公式のツイート!
[おしらせ]
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 27, 2023
明日2月28日(火)10時より、『スプラトゥーン3』の更新データVer.3.0.0を配信いたします。
詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。https://t.co/l0VL27tKT1
追加コンテンツに関する変更
✅追加コンテンツ「ハイカラシティ」に対応しました。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
‐ 広場にある「駅」から、バンカラ街とハイカラシティを行き来することができます。
‐ ハイカラシティには、バンカラ街と同様の施設があります。
‐ ハイカラシティのショップとバンカラ街のショップの品ぞろえは共通です。どちらかで購入すると、もう片方でも、その日の間は品切れになります。
シーズンやカタログに関する変更
✅2023年3月1日に開幕する、「2023春 Fresh Season」に関するデータを追加しました。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
‐ 新たなカタログと、そこに含まれるギア・二つ名・プレート・オキモノ・ステッカー・エモートが追加されます。
‐ 新たなギアブランド「エゾッコリー」が追加されます。
‐ ショップに並ぶギアが126種類追加されます。
‐ 新たな対戦ステージ「ナンプラー遺跡」「マンタマリア号」が追加されます。
‐ 新たなスペシャルウェポン「テイオウイカ」「デコイチラシ」が追加されます。
‐ これまでに登場したものとはサブウェポン・スペシャルウェポンの組み合わせが異なるブキが、12種類追加されます。
‐ 陣取大戦ナワバトラーの新たなカードが、23種類追加されます。
‐ クマサン商会で、シャケのウロコと交換できる景品が追加されます。
✅シーズンが終了する直前の1週間は、「おいこみボーナス」期間となり、カタログポイントが通常よりも多くもらえるようにしました。
通知機能に関する変更
✅「チャンネル」の機能を追加しました。 ‐ チャンネルは、同じ合言葉を入力したプレイヤー同士で、通知を送り合う機能です。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
‐ ロビーメニューで、通知タブを開いて+ボタンを押すと、合言葉を入力することができます。
‐ 例えば、「ナワバリどうこうかい」と入力すると、同じく「ナワバリどうこうかい」と入力したほかのプレイヤーと通知を送り合い、通知を介して合流・乱入を行うことができます。
‐ 同じチャンネルへの接続人数の制限はありませんが、同時に接続している人数が多い場合、すべての人には通知が届かないことがあります。
✅メンバー募集の通知や「イカす!」が届いたとき、画面に表示するようにしました。
新たなスペシャルウェポンを追加しました。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
新たなブキを追加しました。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
一部のメインウェポンの性能を変更しました。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
部のサブウェポンの性能を変更しました。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
一部のスペシャルウェポンの性能を変更しました。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
一部のブキのスペシャル必要ポイントを変更しました。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
一部のステージにおいて、一部のルールの地形を変更し、遠くから攻撃するブキの影響力を下げました。
![]()
![]()
✅ウルトラハンコを発動したときの効果音を、味方には聞こえづらくなるよう、わずかに調整しました。
✅ジェットパックを発動したときの効果音を、味方には聞こえづらくなるよう、わずかに調整しました。
✅カニタンクを発動したときの効果音を、味方には聞こえづらくなるよう、わずかに調整しました。 https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
サーモンランに関する変更
✅新たなオカシラシャケ「タツ」が出現するようにしました。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
‐ スケジュールによって、ヨコヅナが出現するか、タツが出現するかが決まります。
✅今後開催されるビッグランに関するデータを追加しました。
✅期間限定で開催される「バイトチームコンテスト」に関するデータを追加しました。
‐ バイトチームコンテストは、フレンドやチャンネルのメンバーとグループを組んで、固定されたバイトシナリオでのバイトを行い、金イクラの納品数の最大スコアを競うモードです。
‐ バイトチームコンテストのバイトは、最大5WAVEあります。
‐ 最初のWAVEのキケン度は固定されていますが、各WAVEのノルマを大きく上回る数の金イクラを納品することで、次のWAVEのキケン度が上がっていきます。
✅ウロコと品物を交換するとき、ザッカ屋などと同様に、品物のプレビューが行えるようにしました。
