売しろや

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スプラ遅らせればティアキンが早まる訳ではない

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    別にUIは悪くなくね?w

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      UIとは何かを知らないのであれば、
      とりあえずUI仕様書やUI設計書に関して勉強してからコメントしたらどうだろう

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    ここまで出し渋ったかこれだけ話題になってるんだろ
    イカ研様の戦力のひとつだよ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    一応ウデマエが変動するから、カスタマイズして続けるを可能にしてしまうと、野良でチームを組んだ際に空気を読んで武器を変える選択肢が生まれてカジュアル勢に向かない、野良が勝手に編成に合わないブキに持ち替えてストレスが溜まる、などの現象を恐れていたとか…?
    イカ研嘘だよな…?

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    どうせ2人だとマッチしづらいままなんだろ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    この程度で神アプデって言ってる人達おもr…可哀想

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    もう遅いじゃねぇ?
    少なくともハイラルにいったユーザーはしばらく戻らないだろう

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    てっきり+8ずつしか上がらないとはいえ養殖できちゃうからなのかなと思ってたけど違ったんか

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    まだ「2人で組んだ時のマッチングの遅さ」が解消されないと根本的な解決にならない。ぶっちゃけこっちの方が酷い

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    2人マッチングの問題治ってなかったら怒るぞ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラは大好きだしアンチにもなりたくないのに今の開発はガチのマジでエアプとしか思えないの悲しい

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    全ての仕様が「エアプだから」で片付けられるのある意味凄いな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そりゃ思考停止すればいくらでも適当に片付けられるわw

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    気軽にできなくなったって言う人もいるけど逆で
    むしろ気軽にできるようになった、レートが変動するなら4人全員ネタブキとかで潜ってもそれなりに戦えるはず

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    失ったユーザーは帰ってこん
    俺もバンカラは辞めたゾ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    あの一向にマッチしない無駄なn×3分間をいつまでも放置してなにもしないのはヤバい

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    国内に関しては母数が多いから、こんな当たり前のことをノロノロと実装しただけで「神アプデ」とか大勢にもてはやされるんだから楽な仕事だよな

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    普通に路線変更した結果だとは思うが。
    本当はチームでやるモードはリグマとして実装するつもりで、オプマはあくまでフレンドも参加できるってだけの条件の緩いガチマの立ち位置だったんだけど、リグマの仕様が二転三転して最終的にイベントマッチに化けちゃったからリグマの機能をオプマに統合させた、と。
    リグマは4人チームと野良とペア組むとでは連携に有利不利が出来るからちゃんと4リグと2リグでテーブルを分けてるのにオプマはそれがごっちゃになってるあたりシビアな競争というよりかはカジュアルな立ち位置に留まってる。

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    あくまでオープンはウデマエが変動する上に続けるをおけば一緒に続けられる野良が存在するからそれを故意にずらせるのはずるい!って判断なんじゃないかな、チャレンジだって編成事故があるわけだし
    まあパーティ組んでやれる以上編成事故云々は理由にならんかもだけど
    んで上の人も言ってるけど方針変更でリグマがイベントマッチに置き換わったからじゃあオープンと併合しちゃおうってだけじゃないんかな
    そうでもないと流石にこんな出し渋るわけないと思う

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    ここまで無能すぎたごみ運営ってなかなかおらんやろ?www
    いくらなんでも明らかにおかしいのを改善せずに9か月も放置するのはさすがにやばいやろ…
    こんなカスアプデを神アプデと喜ぶ人たちがかわいそうすぎるよ。
    スプラっていうコンテンツはめっちゃ好きやけど、ここまで叩かれるのは悲しい。

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんか良アプデとか言ってる奴いたしイカ研ありがとうとか言ってる奴もいたけど、ぶっちゃけマイナスがゼロに戻ってきただけだからなぁ
    これまでが異常だっただけでこれが普通のクオリティなんだよなあ

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    実装がクソ遅いだけで内容自体は良アプデ
    屁理屈こねて変な叩き方してると 他の部分に対する正当な批判が軽視されるよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      成果物良くても時間かかってたら低評価になるのは当たり前、社会出れば嫌と言うほど体験するぞ

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    チャンネル機能とかもだけど最初から実装しとけってやつだよなぁ
    ほんと納期優先で未完成品売りつけたんだなぁという印象にしかならん

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!