153 : なまえをいれてください (ササクッテロル Sp79-/Cjv [126.233.116.42]) 2023/02/17(金) 00:51:22.88 ID:Iq87dk6Lp.net
テイオウはどう考えても弱い。速度遅すぎるし溜めないと確1じゃない。スフィアより弱い。
関連記事:ダイオウイカの思い出
165 : なまえをいれてください (ワッチョイ d2a2-D0vN [203.171.8.191]) 2023/02/17(金) 01:00:26.41 ID:UZInTHDa0.net
テイオウでかすぎだろヘイトくっそ稼げそう
前後隙なんて立ち回りでカバーできるしこれ弱いって言ってる奴アホやな
前後隙なんて立ち回りでカバーできるしこれ弱いって言ってる奴アホやな
276 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5ef6-Cl2j [153.134.16.142]) 2023/02/17(金) 05:14:12.16 ID:lzPNBC5n0.net
>>165
これは1エアプ
これは1エアプ
171 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6e15-lZ4L [113.149.156.33]) 2023/02/17(金) 01:06:07.35 ID:96UAHZ950.net
こうなるとキューインキがテイオウイカまで吸い込めて
追加武器より元の方が強いじゃねえかみたいな未来が来てほしいな
追加武器より元の方が強いじゃねえかみたいな未来が来てほしいな
190 : なまえをいれてください (スププ Sdb2-+YJT [49.98.231.122]) 2023/02/17(金) 01:29:11.38 ID:vR94HbUAd.net
ダイオウが強かったのは隙が少なくまとまったところにそこそこ判定でがっつり持っていけたからであって
判定極小前後隙じゃただの壁にもならないよぉ
判定極小前後隙じゃただの壁にもならないよぉ
195 : なまえをいれてください (スプッッ Sd12-xLJe [1.75.248.206]) 2023/02/17(金) 01:33:12.19 ID:T0nkkV3rd.net
俺の直感だとテイオウは絶対強いと思う
要するにあれって倒せないハンコって事でしょ?
絶対強いじゃんそんなん
要するにあれって倒せないハンコって事でしょ?
絶対強いじゃんそんなん
200 : なまえをいれてください (ワッチョイ ad8c-vFja [114.191.228.222]) 2023/02/17(金) 01:43:12.30 ID:OIuBh1CJ0.net
>>195
転がりだけの蟹がチャージでハンコ並のスピードで1確になる
転がりだけの蟹がチャージでハンコ並のスピードで1確になる
197 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5e37-/skI [153.207.23.178]) 2023/02/17(金) 01:37:30.84 ID:3anpPUax0.net
詰む前に出すスペって感じがする
チャージ攻撃とか仕様諸々次第な所ある
チャージ攻撃とか仕様諸々次第な所ある
254 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6974-lY+j [124.208.45.154]) 2023/02/17(金) 04:19:11.77 ID:Rx7gT9CG0.net
テイオウイカはチャージ突進がシューターの連射のけぞりをごり押してキル取れてるから一部ダイオウより強い部分もあるあとでかい
256 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9e3a-8lmq [121.3.46.108]) 2023/02/17(金) 04:33:32.97 ID:q/o5iViA0.net
>>254
速度的にキルとれるかはアレだけど絶対どかすムーブには期待できそうね
速度的にキルとれるかはアレだけど絶対どかすムーブには期待できそうね
262 : なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-M5i2 [126.168.161.195]) 2023/02/17(金) 04:41:13.72 ID:IiNJxc1Z0.net
トルネードで沈みそうだなテイオウイカ
265 : なまえをいれてください (ワッチョイ 85c0-FKcW [160.237.115.31]) 2023/02/17(金) 04:49:00.71 ID:bkc7uWgy0.net
テイオウ普通にハンコより弱そう
266 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9e3a-8lmq [121.3.46.108]) 2023/02/17(金) 04:51:02.03 ID:q/o5iViA0.net
咄嗟の切り返しできなそうだしまあ辛そう
267 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6974-lY+j [124.208.45.154]) 2023/02/17(金) 04:52:45.01 ID:Rx7gT9CG0.net
デカいからダイオウより塗れる可能性あと乗るギアが多いからカスタム次第で化けるかも
イカ速、スペ強、アクション強化
イカ速、スペ強、アクション強化
277 : なまえをいれてください (スプッッ Sd12-xLJe [1.75.250.149]) 2023/02/17(金) 05:15:41.50 ID:yMi3zz5yd.net
テイオウイカは絶対強いよ
ユノハナとかマサバとかナメロウとかのリスポーン地点まで無理矢理突っ込めるんだから
押し込んでる時に発動されたら誰も止められない
ユノハナとかマサバとかナメロウとかのリスポーン地点まで無理矢理突っ込めるんだから
押し込んでる時に発動されたら誰も止められない