通信に関する変更
✅ほかのすべてのプレイヤーとの間の通信状態が不安定なとき、画面にその状態であることを表示するようにし、その状態が続く場合は、一時的にプレイヤー操作が行えなくなるようにしました。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
フェスに関する変更
✅フェスTのレベルアップに必要なケイケン値を変更し、追加ギアパワーの数によって変動しないようにしました。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
![]()
✅バンカラジオで、10倍マッチなどに勝利したプレイヤーが発表されるようにしました。
‐ この発表は、2時間ごとのステージ変更の時刻とは関係なく、ロビーにいるときに自動的に「ながら聞き」で行われます。
✅色覚サポートを有効にしているときの、トリカラバトルのインクの色を、わずかに調整しました。
✅10倍マッチに勝利したときにも、フレンドやチャンネルのメンバーに通知が送られるようにしました。
ロッカーに関する変更
✅ロッカーに配置されているものをすべて回収する機能を追加しました。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
‐ ロッカーの配置を編集しているときに、-ボタンを押すと使用できます。
陣取大戦ナワバトラーに関する変更
✅フレンドやチャンネルのメンバーと、ナワバトラーの通信対戦が行えるようにしました。 ‐ ロビーで、ナワバトラーの部屋を作ることができます。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
‐ 1つの部屋には、最大10人のプレイヤーが入ることができます。
‐ ロビーの2階にある、ナワバトラーのテーブルに、同じ部屋に入っている2人のプレイヤーが着席すると、そのプレイヤー同士での対戦が始まります。
‐ 対戦中のプレイヤーに近づいてAボタンを押すと、対戦を観戦することができます。
‐ イカッチャでも同様に、近くの人と通信対戦が行えます。イカッチャでは1つの部屋に最大8人のプレイヤーが入ることができます。
✅デッキ編集画面で、素早く操作を行ったときの応答性を向上させました。
ロビーに関する変更
✅ロビーに「ジュークボックス」を設置しました。 ‐ おカネを100G入れると、しばらくの間、ロビーに流れる音楽を指定したものに変更できます。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
‐ 選択できる音楽は、ゲームの進行状況に応じて増えていきます。
‐ プライベートマッチの部屋に入っているときに、ジュークボックスを使用すると、同じ部屋の中にいるほかのプレイヤーも、同じ音楽に変更されます。
その他の変更
✅プレイヤーランクに応じてもらえるバッジを増やしました。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
✅ギアショップで、一度に並ぶ商品の数を9個に増やしました。
✅くじ引きで、2シーズン以上前のカタログに掲載されていた二つ名・プレート・オキモノ・ステッカー・エモートのうち、未入手のものが出現するようにしました。
✅撮影モードで、一部の画面での撮影画質を向上させました。
✅メモリープレーヤーや、ヒーローモードの特定の画面で、コントローラーを操作していないとき、本体設定の「テレビの画面焼けを軽減」「本体画面であそぶときの自動スリープ」「テレビであそぶときの自動スリープ」機能が働くまでの時間を延長しました。
✅バンカラマッチ(オープン)のマッチメイクの効率を改善するため、「つづける」を押したプレイヤーの人数が少ないときは、同じチームを維持せずに、新しく味方を探しなおすようにしました。 ‐ フレンドなどとグループを組んで参加している場合には、これまでどおり、残ったプレイヤーの数にかかわらず同じチームが維持されます。
今回のアプデについて
今回の更新データは、追加コンテンツ「ハイカラシティ」への対応のほか、「2023春 Fresh Season」に関するデータや新機能の追加、対戦に関する調整を中心にして配信しました。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
対戦に関しては、特定のスペシャルウェポンに対して、ほかのスペシャルウェポンを同時に発動した場合に、一方的な力関係にならないようにすることを意図した変更を中心に行いました。
また、特定のサブウェポンを連続して使用する戦法を、ある程度抑制することを意図した変更も行いました。
この状態でのデータを早期に分析することで、メインウェポンの調整を含んだシーズン途中の更新データを、従来よりも早い段階で配信する予定です。
サーモンランに関しては、新たなオカシラシャケが登場するほか、期間限定イベントとして「バイトチームコンテスト」が開催されます。
「バイトチームコンテスト」は「2023春 Fresh Season」中に1~2回の開催を予定しています。
サーモンランでのこのような試みは初めてのものになるため、まずはあらかじめグループを組んでプレイするモードとして開催し、データを分析したうえで、今後の更新データでソロでの参加機能を追加することを検討しています。
そのほかに、大小さまざまな機能追加や改善、不具合修正を含んでいます。
次回の更新データは、3月末から4月前半をめどに、バランス調整を中心として配信する予定です。
171 件のコメント
ステージめちゃくちゃ調整入っててわろた
実際この調整でシャプマ減りそう?
