169 : なまえをいれてください (ワッチョイ 68a4-gVPe [112.137.86.173]) 2022/12/28(水) 19:46:26.07 ID:J+j1pM0w0.net
シリーズ物は3が傑作になる説が俺の中で崩壊したわ
200 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6cba-9TqF [61.198.95.71]) 2022/12/28(水) 20:09:19.68 ID:xUbh3Xo50.net
>>169
2が1から劣化してるのにどうして3で傑作になると思ったのか……
2が1から劣化してるのにどうして3で傑作になると思ったのか……
180 : なまえをいれてください (ワッチョイ 09d0-eVti [180.144.178.21]) 2022/12/28(水) 19:52:35.42 ID:3sO+boOI0.net
ゼノブレ3スプラ3ベヨ3
うーん
うーん
182 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2e8e-SXMA [103.14.82.7]) 2022/12/28(水) 19:54:10.35 ID:5rJAiIMp0.net
初代が成功すると3代目が駄目にする法則
親族経営の話だが
親族経営の話だが
183 : なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-Zzlk [126.168.58.126]) 2022/12/28(水) 19:54:52.38 ID:p3XAqUYy0.net
>>182
ドラクエ、はい神論破
ドラクエ、はい神論破
192 : なまえをいれてください (ワッチョイ c0bd-XbQX [180.145.216.40]) 2022/12/28(水) 20:00:39.70 ID:cVd4e45P0.net
>>182
初代の苦労を見てきた2代目、ボンボンバカボンの三代目
まさにそんな感じだな
初代の苦労を見てきた2代目、ボンボンバカボンの三代目
まさにそんな感じだな
185 : なまえをいれてください (ワッチョイ ebb0-osrJ [114.156.240.50]) 2022/12/28(水) 19:56:51.84 ID:tr0AD+/30.net
マリオ3、神トラ、スパドン3、スパデラ、ルビサファ…
187 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa08-oPAG [106.133.130.206]) 2022/12/28(水) 19:57:55.50 ID:KZhq22eqa.net
スプラ3は発売してバグ修正すら見えてないのに3ヶ月シーズン制でアプデなし発表してるんだからちょっと殿様商売というか調子に乗っちゃったんだろなと思う
バランスある程度整ってからならこんなに文句言われなかったろうに
バランスある程度整ってからならこんなに文句言われなかったろうに
203 : なまえをいれてください (ワッチョイ 77d0-mQIW [180.146.31.69]) 2022/12/28(水) 20:15:41.71 ID:WRaDmloq0.net
2と3なら3の方が面白いよ
3≧2くらいの差しかないけど
3≧2くらいの差しかないけど
205 : なまえをいれてください (スププ Sd70-Bs6D [49.98.51.221]) 2022/12/28(水) 20:16:58.27 ID:fdOR2d7bd.net
3でこんだけ売れてるんだから4も充分数字取れる
お前らだって買うだろそれぐらい人間はアホなんだよ
お前らだって買うだろそれぐらい人間はアホなんだよ
210 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6cba-9TqF [61.198.95.71]) 2022/12/28(水) 20:19:54.73 ID:xUbh3Xo50.net
>>205
4は恐らく次世代機だからどうなるか分からんぞ
4は恐らく次世代機だからどうなるか分からんぞ
211 : なまえをいれてください (オッペケ Sr88-ysbw [126.193.178.218]) 2022/12/28(水) 20:20:52.50 ID:PxphbKKbr.net
サーモンラン続投するなら4買うわ
