1 : 名無しさん必死だな 2023/04/22(土) 20:21:40.83 ID:TpAHfXMD0.net
誰にも分からない
2 : 名無しさん必死だな 2023/04/22(土) 20:22:06.62 ID:7FrpATBwd.net
互換あるから
7 : 名無しさん必死だな 2023/04/22(土) 20:35:21.41 ID:zHQdRACP0.net
>>2
まあこれ
まあこれ
3 : 名無しさん必死だな 2023/04/22(土) 20:22:16.46 ID:JPtmowRR0.net
我慢ってなんだよ
4 : 名無しさん必死だな 2023/04/22(土) 20:23:06.13 ID:Km9KhGxkd.net
どっちもコロナなければもっと早く出せたろ
6 : 名無しさん必死だな 2023/04/22(土) 20:34:59.97 ID:uAMuuVaN0.net
移植でもう一度おいしいのに我慢する意味がない。
8 : 名無しさん必死だな 2023/04/22(土) 20:37:40.28 ID:rwia1kko0.net
ティアキンは予定通りじゃないの
スプラ3は糞だけど
スプラ3は糞だけど
9 : 名無しさん必死だな 2023/04/22(土) 20:41:16.61 ID:aXyBbIP+0.net
ティアキンはもっと早く出したかったんよな
スプラは本来次世代だったんじゃね
スプラは本来次世代だったんじゃね
10 : 名無しさん必死だな 2023/04/22(土) 20:44:21.30 ID:wIifIk170.net
次世代機が出ると買い控えちゃうからな本体品切れで買えないだろうし
11 : 名無しさん必死だな 2023/04/22(土) 20:47:39.65 ID:10L1IG7ca.net
マジで他の次世代機移行が失敗してるからのんびり移行になった説
早く出すメリットが少ないもん
早く出すメリットが少ないもん
12 : 名無しさん必死だな 2023/04/22(土) 20:58:44.29 ID:9V6OsPcDM.net
まだ低性能ハードで戦うつもりなんだろ
14 : 名無しさん必死だな 2023/04/22(土) 21:08:55.83 ID:Ckhcs17ld.net
スプラはまだしもティアキンはもっと早く出る予定だったし
15 : 名無しさん必死だな 2023/04/22(土) 21:10:44.88 ID:aXyBbIP+0.net
DLCも一気に畳んできたしゼルダ出たら発表あるか?
16 : 名無しさん必死だな 2023/04/22(土) 21:13:51.71 ID:Xbm65YTN0.net
FEやゼノブレカービィもスイッチで新作2作出してるしそんな不思議でもないんじゃね
18 : 名無しさん必死だな 2023/04/22(土) 21:31:51.94 ID:5OvpWnSe0.net
スプラ3は2のマイナーチェンジ程度のシステムだから次世代で出すには物足りないからな
19 : 名無しさん必死だな 2023/04/22(土) 21:35:37.48 ID:6cu/yD3WM.net
そもそもスプラ3を次世代機専用とかで出したら本体買えないで参加できないってクレームが殺到することになるからな(2発売のときとはファンの数が全く違う
多人数マルチ前提のゲームは本体がある程度普及してからじゃないとだめだと思うわ
多人数マルチ前提のゲームは本体がある程度普及してからじゃないとだめだと思うわ
21 : 名無しさん必死だな 2023/04/22(土) 23:39:35.20 ID:Aq9ikKV50.net
スプラ3のフェスやサポート終了まではだんまりだろ
22 : 名無しさん必死だな 2023/04/22(土) 23:47:58.69 ID:Xbm65YTN0.net
次世代機スプラ4に合わせると2026年くらいかな
26 : 名無しさん必死だな 2023/04/23(日) 00:58:47.02 ID:piw1BBWn0.net
出すのがンギモヂイイいいからだな
31 : 名無しさん必死だな 2023/04/23(日) 05:59:01.03 ID:eYtP7lYZ0.net
ライバルのプレステが勝手にタヒんだからもう次世代機とか急ぐ必要全くなし
Switch普通に売れ続けてるからね
Switch普通に売れ続けてるからね
36 : 名無しさん必死だな 2023/04/23(日) 11:24:01.72 ID:rxt6RwHJd.net
ティアキン本体抽選外れたからすぐに新型出していいぞ任天堂
32 : 名無しさん必死だな 2023/04/23(日) 08:02:36.56 ID:Dn6hdE1Va.net
あと3年くらいSwitchで戦えそう
32 件のコメント
3に関しては本体スペックのせいで泣く泣くオミットしてるアイデアとか仕様とかそれこそ果てしないほどに大量にあるだろうからな、次世代機のスプラには期待してえわ(4とはいっていない)
今までの売り方は転売家の餌食になるしそもそも需要満たせないし大変よな
PS5もつい最近まで生産したらしただけ売れてたんでしょ。
ソフト配信と違ってハードの供給は問題だらけだ
何なら任天堂公式ショップ作って、そことニンテンドーストアのみで販売するとかやってくれたら管理しやすそうだしそうしてくれないかな…
出す意味があったのかわからないプレステと、スペック的に出して欲しいけど他が勝手にこけて出す意味も特にないSwitch
どうして…
コロナさえなければティアキンスプラ3は次世代機のローンチタイトルにするつもりだったんだろなって思ってる
スプラ3は間違いなくほんとは次世代機性能前提で色々作ってたけど計画がお釈迦になったから急いでSwitch向けに作り直したんだろ、作りの粗さが物語ってる
コロナ前に次世代の構想なんてあったか?
