ゲームクリエイターになってスプラトゥーンを超えるスプラトゥーンを作りたいんだけどこのアイディアどう?

ゲームクリエイターになってスプラトゥーンを超えるスプラトゥーンを作りたいんだけどこのアイディアどう? 28
1 : それでも動く名無し 2022/12/26(月) 00:50:44.49 ID:Mf26AfOn0.net
キャラクターのモチーフは人に近い人魚のような何か
原神風のアニメ調デザイン
基本無料 スキンは課金で購入 ブキは基本無料だけど課金したら少し早く使える

出すハードはPS4・5とPC
ジャイロ操作に対応 エイムアシストなし
クロスサーバーなし(チート対策)
確1ブキなし 長射程武器なし
ステージは広く遮蔽も多め 縦長ステージを避ける
プレイヤーの格差を広げるギアパワーなんてものはない
クイックボムみたいな激強サブウェポンを作らない
サブとスペシャルの組み合わせを自由にする(なお、バランス調整のためにコストを設けて強い組み合わせを作れないようにします)
トーピードやマルミサみたいな不快なものを作らない

真面目に考えたけどどうかな?

2 : それでも動く名無し 2022/12/26(月) 00:51:17.86 ID:MBbszDYX0.net
ええやん

3 : それでも動く名無し 2022/12/26(月) 00:51:58.11 ID:yjaa5/q90.net
思い立ったら行動や

6 : それでも動く名無し 2022/12/26(月) 00:52:39.91 ID:wxPxpOj1p.net
アンリアルエンジンでよろしく

7 : それでも動く名無し 2022/12/26(月) 00:53:37.44 ID:Mf26AfOn0.net
ストーリーは笑いと真面目のバランスを取れた素晴らしいものにする
PVEモードは難しさより気持ちよさ優先で作る
収集要素は無課金でもある程度あつめられるようにする

10 : それでも動く名無し 2022/12/26(月) 00:55:05.36 ID:dLRM9Mu+0.net
スプラトゥーンになってスプラトゥーンを超えるスプラトゥーンを作りたいんだけどスプラトゥーンかな?

11 : それでも動く名無し 2022/12/26(月) 00:55:34.72 ID:Mf26AfOn0.net
めんどいからスプラトゥーンを越えるスプラトゥーン誰か作って

俺はスプラトゥーンとかいうクソゲーよりスプラトゥーンを越える神ゲーのスプラトゥーンを求めてるんや

12 : それでも動く名無し 2022/12/26(月) 00:55:38.83 ID:dLRM9Mu+0.net
なにかヒットするたびにパクリゲーが氾濫するよな

13 : それでも動く名無し 2022/12/26(月) 00:57:09.28 ID:lxvT/SAXd.net
不快なものって使ってる本人はクソ楽しいんやぞ
全部のスペシャルが微妙なバランスゲーとか面白くないと思うわ

15 : それでも動く名無し 2022/12/26(月) 00:58:29.30 ID:Mf26AfOn0.net
>>13
多くのユーザーが求めてる『スプラトゥーン1みたいなスペシャル』を作ればええやん
みんなが不快だと言ってるのは『スプラ2やスプラ3のの地味でしょうもないスペシャル』のことやん

16 : それでも動く名無し 2022/12/26(月) 00:59:06.42 ID:DxZhpoGZ0.net
スプラに引っ張られてる時点で無理やろ

5 : それでも動く名無し 2022/12/26(月) 00:52:02.97 ID:r29X9L0Va.net
がんばれ

ポスト トップ コメント

28 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    そう思ったやつらが作った偽ストツーや偽ポケモンがどれだけあったと

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そもそもスプラが偽TF2なんだが

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    >PVEモードは難しさより気持ちよさ優先で作る

    ほんこれ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    クラファンで行け

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    しかしスプラライクなゲームが出てこないのはなんでだろな?スト2がヒットしたら似たようなゲームが出て「格闘ゲーム」になりマリオがヒットしたら似たようなのが出て「横スクロールアクション」ってジャンルになる。それみたいにいろんなメーカーからスプラのようなゲームがでて「スプラ」ってジャンルにならないのはなんでだろう。そもそも「スプラっぽさ」とはなんぞや。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ビジュアルなら、ニンジャラがでたやん
      スプラみたいな、大人にも受けるセンスがなくて
      完全にガキ向けだけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      射撃によって地面にインクが残る、自分のインクの上は特別な移動可能、チーム別のインクで常に上塗りが繰り返される、飛び散る、垂れるなどのインクっぽいビジュアル表現、、あたりの技術的障壁が高そう

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    現状を見てゲームクリエイターとして攻めていくのは殊勝な心がけやな
    でもスプラの評価点はキャラデザや世界観周りのデザインやと思うで
    武器デザイン1つ取ってもゲーム性のみで超えられるとは思えん

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    頭の中だけで遊んでおけばよさそう

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    塗り関係なくキルデスで勝敗が決まるだけなら、他のTPSなりFPSする方が早いよきっと

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    会社の存続と繁栄を考慮する場合は長期計画含めた需要と供給のバランス見極めが出来ないと潰れます。

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    〜ぽいというプランニングをしてる時点で、それならオリジナルでよくねという感覚になる

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    YouTubeですら中華のスマブラのパチモンゲームが本家スマブラの動画の途中広告で出てくるくらいだしいけるいける

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    小学生じゃなくてこれ書いてたらこえーなって思った

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    どういう武器とサブとスペシャルなら不快じゃなくなるか具体的に考えるとたぶん詰む

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      1確武器を消す
      たいじも1確はおもんないって言ってたし
      あと長射程はゴミカス性能にするか削除する

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    ネットではよく見る光景ではあるけど
    何も生み出せないゴミが社会で認められた優れたモノを生み出した人たちに対して
    こんなクソ以下の駄文書いただけで上から目線になってるのってすげえおぞましいよな

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    激強サブウェポンや不快な物を作らないとは言うけど絶対無理だろ
    そういう意思に関係なく、完成したゲームをプレイしたユーザーたちが強いとか不快とか言い出すんだから予め排除するのは無理
    言うだけなら簡単だけど、実際に作ったらつまらないだけ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      失敗したらユーザーナーフすればいいだろ
      当たり前のことも分からないのか

      まあそれが無能運営なんだけどな

      一応俺はこのスレを5ちゃんに建てたやつだから伝えておく

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    これで作った結果「本家でよくね?」となるまでがワンセットな

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    プレイヤーの格差を広げるギアパワーってなんかあったっけ

    あと長射程や確1武器を作らないんじゃなくてそれらを使う上でちゃんとリスクがある方がいいんじゃねーの
    ノーリスクハイリターンで一方的に撃てちゃうのが問題なんだし

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    フレ集めてスシ限定マッチでもやっとけ

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ3はフォトナ荒野行動のパクリなのでやめましょう

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    なれよ。そして今すぐ作れ。そんでリリースしろ。
    作って作って作りまくれ。
    この業界いる奴は中高生からそんな感じの奴がザラ。大学生でまだ自分で作ったことないような奴は悪いか言わないからこっち来るな。ゲームに関わるとしても、スーツ側でな。

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    学校も行かず仕事もしてなさそうな子の考えそうな事だったな

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    モンハンも一時期似たゲームが乱発してたけど、結局生き残ってるのは本家っていうね

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!