213 : なまえをいれてください (ワッチョイ b629-xsr2 [125.31.100.178]) 2022/12/28(水) 20:21:31.17 ID:7Cub87Gg0.net
もう4を発売日に買うのは嫌だと思ってるけど
次世代機向けなのはほぼ確定だろうから結局買いそうなんだよな
次世代機向けなのはほぼ確定だろうから結局買いそうなんだよな
215 : なまえをいれてください (オイコラミネオ MM11-503/ [150.66.65.40]) 2022/12/28(水) 20:22:47.18 ID:WV7MpsHoM.net
スプラに限らずポケモンやどう森など任天堂ゲーの多くがブランド価値と信頼に少しずつヒビ入ってる気がするわ
まだ持ち直せるけど、続いたら一気に壊れるぞ
まだ持ち直せるけど、続いたら一気に壊れるぞ
216 : なまえをいれてください (ワッチョイ ebb0-osrJ [114.156.240.50]) 2022/12/28(水) 20:24:40.10 ID:tr0AD+/30.net
ポケモンに関しては別にポケモンの面白さにあんまり関係ないところでの批判じゃん
あつ森スプラ3の問題とはちょっとちゃうやろ
あつ森スプラ3の問題とはちょっとちゃうやろ
217 : なまえをいれてください (ワッチョイ 77d0-mQIW [180.146.31.69]) 2022/12/28(水) 20:24:47.64 ID:WRaDmloq0.net
ポケモンはまだ新要素入れまくって不具合やらだからまだマシだわ
ゲーフリの技術力は元々知ってたしな
どう森スプラはどうしてこうなった
ゲーフリの技術力は元々知ってたしな
どう森スプラはどうしてこうなった
227 : なまえをいれてください (ワッチョイ ebb0-osrJ [114.156.240.50]) 2022/12/28(水) 20:29:30.52 ID:tr0AD+/30.net
ロッカー楽しいなぁ
ヒーローモード楽しいなぁ
ナワバトラー楽しいなぁ
Xマッチおもんな
ヒーローモード楽しいなぁ
ナワバトラー楽しいなぁ
Xマッチおもんな
229 : なまえをいれてください (ワッチョイ f0d0-nirg [101.140.0.185]) 2022/12/28(水) 20:31:16.62 ID:WjtgeFfF0.net
>>227
サモランも楽しいぞ
サモランも楽しいぞ
247 : なまえをいれてください (ワッチョイ b6a2-aH43 [122.27.37.177]) 2022/12/28(水) 20:41:45.26 ID:ELbdz4960.net
いうほど2のタチウオとかまたやりたいか?
リッター優遇言われる3のナメロウより嫌いなんだけど
リッター優遇言われる3のナメロウより嫌いなんだけど
253 : なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-Zzlk [126.168.58.126]) 2022/12/28(水) 20:44:10.12 ID:p3XAqUYy0.net
>>247
タチウオってリッター持って来るやつ多いけどリッターステージじゃないと思う
タチウオってリッター持って来るやつ多いけどリッターステージじゃないと思う
256 : なまえをいれてください (ワッチョイ f0d0-nirg [101.140.0.185]) 2022/12/28(水) 20:46:48.20 ID:WjtgeFfF0.net
>>247
イカ速ガン積みボールドで敵陣まで登頂出来るのは好き🤗
イカ速ガン積みボールドで敵陣まで登頂出来るのは好き🤗
262 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8182-rkYm [222.10.156.226]) 2022/12/28(水) 20:53:29.98 ID:v4PXLj+b0.net
ぶっちゃけ不具合修正以外はうっすいアプデの確率が一番高いと思う
218 : なまえをいれてください (ワッチョイ e420-2qUe [202.241.166.52]) 2022/12/28(水) 20:25:07.15 ID:V5sk26EG0.net
せめて続編は前作最終の+αからスタートしてくんねーかな
なんでマイナスからスタートなんだよ
なんでマイナスからスタートなんだよ
141 件のコメント
通信エラーが発生しました
お客様の通信環境に問題がある可能性があります。
どう森・スプラ…あれ?なんか共通点が見えてきたな?
