公式のツイート!
新しく「イベントマッチ」が追加されることが判明した。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) May 17, 2023
期間限定で、オンライン大会や、特殊なルールでのバトルなどが開催されるぞ。
フレンドとのペアやチームでの参加はもちろん、ソロでも参加することができる。
1回のイベントで5勝すると、「くじびきコイン」が最大1枚手に入るぞ。 pic.twitter.com/bPinnw2JKy
第一回のイベントマッチは「新シーズン開幕記念カップ」だ。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) May 17, 2023
登場したばかりのステージで、ナワバリバトルの実力を競い合おう。
「6/3(土) 昼13時~15時」「6/3(土) 夜21時~23時」「6/4(日) 早朝5時~7時」の計3回開催されるので、ご都合の良い時間帯に参加していただければ幸いだ。 pic.twitter.com/dQqcw5s7H2
表彰あり!
なお、今回のイベントでは特別に、このツイッターアカウント上で、「6/3(土) 昼13時~15時」の「チーム部門」の上位チームを表彰するぞ。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) May 17, 2023
フレンドなどと3~4人のグループを組んで参加することで、「チーム部門」にスコアを残すことができる。
表彰についての詳しいルールは画像をご覧いただきたい。 pic.twitter.com/jnGAXmyvD6
2回以降はこれ!
第二回以降は、帰ってきた『スプラトゥーン2』の恒例行事「ツキイチ・イベントマッチ」のほか、ウルトラショット撃ち放題の「ウルトラショット祭り」、高いジャンプ力でステージを飛び回る「ハイジャンプバトル」など、様々なイベントを開催予定だ。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) May 17, 2023
続報をお待ちいただきたい。 pic.twitter.com/NWRtkHNbQk
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
絶対楽しい!
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
思ったけどこれリーグマッチの代わり説あるくね?SNS表彰もあるみたいだし
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんだこれよくわかんねぇ❕❕
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
全然やらなかったツキイチくんだ!やりたーい
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これは募集案件か?
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ソロでも参加可能は嬉しい☺️
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
イベマ開催じゃああああああああああああ
13 件のコメント
ビッグランやバイトコンテストみたいにどうせ中々来ないんだろうなって思ってたからそこは良かったし月イチでやりますよアピールも良いと思う
…でもこの時間帯で2時間だけっていうのはなんなんだ
土日が仕事の人は参加するの結構厳しいな
2時間だけなら深夜の0時や1時からの回もほしかった
これ選考基準は勝利数が同数なら塗り面積か?
リグマが吸収されたんか?
1回目はガチ大会感が強いからエンジョイ勢はやりにくそうだな
2回目からはイベント感満載でエンジョイやりやすいと思うが
まぁ、第1回は言ってしまえばただのナワバリだからエンジョイ勢興味ないかな?
ハイジャンプバトルの最中、そこにはリッターにぶち抜かれてしまう為、全くジャンプをしないインクリング達の姿が!
これまで行けなかったルートで敵陣侵入できるから全く飛ばないなんてことはないんじゃなイカ?
実質リグマね
やっとスプラ3発売か永かったな
スコープ付きなら霧透過とかしそう
フレンドとのナワバリでパワーが出るっていうのは
初めてだしちょっと興味あるな配信とか見るの
Xマッチ改造と糞ラグだらけでどうしようもないの放置してコレ
更にまた記念品。もう沢山だ。ゼルダから戻って来ようかと思ったがもういい
開発の責任者野上ってんだな。覚えたわ。此奴が作るゲームはもう二度と買わない
イベントマッチっていついつ開催!みたいな定期的なイベントじゃなくて常設してくれたら熱いのにな
同じルールずっとやるのは飽きるけど、1週間とか2週間くらいの短いスパンでルール変わって今週はこのルール!みたいなシステムになるとめちゃくちゃ良いコンテンツになると思う
そんな事やってくれるわけないけど
鯖落ちマッチしないのが目に見えてる
トレンド入り確定だね