600 : なまえをいれてください (ワッチョイ d647-1+fY [1.73.131.196]) 2023/02/22(水) 18:08:42.00 ID:8jqoBCZ00.net
マンタマリア良さそうじゃない?
縦長ではあるけど、ルート多い&リッターのタヒ角多いで
縦長ではあるけど、ルート多い&リッターのタヒ角多いで
マンタ良さげ!!
ここは「マンタマリア号」。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 22, 2023
ハイカラ地方の港に浮かぶ、帆船の上で戦うステージだ。
巨大なマストと、その周囲の網をうまく活用しよう。
一部の脱出ボードの上も塗ることができるが、海に落ちないように要注意。
泳げないのにわざわざ船の上でバトルしたがるのは何年たっても変わらないようだ。 pic.twitter.com/4xWnBSPtJy
620 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2aab-86g2 [59.168.133.49]) 2023/02/22(水) 18:10:53.44 ID:rJHJnhuo0.net
マンタは唯一と言っていいくらいハイドラがバチクソ強いステだったから久しぶりにハイドラ持つかな
629 : なまえをいれてください (ワッチョイ 19e2-lR49 [58.91.74.158]) 2023/02/22(水) 18:12:54.40 ID:KqgLPcCq0.net
壁裏広くなったな

過去マリア
マンタマリアは縦長だけど攻めるルート豊富だから許せる👍 pic.twitter.com/dzOeU1OStY
— 陶酔 (@Freiheit_Zeit) February 22, 2023
638 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa81-lVrz [106.146.119.192]) 2023/02/22(水) 18:14:27.40 ID:p6MJRu18a.net
>>629
ほんまやんひっろw
ほんまやんひっろw
641 : なまえをいれてください (ワッチョイ cd74-JCIP [118.154.224.7]) 2023/02/22(水) 18:15:23.93 ID:505v6A1F0.net
>>629
これ左の通路中央まで繋がってんのか?
これ左の通路中央まで繋がってんのか?
648 : なまえをいれてください (ワッチョイ 59f6-GhsB [122.26.92.8 [上級国民]]) 2023/02/22(水) 18:16:25.08 ID:tXcIXCOc0.net
>>629
いいね
戦いやすくなってそう
いいね
戦いやすくなってそう
692 : なまえをいれてください (ワッチョイ d129-KkXM [210.191.105.142]) 2023/02/22(水) 18:23:01.37 ID:4XZRiZbN0.net
>>629
中央の柱なくして圧縮されたのか
また自陣側だけを広げるいつもの中央狭い型な気がするなあ
中央の柱なくして圧縮されたのか
また自陣側だけを広げるいつもの中央狭い型な気がするなあ
696 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa81-lVrz [106.146.119.192]) 2023/02/22(水) 18:24:09.27 ID:p6MJRu18a.net
>>692
中央の柱あるで?
中央の柱あるで?
647 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa81-lVrz [106.146.119.192]) 2023/02/22(水) 18:16:22.77 ID:p6MJRu18a.net
マンタよく見たらだいぶ変わってるな
668 : なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp9d-QYhI [126.254.70.239]) 2023/02/22(水) 18:19:33.93 ID:sLj4Leqgp.net
マンタみたいに敵高の壁塗れて侵入できるステージがやっぱいいわ
右から侵入して長射程と駆け引きするのも楽しい
右から侵入して長射程と駆け引きするのも楽しい
670 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3929-un0t [218.221.57.116]) 2023/02/22(水) 18:20:02.27 ID:c9Q3tfRS0.net
マンタは通路が広くなったのは良い変更だと思う
キャラコンの練習に便利なステージなので、実装されて良かった
キャラコンの練習に便利なステージなので、実装されて良かった
671 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9e02-h1Ka [119.150.252.228]) 2023/02/22(水) 18:20:04.71 ID:X+NeqbpB0.net
マンタよさそうな
729 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0a36-51zq [131.147.57.228]) 2023/02/22(水) 18:29:14.22 ID:TAub06TB0.net
マンタはステージはいいけど、数年経って同じ場所に停泊してるのおかしくね?
運航してたり、バンカラ近くに移動しててもいいのに。
運行中にリアルサメ(ウツホの手下)が襲ってくるギミックつけてもいい
運航してたり、バンカラ近くに移動しててもいいのに。
運行中にリアルサメ(ウツホの手下)が襲ってくるギミックつけてもいい
743 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4568-/+FQ [116.0.141.129]) 2023/02/22(水) 18:30:39.69 ID:NfLsa8JO0.net
>>729
ヒメの持ち物ってこれじゃないっけ?
ヒメの持ち物ってこれじゃないっけ?
774 : なまえをいれてください (ワッチョイ f1b0-rL8J [114.156.240.50]) 2023/02/22(水) 18:33:49.88 ID:Zeul9T2f0.net
>>729
サメはフウカの先生じゃボケ
サメはフウカの先生じゃボケ
901 : なまえをいれてください (オッペケ Sr9d-xhJB [126.33.123.12]) 2023/02/22(水) 18:51:30.08 ID:9I30/M3Kr.net
マンタマリア号という縦長ステージの成功例
27 件のコメント
今回も新ステがゴミで旧ステがまあマシってことか
スプラ3って完全新作じゃなかったんっすかね
DLCでよかったじゃん
マリカ8DXかな?
マリカ8DXは最初から実装されてるコースも面白いから何とか3とは全然ちがうよ
期待しすぎるでないよ
縦長の成功例もクソもこれが普通じゃ
1箇所から全進行ルートを視認できる3のステージがポンコツなだけや
左は通路じゃなくて落下判定アリの部分な 2でもこの形状だったぞ
2でマンタマリア初見の時
「おっ、このステージ下もあんの?」みたいな感じで飛び込んで死んだの思い出した
ボートでちょうど隠れて繋がってるように見えるだけか
左に追加されてる通路どこに繋がってるんだ?
ドアから出てくるのか?
通路が広くなった分中央がせまくなった感じだな
過去作イカの新作ステージってなんなんや
ヒラメとクサヤの関係になるのかどうか
ナンプラー遺跡がマシであることを祈るしかない
反応的に3から始めた人も結構いるんだなぁ
まぉ売上みればそりゃそか
3で良ステージはまだ出てないから
過去作に頼るしかないな
2の中では比較的良ステだから期待してる
マテガイユノハナ削除していいからゴンズイバッテラも追加してくれ
期待するな
2と同じならリッターは安地から的あてできるからな
もちろんスピナーはおやつ
せっかく船なのに背景変えるくらいの遊び心なんで無いのかね
背景以外誇るものが何もないクサヤさんの取り柄を奪って差し上げるな
引退した船だから動かずにずっと停泊してるって設定だった気がする
まあクラゲが追加されるぐらいの変化はあるかもしれんね
リッターってだいたい攻め側から見て左高台にいるけど
今作の当たり判定だと左登ろうとするときに抜かれそうだなー
マンタって攻め側が強すぎるクソステやん
壁塗れなくなってそう
マンタは、中央が柱の金網でリッター・ハイドランが立てないところが良い。その中央にも上下左右から攻められる。
ダメなところは、敵リスポーン地点に入り込めること。
実装されてから批判殺到なんやろなぁ
まだ先で眉唾なのにようはしゃぐなぁお前らは
マンタといえば2で明確にナーフ前スプチャよりリッターが強かったステージなんだよね。
これが意味することはつまり…?
イカ研のこれまでの行いを見てると一見塗れる壁でもイカ返しがついてて実は登れない壁ばかりなんじゃねと邪推したくなるわ