野…
簡悔
映画でならシリーズの1や2を3が超えてる作品に出会ったことがない
なんかあったら教えてくれ
他のエンタメ作品やゲーム作品全般でシリーズものの3部作目で傑作になる説を唱えられるほどの事例が何なのか本気で知りたい
ロックマンエグゼ
ロックマンゼロ3
逆転裁判3
ドラクエ3
ロマサガ3
マザー3
FF3
ペルソナ3
マリオ3
3がベストな映画ならボーンシリーズおすすめ
ボーンは全部名作だからルール違反ね
この頃任天堂のゲーム手抜きになってきてない?あつ森とかもだけど
戦犯がはっきりしている以上改善策は講じやすい
数字は出してるからなあ……
こいつはダメだって任天堂の偉い人が気付けるならどうぶつの森の時点で気づけただろうしあまり楽観出来ない
お前ら、そろそろやめろ
俺が任天堂上層部なら、特定の開発者の人格否定がネタ扱いになってる現状を看過できん
Twitterでは直球の「○ね」なども書かれている
社員を守るために法的手段を検討する段階だぞ
いい加減にしろ
あと管理人もこういうコメントは対応しろ
何かあったらお前も夢見が悪くなるぞ
人格じゃなくて能力の話ですが
↑↑
ニチャア…
映画はともかくゲームの3あたりはマンネリ+新要素がダルいみたいなの多い気がする
ゲームシステムは大抵2で完成してしまう
3作目は神かゴミのどっちかってレベルで極端な評価になりやすい設ある
その上で自分の感想は「運営の贔屓で武器バランスが崩壊してるクソゲー」
野上がリッター贔屓してるって本気で思ってそう
1で暴れたノヴァやダイナモがあんな落ちぶれてるのにリッターは2も3も上の下の強さ保ってる以上、そう思われても仕方ないと思うけどね
今のスタッフでオリジナルを出すなら、1のエッセンスはとことん無くすスタンスにしてほしかったわ
今は何もかもが中途半端すぎる
混沌の割にすべてが秩序に縛られてる上に、
地理的にハイカラと離れてるはずのバンカラなのにステージの半分はハイカラ地方だからね
ブキステージ一新すべきだった
新ブキだけで戦うならバランスいいと思う
手抜きしても信者がいっぱいいるから問題なし
いままで2のこと叩き続けてきたから今さら引っ込みつかないのだろうけど、2よりおもろいってないわ。
まあこれからアプデやら新要やらDLCもあるだろうから最終的な評価は知らんが、少なくともローンチで突貫工事であったろう2より問題点続出の現在ではな。
ハイプレハイプレ言ってるけどキューンインキやらエナドリやらサメがそんな最高かよって思うw
一部のファンがやたら大きな声出し続けてるのだけはわかる。
モンガラタチウオアロワナが無いからまだいいわ
クソみたいなバブルミサイルも無いし
一本道多すぎてモンガラタチウオアロワナですら懐かしいんだけど
バグとラグどうにかしてくれよー
前作と比べてここが劣化してたらただのゴミなんよ
実は2作目が名作になる説もある。
ポケモン金銀、ポケダン探検隊、ドラクエビルダーズ2
ダクソ2は?
mother2もかな
それまである程度高評価だったのにやらかして賛否両論になるパターンって3作目に多い気がする、ダンロンにしろmotherにしろ
スプラ2から、ましてや初代からやってる人間をわざわざ4や5まで楽しませようとは運営も思っていないでしょう
3から始めたプレイヤーを4に引き継げれば万々歳だと思ってるかも知れない
ピ ク ミ ン
「現状」2の方が面白い。でもまだ3にアップデートなんかろくに来てないから、最終環境の2の方が面白いってのは当たり前だろ。ブキだって全部出てる訳じゃないし。なんならアサリも2の初期はなかったし。こっからに期待だよこっから。流石に3ヶ月と1.5ヶ月単位で期間を空けるってのはちょっとどうかなって思ってるけど。
2の最終環境マルミサ地獄だったけど
とりあえず一回はアプデらしいアプデがありましたが、
それの内容は評価が上がるものでしたかねぇ…。
ブキのバランスは? 既知のバグやラグは根絶できましたか?
ビッグランは期待を越えてくれましたか?
アプデ回数を残していても無能が指揮してたらなーんの前進もありませんわ(呆れ
ユーザーの我が儘を聞いたから現状スプラトゥーン3が酷い出来なんだろう
もちろん良い部分もあるけどね今後のアプデ次第だな
酷評の原因はステージと通信周りがほとんどだろ(武器バランスはクソステの影響が大きい)
誰も中央突破以外の選択肢を無くせなんて言ってねーよ
directでスプラ3が発表されたときの期待は何処に行ってしまったんだろう
少し後のPTでマルミサが見えた瞬間消えたよ
正直2の最終環境がクソ過ぎたからそれ見ても全くワクワクしなかったよ
周りが大騒ぎしてたけど本気でこいつら馬鹿だろって思った
個人的には1>3>2なんだけど
2は1と違う方向でスプラの可能性を広げるって意識が見えたけど
3は中途半端で無難にまとめてるって感じなのがなぁ
まだ調整もブキも出し切ってないんだから、スプラトゥーン3始まってすらないだろ
長い体験版だと思え
これから完成していくから
ヒッセントゥーンも金玉トゥーンもジェッパトゥーンもハイプレトゥーンも出る杭は打たれてきたんだから、シャプカニトゥーンもその内おさまるだろ
気長に待てや
アプデで一回放置されたら最低半年不遇が続くゲームに付き合える?
