プロコン速攻壊れたんだけど、みんなはどれぐらいの頻度で買い替えてる?

プロコン速攻壊れたんだけど、みんなはどれぐらいの頻度で買い替えてる? 27
634 : なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-yuRE [111.105.21.154]) 2023/03/16(木) 01:16:55.29 ID:d4FUVcca0.net
プロコンってどんくらいの頻度で買い替えてる?

636 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4729-RySB [114.142.26.146]) 2023/03/16(木) 01:17:55.16 ID:Up/1sBkn0.net
>>634
まだ1代目

641 : なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-yuRE [111.105.21.154]) 2023/03/16(木) 01:19:20.43 ID:d4FUVcca0.net
>>636
すげぇなよく持つな
タンサンボムやっぱプロコンの寿命縮めるか

645 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4729-RySB [114.142.26.146]) 2023/03/16(木) 01:21:58.97 ID:Up/1sBkn0.net
>>641
元々物持ちがいいし大抵のものは自分で修理できるからな
初期不良品だったから壊れてたのなんて最初くらいであとはずっと健康よ

646 : なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-yuRE [111.105.21.154]) 2023/03/16(木) 01:23:12.74 ID:d4FUVcca0.net
>>645
自分で修理してんのかよマジか

650 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4729-RySB [114.142.26.146]) 2023/03/16(木) 01:28:30.38 ID:Up/1sBkn0.net
>>646
わりと単純な構造だから捨てるだけのやつなら分解して遊んでみたらどう?
普段使っているものの構造がわかるのは面白いよ

653 : なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-yuRE [111.105.21.154]) 2023/03/16(木) 01:40:30.10 ID:d4FUVcca0.net
>>650
修理考えてんだけど買い換えた方が良いレベルなん?

664 : なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-LYB4 [126.168.237.49]) 2023/03/16(木) 01:49:09.34 ID:kVtTNWIz0.net
>>659
修理高いからな

665 : なまえをいれてください (スッップ Sdff-iqtR [49.98.117.216]) 2023/03/16(木) 01:49:29.77 ID:T4h1nnLVd.net
>>659
自分で何とかしてる人はだいたい購入一年間の補償期間終わってるんじゃない

642 : なまえをいれてください (ワッチョイ 67b9-JIpj [60.114.119.192]) 2023/03/16(木) 01:20:50.81 ID:VWIdR6F90.net
プロコンって個体差あるんじゃないかな
何台も買ってる人はみんなメチャクチャ乱暴に扱ってるとかじゃなければ

644 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2768-S+nL [116.0.141.129]) 2023/03/16(木) 01:21:49.93 ID:NvIDocEa0.net
2をクソほどやったからな あと手汗が凄くて中が凄いことになってる

660 : なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-yuRE [111.105.21.154]) 2023/03/16(木) 01:45:42.71 ID:d4FUVcca0.net
自分で修理するの割とメジャーなのか
知らんかった

667 : なまえをいれてください (スッップ Sdff-iqtR [49.98.117.216]) 2023/03/16(木) 01:55:31.10 ID:T4h1nnLVd.net
プロコンのグリップのとこのネジ全然回らなかったから電動ドライバー買ったわ
エアダスターとか合わせたらプロコン新しく買えた

670 : なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-LYB4 [126.168.237.49]) 2023/03/16(木) 02:01:23.46 ID:kVtTNWIz0.net
>>667
バカみたいにかてえよな

668 : なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-LYB4 [126.168.237.49]) 2023/03/16(木) 01:56:42.60 ID:kVtTNWIz0.net
修理なんて1000円くらいかと思いきや3000円以上するだろ?新しいの買った方良いまである

671 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb4-ut5P [133.200.214.160]) 2023/03/16(木) 02:03:51.35 ID:TRYu4Tdm0.net
プロコンのそんな硬かった記憶ないな
どこがどのネジか覚えてないけどY字のドライバー使うとこ普通のドライバーで開けてたらなかなかのツワモノ

673 : なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-LYB4 [126.168.237.49]) 2023/03/16(木) 02:06:22.63 ID:kVtTNWIz0.net
>>671
硬くてネジ穴なめて、強引に引っこ抜いて直したわ

672 : なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-QBms [217.178.198.87]) 2023/03/16(木) 02:04:42.91 ID:3LqDl/px0.net
工具は他で使えるしプロコン以外にも分解修理する機会はあるでしょ
マウスとかもチャタった時に自分で治せるようになるしな

675 : なまえをいれてください (ワッチョイ 7f19-QBms [217.178.198.87]) 2023/03/16(木) 02:07:12.31 ID:3LqDl/px0.net
前イカロールでグルグル回してたらスティックキシキシ言い出したわ

677 : なまえをいれてください (ワッチョイ 67b9-N54c [60.91.8.36]) 2023/03/16(木) 02:07:55.77 ID:P0tj3sYo0.net
スティックは乳首だと思え

683 : なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-LYB4 [126.168.240.70]) 2023/03/16(木) 02:23:55.14 ID:TvDJTR/X0.net
スティックおかしくなったけど接点復活スプレーで直った
ギシギシしたり戻んなくなってな

