146 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-vZtb [106.133.57.95]) 2023/03/29(水) 00:57:27.79 ID:qsJbL9BZa.net
ゼルダとスプラって本当に同じ会社が作ってるゲームなのか?って疑問になるよな
プロデューサーの青沼英二がプレイする『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
151 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3bf6-3uzD [122.26.92.8]) 2023/03/29(水) 00:59:32.27 ID:CA2SCtf30.net
>>146
ゼルダチームはマジで優秀な奴が集まってるらしいからね
スプラは知らんけどまぁ優秀な奴はゼルダチームに行っちゃうんだろうな
ゼルダチームはマジで優秀な奴が集まってるらしいからね
スプラは知らんけどまぁ優秀な奴はゼルダチームに行っちゃうんだろうな
160 : なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-/8jz [60.71.205.42]) 2023/03/29(水) 01:14:27.81 ID:bRhuKchY0.net
>>146
そうだと思うよ
それでいて爆売れする実績も作っちゃったし、今後も優秀な人材が当てられることは無いだろうな
新人研修題材だよ
そうだと思うよ
それでいて爆売れする実績も作っちゃったし、今後も優秀な人材が当てられることは無いだろうな
新人研修題材だよ
148 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2b70-STlp [222.6.238.135]) 2023/03/29(水) 00:58:24.38 ID:qe5OxmRj0.net
ゼルダはクオリティのためならよく延期するし、バグも対人戦がないから致命的にはならないからな
152 : なまえをいれてください (スッププ Sdbf-M8+T [49.105.12.167]) 2023/03/29(水) 01:00:31.87 ID:nZW/8jBEd.net
ゼルダはSwitch史上最高のゲームってよく見るわやった事ないけど
156 : なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-020Y [60.125.255.62]) 2023/03/29(水) 01:05:03.59 ID:uNy5DVac0.net
ゼルダって孤独なゲームだからハマれなかった
あの広い大地を黙々と一人で歩き回るの寂しすぎる
あの広い大地を黙々と一人で歩き回るの寂しすぎる
158 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3bf6-3uzD [122.26.92.8]) 2023/03/29(水) 01:06:20.00 ID:CA2SCtf30.net
>>156
あぁそれは確かにわかる
せめてお供みたいなの欲しいよね
あぁそれは確かにわかる
せめてお供みたいなの欲しいよね
159 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2b70-STlp [222.6.238.135]) 2023/03/29(水) 01:08:56.70 ID:qe5OxmRj0.net
世界観やデザインの方面に関してはスプラも劣らず良いよね
けどそれ以外の部分がヤバい 優秀な分野が偏りすぎてる
けどそれ以外の部分がヤバい 優秀な分野が偏りすぎてる
161 : なまえをいれてください (スッップ Sdbf-Nm1X [49.98.38.62]) 2023/03/29(水) 01:14:28.25 ID:MnkV10NUd.net
いっそスプラも広大なオープンワールドを黙々と塗り塗りしながら探索する一人用ゲーム出すか
163 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0ff6-W3Ny [153.252.137.149]) 2023/03/29(水) 01:15:36.23 ID:8JjNNk+m0.net
>>161
おい、採用されちまうぞ
おい、採用されちまうぞ
176 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2b70-STlp [222.6.238.135]) 2023/03/29(水) 01:39:27.51 ID:qe5OxmRj0.net
>>161
いっそ本編と別のPRG版作って、ロッカーやサイドオーダーみたいな力の入れ方したい開発メンバーと対戦に力入れたい人たちを分けてくれと以前から思ってる
いっそ本編と別のPRG版作って、ロッカーやサイドオーダーみたいな力の入れ方したい開発メンバーと対戦に力入れたい人たちを分けてくれと以前から思ってる
165 : なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-wUZC [60.121.0.162]) 2023/03/29(水) 01:18:11.40 ID:FgkjP3t80.net
いいゲームになったら戻ってくればいいさ
俺はやった事ないけどニンジャラでもしてるといい
基本無料だから金も返してもらわずに済むぞ
俺はやった事ないけどニンジャラでもしてるといい
基本無料だから金も返してもらわずに済むぞ
168 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-Tmkc [114.156.240.50]) 2023/03/29(水) 01:19:47.67 ID:xGE2/DPQ0.net
ニンジャラは…
秒で飽きた
秒で飽きた
388 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-5bK5 [106.132.150.134]) 2023/03/29(水) 09:49:34.66 ID:iZDNTyO1a.net
ゼルダはまあクラフトはいいけどマップガチでまんま使い回してる判明したあたりでああこれ最近の任天堂のゲームのやつじゃんってなったな
また同じところ探索させられるわけたろ?
また同じところ探索させられるわけたろ?
395 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-Zo6b [114.156.240.50]) 2023/03/29(水) 09:56:47.72 ID:IEtNKmGJ0.net
>>388
メインは空なんじゃね?
メインは空なんじゃね?