信者さん…もうその手の擁護聞き飽きたよ
ちょくちょく2でもこうだったんだから〜っていう意見みるけど、なんでその反省を活かすべき最新作でも同じ流れが当然のような前提になってるんだ
ステージ、ブキとかが完全新規とかならまぁそれなら、ってなるけど今作はむしろ継続要素が多いし
調整?完成?俺の傘は未だに正常な動作してないんだが?頭イカれてんのかおまえ黙ってろ
エイリアンもプレデターもターミネーターもトレマーズもアナコンダも3がウンチ
3が傑作になりがちな根拠を教えてくれよ
ゲームだと1で土台と知名度得て、2で冒険して難易度上げすぎたりマニアックになったりして、3でいくらか初代に立ち返って名作になるパターンが多い(と言われている
映画の場合、続編作られる理由がほぼ商業的な要請のみだからゲームの法則は当てはまらんよ…
1を練っている時点で先の話を想定作り込んでないからじゃないかな?
売れたから続編作るかで後から付け足し後足しクオリティダウン!になってる映画結構あるよね
監督交代もあるし前監督、俳優自身が乗り気でないパターンもある
3は2に比べてストレスは減ったけどマンネリ化はあったな
まあ3作目だから仕方ない部分もあると思うが
通信エラーは確かに多いけど、2より楽しいの俺だけか?
バッチとかが追加されてやり込み甲斐あるし、2で全くやってこなかったサマランとかかなりやってるわ。
バッチとか二つ名とかロッカーとか最初の2~3日くらいだわ、ちょっとでも変えたの
そんなどーでもいいところが評価されるポイントなら当然1より3のがおもろいんだよな?
サマランってのがサーモンランだとして、3から面白い要素ってなんだよ。
もっとマニアが喜ぶようになってるのに
ダイナモを信じて350万塗ったけど何の成果も得られませんでした
アプデのペース上げてくれ
頼むからテスラを
いやダイナモは亜種が出たらってレベルじゃないだろ…
1の呪いと言っていいほどにメインに問題を抱えすぎてる
ダイナモはいつまで1の呪いを受けてるんだって感じだよな
1のダイナモが強かったのは事実だけど、プレイヤースキルが全体的に今より低かったのもかなり大きいと思ってる
1のダイナモだって今実装したら中射程以上の武器にはちゃんと狩られるだろうし、実際先日の1のエリア杯ではダイナモはそこまで強さを感じなかった
テスラはトラップ、バリアの予感がする
バリア来たらかなり戦えるけど、スプロラが持ってるからなさそうな気はする
1、2のSP的にトルネorメガホンorナイスダマあたりかなとは思う
とにかくエナスタとか言うゴミ箱の呪縛からはやく解かれたい
3作目が傑作なる法則はかなりあてはまるんだが、中には例外もあるから一概には言えんよ
概ね一般的に言える法則という程度でしかない
ストリートファイターだって2>3だし、beatmaniaもIIDX>IIIだ
スプラトゥーンみたいに1作目が最高傑作というパターンはなかなかレアだが
おいおい3rdstrikeが2より劣ってるは流石ににわかすぎだろ
EVO大会で運営が除外種目にした年、膨大数のファン達から総スカン食らって慌てて決定した逸話知らんのか?2はそこに種目として並んでいたか?