競合他社がぱっとしないしSwitchで念願の携帯ゲーム機兼据え置き機の開発できたしこのままSwitchでもう5年くらい戦うかみたいな話じゃなかったっけ
スプラ3の処理落ちのひどさは次世代Switch向けに作ってたのを無理やり動くようにしたってのがしっくりくるよな
次世代Switch出たならスプラ3DXとかでいいからさっさと移行して欲しいわ
どうなんでしょうね。性能云々以前に、8人を繋ぐ必要のあるネットゲームでP2Pを採用することじゃ痛いが正気の沙汰じゃないと思ってましたし根本的な仕様がスプラ向けじゃないと思うので、次世代機で出しててもあまり変わってなかったような気もしますが。
少なくともラグはともかく巻き込みで落ちたりラグくなったりっていうのは今の仕様のままだと絶対起きますからね。
ティアキンが次世代機はないない絶対にない、出すなら続編じゃなくて新規シリーズにする
普通に考えて次世代機の目玉ソフト出しといて前編やりたいなら旧ハード買ってねとかおかしいだろ
正確には次世代機”でも”出すつもりだったんでしょ
現ハードで出して、少し遅れて次世代機のローンチでも出す。ゼルダクラスなら間違いなく次世代機版も売れるだろうし、ローンチとしては最高でしょ
wiiもwiiUもスイッチもゼルダと同時に出してたから、新作は新型機と同時に出すと思ってた。まあ今回は違いそうだけど。
ティアキンじゃなくて新規ゼルダシリーズにしなきゃいけないだろうね
とはいえBotWもSwitchに合わせて作ったんじゃなくて完成時期がSwitch発売と重ねられそうだったからローンチタイトルの一つになったって言う後付けだったしローンチにゼルダが含まれるかは別かね
というかSwitchのローンチタイトルは1-2-Switch………はさておきオデッセイじゃないんかね
我慢できなかったのはユーザーのほうじゃなかった?
個人的には一機種ごとに一スプラのほうがユーザーが分散しないのでマッチング的にもいいんじゃないかって思ってたんだけど、2の晩年は3を早く出せすぐ出せの大合唱だったじゃん。
2はゴミでバランス崩壊したクソゲーでイカ研は無能だけど3は次世代機に合わせてゆっくり作っていいですよ、完璧なものの為ならあと2年でも3年でも待ちますよ、とはなってなかったよ?
いや、3がきてから早くやりたい、楽しみって声は聞いてたけど、2のべッチュー登場からファイナルフェスまでに早く出せすぐ出せって急かしてたやつ見てこなかったんだが、どこ情報それ?
そんな声をそこまで聞いた覚えはないが…
この辺は任天堂がよくわかってるだろうけど、やっぱりあまりにも新作出す間隔が長すぎるとコンテンツから人が離れちゃうから、次世代機の見通しが立たないこのタイミングでお茶を濁すためにスプラ3は出したんでしょ
スプラ3は次世代機の性能前提で作ってたって言い訳は無理がある
仮に次世代機の制作が頓挫したからって、2の環境を採用する選択肢はあったわけで
敢えて新たな環境を選んだのには彼らなりの拘りがあったからで
それが彼らにとっては無謀だったんだよ 快適性度外視なんだもの
3年はどう考えても無理で草
もし次世代機出たとしたって買うお金ないお…
時間という金もな
PS5が大量に作れなくなり転売による長期の売り上げ不調で
コロナでゲームブームになり自然とスイッチが爆売れしてしまったから新型無理に出す意味ないもんね
性能上げたはいいが生産追いつかないってのはPS5がやってるの見てるからなんとしてでも避けたいだろうし、新型が既に出来てても相当な量準備してから挑むとこではあるだろうな
あとはニンテンドーの看板ゲーいうてもやりごたえは少ないの多いから
スプラゼルダ3Dマリオ系の新作なしではせっかくのゲームブームにソフトがねぇってなっちまうし
こうなると新型の目玉は何にするんだろうなって感じ
ティアキンに関してはGW後に出すというスケジュールをもうちょい頑張って欲しかった案件
GW中に引きこもらせてくれよ!
GWにやらせない事でプレイ期間を少しでも長くしてもらう戦略だぞw
7月まで祝日ないからなぁ…、人によってはお盆まで纏まった休みなんて無いし
スイッチ発売からもう6年たつとかまじかよ
スイッチ以上のハードとかなかなか考え付かんな
ゼルダは勝手に延期しまくっただけで、次世代機が出てないのは半導体なかったせいやろ
任天堂どころかゲーム業界に指すら突っ込んでない素人がなにを言ってるんだか、、、
むしろ素人から見ても分かることだろ
次世代機まで我慢できなかったのはなぜかなんて素人丸出しの推察に素人が食いついて騒いでるだけ
あとむしろの使い方少しおかしいよ
むしろ俯瞰する事においては素人ほど重要なものはないだろ
業界故に見えていない視点だってある
素人だからと全部一蹴するのはどうかと思うがね
俯瞰するにおいて素人目線は重要
なんて話は誰もしていないわけで
次世代機まで我慢できなかったのはなぜか
というゲーム業界、任天堂を煽ろうとして全く煽れてすらいない素人のチープな決めつけがひどいという話
次世代いうけどせいぜい据置特化が関の山でしょ
携帯特化がそうであるようにな
君たちって社長の発言調べないんだな
全て脳内設定で話してる
社長はスイッチを10年選手にしたいと言って
昨年はスイッチは中盤ですと言っていた
この時点で次世代機でゼルダとスプラを出したかったというのは意味不明なんだよ
マリオカートのように焼き増しでも追加コンテンツとフェスで胡麻化して
スプラ熱が冷めない前に売っとけってことだよ
次世代機まで待ってたらスプラはここまで売れないよ。熱冷めてるしゲーム機が行きわたるまで時間かかるから