397 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-6IuZ [106.132.150.134]) 2023/03/29(水) 09:59:33.75 ID:iZDNTyO1a.net
>>395
それどうせDLC程度の追加でしょ
容量見たらわかる
しかも空島ってなるとオープンワールドというより用意された小粒なフィールドひたすら転々としてく構成なるし
それどうせDLC程度の追加でしょ
容量見たらわかる
しかも空島ってなるとオープンワールドというより用意された小粒なフィールドひたすら転々としてく構成なるし
398 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-Zo6b [114.156.240.50]) 2023/03/29(水) 10:01:41.62 ID:IEtNKmGJ0.net
>>397
まあプレイしてみんことには分からん
少なくともクラフトだけでスプラ2→3よりはかなり大きい変化だし面白そうじゃね?
まあプレイしてみんことには分からん
少なくともクラフトだけでスプラ2→3よりはかなり大きい変化だし面白そうじゃね?
407 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-Zo6b [114.156.240.50]) 2023/03/29(水) 10:08:07.14 ID:IEtNKmGJ0.net
おもろけりゃ使い回しでもええのよ
スプラ3だってステージはほぼ新造じゃないか、ん?( ^ω^ )
スプラ3だってステージはほぼ新造じゃないか、ん?( ^ω^ )
409 : なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-dC9y [133.106.55.191]) 2023/03/29(水) 10:10:40.59 ID:yNVPQcxYM.net
>>407
リソースはヒロモに全振りしたからな
リソースはヒロモに全振りしたからな
162 : なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-wUZC [60.121.0.162]) 2023/03/29(水) 01:15:08.33 ID:FgkjP3t80.net
おめーらそんなやばいゲームにしがみついてないで楽しいゲームすればいいじゃない
別にスプラトゥーン3しなくてもタヒにはしないぞ
別にスプラトゥーン3しなくてもタヒにはしないぞ
164 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-Tmkc [114.156.240.50]) 2023/03/29(水) 01:16:25.16 ID:xGE2/DPQ0.net
もっといいゲームになって欲しいという嘆きだよ
叶わぬ願い…
叶わぬ願い…
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
スプラ3も初期の頃はトーレルーフ実装してくれてたのに(´;ω;`)ウッ…
23 件のコメント
飛沫貫通バグをトーレルーフ言うな
初めて管理人のコメントで笑った
そもそもスプラ3が異常なだけで任天堂自体はマリオゼルダスマブラFEメトロイドと近年でもメタスコア90点越えばかり出してるとこですし
スクラビルドでチャージャーの先にチャージャーくっつけてあげよう
もちろん逆さまにな
開発者側に対戦に力を入れたい人がいないから武器もステージも通信環境もこんなことになってるんだろ
3の出来はサモラン>ヒロモ>バトル
そもそも任天堂ってソロゲーは大体高品質だろ
オンゲーだとガバガバ調整やら変な延命仕様みたいなのあるけど
ブレスオブザワイルドだって対戦ゲーじゃないから大丈夫なだけで
バグも大量だし高速移動すれば読み込み遅延も起こるよ
ラグバクバランス調整にもリソース割かなきゃいけない対人ゲームとオフライン一人用のゲームを比べるのはちょっと無理がないか?
スプラ3開発が対人要素捨ててヒーローモード特化のゲーム作ったとして、それがゼルダに勝てるかって言われたら別の話だが
スプラの使い回しには敵わんよ
ゼルダの開発にモノリスとられたからだろ
スプラ3にモノリス参戦してたらこうはならなかった
してるぞ
なんにしてもモノリスの関わりはそんな大した箇所じゃないぞ
ヒロモはモノリスだぞ
マップの作りとかテクスチャ見てるとすぐわかる
もうライオットあたりに開発丸投げしてほしい
言うて、ブレワイまでは、外国では強いけど日本では一部の物好きしかあまりやらないゲームだったよゼルダって
マリオと並べられるけど知名度は同じくらいだけど、人気は全然並んでない。サンシャインやギャラクシーやった奴はいるだろうけど、風タク、トワプリスカウォやった奴そんなにいないだろ
なんなら、ポケモンやカービィに抜かれてるまであったと思うよ
ブレワイがすごいだけで、シリーズとしてはそんなに突出してるわけでもないと思うな
人気があるから知名度も高いだよなぁ…
ゼルダアンチまで台頭してきたのかこのサイト
人気がないとここまで続編でない定期
いうてしばらく前は不作でオワコン扱いだったからゼルダの当たり前を破壊する話になってBotWが作られたんやぞ
もう忘れたんか?
無能イカ研の信者が必死にゼルダ貶めてるの笑える
まあイカ研が無能なのもゼルダがオワコンから持ち直したのも事実だからな
>ゼルダって孤独なゲームだからハマれなかった
逆にBoWは街があって結構人がいることにがっかりしたわ
もっと孤独な中で開拓していく感じかと思ってたから
どうせ発売翌日にフェスやらクマフェスやらビッグランやらかますだろ
ポケモンがそうだったように