海外勢考案フェスお題「連敗中、誰のせいにする? 味方 vs 全員 vs 自分」みんなが選ぶのはどの陣営?

海外勢考案フェスお題「連敗中、誰のせいにする? 味方 vs 全員 vs 自分」みんなが選ぶのはどの陣営? 59

さぁバイトチームコンテストあとにぴったりのフェスのお題です。

ネットユーザーの反応は…

1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
味方のせいチームの治安ヤバそう

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
状況によって変わるよね

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
人気投票では100%フウカが勝つと思うよ
”人気”ではね



確実に荒れてるよね

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
マッチングのせいにする



唯一の正解

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
最近はマンタロー派
元気なくなってきちゃったよ…

1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
楽しそう

0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
こういうスプラあるあるみたいなテーマでフェスやってみたいね

ポスト トップ コメント
「海外勢」の関連記事
「フェス」の関連記事

59 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラトゥーン次回作のタイトルが「スプラトゥーン2042」に決定!!

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    利敵とか居なければ基本は自分のせいかな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      試合によるだろ
      全部お前のせいではないぞ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        連敗中やからなぁ
        何連敗を想定するかによるけど、1試合2試合なら自分の悪くない試合もあるだろうけど10連敗とかだと流石に自分が原因だと思ってやってるわ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    個人的には自分か敵だな。
    「あの時の立ち回りが良く無かったなー」とか
    「単純に敵が強すぎる。格差マッチやん…」とか

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    あー、また味方批判は悪ってやつ?
    利敵レベルのゴミは自己責任マンのところに
    行く仕様にならねぇかな

    味方でハイドライストリッター強いの
    ほんの一握りしか来たことない

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方陣営が勝つだろうなw
    そもそも自分陣営が勝つくらい聖人君主しかいなかったら
    このゲームのマッチングはもっとマシなものになるハズ
    みんなが自分のせいにして立ち回り改善されてくんだから

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      聖人君子、な
      たった一言で無教養な馬鹿とバレちゃうぞ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        君主、それも聖人ならそら数は少ないだろうよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ドヤ顔でコメント書いて誤字指摘されてるのダサすぎやろ
      そっ閉じしてそう

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    サモランだと自分のせいという時もあるが
    ガチマは基本マッチングのせいだと思ってる
    イカ研は自分を負けさせたくてたまらないんだなと
    もはや誰が戦犯とかどうでも良くて、そんなことは些細な問題に過ぎない
    人の力ではあらがえない強制負けイベントを食らっただけだから仕方ないと割り切ってる
    自然災害みたいなもんだわ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      だよな
      味方/自分/運営
      の3択にするべき

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    下手な味方がいるとそいつのせいにするけど後でガチ初心者だったのが判明するとうまくキャリー出来なかった自分のせいにする

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それはガチな初心者とマッチングさせる運営が悪い
      初心者は初心者同士で隔離しとけよ
      初心者を経験者と混ぜるなんていったい誰得なんだよ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    2、3連敗くらいまでならたまたま味方が弱かっただけ(マッチング運)の可能性もあるけど
    それ以上負けるときはなんか自分に問題があるんだろうなって思うな

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    いろんな配信見てるけど
    うまい人は自己反省か、明らかな戦犯っぽい人には具体的にこうして欲しかったーとか愚痴る傾向にあって
    下位配信者は自分が地雷ムーブしてんのに味方にキレ散らかしてる傾向がある

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スプラに限らず色んなゲームで思い当たる節があるなこれw

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    連敗マッチ中、必ず味方チームにいるやつがいるよね?そいつが戦犯だ間違いない

    というネタがあってだな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ネタじゃないだろそれ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        意味伝わってないヤツ居そう

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    2-3戦なら味方、5戦以上なら全員ってのが正直な意見
    5連敗以上する時は味方運も間違い無く悪いんだけど、それまでの連敗によるイライラから自分の動きも確実に悪くなってる事が多い

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      やりたいブキで連敗する→一回くらい勝ちたいので持ちブキに持ち変える
      このタイミングで味方のせいで負けると熱くなってしまってキルもオブジェクトも塗りも味方に任せられない精神状態になって、味方に見捨てられて、敵のカモにされるって結構あるよね

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    全員だろ
    もちろん戦犯度合いは変わるけど、ここでこいつがこう動いてたら状況変わったのにていう場面は数え切れんほどあるだろ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    全員が悪いって言い方はキレイに見えるけどさ
    25点だせば合格点ってところで自分が25点出しても味方が10点未満しかいなくて負けても
    お前がキャリーしなかったのが悪いから全員が悪いってことになるんだろ?
    社会主義みたいな考え方だな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      これ書き方悪かったな
      25点出してもじゃなくて40点出してもって言ったほうが良かったな 

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      マッチング内の格差が激しくて、そもそも試合になる水準にないやつもあったりするから、誰かが悪いケースを否定はしないけど、個々に点数つけて及第点かどうかってのは違う気がするな。味方の動き方で活躍できるかどうかなんて大きく変わるし、結局4人チームでブキも違うから、互いの強みを活かすこととかも考えないといけないわけで。
      例えば手前処理を無視したせいで後衛が動けず、それで後衛が仕事してないってキレるやつとか居るけど、それは違うでしょって思う。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      でもそういう評価する奴多いよね。どっかの企業の社員がやらかしたら本人もろとも企業も叩くじゃん?無関係な社員であっても白い目で見るのが日本人じゃん?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        日大タックルとかまさにそうだな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そういう試合は実際あるけど10試合とかずっと続くことはなくね
      1試合がどうのじゃなくて「連敗」の原因の話しだから