Xマッチは減ると思う、フェスはどうかな・・・大会とか対抗戦とかは変わらずいるだろうね
フェスに関してはシャーカーが減る代わりにネオが増えてシャプマそのものは減るどころか微増しそう
100ケツはわからん
シマネが増えるくらいならスシコラが増えるだろ
ナワバリなら
メインがスシの方が強いしサブもナワバリならキューバンの方が強いわけで
3から始めた新参はシャプマ最強!が染み付いてて勘違いしてるようだが
仮に減ってもスクスロが増えるだけな気がする
この流れスフィアと似たようなものを感じる。アプデ後もカニが暴れていたらメインにも倍率補正かけるのかな
ジェッパ溜まるの早くなってもあんまり嬉しくないな
ジェッパはステージ改修の方がまだ影響大きそう
狭くて開けたステージで中途半端に浮かんで目立つのがデメリットにしかなってないし
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
これ多分、シャプマ対戦データではそんな勝率高くないな
ネットでこんな騒がれてるのに2回もスルーするのは多分対戦データではそんな強くないからだと思う
そりゃ数多いしミラーマッチやし
別ゲーになるけど、環境キャラってイナゴが使うから全体としての勝率が思ったより高くなくて、逆にピーキーな職人キャラは練度が高い人ばかりだから勝率が上がりやすいっては聞いたことがある。
スプラでもキルレ1を割ってるうえ、カニタンクをまともに吐いていない戦犯シャプマは少なくないし。
低ランクはブレなきゃ当てられないんじゃない?
それラクトのナーフはどう話つけんの
あれもたくさんの人が使ったけどガチマの勝率なんてぼちぼちだったろ
スタダ杯の1チームに1人いたラクトマンの黙々と自陣塗り・ミサイルを繰り返す光景が
目に余ったんじゃないの?
脳死で誰でも出来るマルミサマンと比較してもな
シャプマとカニは確かに強いけど、上級者がみんな使ってるからって真似して使ってるだけの中級者以下はぶっちゃけそこまで強くないし
シャプマは初心者も使いまくるからそれで勝率はがっつり下がってそうだね
練度のいるマイナー武器というと竹とかが代表的でデータ上では勝率高そう
いやクイボもカニも弱体化されてるだろ
シャプマが暴れてる理由の分析がお前とは違うってだけ
ゴンズイマサバ、現行のステージはどのルールでも糞って名言されてて草
クイボはその程度でいいのか感あるけど触れただけマシか
フェスTとかステージ改善は良さげだしイカ研にしては今回は頑張った方だな
スペシャル発動音が聞こえにくくなるのは謎だが
多分敵の発動音と誤認しないためでしょ
フェスTに関しては2で一度改善した部分をなぜか3で元に戻したから意味不明だったわ
発動音は敵のかと思ったら味方のやんってのを無くすためじゃね
多分スペシャル発動したのご敵か味方か分かりやすくなるってことじゃない?
