前作と比較してみました
今作のマルミサがよりうざったくなってる気がするので前作と比較してみました。上空で停止して初弾が落ちてから最終弾が落ちるまでの時間が延びていますね。つまりミサイルに狙われる時間が増加し、間接的に爆風の範囲も広がったと言えます。 pic.twitter.com/htdJ2m9XyO
— モトセ (@motose__) September 22, 2022
Twitterでの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
「今作のマルミサ、なんかネッチョリしてる。」って感想あってたんや。
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まあ強いけどマルミサ持ちのメインがピーキーだからバランス取れてていいと思う
ナーフの必要はない
ナーフの必要はない
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
やっぱり強化されてたのか
前作あそこまで暴れて弱体化じゃなくて強化されるなんて勘違いだと思ってた(思いたかった)のに…
前作あそこまで暴れて弱体化じゃなくて強化されるなんて勘違いだと思ってた(思いたかった)のに…
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
強化されてるの草
まじでやめてくれーーーーーw
まじでやめてくれーーーーーw
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なるほど!
通りで事故る確率上がったなと思った
通りで事故る確率上がったなと思った
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
しかも2のマルミサに慣れてる人ほど引っかかりやすくなるというトラップ
2の感覚で避けようとするとちょうど逃げようとした先に1発降ってきて直撃する事が多い
2の感覚で避けようとするとちょうど逃げようとした先に1発降ってきて直撃する事が多い
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
2からやってるプレイヤーの感覚鋭いな
27 件のコメント
強化とかイカ研エアプだったか
これ追尾性能が下がってるってことだから強化では無いだろ…
浅い
頭イカ研やめないか
君の頭はS入ってるね!!
即場所指定して降ってくるほうが避けられやすいんだからねちょねちょしてるほうが追尾性能は上がってるんだよ
こういうことなのよね
2の感覚でオッケーと思ってたら後半のミサイルにやられてたわ
マルミサに文句を言う奴はS+50未満の悪質クレーマーの雑魚だから無視でいいよ
2より長く避ける必要があるのね。
足が遅いブキ使ってるから、イカロールしないとほぼ回避できなくてキチぃ
3のステージとの相性もあるし
クソザコマルミサ時代を知ってると強くなったなぁって感じが良い
やっと2特有のネチネチスペシャルになったんやなぁって
2と3の比較ありがたいな
カタパッド的なしつこさになった感じか
エアプだからわからんけど
マルミサ落ちるってなってからが微妙に長いのよな
そして一個一個が間延びする
だから回避にかかる時間がかかる
野上スプラプレイしてるの?
2でやってたギリギリ引きつけて避ける動き3でやるとやられるのってこれが原因だったのか
これのせいで片パッドですら厄介なんだが
マルミサ最弱時代が懐かしいよ
運営は2の何をもってマルミサをあれ以上強化して良いと勘違いしたんや…スプラ3発売の1年以上前くらいにはスシべやらのミサイルブキが既に環境荒らしてたのに
爆減ないのもでかい
マルミは着弾間隔短くしてくれればいいよ
弱体としてはそれが一番ストレスなくていい
どう考えても長くロックされてる方が強いだろ
バイト民なら心底悪意感じてる
2の感覚で避けてるとまずやられるし。
更にマルミサ撃ってくるカタパは2よりボム入りにくくなったというオマケ付き
マルミサですら避けられない雑魚だらけで草
文句言う暇あったら練習しろ
発射してから着弾するまでスペシャルゲージ貯まらないようにすれば良い
スペシャルだけのbotみたいな動きが強いゲームとかありえんだろ
カタパットがタワーより危険視されてるもんな今作のバイト
マルミサ強化は長射程に文句言ってたやつらのせい
射程ゲーとか言ってるから、それに対抗できるスペシャルを強くするのは当然
だからナイスダマも継続した
よかったじゃん対抗できて
短射程がいじめられるだけだろ
みんなが求めてるのは長射程だけが無条件で倒れるスペシャルな