676 : なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-LYB4 [126.168.237.49]) 2023/03/16(木) 02:07:44.90 ID:kVtTNWIz0.net
ZRとか裏から見て、ゴムが浮いてたりしたら危険サイン

ポスト トップ コメント

27 件のコメント

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    修理で4000円くらいでしょ?定価の半額なんだから買い替えるより修理でよくない?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      買い換えると一年の修理保証付いてるし、バッテリーも新しくなるし、修理後すぐに別の場所に不具合出る可能性もあるからな……何年使ったかによるけど、買い換えた方が良い場合もある。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        一週間前にLスティックの入力不具合で修理に出したときはバッテリーにも不具合見られるとかで部品代かからずに交換されたよ
        技術料も当初の見積もりどおりだったわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      送料やら諸経費含むと5000円近いし買い替えが視野に入るのは当然かと

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    スマブラSPの発売日に買ってまだ現役

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    壊れないって言ってんのは長射程ブキだけ使ってる人じゃないの 短射程とかは動き激しいから普通にプレイしてるだけでも左スティックいかれちゃうわ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    壊れるって大体スティックのドラックだろ
    接触センサーに埃付いてるだけだからエアダスター掛ければ治る

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    スティックの反応が前に入ったまま戻らないとかだったら直せるから捨てるくらいなら譲って欲しい

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    こういうのよくネタになるけど、スプラ2,3 ゼルダ スマブラ マリオデ とずっと使い続けて特にスプラなんか2000時間は軽く超えてるが壊れないぞ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    スイッチ発売時に同時に購入して
    いまだに絶好調です!

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    コントローラーすぐ壊れるって人は自分の手元動画1度撮ってみると良いよ
    集中してると無意識でパワー系ガイジみたいにコントローラーガチャガチャする人ってマジで居るから

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ほんこれ
      壊す奴って無意識でめちゃくちゃ力入れてる
      こういう奴って飲食店のタッチパネルとか物理で画面凹ませないと反応しないと思ってるのか指が白くなるくらい力入れて押すから液晶壊れるんだよね
      ゲームしたあと指が痛いとか指紋ガーとか言い出す奴は大抵コレ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    switchのプロコンは3年くらい使ってるけど今のところ大丈夫だな
    箱コンとかはスティックがダメになったりしてるけど

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    左のスティックの不具合はある程度までならSwitchの設定で補正できる

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    2柄のプロコンが発売された日に買ってから2000時間はスプラやってるが、未だに壊れてないぞ
    スティックもガバってないし、扱い方の問題だろ
    いかってコントローラーに当たるなよ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    純正が高いからって自分で修理するくらいなら、おとなしくHORIコンにしとけ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    短射程使ってるけど壊れたことないぞ
    普通に使い方がおかしいんだろ
    よくいるじゃんスマホめっちゃ強くタップする老人

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分で修理するの楽しいしおすすめだぞ。おかげで本体発売から数ヶ月後に買ったプロコンがまだ現役だわ。その間に何度プロコン分解したことやら…
    自分で修理できそうにないなら純正品なんか使っちゃだめだ、原爆を耐えたゲームボーイのような耐久度とは比べ物にならないくらいボロいからな

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    スティックが違和感出ると気になって無理だから3ヶ月

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    左スティックの粉問題は設計不良の不具合だけど簡単に治せると知ってからは買い替えてない
    壊れたのは使い方が悪いとか言ってる人いるけど左スティックは完全に不具合
    左スティック以外を叩いて壊したとかなら使い方が悪い

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラトゥーン2デザイン発売からいまだに使ってるけど、壊れんな。
    割と乱暴に扱ってるけど、緩むところもないし。
    堅牢だと思う。

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ2でクアッドでスライドしまくってスマブラSPでレバガチャしまくってスプラ3でボトル連打しまくって、合計3000時間は使ってるけど1回しか買い替えてないぞ
    しかもその原因は手滑らせて遠くに投げちゃったことだから、対戦ゲーガチってようが普通の人間なら壊さない

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    初期のプロコンは1台壊れたな
    合計3台買ったが2台は現役
    通算8000時間は合わせて使ってたが、初期プロコンは左スティックが誤作動おこしやすい。
    バラして掃除したり接点復活スプレー使って直したが、ありゃ消耗品だな

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    最近壊れた
    移動中に急に減速したり止まったりして挙動がおかしいなと思って左スティックを全方位にゆっくり倒したら倒す方向で挙動が違ってたわ
    全然動かないとかじゃないからわかりにくいけどこの壊れ方してる人は自分以外にもいそう

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    いま3台目
    過去2台は1年経たないうちに無料修理出して直すけどしばらくするとまた駄目になるから買い換えてた
    今回のは1年経ってSwitchでたまに修正はするけどまだ1回も壊れてないわ
    使ってる人間変わってないしプレイ時間はむしろ増えてるからプロコンの当たり外れもあるのかも

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    どうせ台パンとかやった上でやろコイツら
    早く自分らが異常者だって気付け

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    未だに現役
    スティックをグリグリしてたら粉出たから軸を塗装したりはした
    時々落としちゃったりとかで持ち手の部分がちょっとずれてる
    そもそも壊すとか何してるの…どうやるの?数千時間はプレイしてるけど壊れないぞ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!