カニ発動音で警戒向けるかどうかでけっこう変わるし
改修がどの程度になるかわからんな
工事イベントにしないからといって大幅改修されない訳じゃないし
とりあえずバランス調整が1か月間隔になるっぽいのはいいんじゃない
どうせスプラ甲子園予選に近すぎるから前倒ししただけでしょ
月一にするつもりなら4月までかかるかもと仄めかさないでしょ
シーズンも3で俺たちのスプラ3やっと始まりそうだな
イカ件「上位勢シャーカーに頼りすぎ。下位勢を見ろ」
という鋼の意思を感じる
それともシャーカー使い離れを恐れているのか
おいこみは今すぐ実装してやれよ
ハンコがもう雑すぎて大草原w
そこまでするならカニ弱体した方が早えよ…
結局これカニ環境さして変わんなさそうだし今年のアプデ全部懲りずにスペの対カニダメあげてそう
ウルショは分かるがジェッパとかハンコなんてカニの射程にやられてそうだし
スペ抜きでもクイボシャーカーにジェッパハンコ持ちブキが対面渡り合える奴いる?割ったところですぐ動けるし
駆け引きで対等にするんじゃなくて完全カニメタ用にするのって行き着くところはどっち側も理不尽にやられるだけなような
ハンコ投げカニ1確は草
ハンコ投げ頭じゃなくて装甲に吸われた時でも最低限降ろす事は出来るって事だし悪くはないよ
ジェッパのほうがハンコの100倍は強いんだから同列に語るなよ
ハンコ投げは遅すぎて見てからかわせるけどジェッパは直当てればちゃんと倒せるんだから
いうてジェッパも後出しでカニ倒すの基本無理でしょ
射程負けてるから近づかないといけないけどカニ側がまず周囲に敵が居ない状況で撃つのが当たり前なので近付きようが無いし、無理やり近づけばカニ本体かその周りにいる別の敵のマトになるだけだしで
遠距離で処理できる可能性のあるハンコの方がまだメタにはなると思うが
メイン調整が少ないのが気になるがカニをメタるスペシャル調整したのはいいな
ついてるブキが微妙だから環境変わるかはわからんが
あとステージ改修は超評価するわ
カニ直接的な弱体化なしかー。。
せめてシャーカーのSPはあげてもいいと思うんだけどね
ステージ改宗楽しみだわ
スプラ3始まったなそろそろ復帰するか
クソザコ新ブキ3種のメイン性能強化ほぼないのか・・・
明らかにシャプマよりも他のカニやクイボ持ちのがダメージでかいの草
L3君…
マニュ使いからしたら一生ベータ版のまま発売しない不具合が起きてる様なもん
わりと現状でも回転率がいいトラストのSP引き下げてもらっていいんかい?
その分ステージ調整で割食うだろうしって判断じゃね?
カニメタ以上に、射線切れるようになるだけでカニだいぶ剥きやすくなるから改修がどんなもんかだな
遮蔽物モリモリだとエクスが強くなりそうだけどチャーステより全然良い
クイボ弱体化させるなら正直インク消費UPじゃないの?
サブインク軽減なしで2個投げ出来ちゃうのが悪いよな
エナドリ、キューキン、ジェッパあたりは性能向上させないと使用率増えないんじゃないか、あとラインマーカー
エナドリはペナアップ打消しついてからかなり数増えたように見えるが
クイボのインクロック重くされるのは弱体化になるかな。インクロックの重さは存外バカにできんからなあ。
ていうか、ナーフじゃなくて、他のサブの強化をしまくるでも良かったんだが・・。
これほんとな…
キューインキに関しては初期にカニメタ強化もらってる(実際にカニメタにはなっていない)んだけどイカ研はあれで本当に充分だと思ってるらしい…
ステージ調整は内容次第だし、評価を下すのは早過ぎる
サメとハンコも弱いまま……
他のSPがカニのメタになるって調整か
悪くないかもな
クイボのインクロックで弱体ってよく言われてたけどさ
シャーカーとジムなんて別にインク困らんブキが暴れてるんだから全然狙い撃ちになってなくね
クイボのインク周り弱体で割食うのってスプスピみたいなインク効率悪いブキなんだよなぁ…
ハンコでインク回復できるからセーフなのかハンコだからより終わったのか
内容でも触れられてるようにこれはクイボポイポイでリスクなく中距離攻撃し続けることに対しての抑制だし。
インク消費上げだと他のクイボ持ちブキ含む対面性能や塗り能力も大きく落としちゃうけど、インクロックならクイボを使えば使う戦法なほど影響が大きく、抑制できるって形では?
カニはもちろんだけどリッターのメイン弄れよ リッターが法外な事になってるからカニが増えてんだろ それでカニカニカニカニ言われてんのも一歩引いて考えてみようぜ
そこはステージ改修の部分では?
まぁまぁそこはステージの改修次第さ
騒ぐのはそれからだ
マニュはこれマニュベの時と完全に一緒だ…
環境ブキの巻き添え食らってるだけなのにちっともその補填がされていない
スプラ2から全く成長していない…
ん…?ザトウとスメシってそこまで改修いるほどか・・?
