1 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 20:00:43.37 ID:H+1AnLzK0.net
ずっと前からあまりにも情報をたくさん出し過ぎますと、
今度はその刺激にすっかり皆様が慣れてしまわれて、発売したときに
「この商品、新発売って言っているけど、ずいぶん前から見たような気がするなあ」と、
いわば既視感があまりにも体の中にあふれているため
(遊んでいないゲームを)すでに遊んだことがあるような錯覚さえ人は覚えてしまいます。
2 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 20:02:05.73 ID:fLrPbqcA0.net
これは正論
3 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 20:03:02.91 ID:SWqe43qbd.net
岩田
4 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 20:03:04.51 ID:unfP7iQmd.net
正解
情報出すたびに新鮮さがなくなっていく
情報出すたびに新鮮さがなくなっていく
6 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 20:04:48.79 ID:8zxd0SPp0.net
せやな
でも小出しであそこまで魅了してくるのはやっぱPRセンスすげえなって思う
でも小出しであそこまで魅了してくるのはやっぱPRセンスすげえなって思う
8 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 20:05:10.63 ID:8cnSBHARM.net
キングダムハーツ3はマジでこれだった
やる事なす事、PVで見たなここってなる
やる事なす事、PVで見たなここってなる
13 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 20:06:15.56 ID:J/jCJaSrd.net
その通り。ポケモンサンムーンとかは情報出しすぎてアローラゴローニャとダダリンくらいしか新要素無かったからな
14 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 20:06:48.46 ID:2h4bj9Maa.net
要点を手短に話せってのと同じだよな
その要点がビジュアルにしろシステムにしろ
その要点がビジュアルにしろシステムにしろ
32 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 20:25:26.41 ID:Hfc9QUkUM.net
アップルとかも発表すぐ発売するよな
33 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 20:25:26.63 ID:hhZKXlsqd.net
全くもって正しい
でも次世代機はそろそろ発売時期だけでも教えて…
でも次世代機はそろそろ発売時期だけでも教えて…
42 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 20:36:05.78 ID:Wv9hjbMg0.net
ティアキン動画は1カット数秒でどんどん切り替わる手法
そっちの方が濃いけどネタバレしにくい動画に仕上げられるからね
そっちの方が濃いけどネタバレしにくい動画に仕上げられるからね
52 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 20:55:40.47 ID:sQ7T/LsQ0.net
勝ち組だから出来る殿様商売
ブランド力が劣る中堅サードは任天堂の言う事を鵜呑みにしてはいけない
ブランド力が劣る中堅サードは任天堂の言う事を鵜呑みにしてはいけない
60 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 21:24:57.46 ID:hPUkwnPV0.net
>>52
そもそも期待させるだけさせといて何年も出ないの方が客に不誠実でしょうよ
そもそも期待させるだけさせといて何年も出ないの方が客に不誠実でしょうよ
54 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 21:07:55.66 ID:J5hpHKjqd.net
殿様商売ってことは任天堂が世界一面白いゲームを作ってるってことだな
57 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 21:16:29.74 ID:d1Eko6ofd.net
余裕が出来たんだろうね、予約渋い時でも結局は宣伝するしかないからね
59 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 21:20:41.67 ID:YyKYx60ra.net
発売前にピーク迎えてどうすんだよって話やな
63 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 21:27:01.17 ID:Qw+k+67e0.net
ゼルダは3rdトレーラーですら異常なほど情報隠してる
65 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 21:28:39.03 ID:J9bqDMPk0.net
ネットでの情報公開が当たり前になったから、
CMや雑誌しか手段がなかったころと比べれば昔と比べれば小刻みでフットワーク軽くなったな
CMや雑誌しか手段がなかったころと比べれば昔と比べれば小刻みでフットワーク軽くなったな
74 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 21:42:37.05 ID:Ga/RweOV0.net
任天堂が手の内を見せても真似出来ない会社ばかり
116 : 名無しさん必死だな 2023/04/17(月) 23:25:15.21 ID:73R9eVQk0.net
その辺の加減は任天堂上手いよな
52 件のコメント
いつも思うけどPV作るの上手すぎるよなこの企業
これも相まって中身スカスカのゲーム売り逃げしたりするからな任天堂……
いや任天堂だけじゃないが任天堂ならもっと良いゲーム作れるだろって思うだけにガッカリレベルが他の比じゃない
そんな一見良いこと言ってるように見えること言ってる暇あるなら内容のクオリティ上げろよ
こういうの見てると思うけど任天堂は「良く見せる」のは得意なんだよね
でも実際に買って中身を見てみるとどんどんボロが出てくる
子供部屋おじさんの君は社会で「よく見せる」事すら出来なかったからそんなクソみたいな人生送るハメになっとるんやろな、悲しいなぁ
信者の反論がワンパターンすぎる
揚げ足の取り方下手くそすぎて草
無理やりにもほどがあるだろw
もっと言葉を選べよ子供部屋おじさん
揚げ足取りの意味分かってなさそう
まとめサイトみたいな掃き溜めに浸かりすぎたらこうなるのか
効きすぎだろ…どんだけ余裕ないんだよ😅
前から思ってたけどここのコメント欄は枝に番号が付かないせいでどれがどれに対する反応なのか分かりづらい
時間を見るにコメ主を子供部屋おじさんと揶揄したレスがめっちゃ叩かれてるな
ウルトラサンムーンとかTV広告でDSゲームの中の超大作と大きく出た割にサンムーンとほとんど変わってなかったしな
変更点がウルトラワープから伝説ポケモンに会えるのと、ネクロズマを敵にするためにシナリオが歪んで改悪されたっていう
バトルファクトリーでも設置しておけば?ってカンジの薄いコンテンツだった
子供部屋だろうが大人部屋だろうが
楽しく生きてりゃそれでいい
子供部屋おじさんvs低収入おじさん
スプラやポケモンはリーク見る派だけど、逆にめちゃくちゃワクワクするけどな
スプラのメインサブスペの組み合わせリーク見てこういう戦い方したら強そうとか妄想止まんないわ
羊頭狗肉とはまさにスプラ3のこと
北海道土産の毛ガニと同じで見てくれだけ
じゃあソニックフロンティアが注目されなかった理由はなんよ
オープンワールド以外に魅力が無かったから
そもそもソニックがね…
ソニックだから…と言っちゃおしまいだよ..w
ソニックとオープンワールドの相性が悪いって発売前から言われてたしそりゃなあ
数少ない発売前の情報だったリグマはまだですか?