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      その合格点ってホントに勝敗に直結する基準なの?その採点基準ってどっから出てきたの?ひとりよがりの思い込みなんじゃないの?って話かもしれないぜ?
      例えば二桁キル出来たから俺は25点だ合格点だ、ってのは安直過ぎないか?何が勝敗を分けて、それを変える試みとして最適だったのはなにか、ってのはもうちょっと複雑だと思う。ここをカバーできてれば、もうちょいタイミングは早ければ、タイミングを早くするためにこうしてれば。
      そこをもうちょい考えられれば俺だけが合格点だ他の味方は落第点だって簡単には色分けできないとも思うが。チーム戦なんだし。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        話し言葉ニキ再出現してて草

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    結局改善できるのは自分の動きだけだからな
    あのとき自分に何ができたか、最善の行動ができていたかを反省できる人が上手くなれる
    勝った試合でもその考え方ができるようになったら勝敗関係なく毎試合成長できる

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    みんな良い子ぶりっ子はなしだぜ
    勝った時は「オレツエー」
    負けた時は「味方がゴミ」の民度の集まりじゃん、俺含めて
    そんな自己反省もしないくせに、「俺は他のやつと違います、自己反省できてます」顔してるのが腹立つんよ
    まだ、「ぼくわるくない」って言ってる奴はただのクズだが、素知らぬ顔で真面目系クズやってる奴は信用ならんクズ
    俺は少なくとも前者のクズだわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      本当に自己反省出来るならそのストイックさは勉強や仕事に向けろと思う
      こんなゲームにリソース割くな

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        考え方や人間性はリソースじゃないよ
        ゲームですらまともじゃない奴はリアルでもその程度の人間になる

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        こんなやつに勉強や仕事ができると思うか?
        むしろ無能な働き者と化して性質が悪い事にだってある
        ぶっちゃけなるべくしてなるものよ
        クローン人間じゃないから当然だけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      自分がクズだからって他人を巻き込んで貶めるようなやつにはなりたくないねえ..

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      たとえ味方がゴミだったとしても、敵も同レベルのゴミならば問題ない。バランスは取れている。
      よって私はマッチングのせいにします。

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    頻度は全員(特に自分)>自分だけ>>>>自分以外だな

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    「全員」ってそれ戦犯云々じゃないよね。その枠を「イカ研」にしてくれ

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    これ自分陣営の人に上手い人が多いやつじゃんw

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    一々誰のせいとか考えないわ
    ここイマイチだったなって思うとこは自分にも味方にもあったりするけど 勝った時も負けた時も

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    全員自分の仕事をしようとして負けたなら全員が悪いよ

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    うんちステージ構成なのが悪いんだから運営に決まっとろう

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    極端な連敗中ってイライラして冷静さを欠いてるか、
    眠いとか体調悪いとかのコンディション不足が原因なことが多い
    だから1回でも3敗したらやめた方がいいんだけど
    そういうときって判断力も落ちてるからダラダラ続けて後悔するわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      負けてやめるの腹立つから勝ってから終わりたくてつい続けちゃうんだよな……そして連敗が重なるんだけど

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    露骨な利敵以外だと味方の長射程にまずヘイトが向くことが多い
    なぜかというと自分で呼んだ対面の長射程を無視する奴が少なくないから
    対戦中は格付けに負けたのかと思っててもリプレイ見たら最初から対面の長射程
    見る気すらないなんての結構いるからな

    長射程絡まなきゃ自分が悪いでほとんど終わるんだが

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    試合による

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    今の現状だと味方や自分よりもむしろ運営だな

    こんな格差マッチ勝てるわけねぇだろ!ってな

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方のせい
    相手のせい
    武器のせい
    マッチングのせい
    ステージのせい
    ラグのせい
    イカ研のせい
    運のせい
    神のせい

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    スクスロ持ってるけど、強ブキしかもマッチングも優遇されてるので負けは全部自分のせいだと思ってる
    昨日も5分で0キル11デスリッター味方に引いて負けたけどどうやれば勝てたかずっと反省してる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      リッターの前で潜伏キルでワンチャン……無いか

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    試合によってどの場合もある、でも1番は明らかな実力差のあるマッチングを続けさせる運営
    さっさと調整してくれ、1や2で関わってたスタッフ消えたの?ってくらい歴代トップクラスに今無能だぞ

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    「問題」は自分にある。ただしそれを「強い弱い」の矮小化をすると話がおかしくなる。
    「自分のせいって事は自分が弱いって話なのか!!!!!」ってなりがちだけどそうじゃない。相性の問題もある、リズムの問題もある、チームにとって自分は何を求められてて何を果たすべきか、ってアジャストする意識に欠けてたら連敗もするだろう。
    「強い弱い」は結構な罠で、味方が弱い、じゃあ味方を当てにしない、って一人で味方を無視して一人で無双して勝てるようにはなかなか出来ていない。「自分は弱くない、味方が弱い」を突き詰めちゃうとどうしてもそっちの方向に進むからいよいよドツボにハマる。

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    武器相性と射程差のせい。
    味方短射程オンリーだったらしゃあねぇわw

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    ただゲームが下手な人をゴミとか揶揄してる人間こそゴミだろ
    下手を責めてオマエのせいで負けた!って騒いで何になるよ

    漫画のイヤなモブキャラみてー

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      感情的に味方を罵倒するのって無駄だよなー。
      お互いその時のベストを尽くして負けたのなら、ただ相手の方が一枚上手だっただけな気がするし。
      もちろん味方批判するなと言ってるわけじゃない。
      その時のベストな立ち回りについての議論はどんどんやれと思ってる。

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    昇格戦で18デスかました味方、お前だけは許さない

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!