スメシって2からのステージでまだクソステじゃない側の顔してるけど実はまぁまぁなクソステだよ
エリアはうーんって感じだしヤグラも微妙、アサリはやることない時間が割とあるし
3からのステージに比べたら全然マシなだけで色々と窮屈
一部と言いつつ大部分のステージ改修がどんな感じか気になるなぁ
黒ザップのSP 必要ポイントいくら下げても、エナスタという産廃SPじゃどうにもならんだろうな。
インクタンク替わりに使おうにも、下手に投げるとエナスタにキューバンはじかれてキューバンポイポイ戦法もしずらいし、なにかと不便なわりに、効果も弱い。
エナスタとか正直もう必要SP50くらいでよくない?
サメ君は?
こんだけステ調整入ってるとチャーは相当影響ありそうやなー
まぁ遮蔽物なさすぎてイカニン弱体でスシとか強化だから至近ブキは今ハンコサメもあって死んでるもんなぁ
スクスロとか減ってないのにまた出てくる恐れもあるな
まぁステ調整つってもちょっとでっぱり置きまくるとかチャーポジ足場塗れなくなるとかだろうし
その程度の調整じゃカニさんは遮蔽物においても強いわけですがね
シャプマ全体的にふんわり弱体化
リッターお立ち台削減
ここだけでもかなりいいアプデなんじゃなかろか
ほとんどのステージの欠陥が証明されてて草
通信の変更はどういう意味と意図なのだろう
2では「通信が不安定です」バナーが表示されて操作不可になることがあるけど
3は現状なかったっけ?
通信状態が悪いやつがいる部屋だと、それが表示されてた
トライストリンガー見かけるようになるかな
よかったな
ムリムリ
ステ改修がほんとなら自衛能力低い弓は死滅する
目の前の敵に半チャ縦射ち複数ヒットを
当てられる変態弓は何とかなるかも知らんが
トラップノンチャパシュパシュで自衛能力のあるリッター様は大丈夫だろうけど
新スペシャルも追加されたしステージもほぼ全て改修されるしでようやく本来の意味での大型アップデートが来た感はある
フェスTは1-2回ごとにいちいちクリーニングに行くのがクソ面倒だったから良いわね
野上様の極太リッターを強制的に舐め舐めナメロウ金属させられるのが終わるわけないだろ
今までの閉鎖して改修じゃなくて裏でいくつもやって終わってから全部出しだったか、さてどうなるかね
閉鎖して回収はイベント的な意味合いが大きくて、
過去作でもルール別改修なんかは閉鎖なしで普通に突発でやってたぞ
》ロッカーに配置されているものをすべて回収する機能を追加しました。
ロッカーのレイアウト保存機能はいつですか。
本当にこれ
今回のアプデでカニね対するウルショの確定数変わる?
ハンコが対カニダメージ爆増したからカニなんて叩きつぶせばいいのか!
正面からじゃやられるしな…じゃあカニの懐まで接近して…ってなるか?
シャーカースシにハンコついてるわけやないし
対カニを超強化してもカニにやる前にカニ以外にやられるようなスペなわけだが
意地でもシャーカーのSPP上げたくないんだな
流石にクイボ弱体化で少しは減ると願いたいが
ハンコはもうちょっと強化してよかったんじゃない?大幅強化せんとよわすぎる
バランス調査下手すぎて草
ステージ改修
やっとリッターが死ぬのか
遠距離の影響力減るっていよいよ後衛がチームにいる必要性なくなってきたな
イカ研が名指ししないせいで間接ナーフの目的がリッターなのか長射程全般なのか分からん
後者ならセンスないな
神アプデ連呼マン来るぞ?!備えろお前ら!!!!