327 : なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-Nbfr [126.116.23.43]) 2023/02/17(金) 08:06:28.50 ID:PWfx51IT0.net
動画通りだとテイオウイカの後隙でかく見えるけど小さくなる間も移動はできるとかじゃねえかな
移動できず無防備な姿見せ続けますだったら流石に弱すぎる
移動できず無防備な姿見せ続けますだったら流石に弱すぎる
619 : それでも動く名無し 2023/02/16(木) 19:56:51.25 ID:KHQtTomF0.net
スプラ1のダイオウイカみたいにマイナスの状況をプラスに出来るスペシャルは壊れてるからね
ワカバのバリアとかも自分が撃たれてやられそうな状況を翻し相手を一方的に殴れるとか破綻してる
でもそのカオスな状況がスプラ1の良いところでもあったな
ワカバのバリアとかも自分が撃たれてやられそうな状況を翻し相手を一方的に殴れるとか破綻してる
でもそのカオスな状況がスプラ1の良いところでもあったな
623 : それでも動く名無し 2023/02/16(木) 19:57:52.65 ID:E0p4zJ6ZM.net
>>619
後半弱体化されすぎて弱くなりすぎたよなダイオウ
後半弱体化されすぎて弱くなりすぎたよなダイオウ
626 : それでも動く名無し 2023/02/16(木) 19:58:17.51 ID:0kaF7h8s0.net
>>619
一人で打開できる力を持ってるやつが8人いたから環境としては安定してたわね
一人で打開できる力を持ってるやつが8人いたから環境としては安定してたわね
881 : それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:52:18.77 ID:TQj1md8d0.net
正直2のスフィアより強いやろテイオウ
末期環境とか対物黒ZAPにキューバン投げられるだけで瀕タヒやし
末期環境とか対物黒ZAPにキューバン投げられるだけで瀕タヒやし
890 : それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:54:17.23 ID:jAsmlQfr0.net
>>881
末期のスフィアとか着地とどっこいどっこいだったしな
末期のスフィアとか着地とどっこいどっこいだったしな
889 : それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:54:14.36 ID:jdzKqvx5a.net
テイオウイカ前隙後隙デカいって最初から言ってるからどうなんやろな
使い方間違えると飛び上がり自殺よりひどい事になりそう
使い方間違えると飛び上がり自殺よりひどい事になりそう
749 : それでも動く名無し 2023/02/16(木) 20:22:29.67 ID:qpY8Mfzq0.net
テイオウで上手く相手倒せないとただただ塗る時間損してるだけのタヒにスペになりそうやな
関連記事:ダイオウイカの思い出
30 件のコメント
ホコ、ヤグラの延長戦はこのスペシャルで終わりそう
ホコではホコ持ちに逃げられて
ヤグラでは網をすり抜けられなくてヤグラに乗れるタイミングが限られそう
いやイカは網すり抜けられるやろ..
あとホコ止めるのは1のダイオウは得意だったぞ
弱いかも知らんけどテイオウの情報見た時「無印マニュのスペシャル、カニじゃなくてテイオウだったらなぁ…」
とは思ったわ
前作マニュベッチューが好きだったからコロコロがそんなに固くない上に操作もめんどくて固定砲台やんなきゃいけないカニより
テイオウだった方が絶対個人的に使用感しっくり来たな〜感ある
使って楽しければ強かろうが弱かろうがどっちでもいいよ
変身後無敵って断定されてるから前出て貰って弾除けに出来そう
スペシャルへのカウンターとしてはめちゃくちゃ強くね?
バリア→ガン無視できる
カニタンク・キューイン→突進で正面から貫通できる
ナイスダマ・ショクワン・ジェッパ→後隙を突進で狙えそう
ウルショ・トルネ・マルミサ→突っ込んで簡単に倒せそう
(ちなみにサメの突進部分はカニは球体防御を貫通するから同じ仕様だと思う)
エアプ連呼マンは新武器縛りでリッターシャプマボコしてどうぞ
途中で勝てない、止めたは無しだぞ??
当時ですら余裕で草
おまえセンスないやろ
ハンコは高台の相手も殺れるからハンコの方が100パー強い
ハンコは判定がなー
ホコは役に立ちそう上手くいけば突進で即割りして相手を巻き込めそう 通路が狭い場所でも強そう
爆発できなくなったスフィアと即発動できないし攻撃一確失ったダイオウのミックスに強いとこある?????
取りあえず無敵って強みで色々出来そうな予感
こうやって予測してる時がスプラ3で1番楽しい時間
チャージャーで抜かれたらノックバックが大きそう
リッカスにつけるであろうSPが弱いわけがない
そもそもハンコと比較してる人は何でなの?
どちらかと言うと比較対象は前作のスフィアでしょ
96凸にシールドつけてテイオウも強いなんてことはさすがにしないはず
普通の運営なら
弱くても低ウデマエ帯で大暴れするから強化されなさそう
予想では発動時に潰されるSPの仲間入りしそうなテイオウイカ
緊急脱出目的で使う物ではないやろこれ
緊急脱出目的で使われたら強すぎると思って前後の隙大きく調整してるんだろうな
これから攻めるぞってときとかに前出て道作ったりヘイト稼いだりする用途を想定してるんだろうな
そりゃ何にでも強いってことないだろソシャゲじゃないんだから
とりあえず1ヶ月半は弱そう
突進のチャージ時間と飛距離がどのくらいかで強スペにも弱スペにもなる
割られないスフィアなら十分すぎる性能
相手の裏に抜け出すためだけのスペだろ
キル力はハンコ以下
塗りは皆無
隙はサメ以上
一定時間無敵で移動できるってだけ
微塵も強い気はしないけど使い道はなくはない程度
結構強そう
緊急脱出目的でも使えるだろうし、1の時みたいに終わり際にスパジャンできるなら後隙が大きかったとしても問題ない
キル取れるかは使ってみないとわからないけど、混戦状態じゃないと厳しそう
今シーズンの新武器も弱くて、亜種でもカニとか強スペ与えるのに慎重で、武器調整も控えめなのに、強いサブスペを追加するイメージができない。