うん、上の人も言ってるけどSFは3(厳密には最終版の3rd)の方が余裕で上だね
2は格ゲーブームの火付け役とかそういう象徴的だっただけで、表題の”傑作”であれば3に決まってる
この作品があまりにも完成しすぎていたため続編に10年を要してしまったのは有名な話
いっつも同じIPの奴らが本スレでネガキャンしててウケる
嫌なら見るなよ
出る杭が打たれるのに1年かかるってハイプレトゥーンで学ばなかったの
イカ研の作るゲームがどんなスタンスで作ってるかスプラ2で示して来ただろ?
スプラ1からの遺産を引き延ばしてゴミみたいな追加要素でごまかすエアプ運営
このゲームもう終わりよ、この調子だとスプラ4は本当の意味で買う価値ないくらいひどくなるだろうな
武器とステージ増やし続ければ面白くなると思ってるセンスにそろそろついていけないと思ったのが3
調整クソめんどくさくなってる上に一個一個は画一的になって個性もないからもう今作のアプデにはワクワクできない
あんだけ売れてるのにここまでブームが去るのが早いとは思わなんだ
サーモンラン終わってかなりユーザー離れたよな
12月のアプデのしょぼさに失望してやめたユーザーも多いだろうが、根っこの問題はサイクル設計だな
イカ研、気付いてるか? このゲーム、ヒーローモードとブキ解放が終わったら、あとはギア厳選と自己研鑽しかねえんだよ
3が始めてのスプラだったら色々気にせず楽しめたんだろうな
記憶リセットしたい
初スプラ時はスプラトゥーンの根本的な面白さで十分間が持つからな
おれも2からだからよく分かるが、当時はみんな色々言ってるけどめちゃくちゃ面白くね?って感じだった
ただやればやるほど「スプラのポテンシャルだったらもっと面白くできるんじゃないのか?」って思うようになるんだよな
ゼノブレ3はシリーズ4作目だぞ
3作目のゼノブレ2は中古価格がほぼ値下がらないほど高評価を受けてる
ただでさえスプラ1と比較して全然盛り上がってないって言われてたスプラ2の
アプデ終了して1年経過した時以下の盛り上がり……
この盛り下がり方見るに
恐らくこれ2年でアプデほんとに終了して、追加アプデ無しスプラ4買ってねで終わりそう
盛り上がらないなら捨てて次が普通だろうし
バトルコンテンツが2と変わって無いのがねぇ
2でサモラン増えたから3でもなんか欲しかったわ
あとナワバトラーいらないからイカラジオ返して
Xのマッチング時間が実装初期らへんと比べて明らかに時間かかるようになってるので色々察せる
それでもまだX実装前のバンカラマッチくらいには早いが
2のときは毎週に近い頻度で武器追加されてたし、調整も早かった。
今作はアプデ長すぎて飽きた。制作陣のやる気が感じられない。
ゼルダ続編楽しみにしてたんだけど発売日に買うの怖いわ
延期も完成度高めるためとか言ってるけどスプラポケモンみたいにバグだらけなの直してるだけなんじゃねって思う
直してから出すならいいじゃねーか
前作に比べて空まであるんだから、マップは実質2倍のスケールなんだぞ
バグ検証に時間かかるのは無理もない
ゼルダは前作も同じ理由で何度か延期してるから通常運転よ
初代は流石に思い出補正だよ
エリア杯見ていうほど思い出補正でもないなってむしろ思ったわ
そりゃ初代が好きってやつが集まってるからそう見えるだけでまとめのもととなってる5ちゃんの本スレではまったく触れられてなかったろ。
そういうことやぞ。
↑
結局、お前は何言っても認めないと思うよ
そうだね
初代スゲーって言ってばかりだ何も認めないものね
去年の最大のゲーム投票でも2はかなり上位だったことも認めないものね
どれが上でもいいけど、好きな人が集まった大会見てそれら客観的なものは一切見ないってのは懐古厨としか言えないよねw
お前はお前で2の懐古中じゃん