んな事は置いといて、対面での理不尽死を無くしてほしい。割ったトーピード破片による即死、追い詰めたリッターのバカ体力(5発以上で生存確認)勘弁してくれ
バンカラ相手にだけハイドラリッター連続とかも
待て、傘類が息をしてないぞ…
「特定のスペに対してほかのスペを同時に発動した場合に一方的な力関係にならないよう」
これの内容がカニメタスペシャルの増加っておかしくねーか
カニの性能を理不尽なとこ平等にするか全スペカニ級にぶっ壊すかして欲しいだけで
カニに対して一方的になりたい訳ではないのだが…
なんかスペ対スペで対等にしたって溜めるまでの撃ち合いも込みなんだけどな
スペなしで押されてる時の対カニは今回何も変わってないって事だよね
スペシャルの利用目的が「打開」じゃなくて「対カニタンク」になってるじゃん
開発者全員蒸発したのかってくらいセンスないな
対カニが強くなっても相手にカニいない時とか対イカタコが強くなかったら腐るだけなんだよな
イカすが相手に通知行く機能とか初めから入れといてほしかった感ある
もうイカすを送り合うほどフレンドがインすることもなくなったわ
なんなら2からあるべき機能だよな
まぁなんにせよ追加されたのは嬉しいわ
一応フレがやってたら押してたし
環境へのテコ入れはまだやってくれてるかもしれないけど、サブスペに格差あるとこ自体にはテコ入れしてくれないのなんだかな…
多分大会があるからアッパーで環境壊す方を危惧してるんだろうけど…
「この状態でのデータを早期に分析することで、メインウェポンの調整を含んだシーズン途中の更新データを、従来よりも早い段階で配信する予定です。」
なるほどな
リッター実質ナーフなら満足だわ
これじゃ何も変わらないな
カニメタで他のspの性能を上げる方向性なんだろうけどやるならメガホンの追従性能をsp使ってる敵限定で上げるとかバリアのカニからのダメージ大幅カットくらいしないと意味ない
クイボもインク消費量を上げるかダメージを下げる調整以外はやる意味ない
ステージ改修は評価出来るけど最糞のマテガイに触れて無いのが大きくマイナス
ただでさえアプデ少ないんだからナワバトラーとかバイトみたいなサブコンテンツにリソースさいてないでまずはバトルをまともにプレイ出来るように調整してほしい
これこそ本当の意味でエアプなのによくそんなこと言えるな
エアプむき出しすぎて笑うわ
全員がバトル担当をしてるとでも思ってんの?
フェスTはクリーニングをする意味がかなり減ったな
ギアのかけらを得たいなら着続ける方が良いし
2000Gでクリーニングできるメリットが少なすぎる
なかなかポイズンミストは強化してくれへんな
インクロック少し短くするくらいあってもええやんか
連続で投げて特定箇所を封鎖するような使い方を警戒してるんかね
未知の新SPがどう環境に作用するかな
これまでの実装見てると新要素は壊れにならないようにひたすら慎重だけど・・・
まぁ多少なりともシャプマは減るだろうね
ステージ改修もカニ弱体化に繋がるし
その後は96デコ・チャーコラ辺りの評価次第な気がする
マヒマヒがナワバリとエリアしか触れられてないってことはやはり良ステやったんやな
シャプマの巻き添えで無印マイチェン共に痛ぶられるL3くんはなんか悪いことしたのか…?
ステ改修つっても遮蔽物や裏取りルートや塗れる壁増えたからシャプマが弱くなる未来も見えないしクイボ微ナーフだけとかヒヨりすぎでしょ
マップ改築次第の良アプデじゃない?
それでもシャプマ最強だと思うけど
発売から今までの武器調整見てる感じだと、ステージ改修入ってもどこまで期待できるだろうか
あんまり期待するのも勝手に諦めるのもやめて実際に適用されるまで座して待つしかないんだろうけど
ジェッパ回転率良くなっても要らねー…
カニ相手に壊した後即終了できるならまだしも、元の性能が低すぎて時間経つほど不利になる
ジェッパはこれまでカニタンクHP500に対して近爆風70ダメ直撃100ダメだったんだな
遠距離から撃つ前提の調整なのか、それとも上からコックピットを狙う前提の調整なのかはわからんがダメージ倍率がクッソ低かった
それが2.5倍になって、ちょうど直撃二発or近爆風三発で壊せるようになった
まともに撃ち合えるようになったかな
ステ改修が具体的にどう変わったかを確認しないと評価はできないが…やって欲しいのは長射程の影響を減らすことじゃなくて短射程から長射程への影響を増やすことなんよな
シーズン途中でもバランス調整するって明言来たな
おいクサヤ温泉の改修がねぇじゃねえか
ステージ改修は思ってたんと違う…ってなりそうで怖いわ
つーかマヒマヒヤグラは長射程通り悪いってことですかイカ研さん!