スプラ3の出来はクソだけどこれは正論
最近のポケモンとか外人のリーク以前に公式情報多すぎて目新しさがない 過去作に比べておまけ要素も少なくなってるし
そう言う任天堂もアトラスには全然勝ててない
なんせアトラスって発売3カ月前とかにいきなり発売を発表するからな
そもそも開発してたことすら初耳なのにさ
だから発売日未定がマジで少ない
ファンが発売決定で盛り上がってたらすぐ出る
任天堂でよく出来てるのは、ニンダイ放送終了後にすぐDLできるって手法くらいかな
あれはいいね
真5が初回PVから4、5年掛かってたと思うんだが
何の事言ってるんだ?
PVで内容出しまくってるゲームって大体メタクリのユーザースコア微妙だもんな
こんなん発売後も情報と要素出し渋って見限られてるイカ研が馬鹿みたいじゃん🤣
リーク情報載せまくってるここのサイトみたいなのは任天堂側はどう思ってるんかな?
問い合わせて聞いてみたいね
次のゼルダに関しちゃもう買うの決まってるからこないだのPVも見てないわ
でもここ数年任天堂ブランドの信用切り売りタイトルもいくつか出てることに危機感を持ってほしいわ
スプラ3とか大成功扱いだろうな……
そもそも任天堂が想定してるユーザー層はお子様であって、チー牛用チャイルドシートやヘッドセット、モニターまで揃えてやろうとする痛い人じゃないからな
実際ラグガー、バグガー、ヘンセイガー、ステージがガーと騒いでるのはその手の奴らがSNSでやっていることで、メイン層は気にもかけてないんじゃないかな
そういうメイン層があまり吟味せず任天堂ブランドを買うのも安定した品質があるからで
子供向けじゃなくて子供騙しが増えてきたら徐々にメイン層へ届かなくなってしまうよ……
子供向けと子供騙しは違うからな
子供騙しはただの怠慢
おじさん、子ども騙しの割にめっちゃマジでやってんじゃん
お前が言うような初心者に近いライト層は経験者にボコられてモチベ失せて引退する人が沢山居るしラグとかバグなんてどの層でもストレスだろうにライト層向けの対策さえまともに機能してないのが今なんだけど
結局楽しそうな雰囲気で釣ってソフト買わせれば後はどうでもいいみたいなスタンスなんだろ今のイカ研って
プレイするかもって思ったゲームは発売日以外の情報は自分でなるべくシャットアウトしてるわ。絶対に買う物は言わずもがな。
サムネとかもすぐに目を逸らす様にしたりしてる。
既存の情報(リグマとダイナモテスラ)が実装されないんですけどまだすか?
発売後も一向にピークが来ないゲームの悪口やめろよ!!
おいゲーフリ!聞いてるか?
世界一の面白いのはCODだよ^_^
出しすぎないほうがいいというか見せ方に問題があるんだよな
ウォーリーのTVCMとか顕著でCMで感じた内容と実際のお話が違いすぎてめちゃくちゃ面白かった
指向性がなく、とりあえずで放出してるからあきられるんだろうな
ラグ直さないのも客が飽きるからですか?
2と何も変わって無いって知ってたら買う人かなり減ったと思うから正論だね
今回のゼルダに関しては、使い回しがあるだろうけど開発期間に不安を感じる ボリュームが少なくないといいが
業界の裏事情に詳しい方はこういった事も当然ご存知かと思いますが、それでもなおリークで楽しみを奪うのですね
発売してるのに情報が小出しなスプラトゥーン3ってゲームがあるんですがそれは……?
なんなら4の情報を
私だけに教えてください
ゲーム会社側がリークを嫌う理由が普通にわかんないんだけどなんでなの?
絶対漏らしてはいけない情報(社内のパスワードとか)漏らしたとかなら問題だけど、いずれ公開する情報先出しされても何も問題なくない?
情報漏らしてるのが関連グッズの印刷屋だったり、提携してる情報サイトだから問題なんだろ
弊社との契約の暁には、貴社の機密情報を独断で漏洩しますってことになるんだぞ
そら2より通信悪化するとか分かってたら誰も買わないもんな
だからメトロイド新作の情報は無くなったんですかぁ?
リーカーは○ね(とくに紅しょうが)