で、回答が「おまえが」なんだからなんの客観性もないよね。
俺は2が(1や3でもいい)最高だったんなんて一言も言ってない。
ただ1好きが集まったエリア杯みて盛り上がった!1が最高やっていう意見に対してじゃあそこ以外での場所で盛り上がったのか?盛り上がってないよねと。
2をどんなに下げたってもっと不特定多数の投票では少なくとも全ゲームでもかなりの上位に2は入っていたという事実(別にシリーズ1の証拠とは言ってない)を述べてるだけなんだ。
最初にやったものが印象的なのはわかるけども
おぉぅ、せやな
2の懐古厨って言っただけでそんな早口で喋りだすとは思わなかったよ…
スレ民なんて3のエリア杯なんて積極的に視聴しようとしてないんだろ、結果だけ聞いてそれを叩き棒にしたいだけで
興味がないしどうでもいいんだろ
けどスプラ1好きなやつは興味を持って視聴する
この差が視聴数にも如実にでてるぞ
スプラ1の大会は今更スプラ1でやるということが話題になったから視聴者が増えたのだろう
新作出るたびに初代の株上がっていく珍しいゲーム
1と3しかやってない者だけど3はスペ格差酷すぎると思ってるよ
愛武器スプチャだけどキューインキどう考えても弱すぎで
今のナイス玉カニ環境ほんとウザイ
アプデでそのうちどうにかなればいいんだけどここ見てると不安になるなあ…
1と3しかやってない者だけど3はスペ格差ひど過ぎると思ってるよ
愛武器スプチャだけどキューインキあまりにも弱すぎる
今のナイス玉カニ環境ほんとウザイ
アプデでどうにかなればいいけどここ見てると不安になるなあ…
1と3しかやってない者だけど3はスペ格差ひど過ぎると思ってるよ
愛武器スプチャだけどキューインキあまりにも弱すぎる
今のナイス玉カニ環境ほんとウザイ
アプデでどうにかなればいいけどここ見てると不安になるなあ…
いや愛ブキがスプチャなのは分かったからw
てか2だけやってないって珍しいな
早めに辞めたとかなら分かるが
スプチャの者です。ごめんごめんコメント出来てないと思って連投してしまったw
2はやってないんだよね 3も気まぐれに始めた感じだけど思った以上にハマった
ハマったのはいいんだけど段々格差がもどかしくなってきたよ…アプデ頼む…
まさかXマッチよりサモランの方が楽しめてると思わなかった
3はよくできていると思うよ
面白いよ
不満ある人の声がでかいだけ
しかもXパワーに人生捧げてる底辺層だけのな
3は全体的にステージがクソなのがダメなんだよな
もっと裏取りができるようにしないとさ
このネタ切れブログミリオンヒットゲーで釣ってるくせに過っ疎過疎なんやな
対立煽りを始めた奴のおかげてコメ欄のびてるやん
魅力的な新要素やアッパー調整はゲームの理解度がないとできない
データやユーザーの反応を見てナーフや不人気ステージを消す消極的な調整なら誰でもできる
3の新ステが歴代で一番面白いと言ってる人はいないし、新ブキも空気
既存ブキも1より3のほうが動かしてて楽しいというブキはほとんどない
周りが弱くなって相対的に強くなったシャプマわかば洗濯機と縦振り付いたローラーくらい
ストレスと共に刺激や爽快感も減ってる薄味なゲームという感じ
ホコのカンモンや自動追尾式スペシャルの増加、塗れない床な壁の多さを見てると、イカ研はユーザーを自由にさせないことを大切にしているらしい
アプデの間隔を広くするなら武器の調整もっと全体的にぶっ壊して欲しいよな
シャプマはまだ強化される見込みがあると😎
GBのSaGa3は当時クソゲー化まっしぐらで草生えた
経験値システムにBボタンジャンプて、今まで築き上げて来たSaGaの世界観ぶっ壊し
もうちょいバトル関連に力入れてほしいわ
ステージも縦長リッター様優遇ステージばっかだし
新武器も弱いやつばっかだし
例示されてるけどゼノブレ3ってそんなダメだったの?