トラスト地味に強化されてるな
メガホン乱射ゲー見せてやんよ
対物ウルショ直撃がカニタンクには514.8ダメ入って一撃で壊せるし、エイムが合ってれば貫通キルできるって認識で良いのかな?(基礎ダメ220×対物2.34倍)
だとしたらカニ側は球体移動で軸をずらさないと死ぬからヤバいね
ステージ修正がメインって感じだな
この程度じゃシャーカースクスロは減らないしハンコが使われる事もない
ウルショでカニ割れたりするならスシが増えるかも知れない
遠くから攻撃する武器に対してステージ改修で調整かけましたってことは
当たり判定は特に見直すつもりないんかな
傘の貫通バグは一体いつ直るんですか?
ラグボムで傘壊されるのは一体いつ無くなるんですか?
ここまでステージいじらなきゃならないならチャージャーのメインを変えろよ
どんだけ弱くしたくないんだよ
なんかえらい遠回りして無駄なエネルギー使ってる感あるよな
長射程と言っても大体がリッターの話なんだからまずはそれだけ対応すればいいだけなのに
これ環境変わるか?
サモランやってる身としては
カニを迂闊に弱体化すると難易度上がるしな
アプデ前後のカニ(HP500)に対するダメージ
・ジェッパ直撃100→250
・ウルショ直撃330→396
(対物ウルショ直撃429→514.8)
・ハンコ振り直撃150→450
・ハンコ投げ直撃240→720
殺意マシマシでワロタ
シューターナーフしろよ
メインがあまりにインチキだろ
リッター死ね冗談抜きで
ローラーは前作で散々悪さしたので、そのまま懲罰受けてな
常にシューター環境なのに遠距離が強すぎるって言われるのは、
本当に使用者数の暴力って感じで不快だよな
リッターの方がもっと不快だけどさ
このカニ環境でシューター環境だと思ってるのやばいだろ
メインでまともに戦うと射程ゲーだから対面せずにカニ貯めてカニの高耐久長射程を押し付けるゲームなんだぞ?
上位帯他のシューターは死んでるじゃん
他のシューターはボム投げ続けるかメインで気合いで頑張るかシャプマに転向するかしかないんだぞ
シューター環境じゃなくてシャプマ環境だろエアプ
正直カニだけがメインで何とも出来ないブキばかりだから
近接ブキのハンコ強化した所で微妙なんだけどな。ハンコ投げあってもクソでか硬直の一発だぞ。
硬直の間にカニに撃ち殺されるのが関の山だわな
最初から入れとけの機能多いな
SPの調整が2のチャクチじみてきてんな
そうじゃねーよっていう
ダイナモのインク乱数修正しろ
シャプマのSP回転率が圧倒的すぎて他ブキのSPじゃ対抗しきれないんでは?