終盤の肩透かし感が強い
なんというか、脚本がまとまりきらなかったんだろうな…とおもわせる要素が終盤に一気に出てくる
低労力、高利益
会社としてはIP利用して効率よく稼ごうってのは正しいんだろうけど、
3はちょっと露骨すぎる気はする
シーズンって言葉を言い訳に、本当にここまで放置するとは・・・
特に大切にする気がないなら、Switch延命のためだろうとナンバリング出すなよな
賞金出すわけでもないのに半端にeスポーツゲーの真似事するのやめれ
シーズン制w
アプデ頻度を上げてくれよ
弱い武器追加してはい3ヶ月待ってねはひどい
1から全部やってるけど逆張りとか信者とかじゃなくてマジで3が一番面白いと思う
武器とかスペシャルの格差はあると思うけど、ウデマエが下がらないとか、味方のエラー落ちは負けにカウントされないとか個人的には負けたときのストレスが圧倒的に少ないからなんだかんだ一番ハマってるかも
負けは自分の責任、武器のせいだと割り切れる
7年も経ってるから自分が成長したってのもあるかもしれないけど
ウデマエが下がらないのが3のダメなところだろ
味方のエラー落ちが下がらないのは2でも同じだったが
むしろ3の「通信エラー」は勝ってようがまけてようが問答無用で全員負けな方が酷いと思うんだが。
最近は「このエラーが続くようなら~」だけにしておま環って言い張ってるけどもw
自分の通信エラーで負け扱いは2も同じだし、
それでパリンしたクソクソみたいな文句ばっかだったぞ
ゼノブレスプラベヨネッタ
今年出た3が全部駄作なの客のこと舐めてるわ
ゼノブレの3作目はゼノ2な
ゼノ→ゼノクロ→ゼノ2→ゼノ3なんだわ
ゼノ3は4作目
ドラクエ3が面白いのは3までありきで作ってたから
1が面白かったやつは
2で1のブラッシュアップ+新鮮さのある新要素
3は余計な要素足して駄目になる
スプラ3に文句言ってる人ってどこの世界線の話??
このまとめでもスレでもいっぱいいるけど?
このまとめスレにしかいない。
しかもここにコメントしてる批判派と擁護派どっちもこの対立煽りまとめサイトに踊らされている。
このまとめしかいないって本気で思ってるならちょっと見識が狭いな
味方 ダイナモ、パブロ、ノヴァ、スシコラ
相手 ヴァリ、ホクサイ、スクスロ、シャプマ
ん〜、クソマッチングだと思いました
スクスロ・シャプマがいる試合は全てクソ試合だぞ?
要するに、90%の試合がクソってことだな
この事実をしらないのは加害者である使ってる人と運営のみ
シーズン制とか言って放置の言い訳にしてるのが1番糞な所
バグやグリッチ等も放置、イベントも手抜き、新ルール無し
スプラ3やポケモンSVはバグが目立ったから品質落ちている感じはするかな
以降も続くようなら確かに危険ではあるね
相手にポップソナー2枚
+トーピドー2枚はやめろ!
試合になってねぇ
クイボとカニ使ってるやつは他の全てに文句言う資格ないんだぞ?
まーた同じ奴がコメ連投してるのか
バグどラグだけ何とかしてくれないかな
「お客様の〜」なんて言ってもライト層は何もしないで離れていくだけだよ
そういう層に支えられての売り上げなのは気付きそうなもんだけどな
任天堂の3作目って劣化するイメージあるわ スマブラピクミンポケモン
2の時は1の方が良かったと言い
3の時は2の方が良かったと言う
俺も懐古厨だからよくわかる
スプラ4まだですかね…
その昔ダブルドラゴン3というACもFCもどっちもゴミになったものがあってのぅ
ゼノブレイド3がゼノブレイドシリーズ3作目って言ってる人はゼノブレイドクロスハブってんな?ゼノブレイドクロスは神ゲーだぞ、やれ
3が2の最終環境から始まってたらとか言ってるヤツはアホすぎる
メイン性能ありきのスペックのままで実装されてしまったブキはあるけどな
竹…L3…涙が止まらない
シーズンを今からでもいいからせめて2ヶ月に短縮してアプデの頻度を早くして欲しいわもう大分厳しいんだろうけど
間違いなくスプラ3はシリーズ1の傑作だよ
ラグエラーとやる意味の無いフェスと、プレイヤーが煮詰まって腐ってきているのを除けば、スペシャルは今までで一番楽しいし過去最高の出来
対戦物としてある程度の年月が経てばプレイヤーのスタイルがゲームのセオリー無視し始めるからマッチがまともじゃなくなるのもあたりまえ
とりあえずガチルール廃止からどぞ