タツが楽しみ
うーん、現状環境変わらなそう
新スペシャルとステージ改修次第かな
2の時も巻き添えでしんだ武器多すぎたから
明らかに壊れてる武器のスペ量とかスペ減とかをいじればいいとおもうんだけどなぁ
大きな変動が起きる事を恐れる余り巻き添え喰らう側のことを考えられないサイコパス運営だからなぁ…
マジでゴミ
直しても直しても新たな致命的なバグが出てきそうな雰囲気だな…
45点
ゴミだな
次シーズンまで冬眠確定
フェス期間フェスt使って安くクリーニングしてたの実質できなくなるの許せんわ
色んな意味で様子見しすぎだな、今度はハンコやジェッパで蹴散らせとは他に合わせる調整なんかしても下位や中位のブキは持ち替えに成り代わらんぞ。ナーフ逃れしてる上位ブキが中位落ちしても維持できんだろ
スプラ のロッカー機能
アイテムを飾って楽しむソシャゲで遊んでいる身からすると
レイアウト保存と配置の巻き戻しが出来ない辺りが致命的すぎるんだよな…。
メガホンはどれほどのギア数での強化になるかによるけど、
現状動きが多い前線ブキロック専用化してるのがな。
ロックに関しては正直マルミサ形式の方が扱いやすい、
3つ目は同じ奴狙うか半分勘で3体目やってんのが大半だろ、
その分硬直の短さで差別化してるんだろうけど
それなら固定メガホン3本ロック2体分の方が良い
正直ステージ改修するだけでこのゲーム全然変わったものになると思ってるから内容に対して否定も肯定もしにくいな
ステージ次第ってかんじ
イカ研としてもステージ次第なことは変わらないからそれ以外の調整は様子見程度なんじゃね
ステージダメだったら…うん
ステージ改修がいい方に作用することすら今のイカ犬じゃ信用できないんだがよく手放しで喜べるな。
ここに遮蔽置いたるで→リッターポジへの侵入ルートor曲射ポジ潰されてリッター様マンセー忖度まであることを疑ってる
ここで取り上げてた
金網スライドによる同期ズレ問題とか
カニとかサメで薄い壁貫通する問題の修正も来てるね
メガホンは長射程一体だけにロックしてもほぼ意味を成さないのがね。一体だけなら追尾性能上げるかファンネルみたいに上からも下からも出たら良いと思うが。
そういやマルミサは1体だけにターゲットすると着弾の仕方が変わったもんな
でもまあ正直メガホンの基本性能部分は強化しない方が良い気はする
思ってるより悪さしそう
現状リッターなんて暴れてないのに、前回の調整と同じくやはり障○者がクレームをあげると
その必要性はないのに間接的な弱体化がされるんだな
やっぱりこのゲームってダメだな
任天堂のゲームは対象年齢的に必然的に論理的思考ができない子供と障○者の比率が高くなるけど
そいつらに合わせてバランス調整をしてしまっている以上コアユーザーに見放されるのも仕方がないんだろう
リッター暴れてないってのは同意だけど、
ステージを修正すること自体は大歓迎だわ
長射程関係なく似たようなステージばっかりでクソだったのは事実だし
回り込んで近づけるようになれば、カニに対しても戦いやすくなるんじゃない?
まずお前が何使いか書け
まさかリッター使いじゃねえだろうな?
リッター使いのお気持ち表明で草
暴れてない(ピーキーで難易度が高いはずのブキが使用率4位)
最近ウルショ直撃耐えること頻発するようになってるから先ずそこ直してくんね?
あと通信環境悪いと皆動かなくなるって絶対悪さする奴出そう。負けそうになったら
通信重くするとか今以上に起りそうな気がする。
回線品質が悪い当人に回線品質粗悪の表示を出して
さらに当人だけ一定時間操作を禁ずるんだぞ
オブラートに包んだ対応ではなくついにゴミ回線の奴に対して露骨なペナが始まるってこと
いやそれ当たってないだけ
3つの弾が回転して飛ぶから真ん中に当たったら生き残るけどかすったら死ぬ
スプラ3発売延期決定か
クイボナーフはシャプマより他の武器がキツイわ
インクナーフ喰らったままウンコ渡されたスプスピには死体蹴りだし、同じくインクナーフ喰らったまま同サブスペ渡されるL3Dは死産
カローラとジムもインク効率悪いからキツイ
リッター使いが被害者ヅラするのやめてくれ
カニが環境支配してるからって今はリッター弱いシューター環境とか勘違いしてる奴論外だから
元はと言えばステージゴミでリッターが強すぎるから他の武器でメインで対抗できないがために、まともに戦うこと諦めて最強のカニ回しまくる事でカニ環境始まったんだから
メタ的にリッター厳しい環境ってのは同意だけど野良なら一定以上の強さあるし純粋なパワーなら最上位武器だからな
微妙すぎだろ・・・
ま、3月からはpsのゲームやるんで当分やることはないわw
次シーズンテスラ追加されたら復帰しますわw
いい加減ラグ直せよ
サメは!!??
ちょっとでいいから発動を早くしてくれよ。。
メガホン強化はクアッドにもっとシネと同じなんだよ
マヒマヒを無印のものにもどせよ
アプデが気軽に出来る時代で良かったな
初期のままじゃクソゲー確定だわ